- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:38:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:55:51
D&Dだと搦め手系の魔法が優秀な印象ありますね
有名どころだとグリースとかグリッターダストとか - 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:57:58
足元滑らせる油、目くらまし光線、刺激物の霧
聞くとそんなに強そうじゃないけど有効だしすごい便利よね - 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:59:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:08:01
スペルソード(魔法武器の召喚)とかドラゴンエイジの魔導騎士なんかは
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」という気分にさせてくれる万能さ、いや強えぇよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:10:55
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:13:30
確かに火の玉をぶつけてどうこうよりも爆発がメインみたいな印象はあるな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:15:52
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:16:23
それこそD&D(最新版)のファイアーボールは戦士系キャラが毎ターン二回攻撃できるようになるっていうインフレ帯と同等のレベルになってやっとこさ1発撃てるかどうかってレベルの「必殺技」だからなアレ
一番強い手持武器の両手剣の武器性能が2d6なのに対して驚異の8d6範囲ダメージだし……
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:17:46
エルドリッジブラストとファイアーボール、どっちが上位呪文ですか?と聞かれたら知らん人は100%間違えるよな……
いやエルドリッジブラストもイカれた性能はしてるんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:19:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:22:05
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:22:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:23:27
炎:炎上による継続ダメージ+爆発による範囲ダメージ
雷:連鎖や電動などややトリッキーな動きをする線上ダメージ+一部はマヒあり
氷(水):速度低下+ダメージ
あとの属性は海外ゲーだと地属性や風属性より毒や酸のサブ呪文も結構あったりして一概にこうと言いにくい
ゴーレムやスケルトンとかの召喚系は根強く人気あるな - 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:25:34
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:27:17
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:27:45
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:28:33
和ゲーだと変身はあとワーウルフや吸血鬼やシェイプシフター系の専売特許になってるような気もする
- 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:29:15
日本人的な感覚だと魔法は単に「非科学的な現象を起こす不思議な力」みたいなざっくりした感じだけど外国人にとっての魔法は「神或いは悪魔といった上位存在を源とする力」的な宗教観による認識の違いによるものだったりするんだろうか。
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:30:06
身もふたもないこと言うとドラクエが原因だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:30:26
- 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:32:20
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:32:57
そもそも海外でもCRPGの魔法は戦闘よりだし、国内でもTRPGとかならシティアドベンチャー用の「魔法」が充実してる作品は一杯あるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:35:48
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:38:32
- 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:00
ドラクエに限っても
もの探し、魔物避け、透明化、昼夜逆転、長距離転移、現在地把握、照明、宝箱識別、地形ダメージ無効化、鍵開け、呪い解除
と結構豊富なんだがなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:41:49
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:42:06
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:42:51
- 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:03
あとD&Dに注目してみるとあちらのゲームは結構気軽に「魔法使い」と「サイキック」を並べてくるんだよな……国産だとそれこそサガとかでしか見ねぇよってなる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:19
オブリビオンやスカイリムも魔法系統ちょっとTRPGっぽくて面白かったな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:23
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:24
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:46:26
ゼル伝とかのアクションアドベンチャー系列だと割とガチで
・隠密
・アイテム引き寄せ
・照明
・読心術
辺りはワラワラありそうだ
(魔法自体ではなくアイテムに分割されてそう…というかストーリー上で使われる魔法はマジックアイテム方式になってると思う CRPGでは特に) - 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:47:04
和洋問わず「水や食糧を作り出す」というタイプの呪文は神官系のキャラクターが使いがち
聖書で記された奇跡に近い内容だからだろうか? - 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:47:31
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:48:24
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:48:36
あとその手の「行動の手段が増える」系の能力はキャラクタービルドやレベルに依存する「魔法」じゃなくて「ゲームシステム」に格納されることがまぁまぁあると思うわ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:47
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:50:31
上位になると魔法無効化能力とかがモサモサ生えてきて戦士の必要性もある程度蘇るバランスなわけよ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:14
ポケモンのスレで言われてたけど、移動に必要な「ひでん技マシン」が廃止されて相棒ポケモンのミライドンコライドンのパワーアップで解禁になったのが解りやすいよな
ゲームとして普通に遊ぼうとすると「戦闘技能と同じ土俵にある非戦闘技能」は邪魔なんだよね…… - 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:20
- 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:35
鍵開けの魔法とかドラクエだと魔法の鍵やらさいごの鍵になっちゃうもんな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:43
- 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:48
その辺は真面目な話「フィールドと戦闘画面が切り分けられてる」っていうゲームシステム上の問題でしかないと思うぞ……
- 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:53:22
- 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:53:49
- 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:54:41
- 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:54:56
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:55:44
一応アバカムあるから実はドラクエは相当非戦闘魔法多い部類なんよね
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:55:54
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:58:35
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:58:42
バルダーズゲートのD&D基準にするとそもそも魔法使いの最上位層って基本的に人間やめてる連中ばっかなんだよな、15レベルぐらいに差し掛かると後光を背負ったり不老なったりし始めるので連中、まぁモンクさんとかもなりますけど
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:01:28
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:01:49
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:02:19
でもドラクエが出た当初に比べるとTRPGそのものの知名度や受け入れもアップしたよね
この調子でどんどこ戦闘以外に面白い魔法使えるTRPGっぽいゲーム増えて欲しい
そういうゲームって試行錯誤して呪文試したりするのが特に楽しいから - 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:03:10
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:03:13
バルダーズゲート3は楽しかった 脳みそ焼ききれそうなくらい魔法を何付けていくか悩んでたわ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:03:29
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:04:43
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:06:01
そこまでしろとは言ってない
マリオ系列によくある「浮いてる敵は武器攻撃無効」ぐらいは欲しいかな…程度よ(抜け道としてアイテム攻撃OK)
もうちょっと踏み込んで距離導入するとしても遠距離中距離近距離の3パターンがちょうどいいと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:06:51
食事を生み出す魔法とか例にとってみるとわかるが、その魔法をゲームデータとして存在させるなら「食事をする意味」を付与しないとただただ無駄なだけなんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:07:42
TRPGは特にだけど魔法使うクラスは強くしないとただでさえ大量にある呪文リストとにらめっこして今後使うかどうかを吟味しながら戦闘に役立つものと探索に役立つものをバランスよく準備したり…とか面倒臭くて誰もやりたがらないからしゃーない
- 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:08:14
「そういうこともこの魔法使いさんはできます」って「設定」すればいいだけで、わざわざ「食料を作る魔法」をデータとして実装する理由がないからな、食事にゲームシステム上の意味がないなら
- 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:08:31
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:09:33
シレンとかトルネコにも満腹度(スタミナ)を回復する巻物はあったな…
逆に言うとスタミナシステムがないとフレーバーテキストになる
(やるとしたらイベントで「この人のスタミナを回復してあげる?(MP消費:10)」とやればいいだけの話だけど)
- 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:09:57
一部の海外ゲーの文化だとTRPGが根強いてるからか呪文の回数制限あるのも面白いよね
あれで他の呪文覚えるか好きな呪文の回数増やすかとか色々変わるし
日本へのローカライズというか日本向けにする途中で落っことしたけど面白い要素まだあると思ってる - 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:10:53
- 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:11:14
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:11:25
実はサガ→ポケモンで継承されたりするんだけどな「MPじゃなく呪文の使用回数が決まってる」システム
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:11:31
- 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:14:01
面倒臭いから大体主人公は脳筋戦士とか脳筋パラディンにしちゃう
- 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:14:02
結局D&Dもヒューマンファイター男でもスキルモリモリに出来るよう進化していったように「魔法使いだけ突出して強い」は文化レベルだとそうでもなかったりすんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:15:15
- 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:15:31
- 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:16:24
耐性ダウン系の技は大抵ある気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:17:29
実際にD&Dで魔法使いが超強いのはそうなんだけど
それはそれとして高レベルのファイターで敵に接敵しちまったあとの強効果補助つきの魔法武器のクソ連続攻撃喰らわせてアホみたいなダメージ叩きだして一瞬でズタボロにするのはそれはそれで快感ですよ - 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:18:32
- 79二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:20:22
- 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:20:23
漢なら漢らしく魔法の罠に筋力で相手を投げ込め
- 81二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:22:21
BG3は探索も呪文活用できてホントにTRPGプレイしてるみたいな感じが1人で味わえて楽しかった
明らかに落ちたらやばそうな穴だけど目的地の地下に続いてるのを仄めかすセリフがあったから飛び込んだら普通に死んで「なにこれ?」ってなって調べたらフェザーフォール唱えたら無事に着地できるとかマジで作り込んでんなあ…と思った - 82二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:22:54
タールショットも素早さ下がるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:26:12
まぁバーバリアンやモンクさんも極まるとなんかわけのわかんない生き物になりますしローグさんも物陰からの必殺狙撃で笑っちゃうようなダメージ叩き出しますから(D&D基準の感想
- 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:29:51
- 85二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:32:07
バーバリアンは先祖の亡霊がまとわりついたり、動物になりきったり、嵐を巻き起こしたりと結構やりたい放題だからな……
モンク先生はそちらの朦朧撃をおしまい下さい!セーヴ失敗一発でボスが!ボスが破綻します!!!! - 86二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:34:22
*bandの修行僧(モンク)の素手攻撃+朦朧付与も強かったな……そういやあれも洋ゲーか
- 87二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:35:53
古くから中国拳法(妖術)の使い手はミステリー小説出禁を食らうレベルでなんでもアリだからな
- 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:37:23
- 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:37:23
おかしい、なぜちゃんとGMが居るはずのTRPGのそれも公式リプレイ卓で「パーティーメンバーの一人が休憩中にフラフラどっか行った結果勝手に罠にかかって死亡」という事故が起きるんだ……お前だよ緒方剛志
- 90二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:37:24
- 91二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:38:12
ブロークンフィストという名作がありましてね……多分君の期待する通りの作品だぞ!!!!
- 92二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:39:37
- 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:39:45
魔法使いの魅了の魔法を使って良い感じに説得したらクソみたいな排他主義だったおばさんが正義に目覚めてすごい善人な口ぶりになっちゃったのが面白過ぎてもうこのおばさんなに言っても面白いなってなるやつ
魔法やべーよな - 94二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:40:16
- 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:41:05
ただそういうのを許容するタイプのGMだからこそそういうトンチキが許されるってのは肝に銘じるべきだと思う
大抵は話の大本が逸れそうになると軌道修正掛けてくるだろうし - 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:44:07
海外のTRPGってシャドウランズとかワールドオブダークネスとかもゴリゴリオカルトで魔法で何でも出来て超強いからそっちも影響してると思うんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:44:31
- 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:46:58
国内のTRPGも事故防止策として効果が及ぶ範囲を限定してはいるけど問答無用でモブを雑に支配下に置くスキルとかゴロゴロあるからな、この辺はFEARゲーに多い印象
- 99二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:50:58
- 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:53:09
和も洋も冗談抜きにTRPGのルールブックは結構(PCやNPCたちの)血で記されてることが多いからな……いろいろな事故を教訓としてどう「ちゃんと遊べるようにするか」をみんなで改善してきた末の今だ
- 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:08:05
- 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:16:25
- 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:17:08
- 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:20:09
- 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:20:12
(ドラクエってそもそもフィールドで魔法色々使えるタイプのゲームなのでは…?)
- 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:29:03
シームレスバトルなジャンルだとそれこそ1998年はゼルダ時オカ→ムジュラが出ちょるわけで、アレ相当「戦闘以外の魔法(特殊行動)」があったゲームだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:32:32
- 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:44:08
- 109二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:46:39
- 110二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:48:23
一人用シナリオ(ゲームブックモード)もあるしね…
- 111二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:53:29
リアルTRPGはGMというゲームエンジンの性能が高すぎる……
- 112二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:53:51
- 113二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:57:29
- 114二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:30:23
- 115二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:34:18
バルダーズゲート自体は出てないけど、同じシステムのゲームはPathFinderとかpoeとか色々出ててどれも名作って言われてる
- 116二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:35:24
どちらもファンタジーのRPGだけど…
- 117二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:37:42
MMOだけどウルティマオンラインもシステムはバルダーズゲート系だよね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:38:09
TRPGやる友人もいない自分には神ゲーなんだよ…(血涙)
- 119二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:38:37
- 120二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:02:12
- 121二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:36:45
パッと浮かんだ和ゲーの魔法使いが強い話だと黄金の太陽とか?
正確には魔法使いじゃなくて精霊使いだけど
戦闘で地水火風の魔法使ったり大規模召喚したり
非戦闘では人間無機物問わず読心したり物動かしたり水を凍らせて足場作ったりしてる - 122二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:44:12
Falloutシリーズは超能力に近いVATS特化も、それを使わない普通の撃ち合いや殴り合い特化もできてバランスが良い気がする
あとニューベガス運び屋の口の上手さはもはや魔法(※極論) - 123二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:07:28
本来の魔法使いはアメコミ博士が普通にマッチョマンが多い通り、別にフィジカル弱くないし
ニンジャ(not忍者)がフィジカルも忍術も強いのと同じで超人は体力もある
魔法使いがフィジカル弱いのはあくまでゲームバランスの産物 - 124二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:56:27
日本人に特段前提を課さずに「自分の人生で初めてファイアボールという概念を知ったのは何から?」って聞いたら、たぶん9割以上くらいはマリオシリーズの絵面へなちょこ野球サイズ弾を指す回答すると思う
そうでないとしてもその別作品もマリオ製ファイアボールの影響を受けてる可能性がある、日本産スライムの多くがドラクエ的セーフティ最弱モンスターである前提上で踏襲or逆張りを考えるのと同様に