パンクハザードの極寒部分でもこの服装で平気なスモーカーなんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:32:32

    ルフィですら即座に暖かいコート着てたのにこいつ息白いだけじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:33:11

    ちなみに着いた直後のルフィ達

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:34:30

    ロギアってダメージ無効にできるし熱やら冷気も無効にできるのかね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:36:02

    ハンニャバルも極寒地獄をあの格好で行き来するし政府の半裸キャラはそういう環境の変化に強いのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:38:02

    スモやんってどこ出身だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:38:06

    鍛え方が違うんだよ。麦わらの一味は2年も安定した気候の元にいたから異常な気象変動にも身体が慣れてないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:40:07

    >>5

    グランドラインじゃなかったか、冬島出身だったりして

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:51:13

    息白いのか、タバコの煙なのかどっちやねん

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:54:04

    たしぎと体入れ替わった後もこんな感じだったのは何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:57:10

    あのタバコにそういう薬効があるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:58:30

    筋肉が分厚いから寒くないんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:59:08

    だってスモやんも寒くてガチガチしてたらカッコ悪いし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:17:30

    ルフィたちは海に落ちて濡れたから凍えたってのもあるね
    真夏の山でも雨等で濡れた服+風で低体温症になることもある

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:10:02

    >>2

    これはまぁ湖(海)落ちて服ごと濡れた直後だから…ゾロ辺りも寒中水泳させられて濡れてなかったら割とそのままの服装でも耐えれそう

    >>3

    ユキユキのモネが熱直接食らってダメージ受ける代わりに本人寒さ平気そうだったし、シーザーも(元々薄着ではないけど)そのままの服装で外出歩いてたしありそう…ただたしぎの体でも前開きにしてたんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:15:43

    胸がデカすぎて窮屈なんだよきっと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています