BanG Dream! Ave Mujica 総合スレ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:34:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:11

    保守代わりに若葉睦とモーティス貼っていきます

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:26
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:34

    スレ立て乙

    祥子派、にゃむち派というか、どちらかというとどっちも悪いところあるし
    何なら他メンバーも悪いところあるってのは大半は一致してるとは思う
    ただにゃむち派が、にゃむちの身勝手な部分を綺麗な言葉(正論だとか正しいとか)で評してるところがうーんってなるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:47
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:44:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:44:59
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:45:28
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:45:57
  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:46:22
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:46:29

    >>4

    そういうの別にスレ立ててやってね…どっちから仕掛けようが喧嘩に発展するのは迷惑なので

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:46:40

    クソ雑魚ムーブが演技なのかそれともこれをきっかけに「若葉睦」がまた壊れるのかどっちなのか気になる

    速く続きが見たいわ!
    見せてちょうだい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:47:30

    >>4

    >> ただにゃむち派が、にゃむちの身勝手な部分を綺麗な言葉(正論だとか正しいとか)で評してるところがうーんってなるんだよ

    祥子派だって「この部分は祥子にも悪いところあるよね」っていうと「祥子に悪いところはない!」って主張してるからどっちもどっちだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:49:20

    てか、今回で睦がモーティスになってこれだけ仕事してたということは……
    両親が何も言ってないということなのがお労しすぎる
    マジで両親が睦のこと何も見てないのが酷過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:50:49

    前スレでもあったがMステランクインおめです

    snowmanの佐久間くんの反応が我々すぎた

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:50:57

    >>13

    悪いとこないなんてレスあったか?

    祥子のそこは悪いけど、それでにゃむちの行動が正当化されるわけではないぞって話なだけだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:52:04

    >>14

    知り合ったばかりな他はともかくおそらくクラシックのメンツしか違和感覚えてないの酷すぎるよね

    仮に親が描写されたとしても全く気づいてないどころか呑気にしてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:53:06

    祥子は内心を結局何も言わない、睦と初華はほぼ祥子イエスマンなうえに初華もモーティスも他人の言葉ばっか、海鈴は居場所をさがしてるっぽいのにずっと一歩引いてて深く関わってこないで、にぎやかしと狂言回しをほぼにゃむちがやってるから良くも悪くもにゃむちが他よりも目立つ形になってるんよな。作中ではムジカの中では目立ってないのと逆で

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:54:26

    >>17

    間違いなく

    楽しそうにやってるからよし!になってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:56:38

    >>14

    あれだけボロボロになってた椅子あったのに使ってない部屋判定だからな

    親ならそういうのマジで気づくから全然見えてないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:57:23

    睦の両親に関しては、睦が子役が成功してそうなのに今やってないってことは一応本人の希望は聞いての上じゃない(希望的推測)
    まあバレーとか習い事いっぱいあるみたいなんでいずれはかもだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:58:29

    >>21

    バレエって書かないと、バレーだとスポーツの方に見える

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:16

    睦の両親に関してはどっちも売れまくってる芸能人と考えると芸能活動に関しての捉え方がバグってる可能性ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:43

    >>22

    ごめんなさい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:04:58

    >>18

    にゃむちが動かないと色んな意味で話が進まないし動かないんだよな……

    というかこの先もにゃむちが動かないと碌に話進まなさそうなのがね、祥子はともかく何で他の3人もこんなに動かないキャラにしてしまったんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:06:23

    人と関わるのが楽しいとか話すのが楽しいとか人前で目立つのも苦じゃないそういう陽の人間感あるよな睦の両親

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:07:57

    >>25

    前スレにも書いたけどここから先は祥子が(おそらく燈のおかげで)立ち直り

    再度メンバーは説得して集めてムジカ再結成する展開だと予想しておく

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:08:52

    >>25

    動かないキャラから動くキャラにするための前振りじゃない?

    またにゃむちが動くとしたら予告でテレビ出てたからそこであんまり跳ねなくてやっぱりムジカでやるしかないってなって戻るとかだけど、自分から抜けるって言ったのに今更みっともなくしがみつくようなキャラじゃないだろうしにゃむ起点で物語動かすのはもう難しいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:10:01

    初華も海鈴もどうせこれからどでかい爆発やらかすのは目に見えてるし今の段階で主体性がどうこうとか言うのは早計ではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:11:35

    >>26

    まあじゃなかったら女優やお笑い芸人なんてやれないだろうしね

    意外と芸能人でも繊細でナイーブな人もいるけどそういうタイプじゃなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:13:45

    >>29

    今までの評価としては妥当でしょう、これからもそうだろうと決めつけるのは早計だというのは同意しますけれど

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:19:01

    >>31

    それはそう

    ただ現状でもどうしてそうなのか想像する楽しみはあるのに、主体性なくて駄目だなーで感想が終わるのはもったいない視聴体験だなとも思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:20:30

    「人形達はもういない」に対して「わたしはここにいるじゃない!」って叫ぶモーティス悲しくて好き
    Ave Mujicaという存在意義を失った後はどういうふうに生きていくのか楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:21:50

    にゃむちが努力してないはないけど地力不足、練習不足をつきつけられるターンはあると思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:22:27

    >>27

    自分は逆かなあ、祥子が立ち直るのは最後の最後で、それまでの間にメンバーそれぞれがお互いの心の内を曝け出せるようにならないとAveMujicaとしての再結成は無いと思ってる

    そもそもこっからまた祥子が初華・睦・海鈴・にゃむに声かけて再結成だったら結局お嬢様のごっこ遊びだったAveMujicaと何も変わらないから4話でAveMujica解散させる意味が無いと思うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:23:53

    海鈴はまぁなんとなく爆弾や今のスタイルになったきっかけみたいものの予想つかなくもないけど、初華はマジでよくわからん
    考察とかも一時期のシャンクスレベルのが多いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:24:53

    >>32

    推理推察は作中描写に基づいて行わないとただの二次創作になってしまいますから現状オープンにされた情報で語るのもまた趣だと思いますよ〜

    そうしている方も先々の展開を楽しみにする仲間ですもの

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:35:34

    >>35

    MyGoで燈にバンド再結成のきっかけをあたえた初華が今度は燈にきっかけをもらって祥子のために動くとかありそう

    クレジットで一番上に表記されてるに相応しい主人公ムーブして大団円にもっていくんだけどなにかしらの勘違いやボタンの掛け違いで最後の最後で一番やばい女だったパターンになるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:36:21

    海鈴はまだなんともだけど初華はぼちぼち不穏というか不気味要素が出てきてるからね
    他人のトレースばかりの空虚さ、過去の描写と今の発言の不整合

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:37:34

    バンドリは常にボーカルが一番上の表記定期
    RASもアニメではチュチュやロックじゃなくてレイヤさんが一番上だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:44:31

    初華については考察材料すら少ないからな。そろそろ取っ掛かりくらいは欲しいところ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:45:04

    >>40

    バンドリにおいてボーカルは星だぞ

    このまま童貞のまま終わるわけにはいかないでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:50:19

    初華の行動原理は分かってるから視聴者を恐怖に陥れるなら内面よりも行動の方が大事になってくる気がする
    バンド再結成する時にちょままみたいに祥子に契約をふっかけてくるとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:34:33

    バンドリ初見なんだけどアベムジカから見ても問題ない?なんか見といたほうがいいやつあるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:37:58

    >>34

    にゃむちが誘われたのもビジュアルと数字が理由で演奏の腕前に対しては一言も言われてないからマジであると思うわ

    言い争いで祥子に指摘されてるし才能も無いしでぶっちゃけメンバーで行動力以外は一番スペック低いしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:40:26

    >>44

    It's MyGO!!!!!から話が直接繋がってるからMyGOは見ないとAve Mujicaが半分ぐらい楽しめないと思うのでMyGOは見たほうが良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:48:03

    モーティスはギター弾けなかったから睦の努力の結果手に入れたものとかは受け継いでいない
    つまり授業中とかテスト中になにも分からなくて成績が落ちてしまうかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:48:31

    両利きで見栄えが良いとは言ってたし別にドラマーとして評価してない訳じゃない
    Mujicaのリアルライブも少しだけ見たけど米澤さんのドラムは本当に見栄えが良いし目立つから
    アレがにゃむちの完成形だと思うとマルチタレントだとか演劇専念だとかじゃなくて
    ちゃんとバンドとしてやっていけばこれから羽ばたけるんだから自信持てと言いたくなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:05:25

    そもそもにゃむにあなたこそ練習しろと言った祥子に対して別に駄目だとは思わないと海鈴が反論しにいってるから少なくともにゃむのドラムの腕前は舞台に立って問題ないレベルの技術はあるとみて良いと思う

    親兄弟が出てきたけど個人的にはこれが焦ってる理由のひとつなのかなと思った
    期待してくれてる人がいるから早く結果を出してその期待に応えたいみたいな
    でも純粋にその人達のためというよりはその期待に応えられなくて相手に失望されるんじゃないかって恐れを無意識に抱いてるのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:06:28

    >>48

    マルチタレントやりたいのに踏み台扱いしたバンドの方に才能がありました展開もええよな

    モーティスと正反対でキャラも引き立つし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:31:25

    >>45

    忘れてるかもしれんがドラムの腕に関しては作中でレイヤから「そういえばマスキがにゃむちゃんの演奏褒めてたよ」って言われてるし、色んなバンドのサポートやって色んなドラマー見てきたであろう海鈴からも「彼女が練習不足だと思ったことはありませんが」って言われてるんでどんなに低く見積もってもプロで十分にやっていけるレベルなんだよなあ

    海鈴だけなら身内のお世辞だったかもしれないが、RASのマスキングからお墨付きもらってる時点でドラムの腕に関してはバンドリ世界の中ではかなりの上澄みだからその辺で何かあることは無いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:44:48

    特に言い合いとかに関心なさそうだった海鈴がそこだけは訂正させたいって感じでわざわざ練習不足だと思わないって割り込んでたし、マスキングがドラムを褒めてたってレイヤが伝えてるわけだから練習量やドラムの腕が全然足りないってことはないと思うわ
    逆に言えばそれだけの腕に最近ドラム始めたばかりなのになってるってことだから、あくまでドラマーは成り上がるためのものでマルチタレントとして輝きたいと本人はおもってるけど、真に本人が輝けるのはドラマーだからムジカというバンドが必要だって展開になるんじゃないかなって

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:18:13

    >>44

    mygoから見るのがおすすめ

    今abemaで無料配信してたはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:23:13

    >>15

    これ地味にめっちゃすごいよね

    出演者のどなたかも、ムジカだって反応してくださってるし


    佐々木さんが直撮りでテレビ番組上げてるのどうなんだってのはあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:31:49

    にゃむちが悪くないとかじゃなく、少なくともメンバーには伝えずに独断で仮面外して祥子を多忙にさせたのは、祥子側にも少なからず非があるといはえ、にゃむちは間違いなく悪いのよ
    でも過剰に叩かれすぎじゃない?とは思う
    批判通り越して暴言吐かれてるのもちょくちょく見るし


    睦ちゃんの崩壊もにゃむだけのせいによくされてるけど、結局いつか仮面外すならそこで起きていたことだし、
    そんな睦をバンドに引き入れた祥子も、嫌だって言えない睦も、祥ちゃんしか見てない初華も、サポートじゃなく本メンバーなのに深く関わってこない海鈴も、勿論にゃむちも全員悪いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:40:01

    別ににゃむちを悪し様に言いたいわけではなく、海鈴とかマスキからの評価に()がついてる気がするんだよね
    最速武道館したプロバンドのドラマーへのそれじゃないっていうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:58:09

    愛を恐れる勿れのにゃむが家族からの期待を重荷に感じてるのはありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:59:25

    >>12

    これで来週「どう?どう?私の演技!」「最高だよむー子、じゃなかったモー子か」

    全ては結託したモーティスとにゃむのシナリオ、みたいな展開だったら……

    1クールでそこまで回り道っぽいことはしないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:22:08

    まあOPが突然全員壊れたかの如く発狂演奏→睦の狂気スマイルで発狂パート〆って流れなあたり本編の流れも解散→他の掘り下げパート→睦パートに帰ってくるって流れではありそうだしこの睦パートまでにパートに必要な要素の小出しはしてくるかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:28:41

    >>51

    本人も慢心せずに自主練してるしな。まぁ4話後はわからないけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:30:14

    バンドアニメのはずなのにこんなにバンドじゃなくても良くね感出してるメンバーが多いの草ですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:35:53

    顔と数字でスカウトしたって言ってるけどなんだかんだでドラマーとして光るものも感じたからわざわざにゃむちスカウトしてると思うんだよな
    両利きなのもあるし

    というか本心はそうじゃないとスカウトした意味がマジでわからんからそうであってほしくはある

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:20:07

    睦が戻ってきたと思わせてから、睦の演技をしていたモーティスで祥子をもっと深く抉って欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:39:20

    個人的にはにゃむもそうだけど居場所求めてるくせに解散に速攻賛成した傭兵も痛い目見て欲しいわ
    今のところ全部の問題に首突っ込まないようにしてる奴が居場所とか見つかる訳ねーだろって思うし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:47:34

    >>64

    今のところ他のバンドに対してはどういう接し方してるかわからんから別に

    居場所求めてると言ってもいくつも掛け持ちして上で

    海鈴関係なく全員が全員ろくにコミュニケーション取ってないようなバンドに一番に執着するような理由もないだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:50:52

    これは気付かなかったわ、すげーなこの人

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:52:27

    >>66

    これは素晴らしい着眼点

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:23:25

    >>66

    やっぱここも演技だったよな

    こうなるとモーティスがそもそも睦の味方じゃない可能性まであるな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:45:43

    まぁ確かに戦闘曲っぽいとはいえ
    ヴァンガードの選手紹介にイントロ流れててもまったく違和感ないの凄いなKillKiss

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:46:22

    睦がかなり本気でMujicaを壊したくないから主導権を手放したのに
    モーティスが主導でMujicaを壊すようなことはしないと思うし
    再生させるために一旦壊すしか無いみたいな複雑なことを考えつくとも思えないから
    今のところMujica崩壊のための一芝居説はあまりピンと来ない
    あくまでも睦の一部だから世間知らずかもしれないけど根底にあるのは人を騙す悪意じゃないと思うんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:57:55

    >>51

    >>60

    調子乗らないタイプだったのは予想外だったよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:03:49

    >>71

    さんざん「仮面外したことで睦に話題持ってかれて思う通りにならずに絶望する」みたいな予想されてたけど

    不満こそあったもののそれでも観客が喜んでるのだからで我慢してるあたり

    観客に喜んでもらうこと第一ってのはずっと崩してないんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:06:23

    そもそも祥子ってムジカをどういうバンドにしたかったんだろ?
    モーティスとかなくても元々演劇もやってたのに、演劇が評価されたらそれはバンドじゃないって嫌そうだし、にゃむを誘う時の感じから顔とか知名利用するみたいな感じだったのに仮面付けさせるし、仮面外すのは嫌だだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:06:51

    祥子は、気弱に怯えている姿の方が本来の祥子なのかも?と思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:25:39

    >>66

    モーちゃんのムーブには全部モデルがあるなとは予想してたけど本当に見つけてこられるとびっくりしてまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:31:04

    >>73

    人形達が仮初の命を宿して音楽を奏でるというファンタジー感溢れる独特の世界観と曲で人気を得て、演奏技術や音楽だけでもじゅうぶん評価されるようになったら仮面を外して演奏メインで続けていくとかそんな感じじゃない?

    まあ演奏メインで行くなら仮面を外す必要性がないから本当に外すつもりはなかったかもしれないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:33:21

    祥子が欲しいバンドの根底にあるのは「一生続くバンド」だと思う
    残りの人生全部くれと言ったし、もうMujicaしかないとも繰り返し言ってた
    最速で武道館行ったとは言えどちらかと言えば気長にやるようなプラン立ててた
    人形劇は多分本人の人形趣味と、同じく本人の財布事情で売れるバンドを目指した結果

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:34:23

    今回本人たちにとってはシリアスだけどはたから見ると正直コント的展開だったけど
    今後Ave Mujicaの話も全体的に内実はギリギリでも側から見ると喜劇にも見え得るよねって前振りなんじゃないかとふと

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:36:42

    >>76

    結局仮面外すつもりなかったのならにゃむを騙して誘ったことになるし、流石にそれだったらどうなんって感じだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:39:43

    >>73

    バンドを作ったきっかけから順を追えばなんとなく見えてくる

    祥子は悲痛な現実を忘れるために新たなバンドを作り居場所としたかった

    現実を忘れたいんだから"豊川祥子"という現実を背負った姿のままでは表舞台に立てない

    だから仮面を着けて別人格を演じることで自分自身の心を守ろうとした

    それに親にコンプレックスがあり表舞台に立つのがしんどそうな睦の対策にもなる

    ここを出発点として、じゃあ仮面を着けても不自然じゃない設定を作ろうとなり

    母の形見の人形から着想を得て、捨てられた人形達の仮面舞踏会という世界観を作り上げた


    つまりいつなら仮面を外してよかったのかというと、祥子が一生このバンドでやっていく自信と確信が持てた時、ということになる

    だからまずは音楽的評価を盤石にしたかったし、具体的にいつ外すとは説明できなかった

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:45:50

    今思うと世界観と音楽で評価されたかったら、初華と睦を入れない方が良かったまであるな
    どれだけ実績積もうとも顔を出した瞬間、その実績を全部吸われちゃう可能性があるんだから
    まぁ、二人を入れないとこんな強力な後ろ盾やスポンサーもできないだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:49:56

    MyGOは最終的に一瞬一瞬を積み重ねて一生にしようってなったけれどMujicaはどんな風に一生にするんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:53:03

    どうだろう?
    ClariSの仮面を取ったら中から橋本環奈が出てきたとして
    それが2013年奇跡の一枚が産まれた時期の出来ことなら橋本環奈に全部話題取られるかもしれないけど
    今年の出来ことならClariSとしての仕事も貰い続けられると思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:58:03

    >>83

    つまり10年以上は仮面をつける必要があるのか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:15:25

    流石に10年は考えてないと思うけど
    1年くらいは見てるかもね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:55:53

    祥子的にはムジカがスミミより売れて顔出ししても初華に迷惑かかんないぐらいになって
    睦が人前での演奏に自信がついて
    クソ親父が立ち直ったぐらいになったら顔出しするつもりだったのかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:59:52

    にゃむちじゃないけど「昨日好きでも今日飽きた」で水物意識無さすぎる
    それだけ自信があったことの現れでもあるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:04:34

    >>86

    いつになるんだよすぎん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:07:33

    >>87

    実際最速武道館埋めてる時点で十分結果は示してるし、あの時点でそれを言われる筋合いはないっていうか…

    にゃむちのエンタメへのプロ意識やお客さんへの思いやりは本物だと思うけど、あの仮面外す外さないの時点では自分への利益誘導ありきで理屈こねてる感がある

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:10:37

    確かに武道館行ったことナメすぎか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:17:00

    >>85

    多分祥子的にもそのくらいは目安にしてそうなんだよね、そのくらいやれば「きっと睦にも自信がつくでしょう」くらいの考えはあったと思う

    まあもし本当にそんなこと考えてたんだったら「じゃあそれをにゃむちと共有しろや!」になるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:17:10

    なんだかんだ結成時には全員人生賭けてついてくる気はあったんだよな(海鈴は契約が続く限りという意味だが)
    ただ祥子は実績で示せばいいと思ってメンバーの気持ちは配慮し切れなかったし、にゃむは先走ったし
    睦はそもそも仮面取ったら遅かれ早かれ潰れるだろという

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:18:21

    >>89

    自分が売れるためにムジカに入ったって言ってたからね

    バンドであることにもこだわってないし睦にムジカ抜けて2人で~って言ってコネ作ろうとしたりで自分優先ではある

    とはいえ祥子の覚悟認めて一緒に成り上がる気ではあったからちゃんと擦り合わせればこの2人の対立は比較的最小限にとどめられたはず

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:25:42

    ムジカって4話で解散したん?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:30:17

    解散と言うか1人壊れて分解された

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:32:28

    こんな状態だけど正直将来的に祥にゃむは一大勢力になれるポテンシャルを感じた

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:35:51

    >>94

    Cパートの解散宣言と予告での記者にインタビューされる海鈴、ソロにゃむテレビ出演、sumimiでの初華の浮かない顔、実家帰った祥子を見るに一旦解散したんじゃないかな

    若葉睦のモーニングルーティンとかいう特集組まれるくらいには芸能界にどっぷりつかっちゃった睦ももう一段階壊れそうだしここからどう再起するのか楽しみ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:40:36

    まぁでも最速武道館埋めてるものの睦のあれで演劇のほうばかり求められたりで結局ムジカの曲とか世界観のファンってよりなんか面白そうなことやってる珍しいバンドだからみたいなミーハー層のほうが多そうだから、昨日好きでも今日飽きたって人離れそうな感じはあるっちゃあるから一理ないわけでもないと思うけどね
    これがデビューしてすぐでじゃなく地道に実績積んでの武道館ならお前何言ってるねんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:41:09

    個人的には、モーティス陰謀論はかなりあると思う
    モーティスは祥子嫌いなのは周知の事実だが
    そこから「私の嫌いな豊川祥子が作ったバンド」ときて、さらに「睦ちゃんを追い込んだ舞台」としてモーティスがムジカを嫌ってる、あるいは憎んでいてもおかしくないだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:45:00

    >>46

    >>53

    見てくるありがと

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:45:50

    >>96

    果たしてさきむつ、さきとも、ういさきに匹敵できるだろうか……祥子も大概相手が多いな

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:47:31

    >>98

    売り出すにあたって祥子の手腕もあったろうけど、実家の出資、初華の事務所の協力、睦の両親のコネあたりは総動員してるだろうから

    ミーハー客が多めなのもわかるのよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:48:24

    >>98

    祥子自身もまだ地固が必要って言ってるから一過性のブームで終わる前に動きたいってにゃむの不安そのものを頭ごなしに否定はしていないんだよね、説明が足り無い部分が有っただけで

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:57:10

    >>98

    1年くらいの時間かけて色んなライブ大会出まくって実績積んで武道館ライブだったらにゃむちの行動も「いやお前何してんねん!?」になるんだけど、デビューから3ヶ月で武道館ライブという三段飛ばしくらいの最速ペースでいっちゃったからにゃむちの行動に納得出来ちゃうんだよね

    だって3ヶ月で武道館ライブやっちゃったら、その後で何やっても音楽面だと「デビュー3ヶ月で武道館ライブ」以上の実績ってたまアリか東京ドームかワールドツアーくらいしか実績になるものがない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:02:15

    >>102

    これがまだ謎ですしね祥子は表面的な秘密しか見せてない感が強い

    四人と違って実際に月に行かないと裏側の忘却の湖(オブリビオニス)は観る事が出来ないのと同じで

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:02:59

    祥子の方針に「最速で駆け上がりたい」と「実績を積みたい」がどっちもあるからね
    そしてそれをできるコネも持ってたからね
    だからこんなチグハグな実績と実体のバンドが生まれちゃった

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:11:13

    >>104

    海外進出も念頭に入れていたんじゃ?思いっきり公式x(グッズ販売だけど)がAve Mujicaは世界とか言ってたりするし

    迷子は愛音は一人で帰ってきたけど最後みんなで海外に飛行機に乗り込むんじゃないかなーと

    劇場版の楽奈と夢の為にドイツに行こうと迷ってオーナーに言われる母親の部分の台詞が

    燈と祥子の台詞と被るし

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:19:17

    芸能界や配信界ド素人の目線で考えると
    昨日好きでも今日飽きたとは言うけどそれはつまり今日飽きても明日また好きになるかもしれない訳だし
    バズってミーハーを呼び込む→実力を見せつけて固定ファンにする
    このサイクルをくるくる回したほうが良くないか?と思う
    ただしかなり大手なVTuberでも休養とかになるとファンが戻ってこないことに怯えるみたいだから
    Youtuberとして活動しているにゃむち視点だとまた違うのかもね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:21:03

    最初の半年の描写がないせいでどっちが正しいのか分からんのが悪い

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:31:16

    VTuberやYouTuberやその他ストリーマーとかの大手や人気どころがよくほぼ休養しない理由やたまに路線変える理由として常に何か新しいのを提供してないと古参の固定ファンとかですらすぐにいなくなって中々戻ってこないからみたいに語ってる人多いし、固定ファンよりもミーハーのほうが1話時点だと多そうなムジカだとそういう界隈にいたにゃむ視点ではそこへの恐怖ってのは凄いんじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:31:39

    実績で言えば飽きられ始めてドラム始めるぐらい迷走した美容系配信が、最速武道館まで持って行ったプロデューサーにエンタメ論語るのはうーんってなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:36:19

    まぁにゃむち視点で考えれば自分と海子の代わりはいくらでもいるから結果出せるうちに出しときたいのはわかる

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:39:58

    実際1話から通してにゃむちの暴走でにゃむち本人にメリットあったのかと言われると
    仮面外しでほとんど話題にならない
    森みなみにコネが出来た
    モーティス風メイク動画上げるもファンに睦とのコラボを求められる
    モーティス化してからはテレビ出演しても空気
    (予告)Mujica解散してからもテレビ出演出来てる
    (予告)モーティスがメイク系路線進出でさらにファン失う予定
    と、正直微妙?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:40:55

    現実でもすげースピードで大舞台までいって実績作ったけど、ミーハーのほうが多くてすぐ飽きられるとか色んなコンテンツでみるし、作中描写的に実際ムジカはミーハー多そうだし間違いでもないっちゃないんよな
    だからアドリブと独断で仮面外しますはちょっと待てよなんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:42:55

    >>90

    むしろにゃむちはナメてなくて最速武道館が実績・話題性共に十分だと思ったから仮面外したんだろ

    逆に祥子の方が武道館だけでは足りないと思ってた

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:46:26

    >>109

    どっちが正しいとかはないよ

    現状分からんことだらけだから比較的情報が出されてるにゃむのほうが筋は通ってて一貫性があるってだけでそれがイコール正しいにはならないってだけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:47:47

    自分がマルチタレントとして活躍するためのムジカだからそこまで拘りあるわけでもないけど、それはそれとして祥子にも覚悟あるだと思って一緒に成り上がろうって気持ちもあったし海鈴やマスキからも評価されるドラムの腕も努力して手に入れてるわけだから祥子がちゃんと話し合って認識合わせとか仮面外す時期について言ってればああはなってはいなかった感はある
    ただ祥子側に成り上がろうとかプロとしてめちゃくちゃ売れてやろうみたいなのは本質的にはそこまでってのがすれ違っちゃってるんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:49:39

    >>113

    バンド→メディア露出→女優芸能人路線狙うなら

    みなみちゃんのコネも重要だが現場関係者やスタッフとの関係強化も必要だし、有力な事務所の目に止まる必要もある


    半年で武道館は話題性抜群だがちょいと勇足な気がしないでもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:57:20

    Mujicaはバズったけどそれは主に睦でバズっただけだから
    にゃむち本人が目立った訳じゃないからね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:18:10

    仮面外しで話題性は抜群だっただろうけどバンドそのものの評価が固まり切る前に外したから睦に話題全部持ってかれてるんだよな
    にゃむのハングリー精神は美点だけどにゃむ本人がアモーリスの部分でも評価されてからじゃないと厳しい、あたりの話を祥子がして納得させてればよかったのかもしれない
    祥子の頭の中にはちゃんとプランがあったからこそ武道館最速も実現してるはずだし、やっぱコミュニケーションって大事っすね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:33:18

    にゃむって他のメンバーのほうに注目集まったり才能の差見せつけられることに文句を言ったりはするけど引きずったりはしないな
    一通り不満や弱音吐いてじゃあ次行くかって感じでよくも悪くも切り替えが早い
    今後ムジカメンバーは何かに打ちのめされたり精神的にダメージを負うような展開があるんだろうなとは思うがにゃむはどういう方向で攻められるのかがあまり想像できない
    よく上がってた他人と比べられてパターンは違う気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:07:04

    >>115

    仮面外しの強行もにゃむちならネットとかで観客の評価逐一チェックしてるだろうし、

    案外、素顔期待してるような意見が多かった・・・とか?

    まぁ、これも結局は作中にそういう描写がないからただの妄想でしかないんだが

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:18:39

    >>122

    髪形や声、演奏でオブリニオニス以外のメンバーに関しては

    もうバレバレに近い状態で「正体」が広まってたのかもね

    それで「これならもう仮面の意味ないじゃん」って判断したのかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:21:06

    今の情報化社会になる前から覆面被ってても正体なんてバレバレよ
    ソースはプロレス

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:28:18

    >>123

    睦は微妙(仮面の被覆面積も一番多いし)だけど匂わせのにゃむちと同事務所の初華はかなり広まっててもおかしくない

    それが初期からあれだけ集客できた理由の一つかもしれない

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:43:47

    >>121

    なんかここまで来るとメンタル面に隙が無さすぎてメンバーの中で唯一壊れない説あるな

    顔芸シリーズでも怒りに満ちてるとはいえ他のメンバーに比べて正気っぽいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:51:54

    デビュー前に広告バラまいて人集めてるよね、多分
    「独特の世界観を持つ新進気鋭の実力派バンドデビュー!!」みたいな感じでCM流したり、宣伝カー走らせたりしてそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:55:50

    >>123

    ミーハーでSumimiも知っている愛音が1話でにゃむちについて言及してたけど初華のことは触れてない

    世間的な知名度で言えば初華のほうが上だから両方正体バレてるなら愛音ちゃんは初華のことも言う筈

    だから1話の時点で事前に匂わせてたにゃむち以外の正体バレはしてないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:47:19

    にゃむち注目されないことに文句はいいながらも才能が違うし仕方ないかで切り替えたり耐えれるからよく予想されてるすぐ飽きられるとか人気落ちまくるとかムジカの自分じゃなきゃ受けないでも流して他の道模索できそうで意外とそっち方面で壊れるとかなさそうなんよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:14:03

    >>126

    メンタル面に隙がないというより、他の4人と比べて目標・目的・筋道等がはっきりあるから迷わないし迷っていられないし取れる手段は何でも使うから結果的に強く見えるって感じだと思う

    さすがに家族に何かあったら揺れるだろうし、2話の睦のアクシデントみたいな予想外のことが起きたら動揺もするくらいには「何が起きても大丈夫」みたいな無敵メンタルではない

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:29:54

    >>66

    これ見て思ったのだがひょっとしてモーティスってムジカを潰す為に動いてる?

    睦のためにはムジカはなくなったほうがいいと

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:45:00

    >>131

    黒幕説ならそうじゃない

    クソザコのままならただ単に拒否行動すらコピーでしかないってだけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:53:22

    オリジナルモーティスは睦に語りかける優しい口調のやつなのかな?
    モーティスの本音と演技がこれでわかるかもね

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:55:40

    ま、オリジナル物はこうやってあーでもないこーでもない言い合えるのが面白いよねー
    答え合わせでまた楽しめるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:04:36

    >>121

    予告だと異色の経歴さん集めました!だからせっかくソロでテレビ出れたけどムジカのことばっかり聞かれてそれで終わりみたいな感じにはなりそう

    バンドへのこだわりが全くないにゃむが起点となってメンバー再結集するって流れになるとは思えないから、どこかしらでつまずいてムジカに戻るとは思うけどそれがなんなのかは予想つかないね

