本田鹿の子の本棚 164話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:45:06

    平常運転と銘打った狂気の年末年始を乗り越え食傷気味の皆様

    ここらでメルヘンチックにまいりましょう

    今話のベースはかの有名なあの童話 もちろんただのメルヘンじゃありません

    暗黒物質(ダークマター)で濃い目に味付けされたド級のメルヘンをご賞味あれ


    第164話『三匹の豚』── ニンニク醤油もいいけどポン酢でさっぱり頂くのも善き哉

    本田鹿の子の本棚 第164話leedcafe.com
    本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com
  • 2125/01/24(金) 19:46:59

    【予告】
    次回の2/10(月)は都合によりスレ立てが22時過ぎになりそうです 悪しからず

  • 3125/01/24(金) 19:48:16

    感想と並行して好きな豚肉レシピもどんどん投稿してみて下さい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:52:06

    狼がニンニク喰ったらあかんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:54:22

    怪奇の銀狼ミッドナイト辺りは地の文だったのかな本人の独白だったのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:57:55

    豚喰った独白があるから以外と逃げ切れた後の後日譚なのかもしれない.......
    まあ三匹の豚に捌かれる前の回想の可能性の方が高いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:00:05

    >>3

    トンポーローの豚皮のゼラチン質が好み

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:01:48

    がらがらどんを思い出したわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:02:12

    豚は雑食性なので中世では人喰った事件の記録もあったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:02:38

    マザーポークさん ちゃんとおっぱいが7対あってなかなかえっちですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:04:35

    なんだろう、あまりにも普通な話過ぎて物足りない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:04:36

    実際、豚肉+醤油+にんにくは鉄板中の鉄板
    画像は+豆板醤した雲白肉

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:05:45

    やっぱり豚はトンカツか豚汁がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:07:31

    読み返すとちゃんと1ページ目から兄弟の描き分けがされてるのね
    童話の方のレンガの家の耐久力に目が行ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:22:44

    分かりやすいプロレス回も好きよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:29:34

    マザーポークえっちすぎだろ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:43:53

    がらがらどんBAD ENDバージョンって印象
    末弟がBADを迎えたのでお前をDEDにします

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:44:18

    狼さんが木の家を蹴破るシーン格好よくて好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:47:22

    >>9

    つーか現代でもあるよ

    豚と同種であるイノシシが山菜採りに来た婆さん跳ね飛ばして気絶したところを食べたりとか

    豚小屋に様子を見に行った人が病気で倒れてしまい豚に食われたみたいなニュースもある


    積極的に襲って食べるわけではないが食えるなら食う

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:48:06

    やたらも劇画調かと思ったらそういうことか
    まあ猪がそうだけど豚ってなんでも食うからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:59:56

    豚が幼児食い殺した事件もあったな
    そんな機会はないと思うけど大きい豚の近くに子供放置は危ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:22:27

    勢いだけでいい話だった
    物足りないかもしれないが新年一発目が変だったしこういうのがいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:33:48

    豚は雑食でしたね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:49

    そういやなんで「マザー“ポーク”」なんだよ
    なんで食材名を名乗ってんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:17:09

    オオカミの登場時の立ち姿キマりすぎてて笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:42:49

    >>24

    食えるものなら喰ってみな的な強者の名乗りかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:52:19

    本の名前が『マザー・豚兄弟の最後』だからこの長兄が死ぬ話もあるんだろうか
    そっちも読みたいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:00:34

    まあ順当に考えれば上の兄ほど強いのは当然なんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:08:55

    >>24

    マザーグースのもじりでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:13:37

    >>27

    多分ニンテンドウ64幻のタイトル「MOTHER3 豚王の最期」がベース

    年末の時といい作者さん唐突にゲームパロを捩じ込むの好きだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:22:06

    家に行ったり形見だから壊したくないとか兄弟の仲良かったんだろうな
    多分母ちゃんは長男より強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:00:12

    豚肉… 末弟… よし!今日はバジルソーセージでビールと洒落込もう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:14:36

    レンガの家なんて簡単に壊せるけど
    弟の生きた証を壊したくない長兄の愛情
    良いよね

    豚皮の串焼きが上手いぞ、なかなかお目に掛かれないが

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:09:26

    …家の強度って強さと反比例するっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:18:39

    3本の矢タイプだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:31:32

    題字これ三匹が斬る!のノリだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:59:20

    >>33

    でも狼を殺るために煙突から有害物質を投げ入れようとしてるけどね。

    焼き豚チャーハン美味しいね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:43:34

    >>32

    長男が強いので原作と違ってコレにはガルザー様もニッコリ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:43:04

    童話にしては次男が比較的多く出演していたので
    次男としては満足だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:02:12

    兄の強さもそうだがメンタルやられたとはいえ狼が兵糧攻め仕掛ける程度には堅牢(豚なら破壊できる)なレンガの家のパワーバランスもおかしい
    逆に狼なんなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:51:14

    >>3

    分厚いテキカツを玉ねぎと炒めてデミグラスソース

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:54:35

    >>36

    モノクロなのもあって自分は三匹の侍のほうを連想しました

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:30:22

    煮えたぎる鍋に狼が落ちて子豚たちがそれ見て大喜びするアニメを昔見たような記憶が…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:40:41

    やすぶしん
    【安普請】
    あまり金をかけずに家を建てること。そうして建てた、上等でない家。

    よくこんな言葉知ってるな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:40:42

    沖縄料理にハマって以来チャンプルーを作る頻度が増えた
    豚肉と何かしらをごった混ぜに炒めて鰹だしと卵とじの簡単調理
    これにオリオンビールでもありゃ最高よね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:44

    豚が狼より弱いと誰が決めた?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:11:18

    >>3

    何度か書き込んでるけど、豚コマにキャベツやエリンギとかの野菜をin

    塩とコショウ、醤油をお好みで入れて水を適量

    肉や野菜に火が通るまでレンチン


    簡単だし美味しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:24:54

    >>44

    もう安普請って言わないのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:17:12

    三兄弟の初登場時にはもうあからさまに風格に差が出ている
    特に長男には勝てるわけがない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:16:03

    張り込みの時に狼のヤツ
    肉食獣の癖に根菜を喰ってやがる…。

    肉を食う必要はないのに
    わざわざ恐怖を与えて食うという行為をしたので
    生きるためのではなく快楽を得る為の食事をしたという罪人として喰われる訳だな

    シンプルにトンカツっておいしいよね
    作り手次第でおいしさの方向性も変わるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:06:47

    毒母率高めなこの漫画には珍しい厳しくも優しいマザーポークさん

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:47:22

    レイシストで扉開けさそうとする狼に笑ってしまった

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:38:25

    豚肉の鍋といえば扁炉(ピェンロー)

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:01:22

    >>20

    猪が神話の英雄の死因になるレベルの存在なので元々猪だった豚にクソ強いのがいるのも納得感はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています