- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:50:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:52:35
石化されたミラクルマジカルに人々の希望が届くシーン胸熱だったね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:53:28
それもう姫プリでやってるからあんま感は否めないけどな
まほプリは徹底して家族!を重視してたし、そういう人々の力を受けては違う気がする - 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:55:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:55:54
MIRAI DAYSの方のラストかよ
妄想するにもまだ情報が少ないんで終わってから、せめて終盤入ってからにしてくれませんかね… - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:11:39
ダイヤ≒マルチタイプ
ルビー≒パワータイプ
サファイア≒スカイタイプ
トパーズ………… - 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:14:13
ナシマホウ界で存在がバレて、報道ヘリやら出てきたり
テレビじゃコメンテーターがプリキュアとは何者なのかとか、SNSではプリキュアに対して賛否がぶつかったり、過去と、厳しい現在を敵に見せつけられても
未来を信じる子供たち、同世代の若者たちの想いでミラクルマジカルが復活するシーンは熱かった
プリキュアが負けた時の絶望感もすごかったけど - 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:29:25
ミラクルとマジカルに最終形態があるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:07:03
1期の最終決戦では人々の想いもリンクしてって感じもあったけどどちらかと言えばあれはラパーパ(を継ぐもの)のもとに集う命の力ってイメージだもんなあ