- 1125/01/24(金) 18:14:56
1/14日にSwitchのセールに負け人生初モンハンを初めた私がなんかいい感じのアドバイスもらえたらなぁ&話す相手いなくて寂しいなぁと言う下心100%で建てたスレパート2です!
はじめてのモンハン(rise)|あにまん掲示板Switchのセールに負けて初のモンハンを買っちまったぜ!ちなみにモンハン経験は小さい頃、従兄弟が触らせてくれたくらいしかない。公式の武器診断くんが弓を使えって言ってきたので弓を練習中です。狩猟って感…bbs.animanch.com2スレ目の立て方はこれであっているのだろうか……
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:21:10
立て乙
スレ主は今何やってるんだっけ
上位クエ? - 3125/01/24(金) 18:23:07
スレ主のプロフィール
アホ
現在ヤツカダキ討伐完了
メイン武器 弓 (里守、エテルノク、イテカガチ3)
サブ武器
スラアク(里守、折り鶴、ジェネラル、バティラス)
太刀(里守、ヒドゥン、シムルズ、ライキリ)
防具はミツネ、スラアクはラングロトラ(ミドロが出てなかったため)太刀は何も考えず配布のままでした! - 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:24:35
立て乙
なんやかんやでもうMRも見えてきたね - 5125/01/24(金) 18:29:40
ヤツカダキってさ……カタギなのかカタキなのかガタキなのか自分でわかんなくなるから苦手。
頭しか通らないって良くいたしいけるかな……と思ったら頭ちっさいし奥にあるし無理やと思って火耐性の珠ガン積みラングロトラ装備(頭だけ猪)でひたすら繭とかなんか潰して野良様の協力もあり勝利。
別に攻撃行動自体はあんま強くねぇからシンプルにだるいだけでは……?と思った。
あとベリオロスのブレスでワンパンされたのであいつは嫌いです。
嫌いなやつランキングに大差をつけて1位に君臨しました。 - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:30:58
ヤツガタキは俺もだいっっっきらい
属性通りずらいし硬いしなにより体力も多い - 7125/01/24(金) 18:35:20
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:45:25
ヤツカダキはもう面倒臭いからしゃーなしで物理や爆破武器担いでるなあれ
近接は糸ついてる部位が肉質くっそ柔らかいから楽しいっちゃ楽しいモンスターなのよ一応 - 9125/01/24(金) 18:58:52
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:04:34
頭が弱点とは書かれてるが、基本的に手前のかったい爪がボクサーのガードよろしく守っているので
ダウンしてびよーんと伸ばしてる時ぐらいしかまともに叩けない
そして開幕から相対するであろう、糸纏った脚が肉質43
物理45未満だから「弱点特攻(45以上の部位攻撃すると会心率UP)」が生かせないし
かといって「心眼(硬い部位に弾かれない&与ダメUP)」が発動するのが
切れ味緑だと42、青だと37以下なので絶妙に両方発動しない簡悔肉質。それでも狙うしかないのだ
属性の中では氷が一番効くって位で強いて選ぶなら……って感じ
ちゃんと報酬出る。エンドコンテンツでは部位破壊をトリガーに、素材とは違う報酬判定が出るから
体力クッソ多い代わりに何度も部位を復活させるコイツを狩るのもある意味人気だったりする
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:08:34
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:12:59
ヤツカダキ、オロミドロ素材に原珠揃えば気絶耐性も装飾品で付けられるし
結局は次が解放されるまでの繋ぎでしかないが
1度の予約で複数個の護石を作れる錬金術「月虹」も解放された筈 - 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:29:00
- 14125/01/24(金) 20:00:27
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:07:21
指定できるつっても確実に入る保証がないから申し訳程度でしかないが
今装飾品ないけど欲しいスキルがある時に付いてくれる事を祈って回す感じかな
とはいえ、道中で本格的に回す(お世話になる)のは月虹の次だからつぎ込むのはほどほどに
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:35:00
ヤツガタキがめんどくさいのは戦い慣れていない蜘蛛骨格ってのもあるわ
蜘蛛が出てくるのはXX以来だからなぁ - 17125/01/24(金) 20:36:48
ヤツカダキ募集に入った瞬間討伐完了はどう言う感情すればええねん……剥取り間に合わんかった……
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:38:18
- 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:12:44
ヤツカダキ超えたってことは下位にもいた面子の上位版だけでなくいよいよラージャンも来るのか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:30:31
ていうか野良よりここで募集した方が色々楽なのでは…
多分ここにいてマルチ参加したい奴らなんて廃人ばっかだろうからマルチガチャハズレも少ないだろうし瞬殺すぎてつまらないならランク相応の武器使うのも出来るし - 21125/01/24(金) 23:06:34
現在ラージャン対策……というか今までシンプルに作ってなかったんで氷(鉱石派生のやつ)と水(ミツネ)の連射弓とかみたいに装備整えてる感じですね。
レイア弓、レウス側にしても連射になるわけじゃなくて最終強化の片方しかならないんすね。
貫通弓くんにかんしてはご縁がなかったということで後回しに……
恥ずかしいじゃないですか誰も来なかったらー。多分いつかは貼っつけますけど。
多分MRとかになるとすぐ乙るので防具作成のために先輩方に泣きつくでしょうきっと知らんけど……
直近でもなんちゃらヒメも頼ろうかな……多分明日か明後日にはいけるだろうし。
なんかレイドバトルっぽい雰囲気をソロでやりとうないし。もうヌシアオアシラに蹂躙された時の二の舞はいやなんすよね。
- 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:19:28
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:31:47
スレ主は貫通は縁がないと言ったけど、火貫通弓ならヤツカダキのやつが丁度オススメ
ヤツカダ武器の共通だが通常スロが結構豊富だし、図体がデカいマキヒコの第二弱点でもあり
火に弱くて矢を通し甲斐のある長い敵も出てくるから、使わないにせよとりあえず作って損はないかと - 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:46:54
子供(ツケヒバキ)を抱いてるのでヤツカ“ダキ”で覚えよう
- 25125/01/25(土) 00:48:10
今の所レウスにする予定ではあります。レイアもどうせまた作るだろうけど。
その程度のネタバレは問題ないっす。そっか……別モンスターで当たり屋できないか……
武器にもスロットあるかどうかってでかいですよね……
里守は0なのが初期配布でいつかは乗り換えろって言ってる感がすごいある。
やっぱデカブツになると貫通が効率よくなるんですか。作ろうかなぁ。
どうでもいいですけど最近めちゃくちゃ満足感を実感してます45%ってでかいですね。支給品の肉が消えない!?とか。秘薬も大体3回は使える(そこまで死にかける時は大体死んでるけど)
あと、たまにお団子の歌はフルで聴いてしまう。あれ頭装備は完全に脱ぐんですよね。自分でハンターの装備をまじまじと見ることあんまりないからこんな感じの装飾だったんだ……ってなった。
ヤツカダ、腕と足だけだとあんまり目立たないけど一式にするとモロにゴスロリ?ですね。
- 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:13:12
立ち回りが効率化して被弾(→回復アイテム使う)の可能性がなくなったら
発動機会減るけどあって損はない。装飾品も1スロで妙に空いた所へとりあえず嵌めやすい
消散剤、消臭玉、粉塵系を除く、飲食するほとんどの回復アイテムが効果の対象内
おだんご食べる時の小ネタだけど、ヨシッと少しだけ気合入れる時はおだんご効果の抽選が外れて未発動のものがある
全部発動したらグッと力込めてマッスルポーズ取るし
ヨモギちゃんやオテマエさん(集会所にいるアイルー。うさ団子の開祖)が跳んで大喜びしてくれる
ヤツカダ防具は見た目的にも人気高く、Tipsも悲恋にまつわる凝った内容が多い
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:24:04
少なくとも俺は今日バイトで朝からは無理だけど昼過ぎには行けそうだからもしマルチ募集を見かけたら行くわ。武器は……上位に合わせた方がいいかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:40:26
自分も正月にセールだったの見て3rd以来買ったわ
上位のマガイマガドにすげえ苦労した
逆にラージャンは2Gの強キャライメージで挑んだら思ったよりあっさり倒せて困惑した - 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:44:39
ほ
- 30125/01/25(土) 15:41:39
一応ロビーってのは建ててみました!
識別番号?は 64KNBH
パスワードは 0125にしてみました。
Switch版です。夕飯の19時前後まではやってます……多分。
野良マガドがキツすぎて冷静になったらソロの方が安定するんじゃないか?と気づきました。
いまだに星7セレクト終わってません。 - 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:26:40
今から行くわ。武器は上位に合わせた方がいい?
- 32125/01/25(土) 16:38:01
おまかせです!正直初見モンスターの前線張ってくれるだけで今後3乙以内にはソロでやれるので!
協力者の方々まじで感謝です……
現在進行形で。 - 33125/01/25(土) 17:11:49
ナルハタタヒメ、姫の癖にあんまり可愛くなくて正直テンション下がった。
その、風神雷神なのはわかるんだよ。
なんかお腹がランチュウとかみたいなぶよぶよで姫ではない。
まだヤツカダキのほうが姫してる。 - 34125/01/25(土) 17:26:40
- 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:28:06
- 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:30:38
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:55:21
乗り遅れた
またロビー作ってくれよな - 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:33:48
HR8が解放されたらフラグ立つとはいえ、もうカニしばいてエルガド行きしてたんか……
サンブレ(マスター)の方でもクエストこなす度にHRは上がっていくが
ライズの方はHR50まで上げればラスボスまで行ける
それまでにいくつか緊急クエで指定されるモンスターを討伐しないとランクの上昇はそこでストップするが
内部的にはしっかりポイントは蓄積してるので、後にちゃんとクリアすれば貯めた分だけ一気に上がる
ヒメ(比売)、ヒコ(比古)って要は日本神話の神に因んでるんだよね
ビジュアルの元ネタ的にはタツノオトシゴが近しいが、ひっどいあだ名としては「金玉姫」
最初期。それこそVer1.0~ではこいつ倒してHR解放!って所で
受付嬢姉妹の共鳴が続いてるから、生きてるのは確かだが消息不明
不完全燃焼気味なモヤモヤENDで続報(アプデ)を待たされたのと
その時で一番マカ錬金素材としての価値が高いので幾度となくキンタマしばかれたそうで
- 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:41:27
MRに臨む前にやっておくべきなのは里長に話しかけて
「猛き炎~」から始まるクエストで2種の花結獲得かな
どちらもこれ以外考えられなくなる位にステータスが安定上昇するけど
レイア、ティガ、カダキの連続狩猟で体力重視の"絶香"
ラージャン捕獲(討伐=とどめ刺したら失敗)でスタミナ重視の"冥香"
どちらか好きな方を付けていきたいが、弓ならやっぱスタミナかな
ラージャンは黒毛の時は「落とし穴を避けて破壊してくる」が
金色になるとどっちも効く
ただしそこから闘気硬化(腕が蒸気を発しつつ赤熱化して硬くなる)すると
「シビレ罠を力技で破壊する」ようになるので
両方持ち込んだ上で捕獲に向けた最適な罠の設置をこなす判断力が問われる - 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:47:35
Switch版の野良マルチってかなりの高確率で大型と全く戦う気が無い寄生がいたから野良やめたんだけど今はどうなの
- 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:49:50
HR解放で「幽玄」「輪廻」が解禁されたとは思うけど
「幽玄」はスキル指定ができない代わりに1枠で最大5コまで予約可能で
現状一番いいスキルが出るのはこれ
もし要らないゴミおまが出たら「輪廻」でリサイクルしよう
およそ「水鏡」みたいなあまりにレア度が低い錬金術から作ったも以外
何でも20コ集めれば、それらを生贄に3コの護石として再抽選が行われる
次の錬金術はサンブレのラスボス撃破以降なので、道中はマジでこれ回す以外ない
幽玄はMR素材も問題なく使えるし、狩友チケットやマカ油(マカ錬金専用アイテム)の使いどころ - 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:56:26
- 43125/01/25(土) 22:00:29
- 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:04:47
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:07:23
でも操作ボタンがボタン(X+A)だから間違えて竜の一矢出すリスクはキツいか
アクションスライダー(カメラとか起動する青い菱形)にも疾替えボタンあるので
操作ミスが怖いならそこでワンボタン発動も視野に
- 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:13:37
やはりレイトウマグロとかいうネタ満載だが氷属性の暴力を誇る大剣かな
サンブレに突入すれば溜め斬りではなく、得物の大きさ(重量)を存分に活用して
大いにぶん回す「流斬り連携」が解禁されて、3コンボを自由な順番で繋げるようになるし
属性値の補正が大きめなので先述のマグロが大いに輝く
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:16:38
久しぶりに起動してマルチ参加したけどブランクあってちょっと足引っ張ったかも
コントローラーのアナログスティックがイカれてて勝手に下方向に移動する - 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:19:27
ところでこれ武器は上位相当にした方が良いですかね…?
- 49125/01/25(土) 22:23:33
大丈夫です!一番お荷物なのは私なので(断定)
何ならその程度判別つかないっす。
と言うか一人じゃ無いだけで嬉しいっす…。
装備はお任せっす!
強くても弱くても私にはわからない……お手伝いしてて手応えがなさすぎるなら上位相当で構わないです。 - 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:36:22
そういやスレ主バゼルギウスは挑んだ?
多分野良(非タゲ)でちょくちょく見かけてるかもしれんけど
コツ掴めば弱点広めで狩りやすい部類。分からんうちは名実共にうんこだが - 51125/01/25(土) 22:44:26
- 52125/01/25(土) 22:56:06
皆様のおかげでどんどん弓が揃ってきました……
これで戦える!と言いながらスラアクもしれっと作らせていただいてます。
他の方々とやってるとめちゃくちゃ玉落ちる気がする…… - 53125/01/25(土) 23:52:45
- 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:55:31
こちらこそ楽しかったです
どうぞMR楽しんで! - 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:56:05
お疲れ様でした、このまま弓にどっぷり浸かってMRも駆け抜けて行ってくれる事を願う
- 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:13
- 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:02:25
ランスはコツ掴んだら原ゼナ狩りやすい武器とは言われてるな
- 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:03:05
370回も倒された可哀相な原ゼナ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:54:35
イブナル夫妻含め、オオナズチみたいに『古龍種』と言われるモンスターは
1体いるだけで環境を激変させる等、他の生物とは一線を画す規格外な連中の総称で
他の通常モンスにも効く罠や麻酔ではまるで大人しくならず(システム的にはそもそも引っかからない)
捕獲技術が確立してない故に「狩猟(討伐or捕獲両方OK)」ではなく「討伐」一択
別名も風神"龍"(イブシマキヒコ)、雷神"龍"(ナルハタタヒメ)、霞"龍"(オオナズチ)といった具合に
火"竜"(リオレウス)、迅"竜"(ナルガクルガ)、雷狼"竜"(ジンオウガ)等とは違い
「竜」ではなく「龍」の字が使われる等、既存のファンは別名のここを見るだけで格の違いを理解する
- 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:54:16
- 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:24:45
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:25:41
サンブレで装備やスキルが充実してそれらの組み合わせを考えながら
新たな敵に挑む楽しさを味わって欲しいから駆け抜けるのも悪くないけど
それはそれで装飾品足りなくなるからな。特に上位序盤の追加報酬で貰える
水光原珠は意識して稼がないと足りなくなりがちだし - 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:21:51
装飾品作る時1番足りないのは瑠璃原珠(黄色)になるんだよね
入手方法がヌシ、イブナル夫婦あたりだから尚更
一度少なくなったらマルチでヌシを狩まくっても良いかもね - 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:29:48
MRのイベクエにはジュラトドスをいずれか1体狩猟して
水光以外の原珠がいっぱい稼げるものがあるけど
相手が相手なんで繰り返しやるもんでもないか - 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:42:06
楽しそうなスレッド発見
今夜にも募集してくれるのなら太刀使いの自分もお手伝いしたいぜ - 66125/01/26(日) 14:10:21
どうも、入れ替え技全解放してから別武器触ったほうがええかなと思い始めた私です。ネット上の動画も何もかも初心者向け!とか言ってるのに割と入れ替え技4とか5を出すのやめてくれ。ライズまで別武器で駆け抜けた前提やないかーいと初めて1~3日目の私は思っていました。
フィオレーネさん強い……強くない?
突然いい考えがあるって聞こえて何やろなぁとか思いながら黙々とビシュテンゴ亜種の頭打ってたら突然プケプケ乗って現れてぶちかまして毒にしてったんだけど。
なんならジャンプ時に閃光玉投げ始めたし。咆哮にカウンターしてるし。落とし穴置いてくれるし。
これが騎士かぁ……って遠い目をしそうになりました。
こういうののNPCって大体はかゆいところに手が届かなかったり絶妙な行動パターンしてたりするもんじゃないんすか……?
ソロの普通のクエにもこの人連れて行っていいとか本当にいいの……?
あとルーチカさんの豹変でくっそ笑った。 - 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:14:33
この手の動画の初心者向けって大体今の武器に飽きて新しい武器を始めようとするプレイヤーに向けたやつだから入れ替え技解放前提なのはしょうがない…
盟友はキャラによってピンキリだけどサポート特化のキャラ2体とか編成してると回復一切使わずに殴り勝ち出来たりするようになるからソロプレイヤーの心強い味方なのよね
- 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:18:39
盟友は攻撃力がカスなこと以外は超有能な存在だからな
①二人連れて行ってもモンスターのHPが増えない
②体力が尽きても戦闘不能回数にカウントされない(勝手に復活する
③割としっかり絡め手でモンスターを狩りやすくしてくれる
ちなみに操竜待機状態でも殴り続けられる(操竜しない)ようにオプションで変えられるんだけど、その時に盟友が近くに居れば操竜待機時間が終わる瞬間に勝手に操竜して壁ドンしてくれる
つまり操竜待機の止まってる間ずっと殴り続けられる - 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:19:03
盟友の鉄板の組み合わせは武器を笛にしたウツシ教官とヒノエだな
盟友はダメージソースとしては期待できないからサポート性の高い笛を使えるウツシ教官、ヒノエ、ミノトを選ぶ人が多い
ウツシとヒノエは火力アップ、ミノトはダメージ軽減とかの防御寄りのサポートになる
あとはルーチカのヘビィボウガンで気絶や麻痺狙いとかも有り - 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:53:37
ウツシ教官はサポートもそうだけど連れて行くだけで賑やかになるからおすすめ
個人的な盟友のデメリットは場外に吹き飛ばされた後、まだヘイトが向き続けて戻れずにいたら「なにか作戦があるのでしょうか?」とか「見学かい?」って煽ってきた事だけだから連れて行って損することはないよ
狩猟笛3人は、
ウツシはあまり回復はしないけど属性やられ無効、攻撃・属性攻撃バフをかけてくれる
ヒノエは回復しつつ攻撃・防御バフ、解毒&小回復、継続回復バフをしてくれる
ミノトはヘイトを引き受けつつスタミナバフ、精霊王の加護っていう感じだね - 71125/01/26(日) 15:21:19
とりあえずMRを上げないと双子と一緒に狩りにはいけないんですね。
通常の緊急にも連れて行けないのはかなしい……
ロビー GCYN7D
パス 0126
クシャルダオラってなんかナニスン=ダオラとか言われてたやつですね。ネットで見たことある。 - 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:45:29
今作のクシャルは良モンスだぞ、その前がアレすぎたのもあるけど
- 73125/01/26(日) 16:01:34
- 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:05:33
- 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:18:56
黒いモヤモヤに包まれてる時は「龍風圧」を纏っているので
貫通弾/矢以外は頭とか尻尾といった末端部を狙わないと弾かれる
属性的には雷が一番よく効く部類だが、一度毒にすると長時間続く上に
その間は風の制御が上手くいかず本気を出せなくなる(黒くならず飛び道具を弾かない)
毒漬けに出来るのであれば風圧対策も【大】までで十分
オオナズチの防具は元々硬い身体によく効く「心眼」や回避に余裕を生む「回避性能」は勿論
ヒトダマドリの効果UPに風圧対策(龍風圧も完全に無効化できる)から毒の効果時間延長まで
完全にクシャルダオラをメタってる「霞皮の恩恵」が詰まっているので空きスロは少ないが多少は楽になる
というか剣士だと頭は心眼のおかげで弾かれ対策にもってこいの呪い装備になりがち
- 76125/01/26(日) 16:35:07
- 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:42:40
- 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:44:31
- 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:44:23
- 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:46:16
ジュラトドスはカス
- 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:53:36
ちなみにワールドとアイスボーンで別物レベルの変化があるけどストーリー上一回は狩る必要のあるワールドと違って狩る意味がほとんど無いせいで気付く人があまり居ないという悲しみを背負ってもいる
- 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:05:32
仕事の間に本日の募集は終わってしまってた…
悲しみ
ちなみにイッチはドス古龍(クシャ、テオ、ナズチを指す)の中だと誰が好み? - 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:35:32
弓だとクシャとテオは弾いてくるし、ナズチが狩りやすそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:17
ジュラトドスはいっそのことずっと鎧つけてて欲しい
いや鎧がないのが1番なんだけど
弱点属性変わるならまだしも0になるってなんだよ - 85125/01/26(日) 20:05:57
実はナズチよりクシャが好きです。ほどよく正々堂々狩猟してる気がする。読みやすいしスタイリッシュにやれてる感があって自分に酔える。楽しい。
あのカメレオンは一度ミスるとリカバリー怠いんですよね。シンプル毒ガスが嫌い&透明化が強いわけじゃ無いけど無駄に頭を使わされる。
クシャはミスってもサクッと秘薬かG飲めばすぐ仕切り直せますし。
とか言いつつナズチもクシャも言うほど嫌いじゃ無いです。比較的素直なので。むしろ好き。
ジュラトドスってあの泥魚でしたか……名前で覚えていない私だったりします。もちろん自分も嫌いです。
ミドロじゃ無い方の細いやつ……とか手から氷ソードのやつ……とか。他のやつはもう覚えたんですけど。
- 86125/01/26(日) 20:21:05
ロビー CJNRYS
パス 0126
というわけで2回行動です。
夕飯前と夕食後(にスマホのデイリーをやったあと)に行動するのが自分です。
実は集会所上位に団子とか一部クエやり残してたので消化中。 - 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:28:09
魚竜種とかいうクソモンスの宝庫
- 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:43:17
- 89125/01/26(日) 20:59:45
- 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:00:33
よし!太刀で本気出すぜ!
- 91125/01/26(日) 21:28:58
ガランゴルム、何かに似てると思ったらゴリラとサノス足して2で割ったみたいな雰囲気してるんだ。
顔の周りになんかついてるところでそう感じるんだと思う。
ってかラージャンよりガランゴルムの方がゴリラだよね。 - 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:33:34
ガランゴルムはフランケンシュタインの怪物モチーフにしてたハズ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:39:11
腕叩きつけて反動でジャンプするからね
あの巨体で意外に動く - 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:42:10
残り2体は狼男とドラキュラだっけ?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:57:40
- 96二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:02:02
- 97125/01/26(日) 22:03:25
- 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:03:28
- 99125/01/26(日) 22:04:49
ご協力感謝です
ライオンは嫌いです。だおら好き。 - 100二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:04:54
- 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:06:22
まぁテオも炎バリアとか遠距離殺しの挙動多いからなぁ…
ちなみに時間経過でスーパーノヴァなる大技を使ってくるぜ、めっちゃカッコいいよ! - 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:38:34
サンブレイクの怪異クエストのレベル上げ後半に突入しだすと古龍の中で比較的に倒しやすいオオナズチが狩られ続ける未来が見える
勿論人によって古龍の向き不向きがあるけど累計300体近くのナズチ狩ってきた身としてはナズチがオススメ - 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:20:20
上位のライオンは超会心(通常1.25倍になる会心の物理ダメを最大1.4倍)の装飾品作りで
龍鱗を6コ要求されるから意識して狩らないと装備構築時に案外足りない事がままある
スキル概要見れば分かると思うけど
テオが苦手とする水、氷属性を強化し、(赤ゲージ無い時の)体力自然回復や
溶岩洞の熱い地面~龍炎モードで肉薄したときに受けるスリップダメ無効の「鋼殻の恩恵」
火と爆破の強化、毒どころか猛毒さえ無効化し、あらゆる盗み行為を防ぐナズチメタな「炎鱗の恩恵」
と、それぞれ互いの素材を用いた防具で得られる能力が3すくみとなる関係性
ナンバリングとしては2作目にあたる「2(ドス)」に登場した同期な事から
>>82の言う通りこの3体を指して「ドス古龍」と称され、シリーズでも馴染み深い古龍となっている
- 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:31:36
ドス古龍の「~の恩恵」は装飾品で1スロットで付与できるようになるけど「鋼殻の恩恵」は
弓使いの最終装備としてメジャーな狂化奮闘型にした場合、外す事が出来ない呪いの装飾品になるよね
まぁ1スロを3箇所だから他の有力な装飾品と競合する事が少なくてそこまで問題はないんだけど
- 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:08:56
ガランゴルムの防具で見かけるとは思うけどMRから追加された「チャージマスター」
溜めアクション入る攻撃で与える属性ダメを上げるから、属性ダメの比率が大きいだけでなく
攻撃のほぼ全てに溜めが関わる弓とあまりに相性が良い
ただし物理には全く絡まないので、無属性~状態異常武器の場合は無意味だが - 106125/01/27(月) 19:47:42
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:49:20
MRに入ると全ての防具が防御力もスキルもスロットも分かりやすく強くなるから、新しいモンスター倒した後にどんな防具出たかなって確認するのがすごく楽しくなる
もちろん武器も同じく - 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:56
- 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:33:46
お大事についでにランスに興味を持ったスレ主へ
MRで龍弱点のモンスがまあまあ増えてくるんで
ランスだと鉱石派生の「撃竜槍」系列がオススメ
古龍すら屠る前提で開発した撃龍槍が折れた為、それを再利用したというTipsが書かれてはいるが
バサルモスのMR素材を入れてMR武器へ進化させると
途端に龍属性値が大化けするので道中~エンドコンテンツまで十分以上に働いてくれる
- 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:34:50
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:17:13
スレ主って百竜装飾品はどのくらい作れてる?
属性肉質25以上の部位に当てないと意味ないけど効果絶大な『属痛竜珠【3】』や
モンスターの特徴や種族に合わせて物理ダメ1.05倍にする4種の『破○竜珠【2】』は作っておきたい
「破"竜"」なら種族が ○"竜"種 であれば何でも当てはまるけど 古"龍"種 では意味ないので
そういう時は飛行能力持ちを対象にする「破"空"」にすると良い
「破"流"」は水辺に棲む奴全般。大体竜の方でも補えるが、クソカエルとカニだけはこれ使う
「破"獣"」の場合は牙"獣"種のみなので、アオアシラやラージャン、ビシュテンゴにガランゴルム辺りが該当
ジンオウガやマガイマガド、トビカガチ辺りは牙"竜"種なのに注意 - 112二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:25:45
盟友の攻撃力は度重なるアップデートでそこそこにはなってるんやで
盟友とオトモだけである程度まで狩れる(とどめはプレイヤーがやる必要あり)
徹底的にバフ掛けしてやれば原初も短時間でいけちゃう
なので笛は一人で良い
- 113125/01/28(火) 16:17:27
完全復活なう!(寝れば大体治る)
何それ美味しいの?って冗談はさておきシンプルにMRモンスター素材で武器強化できてないものばかりだからそこまで手が回ってないのだ。
嵌めれる弓がカムラしかねぇのだ。あとで忘れずに嵌めるのだ。
悲報、いまさら討伐後のカメラワークをBでキャンセルできることに気づいた模様。MAP頼りにはぎ取りに行ってた私がバカみたいじゃないですか!(馬鹿)
ランス、面白いし悪くはないんだけど動き回る奴だと自分が下手くそで全然DPS出ないですわ〜
安定感はすごい。チェーンXに色々補強した防御7&ガード性能5ひるみ3に翔蟲3、そこに各種耐性を積めば怖いものはない……
乙ったことはほとんどない。あとガルクのガンランスとかモロコシみて笑ってもいるしいろんな武器触りたい。
- 114二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:11:50
いいなー……俺武器はほぼ決まったのしか使えないからそこまで色々動かせるのは凄いし羨ましいと思うわ
- 115二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:28:22
今ってMRの序盤だっけ?
MR10から傀異クエストが解放されるけどそこからはマカ錬金と同様に傀異錬成と言う終わりの見えない地獄のガチャが始まるぞ - 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:29:58
武器種が違えば操作感も全然違うしな
特にサンブレイクは普通に武器を振るだけじゃなく鉄虫糸技の扱いも気にする必要があるから難易度が高いよね - 117125/01/28(火) 18:23:57
上手い下手や使いこなせてるかはさておき狩猟ができるラインなのは弓、太刀、双剣、スラアクですかね。チャーアクとランスは練習中。他は余裕なくてあんまり。
苦手気味なのは大剣とハンマー?重い武器は苦手なのだ……
どのゲームでもほぼ共通してすぐに次の行動に移れないタイプの武器は若干苦手なのです。だからランスも「なぜ突きの途中でジャスガが出せんのだ……」って一生言ってます。
現在ミクニ亜種&ラスボス夫妻の2頭クエですわね。カガチ弓強化してたりレウスの玉を取りに行ったりしてますわー
ラスボスについては不毛なので夕飯後にでも皆様に頼りたいと思ってますわー!
ミツネ弓の進化にヒメの第二形態?の素材必要なのバグだろ。レウス弓ですらライオンで済むのに。悪意を感じる。
- 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:46:01
- 119125/01/28(火) 20:46:37
ロビー RRVG3V
パス 0128
と言うわけで開きます。実はパスワードは日付にしてる単純な人間の私です。
カガチ弓の素材優しすぎないか?MR3で最終手前まではいけるぞ……?
と大竜玉を1発獲得し他素材を集めるだけで余裕綽々の私です。 - 120125/01/28(火) 21:04:56
アイテムマイセットに今の持ち物を登録しようとして初期装備にされて大慌てで荷造りした私です。
爪とお守りもっと目立ってくれ。あとなんか忘れてる気がするけど何を持ってるか忘れてしまう謎。きっと使おうとした時に思い出すやつ。 - 121125/01/28(火) 21:18:02
まだ2週間なのにカムラの里のEDで感動というか実家感というかふるさと感が出るのはやっぱいい場所だからだろうなぁ……
なんか温かみがあるよね。そう思う私でした。やっぱヒノエミノトだよ…… - 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:19:50
カムラの人達みんな主人公に優しくて好き
- 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:21:35
今までのモンハンは基本的に「他所から来たハンターさん」のお話だけど、ライズは明確にカムラの里で生まれ育った人だからちょっとだけ異質なんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:54:46
オトモ広場の樹に登って瀑布というか広大な水源を一望する度に
「これほど豊かな場所は他にないだろうなぁ」
「この里を守り抜かねば……」って気持ちになる
うさ団子に使う米を筆頭にした穀類を育てるのは勿論
鍛冶技術にもやっぱり水は要るからね - 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:15:56
ランス向けの装備構成としてはボルボロス、ディアブロス、ジュラトドス防具辺りが向いてると思う
スキル発動に関する受付猶予はかなり短いけど、成功すれば攻撃力が乗算される等
リターンが大きい「攻めの守勢」は中々重要
あとガード性能って5までに見えて実は上限が設けられてないから
至近距離でクナイを刺す手間はあるが、目標のヘイトをこちらへ向けさせつつZL+Bでいつでもジャンプ接近できる
蟲技「デュエルヴァイン」はガ性+3相当も付いてくるので、スキルと合わせれば実質8
もっと色んな攻撃を安全に受け止められる
「ガード強化」はバサルモスのガス散布、ラージャンの気光ビーム(か○は○波)みたいな
普通ならガ性をいくら積んでも防げない攻撃を防げるようになる
レベルを上げればガ強で防げる攻撃の被ダメ率を減らせる
このスキル抜きでも防げる普通の攻撃には全く関与しないが、防げる攻撃対象が増えるってだけでも
立ち回りに余裕ができるので対象となる攻撃持ちの敵がいるなら積んでいく価値はある
まあガ強でも防げないガー不攻撃はあるが、逆を言えばそのガー不攻撃さえ覚えてガ性/ガ強を積めば防げぬ攻撃はない
- 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:18:47
ランスは個人的には納遁術の方が好み…
- 127125/01/28(火) 22:37:12
本日もご協力感謝です!
ヤツカダキ装備、スロと数値が増えるだけでスキルは増えないのはちょっと残念……
でもスロットはなんぼあっても困りませんからね。
他武器も傀儡?だかなんだか素材の手前くらいまでは行けました。ありがとうございます!
ランスはこれから先も練習していきたい。
あとチャアクも解放のでかい一撃がロマンあって好きかも。
素材周回は無限に続く…… - 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:43:10
まぁヤツカダキの装備は上位の時点でスタミナ欲張りセットみたいなレベルだから…
- 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:45:08
モンハンは色んな武器があって戦い方が全く異なるから新鮮な気持ちでいっぱい遊べて良いよね
装備作るの大変だけど - 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:48:20
チャアクの沼に嵌まりましたね……
盾強化中にX+Aは超高出力の全ぶっぱに派生するけど、盾強化と同じタイミングで
Lスティック下+Xすれば強化前と同様に高出力を出せるから使い分けが可能
相手が至近距離にいる時に使えばビン1本の消費でスムーズに斧を擦り付け、数回の爆発(追撃)を起こせる
- 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:06:16
そういえばスラアクはエルガドに到達したら解放される「二段変形斬り連携」がオススメ
斧モードでAボタン押すと斧を振り回すけど、その時にZRを押すと
例えスラッシュゲージ不足でも無理矢理剣に変形しつつ回復させる【壱】が発動し
続けてZRを押すと再び斧へ戻しつつ、ヒットすれば覚醒ゲージも大きく溜まる【弐】の変形斬りが出せるようになる
相手を追いかける性能はイマイチだが、何とかスラッシュゲージ捻出する時や
覚醒(高出力移行)を促す時にめっちゃ使える - 132125/01/28(火) 23:44:33
ヒノエミノトの二人も解放されたし技も解放されるしモチベは爆上がりでごぜーます。
とりあえず色々試してるだけでも楽しい。実戦運用はまだ先だけど。 - 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:07:49
ほ
今日は参加してーな…… - 134二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:44:08
昨日はギリ参加できそうと意気込んでロビー番号入れたらもう埋まってた
悲しみ - 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:19:15
盟友がいると賑やかだし何だかんだ助けになるとはいえ
イベクエには連れていけないので注意。自力orマルチで一緒に戦う人を募って頑張ろう - 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:26:50
- 137125/01/29(水) 16:23:48
悲報、勘違いだった模様
盟友同行クエストって盟友解放されないんですか……?
体験版的な先行体験ってことですか……?
だって一緒に戦いましょうって言ってたじゃん!このクエ終わったら普通に使えると思ったじゃん!
だってジェイ君だってこんな感じで仲間になったじゃん!
そんなのってないよ……ヒノエミノトお預け……
怒りを全てモンスターにぶつけてきます。素材になれこんちくしょう。
ミツネ装備がMRになると体術がつく。つまりヤツカと混ぜると溢れてしまう。果たして正解の装備はなんだ……?
普通に泡沫自体は好きなんだよな。まぁ装備完成した後の自分に任せよう。 - 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:29:27
- 139125/01/29(水) 17:48:07
攻撃珠、マガドの逆鱗必要なのは世界が間違ってると思う。まぁ5%って出るけど。物欲センサー仕事してない時は。
まぁええやろの精神でもう弓で突き進もうかな……
チャアク、楽しいけど距離感慣れてないから解放をスカってぶっ飛ばされたりする私です。
慣れれば多分いける。ただ今の所防御から派生しないと斧が隙デカすぎるのが難しい。でも楽しい。 - 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:45
まぁ攻撃と見切りと弱点特攻と超会心の装飾品4つは意図的に入手難易度高めてるっぽいししゃーない
- 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:19:31
その4点セットは汎用性高過ぎるからね
ただし弱点特効に関しては腕前次第なので脳死で付けられるほど万能じゃない、特に射撃だと肉質の関係で仕事しない事もあるので - 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:03:06
バフと回復が強すぎて多くのハンターがヒノエ無しじゃ狩りに行けない身体にされてる模様
- 143125/01/29(水) 19:04:18
結論。逆鱗は結構出る。
自分どのゲームでも運はいい方(物欲は仕事するけど)だから4回で逆鱗3でました。
あとはゴシャハギサクッと仕留めてって感じ。
練習も兼ねてマガドはチャアク(ゴルムのやつ)で狩ったけどソロだとヘイトどっちいくねん現象がないから割と楽。
マルチだとフルチャージしようとして『えっ!そっち!?』が絶妙に発生する。良く見よう。
ただ尻尾の突きみたいな距離ある攻撃を返した後間違えて高出力解放しちゃうアホの構図が複数回見られたため反省。
動く相手には大人しく剣強化か次のチャンスを見ましょう。
チャアク、いいな……ガードとかしてもすぐ動けるのがいい。 - 144125/01/29(水) 20:36:57
ロビー 1WMLHK
パス 0129
と言うわけで素材集め&チャアク練習中です。スラアクは練習なんて必要ないレベルですぐ馴染んだけどチャアクは難しい……
ガード性能とガード強化が2種あるのもっとわかりやすくできなかったのかと思う今日この頃でした。 - 145125/01/29(水) 20:57:59
ガード性能、バサルモス1体で済む2の方が作るの楽説。まぁ4スロットは小回り効かないからね……仕方ないね。
神おまもりはないけど翔蟲2睡眠耐性2に3スロという絶妙な護石があるのでそれを割と使い回している私です。
満員御礼です。みんな早くないですか……?そんなに待ち構えてるのです……?
感謝ですけど無理はしないでくださいね? - 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:05:11
大丈夫だ、問題ない
熟練ハンターは割と人助けに飢えてるし、こうして反応までもらえるとなると尚更よ。基本お助けしても反応もらえることって本当に少ないからな…… - 147125/01/29(水) 21:13:49
協力ありがとうございました。いつ入ってきてもいつ抜けてもいいですからね……
1枠空きです。 - 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:10:54
お疲れさまでした~
- 149125/01/29(水) 23:11:12
本日もご協力ありがとうございました!疲れたので風呂入って寝ます。
チャーアクにもだいぶ慣れました。とりあえず貯めて盾強化して貯めてぶちかますのを繰り返せば勝てる。
剣強化の存在を忘れがちなのが問題点の可能性は否定できない。 - 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:41:07
スレ主のギルドカード拝見したけど弓の使用回数100回超えてるのか、将来有望だな
- 151二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:48:53
うーん、参加したいけどなかなか時間が合わない…
また今度やる時に行けたら行きます… - 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:55:25
- 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:07:50
それとチャックスはエアダッシュを取得してから本番な所もある
- 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:38:19
チャアク使うなら「砲弾装填」を是非採用したい
レベル1でもチャージのモーションが素早くなるし、2にすれば黄色で5本フルチャージ
1回切る→A長押しで溜め2連斬りすればおおよそビンが黄色に染まる筈だし
スレ主が今使ってるゴルム武器のように肉質無視の固定ダメージを与える榴弾ビンなら
「砲術」を採用すると1.○倍で威力が上がるので更にお得
超高とかのビン爆発主体でダメージを与えるなら会心や切れ味補正は乗らないので
「弱点特効」みたいな会心率上昇、「業物」系の切れ味保護スキルは外しても構わない
それと立ち回りに余裕が見えてきたなら通常ガードは勿論、特定のモーション中に防御判定があって
敵の攻撃を防げるGP(ガードポイント)を覚えると更に強くなれる
入れ替え技「反撃重視変形斬り」なら、剣-斧の切り替えがモタつく代わりに
変形動作に入った直後の盾を構えてる間、入れ替え元より多少長いGPがあり
そこで攻撃を受け止めノックバックが小さければ直後にX+Aで キン! の効果音と共に
(超)高出力を繰り出せるようになり、ビン爆発の威力が1.25倍になる
盾強化中は勿論、GPにも元々ガード性能効果が付いてるので
ZR長押しすれば連続攻撃を次々防げる通常ガードよりかは重い攻撃を受け止めやすい。使い分け大事 - 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:56:01
ライズで淵源倒したらクリア扱い。HRはほぼ飾りになるとはいえ
100になると裏ボス相当のアイツが降ってくるけどスレ主は会えたかな - 156125/01/30(木) 15:56:31
- 157125/01/30(木) 16:03:01
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:15:20
CFCは防げるならノックバック無しでしっかりビンエネルギーに変換してくれるけど
1発分しか受け止めてくれないから連撃に弱いし、何も受け止めなかったら排熱モーションで隙になるしな
普通のガードも反動大きいのに防ぎ続けてたら切れ味摩耗の原因にもなる
百竜装飾品なら摩耗を防ぐor防ぐほどにじわじわ回復させる事も可能だけど
その為に付ける価値は正直ない。大人しく納刀ダッシュ等の判断も視野に
- 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:55:15
チャアクもスラアクもMR4の中頃から本気出す
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:26:06
- 161125/01/30(木) 20:38:46
- 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:20
ヨツミ胴とザザミ腕とか? ザザミのガード性能、ガード強化が死にスキルになるけど
- 163二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:44:38
ヴァイク腰も連射矢強化あったはず
- 164二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:44:57
- 165二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:48:30
弓としては必須スキル弓溜め段階解放も欲しいけど、怪異クエスト突入するまでは
闘技クエスト4,5のクリアで手に入るコインと交換できる強弓の羽根飾りしかないんよな - 166二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:03:26
現状でスキルレベルMAXじゃないorあぶれるのも仕方ないと割り切り
我慢して駆け抜けてMR版、あるいは新モンスターの防具に出会うのも手か - 167二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:07:49
MR解放まで行ったらここの連中の協力次第では本来ならそのランク帯で挑めない、もしくは勝てないような奴の装備も作れるからな
MR解放以前の装備は一新すると割り切って駆け抜けるのも一つの選択 - 168二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:11:50
ヤツカダキの装備は外せなくなっちまうよなぁ…
アレに慣れるともう色々アレ無しじゃ生きていけない
アイツのあの装備が来るまで外せなくなる - 169二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:15:29
MR4に入ると物語が転に入る上に、新モンスターと新スキルも
色んな武器にとって需要が高い、ありがたいモノばかりなのがいいよね - 170125/01/30(木) 21:23:48
とりあえず頭と胴をヨツミ、足と腕をヤツカダキ、腰になんか適当なのつけて暫定装備。
そのへんにあったやつ適当につけた感が伺える非常に残念な状態であります。まぁ重ね着でミツネを着ている私にはモチベ維持は余裕なのですが。
どうせ将来的に装備なんて変わるのです。気にしない。
ロビー QR54N3
パス 0130
と言うわけで募集です。サイト見てても怪異化(変換めんどいからこれで)のやつばっかり。未来に任せよう。 - 171二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:30:04
埋まるのはっや…また参加出来なかったか…
- 172二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:33:12
頭と胴は(ネタバレ阻止の為に名前伏せるが)黒いやつ、反逆者、松ぼっくり辺りが乗り換え先としてオススメかも
スレ民の手助けもあるから優先すべきは威力より立ち回りの快適さよ - 173二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:40:54
ちょっと目を離した隙に始まってるし埋まってる
- 174二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:06
まぁバルファルクのアレ、初見は絶対くらうよね
- 175二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:56:17
(PS版勢だからどの道)参加できないとはいえ赫い赫いアイツに挑んでるか
- 176125/01/30(木) 22:06:35
- 177125/01/30(木) 22:20:55
雷神の玉でもねぇんだって……すごい悪意を感じる。物欲センサーに。
玉は出るけどそれじゃねぇを開幕2連続でやってくるのすごいいい性格してる。 - 178二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:21:44
あるある
今欲しくないレア素材ばっか出るやつ - 179二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:23:54
- 180二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:28:34
上位とはいえマキヒコは一分、ナルハタは三分でぶっ倒されるの凄いな……
- 181二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:34:51
いいなぁ、マルチ楽しそうだなぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:35:08
弓使える人たちP2時のはきゅんで触れた程度の身からすると普通に尊敬するわ
- 183125/01/30(木) 22:38:02
1回目 嵐
2回目 雷神
3回目 嵐
4回目 嵐
5回目 雷神
これキレていいですよね?マルチの方々が強すぎてイブキが攻撃1度も当ててなくても即溶けしてる……
私は操竜担当です…… - 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:43:38
これイブシマキヒコ単体クエと淵源どっちが効果いいんだろうね
- 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:44:14
こっちじゃポコポコ風神の龍玉落ちてるけど運吸ってる?
- 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:50:51
あるある
お手伝いに行くとアホみたいに天鱗の類が出るのあるえる
申し訳なさすぎて相手に言えなくなる - 187125/01/30(木) 22:58:20
最低でも3回に1回は天鱗やら玉やらぽこぽこしてるんで問題ないです。
6回目でようやく風神出て完成。
この怒りはドス古龍くんをサンドバッグにすることで解消します。
テオテスカトルを見るたび脳内に富士サファリパークが再生される不治の病にかかりました。
あと「狙われてるよ!」のたびに「誰が!?」って言いたくなる。あれって自分が狙われてる時の音声であってます……? - 188125/01/30(木) 23:32:30
エンドロールなう。ラスボスさ……なんかすっごく申し訳ないんだけどさ。
かっこいいとか恐ろしいとか強そうとかゴツいとかより先にキモいが先に来てしまうんだ。
やっぱ口が悪いと思うんだ口が。後謎に┌( `◇`)┐みたいな腕の生え方してるのが悪いと思う。
サイズ感は違うけどなんかのホラーゲームとかで廊下を徘徊してそうな生え方じゃん。下半身ひきずって追いかけてくるタイプのエネミー。
メルゼナかっこいいと言うのとやっぱ風神雷神は好きかもと再認識できた。 - 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:34:30
腕に関してはゴアマガラやシャガルマガラとかと一緒の生え方してるから…
これに関しては深淵の悪魔さんだけの特徴じゃないから… - 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:15
ストーリー上のラスボスはガイアデルムだけどこの後のエンドコンテンツ含めて追加のモンスター達見てると
ガイアデルムのラスボス感が全然なくなるんだよね… - 191二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:32
ラスボス撃破おめでとう
メルゼナはドラキュラ、ガイアデルムは悪魔、マキヒコ夫婦が風神雷神がモチーフっぽいからガイアデルムがキモいのは……うん。デカいのと口の開き方が悪さしてる気がする - 192125/01/30(木) 23:57:58
今回もご協力ありがとうございました!
MR解放だ……そして色々なんか赤吹き出しが多い!
風呂入って寝ます!
次スレはまぁまたあとで立てればええやろの精神で…… - 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:00:27
お疲れ様でした〜
ガイアが3回連続壁登りフェーズに入ってそのまま死んだのは笑った
サンブレイクはこっからが本番と言っても過言じゃなかったりするので引き続き楽しんでいただければ - 194二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:10:48
MR解放おめでとう!
解放後に弓使いなら真っ先に倒すべきは「渾沌に呻くゴア・マガラ」
詳しく説明はしないけどこいつの装備を作ればそのヤバさがわかるよ… - 195二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:14:38
- 196二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:24:03
約1/1000の確率を引けば呪いが解けるからセーフ
- 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:24:16
傀異強化解放されてからじゃないとアイツの装備は使い辛いと思う
自動回復を無効化する狂竜症をどうにかしないと、上級者ならともかく慣れてないやつはかなりの速さでしめやかに爆発四散することになる - 198二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:46:14
混沌装備は、塔とか獄泉郷みたいな虹ヒトダマドリがいるステージじゃないと初心者はすぐに乙ることになるからね
狂竜症【触】は初心者なら消した方がいいけれども、混沌装備の精気琥珀の必要量(1回/80)は初心者には多いから狙ったもの出すまでが大変なんだよね… - 199125/01/31(金) 17:01:52
- 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:04:09
うめ