見える...

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:40:57

    神避連打で吹き飛んでいくシャーロット家の面々が

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:45:13

    いつ見てもそんな意図ないだろうにいやそれは無理だろみたいな顔に見えるモルガンズで笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:55:09

    なんの根拠もないけどロジャーならミロワールドから物理で突破しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:56:33

    それぐらいガチだよって意味だろうし...

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:57:49

    鏡の中から新旧四皇が出てきただけでもビビるのにロジャーが鏡から出てきたら待ち受けてる側は普通に怖いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:39:47

    覇王色全開のロジャー出てきたらみんな戦意消える

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:50:18

    ビッグマム止められない時点で

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:56:02

    でもシキのせいで多勢に無勢シュチュがなんか当てはまりそうな気もするロジャー

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:10:38

    >>8

    肉体強度は覇気依存タイプだから疲労がもろに強さに響くな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:10:23

    モルガンズはロジャーの元船員説あるけどもし本当に船員だったらこの時の表情の意味も変わってくるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:15:27

    >>10

    ただくまの回想見るにロジャーがロックスと戦って数日経った頃には既に新聞記者だったっぽいのよね

    ロジャーの船員だったという線は薄そう

    まぁロジャーのことはよく知ってる可能性は高いだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:55:42

    >>8シキとかいう全盛期は四皇級かつ海戦最強能力持ちがいる戦いとロジャーより格下のビッグ・マムを全員でも抑えられない奴らじゃ大分難易度違うと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:58:21

    まぁ無理でしょビッグ・マムは白ひげさえとか言ってたし内心ロジャーや白ひげが自分より上なのは認めてる
    そのビッグ・マムすら止められないのにロジャー止めれる訳ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています