仲間同士の戦いが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:52:09

    曇らせとかじゃなく仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどうなるんだろうってのが実際に見られて嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:53:46

    決着つかずで有耶無耶に終わることも多い

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:55:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:56:42

    ルフィ対ウソップ好きだわ
    狙撃技と小道具とダイヤルっていう持てる全てを使って全力で相手を潰しにいくウソップは普段なら見られないし真正面からそれを叩き潰したルフィも良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:15:02

    聖闘士星矢とかいう中盤までほぼ内輪揉めしかしてない漫画

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:17:12

    キン肉マンとテリーマンは絶対に決着はつけさせないと作者が言ってたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:46:47

    「・・・だ・・・だから バビディに支配され
    ・・・もとの悪人にもどる必要があったんだ・・・!」
    ここの悲壮感のあるベジータがいいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:55:02

    なんかテンションおかしくないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:19:19

    >>8

    やっぱ超人って変態だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:23:35

    大抵仲違いやどちらかの闇堕ちが多くて 純粋にライバルとしての戦いとかは少ない印象
    個人的に知ってるのはアニメ版遊戯王の遊戯vs城之内ぐらいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:38:54

    >>8

    その読み切り回のロビンはずっとテンションがおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:41:11

    >>1

    このクソガキ実はサタンが化けてたんじゃねーかと思ってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:06:17

    あの横島が⁉

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:13:01

    ※とりあえずルフィは本気でコロしにいってます

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:34:52

    ロイエンタールの大馬鹿野郎!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:35:47

    ゲームだけど成歩堂vs王泥喜を民事裁判でやったのちょっと興奮したな
    まぁ状況的に結果がまるわかりではあったけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:52:39

    仲間とは少し違うけど最終決戦をクリアじゃなくこの4人で締めてくれて嬉しかった
    やっぱり突然現れた最強キャラじゃなくライバルとの決着で終わる方がスッキリするし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:23:01

    流お兄ちゃん対とら
    おまえら戦ってる場合じゃないだろとなるのに熱い戦いだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:27:50

    最後の勝負が共に戦ってきたライバル相手ってのはいいのね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:50:52

    >>8

    >>11

    というか、「キン肉マンと闘うぞ」ってノリの時は常にテンションおかしい方なんで…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:24:29

    >>9

    >>20

    ロビンは真剣にやってるんだー!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:45:07

    >>10

    DBの悟空VSクリリンとか、悟空VS天津飯(2回目)とかもあるぞ。


    主人公が絡まないパターンはもっと少ない印象。アニオリ(っつーか劇場版)ならトランクスVS天津飯とかチラっと見れたけど。

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:25:16

    ひぐらしのなく頃に 罪滅ぼし編の圭一vsレナ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています