- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:51:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:52:30
米津玄師が良い
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:55:28
Ado…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:55:48
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:56:23
Aimer
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:59:28
個人的にレゼ編は女性のボーカルが良いな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:07:34
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:11:31
田淵智也作曲でLiSA
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:13:50
ホルモン希望する
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:34:52
今どき流行りのアーティストで
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:28:40
LiSAあたり
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:05:44
声優主題歌とかアイドルソングとかじゃなければなんでも大歓迎
- 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:21:01
L'Arc〜en〜Cielとか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:50:36
過去の実績的にMAPPAは変に捻らず有名どころ連れてくるイメージなのでアーティスト選びは割と信頼してる
呪術(Eve、King Gnuなど)
チェンソー(米津玄師など)
地獄楽(椎名林檎)
忘却バッテリー(Mrs. GREEN APPLE) - 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:44:05
MAPPA楽曲選びはマジ信用できるよね
地獄楽の主題歌好きでいまでもよく聞く - 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:15:21
髭男
- 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:19:33
ワンモア米津さん
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:09:26
SiM
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:20:50
ずとまよとかレゼ編の雰囲気には合ってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:18:54
Eveが良い!!
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:26:50
ホルモン…はレゼ編のしっとり感とは違うんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:28:27
菅原圭だと私が嬉しい
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:47:52
BUMP OF CHICKEN
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:16:31
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:28:10
コシュニエ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:27:21
PEOPLE1がいい
DOGLANDマジで大好き - 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:47:26
一期で無茶苦茶起用されまくってるからその中から選ばれるのかまた別のアーティストなのか予測つかんね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:58:00
米津玄師じゃないなら完全新規のアーティストが良い
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:21:15
supercell
- 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:48:28
米津さん曲と歌詞だけ作って
歌だけ女性の歌手 - 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:10:41
やなぎなぎ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:43:31
米津さん
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:03:37
椎名林檎あたりに大人っぽい歌を所望する
- 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:09:38
アニメのop-ed担当した中から選ばれそう
- 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:36:12
歌手は上手い人なら誰でもいいから
キタニタツヤの「青のすみか」みたいな爽やか青春風ソングにしてくれ - 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:16:59
ado辺りがきそう、もし挿入歌とか流れるならラスベガスかまたマキシマムザホルモン辺りか
- 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:31
ポルノグラフィティ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:29:12
忘却バッテリーMrs. GREEN APPLEなんか初めてしったは
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:01:36
恋愛パートとバトルパートで雰囲気違いすぎるから1曲に決めるのがむずそう
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:05:03
かっこいい曲調だろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:51:20
キックバックみたいに複数のアーティストの合作みたいな主題歌が良い
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:22:18
adoは分かる「会いたくて」みたいな大人しめの曲調で歌って貰いたい
- 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:49:14
Vaundyにレゼ編の爽やかさ静かさを曲にして貰いたい
- 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:05:06
意外とED勢のうち誰かの再雇用来ないかなって思ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:22:05
2回同じアーティストは無いってメタ読みと、ある程度有名でかつ絶賛売り出し中ってところで絞っていくと
Kroiとか。有名すぎか?
女性ボーカルならtricotかLaura day Lomanceとかどうでしょう - 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:57:13
女の人が良い!
- 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:39:53
そこは挿入歌幾つか入れるとかして対応すればいける
- 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:07:42
女王蜂
- 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:14:20
ずとまよかsyudou
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:20:38
コシュニエは楠木さんとも交流あるしここで来なくても絶対どこかで呼ばれると思ってる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:15:01
賛否両論あるの承知でTOOBOEさんがいい。
ボカロP時代から追ってるけどチェンソーマンを歌うために生まれてきたくらい世界観が合ってる。
心臓と錠剤レベルの原作厨泣かせの歌詞来て欲しい - 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:15:57
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:55:45
レゼ編全体としてはしっとり目だから優しい歌声の人がいいなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:03:40
恋愛系もロック系も好きだからsumika来たらアツいな〜
JUMP映画だとヒロアカ ライジングで『ハイヤーグラウンド』やった経験もあるし - 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:10:49
チェンソーマン主題歌経験ある人なら誰でもok