こっちこっちオアアアーーッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:41

    吹き出しは地味だしマジで入れなくても問題ないセリフなのに訳わからんぐらい印象に残ったモブたち


    何やねんこのかけ声

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:17:20

    子供達の元気が良くて大変よろしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:18:46

    五部のモブといえばこいつらとアバッキオの同僚だったが最近はこっちは全然話題にならなくなった印象あるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:19:43

    ここ初めて読んだ時マジで爆笑した
    子供がオアアアーッって叫んでるのずるすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:20:47

    でも子供のころこんな奇声をあげたことがある気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:21:02

    この直後にアバッキオ殺されるから
    オアアアーーで笑いを誘ってバランス取ろうとした説あるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:22:01

    アニメでカットされたの地味にショックだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:26:22

    >>7

    この雄叫びとブルりんのカットはガチの損失

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:27:11

    真面目に子供の頃って奇声みたいな叫び声あげるの流行る時期あるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:27:48

    行くぞオアアも大分おかしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:28:41

    実際にスポーツとか遊びやっててテンション上がっちゃったらこんな感じの声を上げるのはわかるよ?
    文字に起こしたらシュール過ぎておもろいのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:31:00

    >>6

    アバッキオの死とオアアアーーッが等価なの草

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:32:14

    意識した事無かったのに言われて見ればじわじわ笑えてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:35:18

    これは意図せず生まれた天然もののギャグシーンなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:40:41

    この後にアバッキオの同僚も出てくるしこの辺のモブガチャSSRばっか排出してんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:41:58

    ホワイトスネイクのウショオオアアアと双璧を成す奇声
    あっちとアニメでカットされてたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:49:49

    ここだけ見るとほんとに微笑ましい
    アバッキオ死ぬけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:51:39

    右で見切れてるブチャラティの「一体!? これは!!」がじわじわくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:03:22

    こっちもここだけ見てみると何だこのかけ声ってなるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:17:52

    >>7

    オアアアーーッってどんな声出しゃいいかわかんないからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:23:39

    テンションが高いモブの台詞にしては珍しく罵倒じゃない例な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:38:38

    >>21

    モブだからって罵倒製造機なのも確定なわけじゃないから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:39:59

    黄金の旋風のチートバグのせいですげぇ野太い声で聞こえる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:45:02

    ウオオオオとかじゃなくてオアアアアなのが威勢の良さにしても変な掛け声で笑う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:45:46

    >>3

    アニメでは無かったししゃーない

    てか人気っつってもかなりマイナーな中での人気やろこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:49:42

    擬音扱いで背景にオアアーー並べるならまだ耐えれた
    吹き出しに入れたのが良くない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:30:25

    >>15

    粛正された占い師

    アバッキオの同僚

    こっちこっちオアアアーッ


    サルディニアはモブの宝庫だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:50:53

    行くぞオアアは行くぞォァアア!くらいの感じで勢いよく叫んでると思えばちょっと変わってるかもしれないがそこまで違和感はないかもしれない
    こっちこっちオアアアーーッはテンションに任せて叫んでるんではなくオアアアーーッってわざわざ意識して言ってるようにしか思えない

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:56:26

    オラアアだったらまだ自然だったと思う
    オアアアなのが笑いを誘ってくるんだよラどこ行ったんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:14:41

    このコマ知らなくてパッショーネ24時スレかと思った……

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:18:01

    >>10

    「ZO」から「OAA」になるのは普通に分かる

    テンション高いガキってこんな感じだし…

    IからOになるのは分からんがガキってこんな感じだし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:25:01

    子供の頃はなんにでもテンション爆上がりしただろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:28:50

    こっちこっちィィィーなら分かるが
    こっちこっちオアアアーッとはならんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:37:59

    これチートバグのセリフじゃなかったの!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:00:19

    むしろもっと変な奇声出してればアバも二度見するだろうから背中から刺される事もなくなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:01:57

    まあでも子どもって脈絡なく奇声上げたりするしそういうこともあるか……って納得はできるけどそれはそれとして字面がおもろすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:03:12

    >>32

    「うぉぉぉぉっ!」とか「わぁぁぁぁっ!」とか「ひゃっはーっ!」とかは分かる

    でも「こっちこっちオアアアーーッ」とはならない

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:03:51

    オラァアアアみたいな声が舌っ足らずでオアアアになったんかなと解釈してた

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:11:28

    アバッキオのパスが魔球過ぎてオアアアアアッッ!!な状況なんやろ多分…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:25:41

    チートバグのセリフじゃなかったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:31:16

    行くぞのO音伸ばしてA音になってくのはまあ例えばロックバンドのシャウトとか、テンション上がりきってるならわからんではない
    I音伸ばしてそれはどういうこったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:45:54

    でも子供ってこういう謎ボイスだすからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:03:26

    ジョジョの色んなセリフにオアアを付け足しても面白いかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:07:02

    これ「オアア」って名前の子に呼びかけてるんだと思ってた
    奇声だったのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:08:30

    昔サッカーオーストラリア代表にオアーって選手はいたが

    こっちは奇声だったか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:09:23

    ありがとう ありがとう ありがとうもちょっとシュール

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:10:42

    こんな風に遊んでる子供で見たんかな荒木先生は

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:44:22

    ジョジョ3大奇声モブ
    ・ジョセフに蹴られたドイツ兵「タコス」
    ・サッカー少年「オアアアーーッ」
    あと1人は?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:50:58

    名前がオアア君ならなんとか自然に流せる説

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:53:18

    でも中学生の部活中の掛け声とか文字にしたら意外と「オアアアア」かもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:57:04

    ちょっと調べてみたら本当にOrr オアって名字が出てきて駄目だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:57:06

    >>48

    ロカカカで精力回復したジジイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:57:15

    こっちこっちの後にシームレスでオアアア入れられるとパスされたボール踏んで転んでるみたいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:00:17

    >>8

    杉田もインタビューで「地味にブルりんがカットされててショックでした」と惜しんでたほどだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:00:54

    >>52

    うがああああああは

    だははあああああ

    かぁああああああああぁぁーーッ


  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:04:02

    >>52

    いたなそんなの…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:09:19

    >>20

    オアアアーッって出せばいいんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:13:26

    >>52

    言語能力失うほど嬉しかったんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:42:56

    オアアアーッって叫ぶよりオラアアアーッって叫ぶ方が力入るんだよね
    だから何だってこともないけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:07:27

    >>52

    ここは読んでた時は普通に怖かった

    ロカカカの実際の効果を見せつけるシーンだけど「あ、これマジでヤバい代物だわ」って一発で理解できる


    それはそれとして謎すぎる絶叫だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:13:10

    >>58

    この爺さん見える範囲では等価交換で眼球を失ってたけど

    ロカカカの性質上ひょっとしたら脳の一部も含まれてた可能性もあり得るからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:25:34

    >>8

    3部でブルりんのほうは警察として出たからセーフ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:38:28

    いや〜流石は五部伝説のかけ声
    ただサッカーをしてただけなのに多くの読者の腹筋を破壊してったんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:00:48

    読んでるうちはアバッキオの死に気を取られてガキが面白シャウトしてることに気づかない

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:33:00

    この直後アバが死んで真顔になるまでがセット

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:43:32

    >>34

    アニメ勢だから自分もイルーゾォ(24時)のセリフだと思ってた

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:12:34

    行くぞオアアはわかるのよ
    行くぞおおおにちょっと気合入ったのかなと思う
    こっちこっちオアアアーッはどう変換されたんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:54:02

    >>67

    こっちこっちイィィィェェェァァァォォオアアア゛ーーーッッッ!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:59:05

    アニメ初見勢が混乱するからカットもしゃーない
    全部オアアアーッが持っていってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:04:41

    >>68

    無茶過ぎて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:10:36

    >>30

    >>34

    >>40

    俺もパッショーネ24時で聞いたことあるな…って確認したら06:12辺りでイルーゾォに言わせてるの草

    コレ原作再現だったのか…(困惑)

    ちなみにちゃんとした黄金の旋風の方は台詞無し

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:12:30

    アニメはピンク髪わかりやすくてドッピオバレバレだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:32:19

    ありがとう
    ありが
    とう
    ありがとう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:44:27

    ボール回してほしいのに無視されたらこうなるわな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:51

    なんか見れば見るほどありがとう×3も笑えてくるんだが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:22:09

    >>71

    オアア(傷心)の方かと思ってた…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:34:08

    >>75

    !とかっが付いてないせいで感情が全然乗ってなさそうに見えるのがポイントだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:44:21

    >>68

    途中で口からエイリアン生れてんじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:48:57

    行くぞオラア
    こっちこっちオラアア──ッ
    の誤植だと思ってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:49:05

    こう、現地の掛け声か何かかと…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:09:19

    >>68

    バケモノ誕生してて草

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:25:53

    これドッピオ(ディアボロ)もこいつらに混ざってオアアアーーッしてたと思うとマジで草

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:01:52

    おっほっほほホオーウホッホオアアー!!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:16:50

    >>75

    テンションが乱高下してんのよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:56:26

    >>82

    昔もオアアーオアアー叫んで遊んでたなと柄にもなく幼き頃の思い出にふけるボス

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:53:35

    なんかふつうに言いそうな自分はこのスレだと少数派なのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています