- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:16:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:20:03
正直現段階だとフェルト陣営が抜けすぎてるよな
まぁクルシュ陣営は復活してからが本番だけど - 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:27:49
ラインハルトが家督を継げばマジで盤石すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:33:48
貧民街の孤児だったが、実は王族の生き残りで、世界最強を一の騎士とし、一国の王を目指す
王道一直線だな... - 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:38:24
実のところエミリアの望みである故郷の復活と差別のない世界はフェルトが王になってもやってくれると思う
特に後者はフェルトの目指す世界とも合致するし - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:47:05
はじめてアニメを見た時フェルトのぶっ壊す宣言を聞きミリしらで作中最強らしいラインハルトを騎士して持ち、孤児でその発言に至るまでの経緯を見た時あれ、主人公?と思ってしまった私です。
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:51:54
むしろ、今の状態じゃフェルト以外が王になるのはヤバいでしょ
アナスタシアは寿命問題、クルシュは記憶と呪い、エミリアは魔女教関連、どこも抱えてる問題の解決が最優先じゃん - 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:57:55
今1番有力って事は次落とされるターンなだけじゃんね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:13:50
エミリア達は評判あげて賢人会も半数がどうするコレ状態らしいが
ルイ関連が私情混じりだし、エキドナ関連とかも表に出たらやっぱアカン扱いされそうな - 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:18:10
アナスタシアってオドの異常とかで短命なんだっけ? その辺りは解決方法無いんかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:44:31
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:47:48
正当な王位後継者だろうしな…
行方不明になったシェーン王女ってフェルトのことでしょ - 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:01:12
逆に9章以降で王家の血やラインハルト関連で特大デバフかかる前振りにしか感じない
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:12:28
ここまで素直に王道が見えてるとなんかありそうだなとは思うんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:34:54
ロム爺の身元バレたら終わりだよな
亜人戦争で魔女に与して王国を滅ぼしかけた大罪人だし - 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:16
メタ的に見てエミリアが王になる必要がなさ過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:03:15
強いて言うデバフなら王族がかかる病気ぐらいだけど今は元気だしな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:39:10
どこの陣営も爆弾持ってるからなあ
エミリア…嫉妬の魔女
アナスタシア…強欲の魔女の遺産である精霊と契約中、短命
フェルト…養親ロム爺が亜人戦争で魔女と共にルグニカを滅ぼしかけた大戦犯、騎士ラインハルトの父親が世界の敵に
プリシラ…脱落
クルシュ…ボロボロ フェリスがクルシュ助けるために暴走しそう - 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:44:26
- 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:59:46
- 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:38:07
- 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:03:19
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:26:29
フェルトが王族だと証明されたら
王選なんでやってるの?って空気になるのがね… - 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:37:09
- 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:43:32
- 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:47:07
王族全滅の原因って、フェルトに子供できてもその子ちゃんと成長できるタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:56:20
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:11:21
タイミングが悪いことにプリシラは亡くなっているし、これでフェルトにも魔の手が迫ったらスバルの功績のおかげでまともな評価がされ始めたエミリアに疑惑の矛先が向けられそうなのが…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:26:38
ロム爺っていう特大地雷があるので
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:32:23
- 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:36:00
- 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:37:17
ロム爺は王弟の協力者じゃない?
王選候補者の会合の場でフェルトを奪還しようとした際に王宮の構造が分かってたような感じだったし - 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:37:28
- 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:38:34
これ見て思ったんだけど、仮に王になったとしたらフェルトとかクルシュとかはドイツ的女王でエミリアはイギリス的女王な気がしてきた。それこそ武闘派内政官を武闘派大臣にすれば違和感はない………と思う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:40:43
クルシュ様がフーリエ殿下が死ぬ間際にルグニカ王国の王になるって約束してたから、個人的にはクルシュ陣営応援してる
まぁ夢物語ではあるけど - 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:40:54
一陣営でもキツそうなのに、一国の内政官とか止めて差し上げろ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:41:59
まあ、記憶と呪いさえ何とかなれば、一番地雷が少ないのはクルシュ陣営だしね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:42:40
- 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:45:48
オットーは確かに優秀だけど一人で国政全部回すにはさすがに手が足りねぇんだ
人員増やすって手はありだけど、オットーレベルでエミリアたちについてきてくれる奴がそこらにポンポンいるはずもねぇんだ
それにエミリアたちやスバルは、オットーにだけ泥をかぶせるなんてことから目をそらすような性格になるはずがないし、なってほしくないという身勝手な願望を抱いているのが俺なんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:46:34
- 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:49
- 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:54
- 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:56:45
てかエミリア陣営はロズワールが神龍のコロコロを目論んでるのがね…
中身がアルで暴れまわってる今のうちに目標達成できればいいけど、今後アルのインストールが抜けて抜け殻に戻った後の神龍をロズワールがコロコロしちゃったら王候補者どころか指名手配一直線なのがね… - 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:05:22
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:09:02
- 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:09:58
お前はお前で強欲の魔女関連で特大地雷持ちなんだよぉ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:12:39
フェルトを助けるために奇病の掘り下げもされるだろうし、ついでに奇病の原因とかも解明されたら展開的にも面白いかも
- 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:14:21
(ロム爺の正体と混同しているだけな気がする…)
- 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:14:48
- 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:19:16
- 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:21:45
- 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:37:10
ロズワールの神龍コロコロは本当にどう解決するのか読めなくて楽しみ
ロズワールは陣営の事実上のトップだから下手しなくても陣営全員が罪に問われそうだけどどう収めるんだろうね - 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:41:06
国の運営方針で言えば改革派が龍への依存脱却を掲げるクルシュ、公平を求めるエミリア、ぶっ壊す宣言してるフェルトで
この三人の誰かが王になってその下で補佐としてまとまればいい感じにはなるのか - 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:48:05
フェルト本人は国外逃亡
- 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:54:28
割とそれが一番丸いな…。
- 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:55:41
ロズワールは今なら神龍殺ししても対外的に問題ないよな
暴走してる龍を打つのは大義名分になるしむしろ絶好の機会な気がする - 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:25:40
- 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:27:42
- 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:30:27
明言はされてないが、フェルトが金髪なのと短編集4の回想で、メタ的には半ば確定してるし否定材料もない
むしろヴィルヘルムがテレシアと一緒に白鯨と戦えなかった原因の王族誘拐事件の事やロム爺が城に捕らえられてた(Ex6参照)事など証拠が増えていく
- 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:38:04
- 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:44:39
メタ視点過ぎるが…正直最初の王選候補集合の時からフェルトの主人公感が凄すぎたからな
スラム出身というのも物語的過ぎる。騎士は最強の存在でその精神を支える強さがあるのもいい - 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:15:17
- 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:16:32
- 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:58:08
いうてもロム爺はラインハルトが本気になって庇えば王国は手出し出来ない気がする
まあそれが出来ないのがラインハルトなんだけども - 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:01:18
- 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:11:46
現状の王国の国防ってぶっちゃけラインハルト頼りだからラインハルトが我儘を通そうとすれば王国は受け入れざるを得ないんじゃないかな
5歳の時から王国の為に働いてきたんだから1回くらい我儘言ってもバチは当たらん - 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:55
そのためにはまず、ラインハルトに我儘を言わせるという難問をクリアする必要がある
- 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:23:25
- 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:29:18
- 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:36:51
アナスタシアはカララギの貧民街出身の奴隷から商業国家で一番の商会だからマジモンの化け物
- 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:38:12
エミリアは差別を無くしていくための旗頭としては良いと思うけど、一国の王にするにはこの世界のハーフエルフへの印象が悪すぎる
エミリアが悪いわけじゃなくても、国の顔と言える王になるのなら色んな悪意に晒されるは当然
その王が迫害を受ける種族なら悪意は他種族が王になるよりずっと増えるのもまた必然 - 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:45:28
- 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:50:47
まぁ、下手に失敗すると逆にハーフエルフに対する悪印象が増えかねないからなぁ。まぁ、その印象自体もうどん底っちゃどん底だけど
それはそれとして、エミリア自体差別されてる種族で、差別をなくすために実際取れる選択肢なんて0に等しかったわけで、だからワンチャンスにかけてロズワールの手を取るのはまぁそうだろうなって
そもそもあそこまで差別されて他人に当たらない時点ですごいしな…。
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:53:03
それはそれで…やっぱいろいろな人を救いたいなら…王になるよりも個人で動いたほうがいいのではって…思っちゃう…!
- 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:05:12
- 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:07:39
ボルドーさんは政治的ポーズとして敢えて頑なな態度を取ってるらしいしハーフエルフの王選参加もそもそも言うほど反対してなかった説
- 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:43:04
そもそも王選なんて始めた理由が竜との盟約を維持するためで
いくら銀髪のハーフエルフとはいえその竜に選ばれた5人の巫女の一人を否定するのは竜の否定になるし
ポーズとしては反対しなきゃならんけど何が何でも絶対拒否はできないだろうな - 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:53:50
ロム爺が王弟と繋がりがあったとすれば
大罪人でも王女を匿っていた功労者になるからセーフ - 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:58:32
あの国は龍の言いなりで、旧王族が王族やってたのも現王選候補者から選ぶのも神龍の導きなんだからフェルトが王族の末裔だって判明しても導き通り候補者の中から選ぶだけだよ
王族の末裔ってだけでフェルト様を選んで良いなら、どうして王族の末裔であるフェルトという娘を王にしろって竜歴石に書いてなかったんですか?って話でしょ - 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:28:01
ボルカニカって人間で言うなら認知症の状態
それに加えてアルデバランに乗っ取られたんなら盟約見直すべきだという声はさらに高まるのでは… - 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:30:59
- 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:40:08
- 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:44:44
- 84二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:45:01
- 85二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:46:26
みごとに政治や経済がなくバトルばっかだ、さすがゴリリアたん
- 86二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:48:55
- 87二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:51:21
王に選ばれる資格があったとしても正統な血縁者が現れたら全部かっさらっていきそうだから残酷なんだよな…
- 88二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:53:29
- 89二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:00:04
- 90二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:03:05
- 91二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:06:14
公爵家のクルシュはともかくとして
他国の商人や貧民街の孤児や銀髪ハーフエルフなんてのを王様候補にしてる時点でまずありえないんだ
そのあり得ない人選がまかり通るくらい竜が絶対で竜に依存しまくってるのがルグニカ - 92二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:07:16
後は腸狩り討伐と、マイナーだけど工業都市コスツールの光虫事件解決もある
- 93二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:08:23
- 94二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:10:20
- 95二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:11:02
あくまでもスバルやラインハルトは有事の英雄なんだよね、何かが起こってそれを解決する個人
でも、国に必要なのは難を退ける存在以上に、技術を発展させたり秩序を維持する平時の英雄達、何かが起こらないようにする人々 - 96二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:12:08
- 97二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:19:58
王選候補の中で帝国の皇女って秘密を抜きにすれば一番無難なのがプリシラだった
独裁強めに感じるけど領地の評判はいいし政治的には5人の中で現状維持に近い無難な主張してるけどもういないし
逆に龍依存から抜け出すってクルシュの方針はボルカニカの現状考えたらルグニカにとって必須ではあるけど国家運営そのものを大幅に改革する必要がある
まあその候補として有力な二人がどっちも脱落してるんだけど - 98二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:24:18
あまりに武力ばっかに秀でちゃうとではエミリア様には貴族の地位を与え騎士団に所属して頂くということで…ってなっちゃいそうだよなあ
- 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:26:34
ただフェルトが王族確定して「じゃあ王戦やめにしまーす」で他陣営とフェルト自身が納得できるかと言われたらNOだよな
フェルトからするとおこぼれで地位をもらったところでプライドが許さないだろうし - 100二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:26:42
- 101二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:30:19
龍の現状を把握出来ないのは仕方ないとしても龍と剣聖に国防任せっきりのまんまなのはちょっとかなりどうかと思う…
しかも龍の方はともかくアストレア家は超重要な存在にも関わらず全体的に扱いが雑すぎるし…
- 102二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:32:01
龍の状態把握できないのは仕方ない
そもそもラインハルトでも会いに行くの無理だったろ - 103二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:40
明らかになったとしてもフェルト本人の意向で国民には公表はしなさそうだけど既に噂されてそう感はある…。
- 104二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:53
竜との盟約前提の国家運営してたらそりゃそうなる
クルシュさんの竜からの脱却主張も反対意見出るのもわかる
日本で言えばアメリカとの同盟破棄して自国だけで全部やるって宣言するようなもんだし
前提条件全部ひっくり返すわけだし - 105二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:48
つかアルがハインケルに龍の血を渡す予定ってことはアルデバランは使い潰して終わらせるつもりってことだからアルの計画通りに行けば神龍いなくなっちゃうんだよな
龍がタヒんだら盟約も何もなくなっまうのでは…? - 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:46:04
- 107二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:50:14
- 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:51:46
- 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:53:57
- 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:02:34
- 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:04:18
- 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:05:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:06:43
- 114二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:08:36
というか、ロズワールの望みは先生(エキドナ)の復活だよね? 既に復活してるんだけど…(ロズワールは知らんけど)
- 115二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:10:26
- 116二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:10:28
- 117二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:11:13
- 118二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:13:55
- 119二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:16:19
- 120二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:25:57
ボルカニカがタヒんだら国防を担うのがほぼラインハルトにという点ではフェルト陣営は有利かもしれない
- 121二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:26:44
- 122二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:32:16
プリシラは脱落済み、クルシュは記憶喪失に呪いでほぼ脱落、アナスタシアは寿命の問題がある
エミリアは後ろ盾のロズワールが目的のせいで最終的に決別しそう
生死は別にせよフェルト以外の全員が脱落する形で残りそうではあるんだよな - 123二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:35:15
- 124二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:48:24
- 125二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:54:00
- 126二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:59:31
え、エミリア陣営も一応スバルが祭りとか健康になる怪しい踊りとかマヨネーズとかで文化振興してなくもないし、ボルカニカに劣るにしても大精霊()の庇護がエルフの寿命分ぐらいはつけられるのはメリットじゃなかろうか⋯⋯⋯
マジでエミリアたん昴と戦闘特化だな? - 127二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:01:19
エミリアたんはポケモンバトルしてないか?
「スバル!君に決めた!!」 - 128二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:05:50
まぁ…。正直それはそうではあるのだが…。その場合やっぱ長年龍に認められて王やってきたってことで正当性ある王家を選んだほうがええし、ハーフエルフのエミリアよりフェルトとか、最悪でもクルシュを据えるのでは…?
それにその場合だとエミリアはただの神輿で、やりたい差別の是正とかは果たしてできるのか…?
- 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:06:16
問題は他候補者もエミリアたん並に人望があるということだ
- 130二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:12:14
- 131二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:13:12
スバルが出自の扱いをどうしてるのか気になる…
- 132二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:17:00
竜に依存しきってるのがルグニカの欠点であり腐敗だけど竜依存の運営のおかげでまとまっている状態でもあるからなぁ
普通は王族全滅したら王座を巡って権力争いに内乱起きてもおかしくないし
王選って形で竜が選んだなら……で止まってるのがもし神竜が死んだらどんな混乱が起きるか - 133二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:18:48
- 134二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:21:05
- 135二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:21:58
- 136二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:24:17
- 137二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:25:07
仮にフェルト以外を王に据えたとしてもフェルトに子孫が残ったら後々争いに発展する可能性もあるよね…。
- 138二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:34:01
個人的にはライフェルが多を救いそこからこぼれた少をスバエミが救うという関係性を作れることが一番理想的だと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:35:08
ルイの件は王国からすりゃアウトだろうから
王様やるには情に寄りすぎな印象 - 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:36:13
だって暴力特化で考えがよくわからない辺境伯に、半魔、指名手配犯、大罪司教とかについて異常なほど詳しい身元不明の男、身元よくわからないけど明らかにガラの悪いにーちゃん、(追加)元大罪司教だぞ?
ぱっと見でかかわるにしろ、深く調べてかかわるにしろ、犯罪者でもちょっと遠慮するだろ
- 141二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:49:35
情に厚いのが悪い訳じゃない、むしろ人としては好感が持てる
でも一国の王なら、特には非情な決断だって下せないといけない
いざとなれば「国の、民の為に死んで来い」って兵たちに迷いなく言える程度の精神が必要なのがトップってもんだと思う - 142二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:12:27
- 143二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:15:10
王家の方々の死者の書って発見されてないのかな?特に王弟の書。
- 144二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:23:37
- 145二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:39:22
- 146二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:53:52
- 147二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:00:59
- 148二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:06:12
せやなぁ…
- 149二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:33:15
あればフェルトの出生証明書、繋がりがあると思われるロム爺の免罪符にもなれるからどうなんだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:10:18
王城というか、格式を重視する系統だとメールじゃなくて直接来いってパターンもあるし連絡について疑問に思った事はないかなぁ
リゼロ界にも伝書鳩いるみたいだし(ロズワール)
ラムレムは共感覚、アストレア領には対魔鏡の加護みたいな双子いるし
ミミ達も無理前提で3分の加護による大怪我通信できるし、なんだかんだ方法がない訳じゃなさそう - 151二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:32:37
剣聖の家系みたいに、ボルカニカと交信できる加護みたいなのを代々受け継ぐ家系とがいればよかったのにね
- 152二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:52:49
賢人会の代表のマイクロトフはフェルトに獅子王の血の覚醒を期待していたから賢人会としての本命はフェルトじゃない?
- 153二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:33:18
- 154二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:14:43
クルシュが動けるようになれば、フーリエを始め、王族と関わりがあるぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:16:44
- 156二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:01:12
- 157二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:50:31
- 158二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:50:01
アナスタシアは口では「犠牲上等」と言えるけど心では(犠牲なんて出すの嫌やぁ…)となるタイプ
- 159二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:59:01
だからこそあの理想主義者のユリウスが心の底から信頼しているし忠誠を誓っているんよね
それこそ剣聖たるラインハルトをアナスタシアの騎士にしようとしたくらいに(なおアナスタシアにガチギレされて王選を辞退されかけた模様)
- 160二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:50:48
やっぱ政治の話ってクソだな…
- 161二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:26:38
日陰者に関わりたくないと思うのは普通だがフェルトはそんな相手にも声掛けて一緒にぶっ壊そうぜできるのが強い
フェルト陣営が人材育成みたいなことを始めて優秀な人材を次から次へと発掘して領土も人脈を更に広げてた事実が短編集で明らかになっても驚かない自信あるわ - 162二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:34:54
胆力はありそうだけど、価値観として国のために死ぬというのを良しとしなそう
- 163二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:47
フェルトは「国と民の為に死んで来い」は言えないけど
「国と民を守る覚悟があるやつらは付いてこい!」とは言いそう
自分が前に出ることも踏まえて - 164二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:51
リゼロ世界の四大国家どれも良い長所もあればやべー欠点もあるとこだから
理想の国なんてないね - 165二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:28:46
「死ぬ気で生き残れ! 後はアタシがなんとかしてやる!」とかも言いそう
- 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:32:20
アナスタシア自身元々はカララギの貧民街の奴隷だったから大を救うために小を切り捨てるとは言っても自分自身も元々小の側の人間だしまたいつそっちに戻るかわからないからな