破壊されたけど同型機がいるからあいつはまだ生きている!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:48:13

    心は壊された個体だけのものだから違う存在じゃ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:49:35

    スワンプマン問題やね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:30:15

    メリーの残った木材で作ったのなら分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:31:33

    コイツ最後に出たの何時だっけ?サメはちょくちょく出番あるけど。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:32:03

    スレ画はフランキーの心意気に感謝して喜んでいるシーンではなかったか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:32:31

    この蘇ったはそのまんま蘇ったって意味じゃないと思うんすよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:33:09

    何が言いたいのかわからん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:33:22

    形見でも見てウルっとくるようなもんであって
    本当に元通りになったと考えてると思ったの…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:33:26

    これ言ってるヤツは心遣いを喜んでるシーンで無粋なこと言って楽しいのかぁといつも思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:36:13

    いや抽象的だったり諧謔があったりする心情表現が全く通じない読者って意外と多いから
    「うわ~まるでメリーみたいだ~!メリーは居なくなっちまったが思い出が蘇ったようで感動するぜぇ~スゴい心意気だ~!!」
    とくどいくらい説明しまくるワンピのモブはやっぱり必要なんだねってネット見てると色んな時に思える

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:37:43

    職人として仲間の思い入れ深い物を再現してそれに感謝してるって話だろ
    これくらいなら現実にもゴロゴロしてるし不思議な事じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:39:06

    FF7のケット・シーはスレ文みたいな雰囲気出してたけどあいつ遠隔操縦のロボットじゃねえか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:40:44

    まあでもこのはしゃぎようは勘違いする人も出てくるだろうなとも思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:41:02

    この手の話題を見る度に思うけど、メリー号は戻らないことを一味も理解してて、その上で再現されたのが嬉しいということを忘れてるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:10:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:36:00

    メリーもどきを造ってメリーとして扱おうとするのと
    メリーの死を受け入れた上でメリーの面影あるミニメリーに喜ぶってのは全然違う話

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:28

    こうしてワンピースにモブ解説が増えていくのであった…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:48:10

    まぁ亡くなった人の肖像とか銅像みたいな感覚でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:51:31

    この手のやつで真面目に真っ正面から言葉通りに取るの割りとちょくちょく見かけるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています