- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:19:23
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:20:44
黄金裔が揃うまでが前編でそこから色んな謎が明かされていくのが後編って感じなんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:22:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:29:27
エピローグまで黄金裔が一か所に集合することはありませんでしたはギリギリ有りうる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:30:53
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:33:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:33:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:37:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:39:19
黄金裔が火種を求める根拠が予言神託伝承で、何故火種を集めると世界が救われるのかがハッキリしてないから
実は世界を救うには3ステップ必要で~
火種集めは燃料でしかなく~
もう一回遊べるミュリ!!
くらいの展開はあるかも - 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:43:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:46:10
3.0の時点で既にモーディスが耐えてます!!でめっちゃゆったりストーリー進めてたからもう少しみんなで頑張る方向で行きたい気分
なので黄金裔ははよ増えてくれ - 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:48:08
まあ毎回3.0みたいな倒しに行ったけど倒せなくて原因解明のために過去へ〜の流れはなさそう
死なないからって毎回モーディスに耐久させるわけにもいかんし - 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:48:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:49:41
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:50:12
強敵がでたらとりあえずモーディスを差し出しせば時間稼げる説
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:59:02
前半終わるまでには天外との通信復旧するのかな
次でヘルタ本格参戦するみたいだし - 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:06:39
一年経ったら序盤の伏線忘れそうで怖い
きっと定期的に振り返らせてくれるとは思う - 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:09:17
予告番組で〜3.7までの間にも今までの星に戻ってイベントが云々みたいなこと言ってなかったか?
他の星イベント挟める状況には3.3くらいにはなっているものと思われる
つーか次の3.1での階差更新時点で開拓者は外に出られるようになってもおかしくない - 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:10:54
3.3あたりには外出られるようになるだろうってメタ読みするならエーグル討伐は3.3になりそう
3.2は周年でタナトス(キャストリス)だろうし - 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:36:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:56:04
外の世界が関わってくる様な伏線が多めに感じるから、後半は知恵&記憶&謎の運命が直に関わるストーリーになるのかなって思う
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:57:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:59:34
まぁ最低限どこかでヘルタは絡んでくるだろうから、完全にオンパロスだけで閉じた話で8バージョンはなさそうな気もする
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:08:48
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:39:03
外からヘルタとかも絡んでくるだろうし
あとは暗黒の潮もそうだけど、エンドモの顔文字とかちょいちょい古代ギリシャ/地中海風テーマに似つかわしくないデジタル風味なモノが混じってるのが気になるんだよな
絶対なんかあると思う - 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:41:05
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:43:22
そこはエーグルとか黎明のミハニみたいな機械がいる時点で今更でない?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:55:31
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:00:52
預言そのものがきな臭い手紙だったりアナイクスが預言を問いただすとか紹介文にあったりと再創世の預言がひっくり返るフェーズが3.3〜4にあるんやろな
とはいえ前半で火種全集めは難しくないか?冷静に考えて3,4バージョンで残り5タイタンやぞ
最低でもオロニクスとケファレは後半まで残ると思う - 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:02:10
黒幕「ラ〜スラスラスラス!!我に唆され、僅かばかりの特殊能力を与えられて全てのタイタンを葬り去るお前たちの姿はお笑いだったボスねえ!!」
ってな感じで、タイタン全滅させるのが実はオンパロスの寿命縮めてましたみたいな展開あるぞ。 - 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:05:15
でも一番危険でオクヘイマに対する脅威度が高かった狂王ニカドリーを倒せたしあと厄介なのは天空に居るエーグルと所在地不明なタナトスくらいじゃない?
ケファレオロニクスサーシスは人間に直接攻撃するタイプじゃなさそう
- 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:10:15
ケファレから火種取ったらオクヘイマ真っ暗になりそうだし流石に最後だろう
これで世界が救われるからって火種取ったのに真っ暗になるだけで救われないパターンですわ - 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:14:24
ケファレは既に火種をミハニ(太陽)に突っ込んで昼間維持に全集中してるんや
せやかて昼を取り戻さん限りはケファレの火種
は手に入らん
神託の真偽やらが浮き彫りになるのは昼夜と関連するエーグルの撃破と継承の後やろな - 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:16:59
エーグルが目を閉じたから夜が~的なこと言われてたからねぇ
推定ヒアンシーによる権能継承がひとつのターニングポイントか - 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:58:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:00:14
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:01:30
コラボ関連はスレチと言われたでしょ!
- 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:32:49
結局オンパロスって何?という根本レベルの話にヘルタが関係してくると仮定してもオンパロス-天外の行き来に邪魔なエーグルの討伐が前後半を分ける分水嶺になりそう
ただメイン枠?っぽいキャストリスに対応してるタナトスを山場に持ってきそうな気もするのでわからん - 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:35:36
前半だけで火種集めを終わらせるとするとチキチキどのタイタンが中ボスにされるかなダービーが始まってしまう
- 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:47:44
馬鹿正直にひとつひとつ火種集めないで顔見せしてないキャラで話回ると思う
- 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:52:21
別に真正面から討伐だけが火種集める手段じゃないしな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:58:16
一年間オンパロスやるのかと思ったが、3rdの方でも古の楽園から31章完結まで間にカスタロンやら後崩壊書二部やらあったとは言え一年以上やってた事を思い出す
- 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:11:22
天外の世界との交流が解禁されれば最悪世界救済に失敗しても星外脱出できるし、エーグルは早めに倒したいっすね
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:28:28
天外との交流解禁にはまずガーデンの助力なしじゃ観測できない状況からどうにかしないと
- 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:44:48
自分も1さんと同じこと思ってました。非戦闘系タイタンはわりとサクっと倒されるかヌルッと火種譲ってくれる説
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:28:29
そもそもサーシスとかオロニクスの非戦闘系タイタンってどうやってクリアするんだろう。まさか例のミニゲームをやらされる訳じゃあるまいし
ヤーヌスも条件を満たすと火種をくれるタイプだったらしいけど - 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:37:25
オロニクスはほぼ確でなのかやキュレネと関わってからの火種ゲットでしょ
そうで無くともシルエット組の誰かが未半神の黄金裔であることが確定的だからそいつの登場、なのかの異変、キュレネの謎まで含めて前半とは思えないからオロニクスとケファレは後半戦だと思うわ
前半にもただでさえフード巨漢の強襲とかあるのに5タイタン前半処理とか千年何やってたのって話よ - 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:38:33
- 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:01:45
なのかの氷はいつ溶けるんだろうか
まさか最後までずっと凍りっぱなしじゃないだろうし
何が原因かもわかってないけど次のバージョンで溶けないかな - 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:37:39
まあ黄金裔相当の実力があって自由に動かせる駒が2つも増えて紛争の居所が割れたから漸く動けたわけだしその辺はな