- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:35:43
まずヒカリが加入したことと80が含まれるようになったことが驚かれた概念ではあるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:38:20
ウルトラ兄弟は同じ地球を守ってきた人達って認識
同郷でもマックスやネオス達は別の地球だろうし - 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:38:31
ゼロは功績だけを見れば入ってもいいとは思うが、親父を兄さん呼びはできないもんなw
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:45:09
ネオスとマックスはそれぞれ所属してる組織あるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:48:12
今はぶっちゃけ一門とかそういう感じなのと現状光の国出身のテレビシリーズウルトラマンが登場してないからなんとも
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:49:17
ゼロとか他のウルトラマン達は初代から続くあの地球を守ってないからな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:50:15
恐らくM78ワールドの地球がもうウルトラマンに守ってもらう必要がなくなったから増えなくなったんじゃないかな?
「兄弟」ていうのが特別な意味を持ったのも、あの地球の人間とそういう心の交わし方をしたからってミライ(メビウス)も話していたし、だからこそウルトラマンにとって心の兄弟星となったあの地球を守った英雄に送られるようになったのかも
ヒカリは遅れて称号を貰ったけど、サブトラマンの中で唯一あの地球で戦って守った実績はあるし - 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:16:54
80からメビウスまで25年空いたんだよ?
可能性は低くてもありえない話ではないと思う
まぁM78宇宙の地球はもう描かれないからホントに可能性の低い話だけども - 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:21:35
と言うか銀河伝説の時点でかなり時間経ってますがな
あの地球はメビウスとヒカリを最後にもうウルトラマンは必要ないんやろ - 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:25:03
昭和テレビシリーズを兄弟として先輩後輩序列してその世界観を継承かつ一区切りのメビウスとヒカリが最後の兄弟って感じだと思ってるから、今のままで良いと思うで
新しく弟作るなら他のウルトラマンはどうなる?って話だし遥か未来になったあの地球を舞台にするのは現実的じゃないし - 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:34:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:35:17
末っ子のヒカリがウルトラマンより年齢上っていうのがなんか逆に構成として綺麗だから今の状態が好き
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:36:43
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:47:59
ゼロはウルティメイトブラザーズみたいな新世代のウルトラ兄弟枠作って長男するのがあってる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:49:46
一応ボイスドラマで、ジード、タイガとなんか兄弟っぽくなってたエピソードがある
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:02:20
実際ニュージェネでウルトラ兄弟的なの作りたいんじゃなかろうかって感じる時はある
ショーだけどアークを指してウルトラ兄弟に似たその風情って言ったこともあった - 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:05:52
そもそもまだ地球あるんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:22:53
メビウス→銀河伝説の経過年数をボカしてしまったのがずっと尾を引いてると思う
せめてタイガの頃には後付けでも年数を整理してウルトラマン達の年齢も更新するべきだったろ