受け継がれる能力、技、武装っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:41:23

    エースのメラメラの実の能力を受け継いだサボみたいに、能力、技、武装などを受け継いだキャラを挙げてほしい
    サボがそうであるように、前の持ち主から直に手渡されて受け継いだのでなくてもOKで

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:43:05

    ダイ(ダイの大冒険)

    師匠から技を受け継ぎ、父親の紋章や武器を受け継いだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:45:20

    からくりサーカスの加藤鳴海

    仲間の遺した懸糸傀儡の手足を自分の義手義足として受け継いだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:47:03

    犬夜叉の鉄砕牙と殺生丸の天生牙は父親から受け継いだ武器だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:50:10

    やっぱりこれだねアニキ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:52:14

    二瓶から谷垣へ
    谷垣からチカパシへと受け継がれた村田銃

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:59:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:31:52

    >>7

    革命軍は別に海軍を直接の標的にしてないし仮に当たってもサボが絶対赤犬と戦わなければいけない訳じゃないからそういう水差しはいらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:39:16

    >>2

    超魔ハドラー初戦でギガブレイクしたの好き

    真竜の戦いで再びタイマンした時そこにさらにアバンストラッシュを掛け合わせたのもっと好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:45:31

    クレイモアの主人公クレア

    作中イレーネの右腕と高速剣を始め他キャラから技術や記憶を受け継ぐ
    本編前には命の恩人テレサの(ここで記述は途絶えている)

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:45:44

    キン肉マン2世のジェイド
    当時この技が出た時は鳥肌モノだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:38:15

    冒険王ビィト

    主人公が尊敬する先人たちから能力であり武器でもある才牙を受け継いでる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:41:19

    ドラゴンボールのかめはめ波

    亀仙人から悟空たちに
    悟空から悟飯や悟天に受け継がれた技

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:42:24

    >>13

    多分、この系統の必殺技の中でガチで日本一有名だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:51:58

    他キャラの技の再現ってそれだけでもアツい描写だけどその時点でのそのキャラのステータスではオリジナルを完全再現する事は出来ないからそのキャラ特有の能力や工夫によって穴埋めをしているみたいな設定があるとよりいいよね
    片手ではチャクラの乱回転とその維持ができないから影分身を出して手を増やしたナルト版螺旋丸みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:21:34

    Re:ゼロから始める異世界生活の『剣聖の加護』と龍剣レイド

    『剣聖の加護』は通常の『加護』と異なり、『剣聖』の一族に代々受け継がれる剣の才能を最大限に引き出し、龍剣レイドを使用できる資格を与える『加護』である

    龍剣レイドは『剣聖の加護』と共に『剣聖の一族』に受け継がれ続けてる聖剣
    意思を持ち、相応しいと認めた敵を相手にした時しか鞘から抜けない

    現在はどちらもラインハルトが所有している

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:28:17

    ちょうどアニメ版で伝授されたばかりの飛天御剣流の奥義

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:27:43

    魔法陣グルグルの『グルグル』も代々伝わって受け継がれてきた魔法

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています