- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:40:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:41:24
なんだその名前は
別にレイクヴィラの馬じゃないから無理では - 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:42:19
ないです
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:42:52
ポイフラのオーナーはメジロじゃないからないんじゃない
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:43:49
ポイントフラッグは別にメジロの馬じゃねぇし…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:45:29
馬主さん自体はメジロとはそこまで関係深くないしなぁ…
ゴルシの母親の母親(パストラリズム・同馬主)にマックイーン付けて生まれたのがゴルシの母親(ポイントフラッグ・同馬主)だから - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:48:17
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:49:43
名前がネタ臭強すぎてこの名前でGⅠ6勝とかされると笑える。メジロマックイーン差し置いて最高傑作になるんだろ?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:51:30
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:52:49
メジロはオーナーブリーダーなので母馬がメジロ~だったらメジロが残ってた場合メジロになる可能性が高い
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:52:55
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:53:59
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:58:41
ゴルシはそもそも星旗の血をつなげた故なので...
パストラリズムの馬主さんがマックイーンにつけて生まれたポイントフラッグの子がゴールドシップ
メジロがあろうがなかろうがゴルシは小林さんとこのだ。 - 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:02:28
話聞いてるとオーナーの小林会長は星旗の血、
次男の小林専務はステゴの血に注目してるね。
岡田総帥はステゴの継承者と見てるし、
須貝調教師にとってはポイントフラッグの息子…なんだけど父親に似たことをボヤいてる。
横山騎手がマックの主戦騎手の武騎手にマックと似てるという話はしてるくらいか。
ゴルシに近い関係者ほど、マックに関しては言及しなくなる印象。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:08:16
割とウマ娘ユーザーだからかもしれないわね。
ゴルシをマックの孫として意識しまくるのは。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:10:09
まぁ父父ならともかく母父だしな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:15:33
ドリジャは父ステゴと母父マックが池江(父)厩舎所属だった縁で池江(息子)厩舎に預けられているから
ドリジャとオルフェの方が陣営としてはステゴとマックの継承者になるんだよな。 - 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:20:56
サンデーサイレンスの孫は溢れてるしなあ
ポイントフラッグとオリエンタルアートは母の血統を残すって意味でステイゴールドと良い子出せてよかった - 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:26:14
競走馬ゴールドシップの本質にはまだ全然、ウマ娘では触れられてないのよね。
最近やっとラーメン屋でステゴらしきウマ娘とのエピソードが明かされたくらいで。 - 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:31:23
介錯しもす
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:33:09
ゴルシ大好きターボが降臨しそうな予感…
いや、もうしてるかも… - 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:39:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:43:45
元メジロ牧場の牝馬の血統から生まれた馬のほうがメジロ冠号付きそう
メジロモーリスとかメジロヴェイズとかメジロイクセルとか - 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:55:38
原作的にはニュースで「メジロの夢を紡ぐ最後の世代」と言われているサトノノブレスがメジロの継承者っぽいな。
メジロ牧場出身で名前(高貴な生まれ)もそれを意識したように見えるし。
この頃から里見オーナーにマックの調教師だった池江(父)がアドバイザーとして付いてて、所属厩舎も池江厩舎だし。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:19:16
小林オーナー所有のゴルシの血縁の馬も「フラッグ」「ゴールド」「シップ」が名前に使われる傾向にあるね。
それぞれ星旗、ステゴ、ゴルシが意識されてるな。
父ゴルシ母ウッドシップ母父クロフネの「ツインシップ」には笑ったけど。 - 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:20:44
これ面白いところなんだよね、孫で一番似てるゴルシはあくまで星旗の縁。そこから続くポイントフラッグの縁
マックイーンの縁は似てないドリジャ・オルフェの方で - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:23:54
そもそもメジロだったらこんな名前になんねーよ!
メジロアナキンとかならあり得るが - 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:24:21
芦毛のステイヤーで春天皇賞取ったらそりゃあマックイーンの再来と言われるよねえ
ゴルシが栗毛、オリエンタルアートが芦毛でドリオルが芦毛だったらまた違ったんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:26:28
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:28:00
違うリスト見間違えた、2012年のはただの3D版だ(映画リストみてそれっぽい名前捻り出そうとした)
2012年頃の流行ってイマイチ思い出せん。 - 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:30:48
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:31:00
オルフェーヴルが芦毛と付けてマックイーンの曾孫らしい仔が生まれたらおもしれーだろうな
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:33:42
まあ春天取ったのはゴルシ6歳の時だからなぁ、もうシロイアレとしての評価が確立してたのはそうだわな
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:36:05
それもちょっと違う、マックイーンの生まれ変わりだってデビュー当時は実際競馬民に騒がれてたヤツだし
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:46:57
ドリジャはそもそも池江息子が父の跡を継ぐために2003年に免許を取得した際、角田場長(白老ファームの配合責任者)が池江父配合の馬開業祝いにプレゼントしよう考えてつけられて、2004年に開業挨拶に来た池江に当歳時点で預託依頼された馬
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:51:39
1人の男が若い時にファンになった騎手の愛馬と同じ血が流れる馬を馬主になる程に成功したら探し出して
花が開かなくても、血を絶やさずに受け継がせつづけようやく開花したのがゴルシなのである。
そして弱小牧場の出口牧場が創業以来、初のG1馬がゴルシなのである。 - 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:53:55
やはり星一族…
星一族はすべてを解決する - 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:28:31
マックイーンと重ねたのは武騎手とノリさん。
あとオールドファン
マックイーンの再来、菊の時点ではシービーだ!とはあったけど最後はゴールドシップになったんだよ
あにまん民0か1かな人間が多くない? - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:48:33
ゴルシの芦毛がマック由来ってのが強いね
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:52:14
話の本筋関係ないけどスレタイで自分はタメィゴゥコピペ思い出した
597 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:20:54 ID:f3A51gVd0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、
ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。
むかつく。
598 名前:水先案名無い人 [氏ねsage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:28:44 ID:GA6wEF+L0
卵は「エッグ」だよ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:57:41
父は大種牡馬産駒ながら自身は需要がなく7歳まで現役を続けた安くて丈夫が売りの種牡馬!
母は古い血統をほそぼそとつないでる虚弱な繁殖牝馬!
生産牧場は日高の小牧場!
馬主はその古い血統が好きという理由で馬を買ってくれる個人馬主!
預かる厩舎は開業3年目重賞ゼロ、パッとしない成績の母馬の元主戦だった騎手上がりの調教師! - 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:25:34
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:08:17
すまん、後で考えたらそもそも2012年で見たんじゃダメだったわ
あくまで2012年クラシック世代だから、馬名付けられるとき考えたら2010年頃の物で考えないと
映画ネタにしたのはマックイーンに合わせたからね
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:09:15
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:09:44
フェスタはステマじゃなかったわ腹を切ります
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:46:42
ステイゴールド→天皇賞馬に非ずはサラブレッドにあらず
ポイントフラッグ→誰が買うかこんなおもしろ牝馬
両親共に対メジロ地雷みたいなもんだからまずないよなぁ - 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:19:32
こんなん脳みそ焼け野はらになるで…