- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:07:36
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:20:32
メッセージも良いし毎話興味を持続させる脚本がスゴイわ
あとサントラの破壊と創造が神曲すぎるのも割といい仕事してたと思う - 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:22:52
これから処刑(仮)される生徒の怯え方が迫真すぎてこっちまで怖くなった
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:24:32
最終回に出てくるネットで「批判してる側」の人間が全員顔真っ赤にしてるステレオタイプのオタクなのがね…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:24:41
よくも悪くもメッセージ性含めてベタでチープな構造はしていたけどそれ除いてもあのデスゲーム感は上手いと思ったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:25:56
生徒全員の顔がブワって出てくるopと明るいedどっちも印象に残ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:27:29
何年か前の年末にやってた一挙放送で見て
ちょっとブームには乗り遅れたけど面白かった。
あと2回ぐらいしかやらなかったあのダンスなに...? - 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:36:40
1話の勢いとストーリーはベタだけど好き
戦隊展開はうーん…
フェイク動画展開はもっとうーーん… - 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:37:37
フジの事件の場合は被害者側が明らかに非があった場合のケースだからこのドラマのテーマの対象外だと思う
フジの事件に近いストーリーは推しの子の原作のスキャンダル編 - 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:39:18
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:41:38
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:42:47
なるほどなぁ