おおっ…暴力ヒロインの賛否が分かれていく…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:29:35

    頭脳バトル漫画なのに一人だけフィジカルで勝負しとるのが効いとるんや…!
    しかもしっかりMVP級の活躍…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:30:27

    QED…?
    暴力系の犯人全員制圧できるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:32:06

    しかし…
    キャラデザは抜群だし声優人気もあるし
    多少喧嘩っ早いとはいえ大したプレミもしてないし作中では聖人の部類に入るのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:32:29

    >>3

    おそらく作者のお気に入りと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:33:27

    QEDのヒロイン…神
    アクション担当かと思ったら一人だけ戦闘力が桁外れだし…
    リアル世界ものなのに5人を一撃で倒すし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:33:41

    未来日記…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:34:28

    ワシ…その例えに心当たりがあるんや…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:34:33

    >>3

    出る作品を間違えたと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:35:18

    ふぅん やはりパンチ力500億tは計算を超えると言うことか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:35:24

    やはり暴力……暴力は全てを解決するんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:35:44

    暴力というより武力だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:35:51

    >>7

    世界全体で言うとまぁ強い程度なんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:37:03

    照れ隠しで主人公をぶちのめすのは批判があるけどね
    主人公が異常なほどタフを超えたタフだからバランスもとれてるの

    しかも意外とドツキ漫才になってる…!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:37:28

    しかし…散々主人公が曇らされた後シリアスな雰囲気をぶち壊すように再登場した展開でワシはこのキャラが好きになったのです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:38:22

    >>13

    そこでだ

    アンチSSでは主人公のギャグ補正を解除しておいた

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:39:36

    >>3

    頭脳バトル物の定石だ…

    基本みんな賢い分捻くれ者が多かったりする…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:40:00

    ワシ……頭脳バトルなのに暴力で活躍するヒロインに心当たりがあるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:41:23

    主人公すげぇ…暴力ヒロインの照れ隠しバレバレなテレフォンパンチを巴投げで返すし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:44:19

    頭脳バトル者ならしっかり暴パートと知略勝負パートを分けろ…嘘喰いのように

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:44:46

    テレパシーマネモブ「ククク効かないですよォ 私は心が読めるのであなたの動きが手に取るようにわかるんですよォ」

    暴力ヒロインの心の声書き文字「右ストレートでぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす真っすぐ行ってぶっ飛ばす真っすぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす真っすぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす真っすぐ行ってぶっ飛ばす

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:50:12

    脳はですねぇ…筋肉なんですよ
    つまり全身筋肉である私は全身が脳でめちゃくちゃ賢いってことなんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:51:24

    この作品の暴力ヒロインの扱い…糞 ここ数話ほどめちゃくちゃ主人公の頭脳プレイの為の陽動要員なだけだし

    なにっ な なんだぁっ

    おおっヒロインが活躍していく!パターンを見破ったつもりの敵に主人公自身が囮になってヒロインを突貫させてスピード解決していくんやっ

    しかも意外とその後からの敵全員が主人公とヒロインどちらが本命かわからないから両方警戒してインフレする理由になっている……

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:02:12

    渋で悪ノリみたいな胸と筋肉の盛られ方するのはルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:41:59

    敵「主人公に使われ囮となり嫁入り前に傷だらけになって血反吐を吐いてボコボコにされる…そんな役割は虚しいか?」

    ヒロイン「めっちゃ誇らしいわ」

    かっけ かっけーよ
    オレが主人公なら股を濡らすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:12:58

    >>15

    あっ主人公のタフ設定もなくなったからシリアスパートで一発で死んだっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:15:36

    ヒロインすげぇ戦闘時のみiq上がってるし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:08:44

    ヒロインすげぇ…相手がちょっとでも弱き者に強がるとめちゃくちゃ卑怯な手で潰しにかかるし

    ヒロイン「お言葉ですがその程度、私は強いから殴られ斬られ放題なだけでアナタは捕まれたら一発でオダブツですよ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:13:48

    ヒロイン…爆弾が設置された密室の壁をぶち壊して脱出したのは批判浴びるんじゃないかな

    大したことないわっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:16:34

    ヒロインすげぇ…
    暴力性が主人公じゃなく全て敵に向けられてるのに暴力ヒロイン扱いされてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:32:38

    ふうん最高峰の頭脳を持つ主人公と最高峰の肉体を持つヒロインの最強コンビということか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:44:19

    >>26

    ふぅん、戦闘IQが高いということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:47:18

    頭脳じゃ駄目なんです……

    頭脳じゃ暴力には勝てないんです……

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:02:27

    米国の最新兵器に爆撃されて生死不明なのに読者は誰も安否を心配してないのはルールで禁止スよね
    しかも公式も悪ノリして異世界転移パロスピンオフを出す…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:10:48

    >>32

    しかしその頭脳がある探偵はショットガンも耐えれてナイフを白羽取し雪山に放置しても戻ってくるのです

    フィジカルも強いと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:16:23

    主人公すげぇ…レンガを投擲するヒロインの肩に手を添えて邪魔するだけで弾道をコントロールするし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:22:21

    (アンチのコメント)
    ハッキリ言って暴力ヒロインは滅茶苦茶邪魔。
    頭脳バトル漫画なのにフィジカルで大体解決しちまうんだから話になんねーよ

    (ファンのコメント)
    おおっ、暴力ヒロインが暴れている!
    一瞬で彼我の戦力差を分析して自分が突っ込んで暴れた方が効率的と判断したんやっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています