一人称私の成人男性キャラを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:46:14

    胡散臭さと紳士っぷりどちらもあって好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:47:55

    文ストのエース

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:48:06

    黒執事のセバスチャン

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:50:24

    聖☆おにいさんのメインの方々ほぼ全員

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:52:24

    進撃のエルヴィン団長 本音は俺だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:54:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:58:00

    デスノートのL

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:58:57

    マスタング大佐

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:08:05

    (求められてる路線とは違うかもしれないが)意外にも一人称は私なキン肉マン

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:10:53

    烈海王

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:34:57

    頼もしさ特化型だが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:36:21

    上流階級出身なだけはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:03:40

    ドラルク
    口の悪さの中に育ちの良さが垣間見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:31:13

    銀河英雄伝説のヤン・ウェンリー

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:48:31

    >>2

    文ストだったらそこはまず太宰でしょ

    ちなみに太宰は少年時代は一人称「僕」で、16歳の時に年上の友人ができたのをきっかけに「私」にしたという一粒で二度美味しいキャラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:50:47

    本来の一人称は俺だけど葬送のフリーレンのマハト(とグリュックも)

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:52:36

    スレ主が満足するかはわからないけどストレイツォ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:52:54

    少佐

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:57:14

    フジキド(ニンジャスレイヤー)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:01:20

    Re:ゼロから始める異世界生活のユリウス・ユークリウス

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:59:46

    真戸呉緒(東京喰種)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:00:54

    私がこのまま死んだら、彼から学んだ勇気や意志や友情や、大切な思い出までこの世から無くなってしまうのではないかと。
    あなたの中にも大切な思い出があるとすれば、死ぬのは勿体ないと思います。

    葬送のフリーレン ハイター

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:07:42

    俺を使うこともあるけど進撃の巨人のエルヴィン・スミス

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:11:06

    MGSVのスカルフェイスは胡散臭さと紳士的態度ならかなり高得点つけれると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:51:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:26:20

    ジョジョの奇妙な冒険の吉良吉影

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:39:52

    タフの宮沢静虎
    身内相手だと「ワシ」を使っている

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:40:49

    生真面目系だけどBLEACHのハッシュヴァルト
    騎士系は「私」多いとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:57:41

    >>8

    キンブリー

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:13:54

    仮面ライダーエグゼイドのゲンムこと檀黎斗

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:58:17

    日本三國の天満王・平殿器
    大物感が際立っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:36:50

    プリンタニア・ニッポンの獣医 遠野70
    子供の頃から一人称私

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:41:26

    呪術廻戦から七海建人通称ナナミン

    胡散臭さはゼロに近いけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:27:28

    ブルック

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:18:47

    大蛇丸

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:37:36

    忍たまは先生生徒曲者問わず一人称私のやつが多いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:51:35

    明智光秀
    「信長の忍び」
    「信長の忍び外伝 尾張統一記」
    「明智光秀放浪記」

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:45:11

    Dr.STONEの氷月

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:46

    >>37

    光秀は軍師 黒田官兵衛伝にも出てるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:07:29

    >>30

    カテ違いは一言くらい断りなよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:19:46

    >>36

    スレタイからは外れるんだが忍たまは乱太郎の一人称が私なのが意外だったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:52:22

    固定じゃなくて一人称コロコロ変わるけど「デュラララ!!」の岸谷新羅


    >>41

    落第忍者乱太郎の初期の頃は「俺」とも言ってた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:05:50

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:06:10

    ドラゴンボールのフリーザ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:33:21

    >>36

    子供の頃に山田先生土井先生が私と言うのを聞いて男の人が私って言うんだなと思った記憶がある

    初めて出会った一人称が私の男性キャラかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:49:28

    ブラック・ジャック先生
    「俺」を使うこともあるけど基本「私」だった筈

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:05:22

    現代作品の成人キャラはアウトローとかでもなきゃ基本は私だよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:02:31

    マッシュル イノセントゼロ
    本作のラスボスであり主人公の遺伝子上の父親
    自分が強くなるためには全てを踏みにじっても構わない悪逆非道
    魔法で本来の自分の姿も捨てているためこの姿も数あるもののひとつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:03:11

    ロード・エルメロイⅡ世
    「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」
    「Fate/Apocrypha」
    「Fate/strange Fake」
    「Fate/Grand Order -mortalis:stella-」
    「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:20:02

    鬼灯様(鬼灯の冷徹)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています