- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:31:14
映画パーティなんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:34:24
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:36:37
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:36:58
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:38:38
なぜ恐竜枠を2つも…???
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:40:26
今でこそ色んなポケモン使うチャンピオンいるから、なんでカルネはXY初出ポケモンでかためたんだろうってなる。サーナイトは別ね。
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:42:26
(シロナと被るのは置いといて)トゲキッスとミロカロスいたら入っててもおかしく無いけど内定してないんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:43:13
カルネさん、なんか岩ジムの人が言いたそうにしてますけど
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:43:15
カロス地方で統一するにしてもガチゴラスはフラージェスあたりにしてもよかった気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:44:56
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:45:34
ガチゴラス批判されがちだけどカロス地方では数少ないゴツい枠だからな
チャンピオンの手持ちに一体はゴツい枠必要理論からするとむしろ居てほしいというか - 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:45:40
特に考古趣味とかそういう設定ないのにタイプ被り化石ポケモン2匹使うの大分意味わかんなくて面白い
他に化石ポケモン2匹入れてるの手持ちに自分の趣味が出てるダイゴくらいだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:46:41
オモダカもZA記念でカロス二体も入れてたし遠回しなリメイク宣伝だった説
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:48:22
あとNも化石コンビで入れてたな
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:50:13
折角フェアリー追加されたしフェアリー多めに入れて良かったんじゃ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:52:06
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:52:54
- 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:54:52
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:58:24
- 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:59:56
せめてサナからヌメルゴン没収しろ
それだけで大分マシになる - 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:00:29
そもそもカロスの新ポケモン少なすぎるんだよな……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:03:07
新ポケ多かったのに頑なにオリーヴァやサーフゴー使わなかった今作のチャンピオンと違って少なすぎる新ポケから苦肉の策でそれっぽいヤツ選んできてるから正直悪いと言いづらい
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:05:20
ザクロが気の毒
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:11:06
まあ主な批判はルチャと化石とサナだけ旧ポケなことだから、そこ責め始めるとそもそもカロスのポケモンにもメガ配れよとか新ポケ少なすぎなんだよとかそういう方向に行くからね
この人一人を責めるのはどうかと思う - 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:13:12
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:15:05
アマルルガかガチゴラスがいらない感じある、どっちか一体で良い
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:17:55
新要素なのに初代御三家がメガ貰ってカロス御三家メガなしはプレイ当時もなんで?って思った記憶
選ばなかった御三家がカルネ戦でメガシンカお披露目して勝利後自分の選んだ御三家のメガ石貰えるとかで良かったのにって今でも思う
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:18:07
サーナイトはいいんだよな
ORASの番宣になるしフェアリー持ちだし - 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:20:19
カルネさんの戦闘bgmとバトルする部屋がアマルルガの鳴き声にマッチしててアマルルガのいないカルネさんを想像できない
だからといってガチゴラスというゴツゴツポケモンを手持ちにしてるカルネさんも外せない - 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:21:13
四天王戦でプレイヤーの鋼がやたら不遇だから化石入れてバランス取ったつもりなのかも
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:21:38
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:22:44
申し訳ないがクソアニメの話はNG
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:23:22
文句言われてたの大体ルチャブルじゃね
先発が道端で普通に出てくるポケモンかあ…って言われてた気がする - 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:30:06
初手ルチャブルと旧ポケのサーナイトだけポツンと居たせいでネットで過剰に叩かれたけど、今までのチャンピオンはワタル以外新ポケメインでやってたから踏襲しただけなんだよね
次世代以降ククイみたいな旧ポケ多めの奴も出てきたり、同じく旧ポケ+新要素のダンデは最初からリザードン押し出した上で旧ポケメインで固めてるし、ゲーフリってキャラ一人一人のこと大事にしてるけどそれはそれとして反響が大きかったら上手く改善しようとしてるよね - 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:31:34
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:37:36
フェアリー追加したのにピクシーとかトゲキッスとかフェアリー変更組が全員揃ってないのがそもそもおかしくね?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:41:35
改善したで言うとリージョンフォームもいい例だな
8世代でネギガナイトとか出した際にリージョンから追加進化したら批判大きかったからか9世代でドドゲザンみたいな追加進化が復活した - 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:44:12
カルネさんの場合戦闘時のエースの印象が薄いのと強化による変更とかがないのが大きいと思う
アデクさんとかもネタになったけどエースの強さやPWTでの強化版がしっくりくる上で強いから今はもうそこまで言われない - 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:45:58
それこそダンデ位旧ポケ入ってたら違和感なかったって話
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:15:21
個人的理想
ゾロアーク
シュバルゴ
アマルルガ
ヌメルゴン
パンプジン(特大)
メガサーナイト
原作はシロナとダイゴを足して割って水で薄めてる - 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:28:32
三大槍玉に挙げられがちチャンピオン、アデクカルネオモダカ
ぶっちゃけアデクとカルネはそんな悪くない - 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:48:02
正直フェアリータイプ使いがよかったと思う、新タイプの使い手のチャンピオンってこれ以上ない個性だし
マーシュは残念だけど別タイプにするか別のキャラに差し替えで - 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:01:13
ダンデだって手持ち3びきは既出だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:11:54
少数派だろうけど個人的にルチャブルが好きで旅パにも入れてたから最初出てきた時はカルネさん分かってるじゃん!ってテンション上がった
なんでネットでルチャブルが批判されてるのか全く分からなかったけど、やっぱチャンピオンのポケモンは希少価値があって欲しい人が多いのかな - 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:13:36
ヌメルゴンは600族だし入ってるのはなんの疑問もないんだけどなんでその前にサナが出してくるの……?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:41:11
色々突き詰めると化石もルチャブルも変えづらいし
なんか一匹だけ槍玉に上げるのも可哀想だし
メレシーとか使ったらそれっぽいんやろうけど - 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:46:02
- 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:49:40
全体的に足遅いんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:25:13
ガブとかドラパとかその世代のオンライン対戦で強いヤツいると評価上がるんだよね
ギルガルドは流石にガンピのイメージ強すぎるしいっそファイアローとか入れたらどうやろ
パキラは切り札カエンジシ♀にしてヘルガー入れとく - 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:27:15
オーバの前例あるしパキラはマフォクシー切り札でもいいかもな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:34:11
強さは置いといてイメージで行くならトリミアンとかもアリ
変わったカットで出したらインパクトも十分 - 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:46:05
グリーンのフーディン、ククイのカビゴン、ダンデのギルガルドみたいな対戦で強いって素人でも分かるやつが不在なのが全体の印象悪くしてる感ある
見た目の完成度だけなら悪くない - 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:50:26
ジュラシックパーク枠で化石入れるのは結構イメージ通りだし片方残してもう片方抜くとしてもそれに見合うポケモンもいないしなあ
でもやっぱニ番目の岩ジムとモロ被りしてるのは流石にネタすぎる
それこそダイゴだってツツジがリリーラアノプス使ってたら今ほど絶賛されてないやろ - 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:59:37
実はザクロとカルネが恋仲で二人で同じポケモン育ててキャッキャウフフしてたとか
- 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:59:50
化石コンビをラプラスバンギにすれば…
600族が2体になる?ワタルは3体もいるから大丈夫大丈夫 - 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:04:16
ぶっちゃけ旧ポケはダイゴはエアームド1体、シロナはミロカロス1体だけだしそれこそメガサーナイトだから除外じゃなくてサーナイトがその枠なだけだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:07:02
・S遅い
・6世代ランクマで強かったヤツがいない
この辺を解決するならゲンガーあたりがいいのかな
ゴーストがパンプジンの被るのだけ気がかりだが - 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:13:21
ガチキッズの頃だけどポケモンファンのカルネ特集でパンプジンの存在知って結構ワクワクしてた思い出
- 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:18:07
新ポケで固めるとワクワクが大きい代わりに纏めるのが難しくなる
旧ポケの比重を増やすと統一感が出る代わりにワクワクが減る
難しいところだな - 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:41:04
なんだかんだカルネの映画モチーフ感は好きよ
オモダカのパルデアの自然イメージとか言うよくわからんコンセプトよりは説得力ある - 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:47:56
基本的に完全マルチパチャンピオンはあんま好きじゃないのでフェアリー軸に据えて欲しかったなあとは思う
- 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:14:04
残念に思ったのはザクロの化石、コル二のルチャ、サナのヌメルゴンと他人のエースで手持ちが埋まってることかな、使われた方の相棒感が薄れるし
さらにパンプジンも直前のチャンピオンロードでオカマが使うから全体的に新鮮味がなかった - 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:02:58
最低でも1匹は初見のポケモンで「あっ」と驚きたいよな
- 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:21:09
オモダカさんは、クレベースゴーゴートミガルーサが足を引っ張っているよね
SVは、先生ジム四天王スター団とネームド数が多いから割を食っている、他チャンピオンの様にゴツい手持ちか華やかなポケモンが欲しいな - 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:33:12
考えれば考えるほどカロスに新ポケモンが少ないのが悪いっていうのが
- 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:17:54
今考えると初代のシバのイワークとかライバルのフーディンはそんなに言われなかったのが意外
強豪枠だから複数のトレーナーが手持ちにしててもおかしくない的な印象だった気がする - 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:28:36
シバのイワークは当時からイメージには合ってるけどなんで余ってるオコリザルやニョロボン使わないんだよってツッコまれまくってた印象だけど世代によって違うのかね
フーディンはまあその通り当時強ポケだったから何も言われてなかった
- 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:46:33
この人バトルシャトーで勝ったら「イェイ!」とか言ってるはしゃぐ可愛い所あるしガチゴラスみたいな男子の夢が入ってるのは違和感ないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:50:35
メガと600族両方入ってるのにどっちも強さ的にあまりパッとしないのが悪い
メガサナはイメージピッタリだからやっぱヌメちゃんをもうちょい盛ってもよかったと思う - 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:04:01
改めて「全体的に高種族値で単純に強い」「タイプバランスバッチリ」「見映えも最高」なプラチナシロナってチャンピオンパーティーとしては最適解だなって思った。
ただ最適解を出しちゃったせいでそれと被らないようにラスボスパーティーを組もうとするとどうしてもイマイチな感じになっちゃうのも悩みどころだな…
俺もチャンピオンらしく強くて見映えも良いパーティー考えようとしたことあったけどどうしてもシロナと似たような構築になっちゃうのよ。 - 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:17:13
- 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:18:56
学習装置オンにしておくとシンプルに弱いのが駄目
あと地味にAIが貧弱すぎない?
初手ルチャブルミラーになったらシザークロス撃ってきたことあるぞ - 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:19:05
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:19:58
ルチャブル好きな人の気持ちもわかるし華やかな見た目は合ってるんやが性能がなんかイメージに合わないんだよな…
- 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:21:44
- 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:27:58
言うてダイゴのその例でも全然悪くないな
- 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:29:40
- 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:37:20<span class="mw-page-title-main">カルネ</span>wiki.xn--rckteqa2e.com
技構成とかはシナリオだとそんな悪くない部類だな
とりあえずパンプジンは特大にしよう、そんでサーナイトはフェアリースキンちゃんと生かそう、破壊光線入れとこ
- 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:43:55
取り敢えず「〇〇ファンが〜」とか言ってる人は議論にならんから無視しよ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:45:39
- 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:47:53
ロズレイドとトゲキッス、ベイビィポケモン→懐き進化→光の石進化まで被ってるんだな
- 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:52:05
マジで身も蓋もないこと言っていい?手持ちのポケモンのメンツ以上にカルネ自身がシナリオでの描写と主人公と絡み薄すぎるのがイマイチ感の原因だと思うんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:30:02
- 85二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:43:56
改めてXYという作品自体が他世代と比べて色々ままならなかったのを感じる
直近のレジェンズやだいぶ先であろうリメイクでどう改善&補足されるのか楽しみとも言える - 86二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:58:25
いろんなものに化けるゾロアークはいろんな役を演じる女優のポケモンとしてぴったりだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:20:37
シナリオだとポケモンの森っていう最奥ダンジョンにいるよな
- 88二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:55:00
化石はどちらかだけよかったかなって
バージョンや主人公がどちらを入手したかで使うのが変わるみたいにしてさ - 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:58:55
初プレイXYだからポケモンの森のゾロアークなんか印象に残ってるんだよな
ゾロアーク使いの数少ない欠点は後ろのエースが分かってしまうことだからメガシンカで二重の衝撃にするのはいいかも - 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:12:42
最近オールマイティタイプ多かったしそろそろ統一系チャンピオン来てほしいな…
でも10世代は節目だしバランス系来そう(偏見) - 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:22:28
あんま話題にならないけどDLCのマスタード&ピオニーは結構キャラ立ちしてて好き
- 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:23:34
逆にいうと一部ジムリーダーや四天王のエースにメガシンカポケモン解禁すれば、もっと唯一性ある手持ちやカロス新ポケの枠をカルネさんに渡せると思うのよね
アニメみたくウルップさんメガユキノオー、パキラのメガヘルガー使わせれば、クレベースやファイアローをスライドできるし。コルニも最初からジムリーダーとしてエース枠としてメガルカリオ使うかとか。
- 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:30:10
なんか完成度がぐぐーんと上がった気がするな…
ルチャブルは実際問題悪くは無いんだがチャンピオンが初手で出してくるポケモンとしては小粒でインパクトに欠ける感がある
出すとしたらいきなり軽業発動でステータス上げてきたりみたいなハッタリが欲しい
その点ゾロアークはサーナイトかと思ったら突然変なのでた!?で印象に残りそう
- 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:31:35
うおおおおお!!!!
サーナイト
エルレイド
エルレイド
ガチゴラス
アマルルガ
メガサーナイト
これでいこう - 95二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:38:03
この人に関しては一つだけゲーフリに激怒してることがある
チャンピオンなんだからCG立ち絵くらい作ってあげろよ! - 96二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:46:12
批判されがちだけど初手ルチャブルなのがアレすぎるだけだと思ってる
シロナの初手ミカルゲ、ダンデの初手ギルガルドみたいにチャンピオンの初手は印象ですっごい大事なんだと思う
ルチャブルとカルネはあまりにも印象に合ってないような… - 97二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:54:04
なんというか
サーナイト、ヌメルゴン、アマルルガ、パンブジン→補助も得意で愛嬌ある顔の中速〜鈍足多め?
ガチゴラス→なんか他よりゴツいのいるな……
初手ルチャブル→強いけどポーズがね……あと重戦車じゃないなこいつ……
だから二匹を変えたいんだよな
個人的意見だけど対の関係だからとガチゴラスアマルルガ二匹採用はしなくてよかったと思う - 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:19:52
シロナの手持ちの完成度の9割くらいは初手ミカルゲが担ってる
先発は大事 - 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:59:43
圧勝回でダンデにだけ切れてる人居るけど
どちらかといえばシロナのが悪かっただろとは思う - 100二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:07:53
- 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:02:03
- 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:25:25
面子変えなくても初手ヌメルゴンならインパクトあったのかな
実質サーナイトも600族みたいなもんだし - 103二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:25:40
ダンデもシロナも新ポケが少なかったりジムリと被っているのに持ち上げられるから
結局はキャラ自体の出番や人気が重要 - 104二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:06:00
- 105二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:03:23
- 106二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:08:56
- 107二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:09:35
カルネ感0になってないか…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:18
- 109二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:34:49
特殊カットのトリミアンがいたら他とそこまで被らずにセレブ感いい感じに出ないかな?
ファーコートのおかげでそれなりの強さはあるし - 110二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:43:45
ハウとシンのことも思い出してあげて
- 111二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:01:56
流石にワクワクしなさすぎる
- 112二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:08:10
ガチゴラスは首のヒラヒラがなんとなく合ってるしゴツい枠1人は欲しいからとてもいいと思う
これで性能強ければ文句はなかった - 113二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:45:11
なぜサナにヌメルゴン、トロバにフラージェスを配ったのか。
ザリガニと踊ってるティエルノを見習え。 - 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:16:57
敢えて言うならヌメルゴンは怪獣映画か・・・?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:48:22
手持ちが褒められやすい3人のシロナ・ダイゴ・ゲーチスの特徴見ると、コンセプト、見た目の統一感、実際の強さが伴うと凄くカッコよく見える
アデクはコンセプトと新鮮さはあるけど、ちょっと強さが微妙だったからあんまし記憶に残らない
カルネはコンセプト的にも強さ的にも中途半端だった感がある - 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:19:53
消去法じゃねーか
- 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:48:41
学習装置のせいで最後までほぼ全部のポケモンワンパンできたのがただでさえ少ないカロスポケモンの存在感をさらに薄くしてて可哀想やなと
- 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:50:56
- 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:23:03
化石2体は片方で良かったよなとは
恐竜映画モチーフなんかね
ダイゴのアーマルドユレイドルは趣味枠だろうし
ヌメルゴンはマジでなんでサナに使わせた案件
キャラ的には違和感ないし似合ってるとは思うけどさあ
せめて殿堂入り後に使わせようや……