- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:32:32
う〜ん、ギリエンテイ!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:37:53
エンテイ以外は人伝に聞いたらこんなもんだね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:41:37
この時点でわかるのは無理だな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:43:33
実はこの時点でも割と当ててた人がいた覚えがある
ウガツホムラだけはエンテイと言われてから「もしかすると…?」と言われるようになった記憶 - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:10:36
ファイヤーがガラルファイヤーだった時点でほぼ確信したなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:22:17
「100年前の出来事の伝聞」だというのがミソだよね
・100年前の出来事だから現代での常識(リージョンフォームやパラドックスポケモン)が無い
・伝聞だから当事者である100年前の人々にとっての認識(ガラルファイヤー=ファイヤー、ウガツホムラ=エンテイ)がそのまま現代の認識と混同される
思えば現代(SV時空)での入手が不可能なバサギリがメンバーにいる時点で現代の常識に囚われてはいけないと考えるべきヒントだったと・・・