- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:10:43
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:11:42
何が言いたいのかもっと分かりやすくしてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:11:49
繊細蛆虫を刺激するから…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:12:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:13:35
えっ他の収録が押しすぎて離脱しないと回らないって冗談じゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:14:44
おむすび大丈夫?
主人公役の人が文春砲で絶賛炎上中だけど - 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:27:32
未見マネモブに説明すると
主人公は栄養士で、それを志した理由はいろいろあるんスけど「幼少期に阪神淡路大震災に被災し、避難所で食べさせてもらったおむすびで元気を貰ったから、自分も食事で誰かを笑顔にしたい」って思いがその1つなんや
で、大人になってから東日本大震災が起きてワシ的には「おおっ 子供の頃の恩返しをするんや!」と思ってたら周囲から「産休中のオカンであるお前を行かせるわけねえだろバカヤロー しっかりガキッを育ててくれって思ったね」で止められて、その後作中では1年くらい経ってるっス
「止められた理由自体はめちゃくちゃ妥当なんやけどそもそも脚本として出産と震災をズラしてもよくないスか?」てことを>>1は言いたいんじゃないかと考えられる
しかも回想シーンとはいえ栄養士仲間は避難所に普通に支援に行ってるから震災を何らかの理由で描写できないとかでもない…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:42:35
お言葉ですが2005年に地元福岡であった震災をスルーしてる時点で既に「このドラマでは主人公と震災をからめるつもりはない」と宣言しているようなものですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:44:10
被災地風ロケはな…大変なんだ
予算がかかるんだよ
どうして脚本を直さなかったかは知ラナイ - 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:44:49
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:45:43
時代をずらさなかった理由、何処へ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:46:01
どうして脚本を修正しなかったの…? 本当になぜ…?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:46:27
そこまでする気がないから端からネタにするなって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:46:36
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:47:23
でも…NHKなんだから金はありますよね?
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:49:38
ふうんGKドラゴンに負けるのは分かるけどそもそも出すんじゃねーよという事か
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:52:16
燃やすやつが馬鹿なだけですね🍞
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:55:17
まあ心配しないで あと2ヶ月くらい放送は残ってますから
なんかこういい感じにしてくれると考えられる - 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:57:50
恐らく熊本か能登でリベンジを果たすと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:58:26
その技はやめろーっ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:05:32
出てくる料理は美味そうなのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:12:30
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:14:04
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:25:59
取ってつけたような栄養知識=糞
主人公が栄養士だからとりあえず脚本に混ぜているような雑さなんや
ウィキディアのページを丸読みさせているような不自然さなんだよね 怖くない? - 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:28:30
◇この女の目的は…⁉︎
- 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:30:25
別にこれに関して主人公自体に問題がある訳ではないねん!問題はね、なんでそんな脚本にしたかってことなの
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:32:03
ポジティブに捉えるなら「別に被災経験があるからってその後震災に積極的に関わる必要なんてねえよバカヤロー」みたいな意図とかなんスかね、もちろん滅茶苦茶未視聴蛆虫
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:32:32
ウム…理由は理解できるけど何のための設定なんかと思うんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:34:16
事あるごとにギャルを持ち上げてくるけど
自分勝手な都合で主人公を脅迫してた連中だから正直メチャクチャ嫌いなのは俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:35:11
そういう設定があるからって必ず活かさなきゃいけない訳ではありませんよ
というか主人公の支援に行きたくても行けない無念ってのが作中で描写されてるなら意味はあるやんけ - 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:35:23
お姉ちゃんの方が主人公みたいなんだよね凄くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:36:38
やっぱり偏向報道すれヤンケシバクヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:37:20
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:37:55
メスブタは今ある自分を大事にしろよ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:17
どうして脚本に悪影響が出るくらいスケジュールがギチギチの人を主人公にキャスティングしたのか教えてくれよ
しかも意外じゃなく演技力も怪しい - 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:28
災害救助と自身の環境天秤にかけて自身の環境を取った人にそれは悪いことではないんだよっていうのを伝えたいのかもしれないね
つまり最初から災害救助する気もなければ子供もいないマネモブには関係ない話なんだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:58
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:41:17
震災を描写するために被災者を真正面と側面から描くことをする
そんな数年前の朝ドラモネを誇りに思う - 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:41:55
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:42:22
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:42:56
- 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:43:10
どうしてって…2010年頃に括約してたプロ野球選手に出演依頼出さないといけないからやん…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:48
ギャル…糞
変に生き方を説いてるだけで栄養士要素と全然関係ないんや
しかも序盤に結構尺を取ってるせいで栄養士の学校編が1ヶ月ちょっとで終わる…! - 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:45:42
- 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:01
やめろっ
食事の時間にスカッとジャパンを始めるなっ - 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:30
本筋とは関係ない「いやちょっと待てよ」な出来事がアホ程起きる上に普通につまらない…それがスレ画です
今週なんて主人公ほぼ出てきてないんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:53:36
は…話が違うであります
このスレ画なら回りで起きる色々な問題を主人公の料理や栄養知識で解決していくストーリーが見れるはずであります - 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:56:07
朝ドラ見てるマネモブがいたことに驚いているのは俺なんだよね
見る価値ないでしょう - 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:56:49
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:57:17
どこに行けばそんな奴が見れるのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:57:30
朝からそこまで過去じゃない災害を絡めた鬱展開を超えた鬱展開なんて見たくねぇよバカヤロー
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:58:16
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:58:26
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:00:26
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:02:47
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:03:29
おじいちゃんが多いのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:05:02
因みにワシが一番印象に残ってるのは関西のおっちゃんとモメておっちゃんがそんなに偉そうに言うならじゃあワシが辞めますわとかゴチャゴチャやってたところらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:05:24
お言葉ですが普通に朝起きて出勤支度してる間の15分でなんとなく見てる人は多いですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:05:29
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:08:14
ワシも朝ごはん食べながら同居人と見てるけど
らんまん見たいにおもれーよともならないし、ブギウギや虎に翼みたいに箸を止めて見るようなシーンもないから
本当につまらない以外の感想が出ないんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:10:25
他の糞朝ドラは逆に楽しめたけど
虚無なタイプなんだよね糞朝ドラより見てて辛いんだ - 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:11:31
- 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:13:17
学校入った時も入学したあとに爪のネイル剥がすことに文句言ってたけど
そもそもそういうの学校案内に書いてあるはずだから謎すぎるんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:14:57
波がなさすぎるんだよね
鬱展開でも猿展開でも入れて欲しいんだ - 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:15:30
やっぱ朝ドラと沖縄の組み合わせはクソっスね
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:17:16
糞なのはちむどんだけどちむどんのが見てて面白いんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:19:31
鬱要素無くして味のしない純と愛
- 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:33:40
なんで朝から男に騙されて店舗に強盗が入られてギスギスしてる様子を見なきゃ行けないんだよえー
- 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:01:22
しかも主人公とほぼ無関係…!
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:05:00
朝ドラはお手軽話題・新聞やニュースでさらっとまとめてくれると色々便利だよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:06:43
シラナイ…ソモソモ料理ガアンマリ出テコナイカラ言エナイ…
普通の会社の社食勤めで何個か新メニュー開発したけど全然印象に残ってないんだ だから…すまない…
まっ心配しないで
主人公は今はただの栄養士だけど管理栄養士の試験勉強中なんで受かり次第料理描写も増えるはずですから
- 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:49:07
なんかいうほど猿展開みたいなのがないからネタにはならないし無駄にモンキーリアリティが発揮されてるんスよね・・・
あと作品の根幹のギャルがマジで不要すぎるしギャルへの認識がアホほど浅いんでどうにかしろって思ったね - 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:53:16
リアリティ優先なのと低予算の都合で話をしょぼくせざるを得ない流れにしていってるのに悲哀を感じますね…
旦那のプロ野球ルートもドームに集まる人とか描写するだけでも金かかるしまず実現しなかったんだ - 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:57:29
合戦みたいにCG使って埋めたりできないスかね
- 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:06:15
仲里依紗メインの回…意外と見れる
時期的に阪神淡路大震災を語り継ぐ意味合いも兼ねてる作品なのに主人公がほぼ震災の記憶を覚えてないのはルールで禁止スよね - 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:53:54
- 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:54:54
もう環奈は瀬戸に譲れって思ったね
- 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:17:17
ギャル要素はまぁ話を回すためっスかね
- 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:21:03
- 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:34:19
そもそも作品の根幹であるはずの阪神淡路の時も主人公は5歳6歳くらいでぼんやりとした記憶しかないんや
なんなら親友亡くして色々向き合ってる姉の方が主人公に向いているという視聴者もいる… - 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:37:58
アイデアの引き出しが…少ないから…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:45:54
蛆虫展開で盛り上がるでもなく最初から無難につまらないまま残り2ヶ月になっているんだよね
コメントもしにくいんだ - 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:53:39
現代が舞台の朝ドラは震災を扱わないといけないノルマでもあるんスかね?
正直言って朝ドラにそういうの求めてないんスよね
フィクションなんて山あり谷ありでも最後にはハッピーハッピーで終わればいいヤンケ - 84二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:56:31
阪神淡路の頃に6歳なら東日本の時は20代…ちょうど主人公も栄養士として経験を積み始める頃ヤンケ
ここが山場になるに違いないんや - 85二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:58:14
おむすび…聞いています
放送中なのに朝ドラスレが立つといまだに死ぬどんどんや別の朝ドラに話題滑りすると - 86二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:06:19
猿先生みたいでやんした
- 87二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:09:17
昨日の最終回は感動したのん…辛いことがあってもギャルらしく乗り越えていこうという主人公の姿勢に心打たれましたね…生でね
- 88二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:11:10
仲里依紗の回はそこそこ面白い…いや家族構成すら確認せずに被災家族に物資を送り続けるのは迷惑を超えた迷惑…
- 89二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:12:59
- 90二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:17:03
野球要素、栄養士
てっきりプロ野球選手を栄養で支える人になるのかと思ったらそうでもないんだよねぱぱ - 91二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:24:52
オープニングに映ってる野球ボールが完全に意味のないものになってる悲哀を感じますね
- 92二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:24:27
>妻
欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞タフ欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞鬼龍欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞
- 93二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:44:25
- 94二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:45:24
女性とも話題にしやすいってことやん…
- 95二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:53:44
主人公が確固たる目的や意志を持ってないせいで決断がライブ感に支配されすぎだと思われるが…
何かに迷う度に母親が手下のギャルを呼び寄せて判断を誘導してた時期はこの主人公は本当に何がしたいんだって思ったね - 96二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:09:11
おとんやおかんが時計代わりに朝ドラを流してるのん
- 97二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:34:05
朝ドラはですねえ……
明治以降活躍した偉人に特化して
実質的に近代版大河ドラマとした方が成功率上がる
忌憚のない意見ってヤツッス
実在人物ネタはオチはバレバレでも山場はあるからな - 98二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:44:45
- 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:46:32
- 100二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:47:21
- 101二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:47:34
基本モデルがいるタイプの方が面白いと思ってるのは俺なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:49:27
- 103二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:00:56
わ、わたしは昼休憩に食堂のテレビで再放送分を観るくらいだったから
カムカムエブリバディが最新作だと思っていた過去があるんだっ! - 104二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:03:20
もう一個のNHKのドラマはあまりに主人公の周りの人死にすぎて主人公の自己崩壊が始まって、優しかったアメリカ人の人と現状猿空間行きになって急にその娘が成長したあとの話になって追いつけなくなってる、それがボクです
- 105二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:03:51
え、違うんッスか?
- 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:05:09
- 107二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:05:33
震災ネタにしてるあまちゃんは名作なのにどこで差がつくのか教えてくれよ
- 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:16:49
- 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:21:23
待てよ 仲里依紗はちゃんと被災地に足りないものを聞いてから送ってたんだぜ