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:05:57

    海鈴と立希のやりとりが希少な癒しになってるけど立希にノート撮らせてもらってる時のまさかこんな日が来るなんて思ってなかったってセリフのまさかってどういう意味なんかね?
    単純に学校に来れなくなるくらい忙しくなるとはって可能性もあるけど、ノート撮るのに教室でとか借りるとかでもなく一緒に中庭に移動してもらうってベース運んでた時もそうだけどかなり仲良くないとそんなことしないだろう立希とまさかそんな距離感になるとは思ってなかったって意味だったらいいな…お互い学校に他に友達いなさそうだし海鈴のターンで過去が明かされるのが楽しみで仕方ない

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:07:43

    てっきり立希がサボりすぎてたのかと思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:08:19

    >>136

    りっきー寝不足の日多くて授業中も寝てること多いだろうからノートちゃんと取れてないとかそういう話だと思ってる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:17:21

    >>137

    >>138

    確かに立希の授業態度とか成績が海鈴>立希だからとかもありそうw チラッと映ってたノートは結構キレイにまとまってたけど作曲の為に普通にサボるしなりっきー

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:21:25

    海鈴のこの顔もバンドクラッシャー愉悦勢説なんかも出てるけど4話見るとなんやかんやあって問題を乗り越えた先でムジカが本当の居場所になった結果としてムジカ最高〜!もう他のバンドのサポートとかやってらんねえぜ〜!ってんほってるだけに思えてきた。というか海鈴まで裏切り者とかだったらもう再結成とか無理なくらいバンドもメンバーも壊れてるし…

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:33:47

    改めて思ったんだがアベムジカ始めた理由って忘れたかったからでいいんか?
    それとも没落したから成り上がるための方が強いんかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:42:44

    >>141

    もう二度と戻らない過去の思い出(バンド)を成り上がる道具(バンド)で上書きして忘れる為かと

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:44:10

    そうやって考えると意外と塩っぱいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:44:48

    >>139

    燈への崇拝っぷりは本物だけどそれは別として実は楽奈に並ぶくらい音楽人間なところあるからな

    バンドのためなら平気でサボる

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:46:05

    >>142

    そのせいで睦ちゃんも戻らなくなっちゃったね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:48:08

    かつてあったクライシックの代わりとして立ち上げたバンドなんだからせめて前と同じメンバーの睦はもう少し大切にした方が自分にとってもよかったのでは…まあそんな余裕ないんだろうけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:48:41

    最短で駆け上がるとかあれこれ言っているが本音は楽しかったあの日々よもう一度
    クライシックとムジカはメンバーが似ている部分が多いし無意識に似たメンバーを集めてしまったんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:50:58

    >>146

    余裕がないってのはあるだろうし

    メンタル的な意味でも過労的な意味でも

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:01:38
  • 150二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:02:47

    ただのお友達バンドにしておけば良かったのに、プロバンドにしたせいで…

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:09:05

    >>150

    クソ親父が働かないから自分が働く必要あるからやりたい音楽と両立させるにはこれしかなかったんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:11:10

    そして売れた結果、クソ親父から拒絶されて最初の目的を失うのがまた…

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:12:18

    祥子の当時の人脈だと睦と初華しかいないし、初華はプロ活動しているんで巻き込むにはこっちもプロバンドにするしかないというのもあると思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:14:56

    今はクソ親父の生活費ももう稼がなくても良くなったか。これには健康に良くないバードもニッコリ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:16:10

    親父のためにクライシックを辞め
    親父と自分の忘却のためにムジカを立ち上げ
    そのムジカが成功したせいで親父に拒絶され
    ムジカのせいで睦が死に
    そして睦が死んでギターが消えたためムジカも消えたという

    ちょっと流れが美しすぎない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:17:05

    >>150

    ただしお友達バンドにするとにゃむちを、プロバンドにするなら睦を手放すしかないんだなこれが

    欲張った結果、どっちも失い居場所にしたかったバンドも失うという美しい芸術作品だよ祥子

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:20:52

    >>147

    にゃむち選んだ理由も、無意識かもしれないが、燈の面影をにゃむちに見たからかもしれないしね。身長と性格はともかく、顔と髪型はにゃむちと燈似てるから。

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:21:07

    MyGoメンバーの一員として睦も一緒に愛音や野良猫とも楽しくやるのが一番救われただろうなぁ…
    そよりんも楽しくやってるなら追い出したりはしないだろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:24:04

    >>157

    本当に理由無く似てたら変えたら?と思うわ

    他ならアレやが前作主人公と似てるって気にせえ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:28:50

    たまに言う人いるけど、本当に燈とにゃむって似てるの?
    似てるなら祥子がにゃむに燈を匂わせたり、愛音が言及しそうなんだが

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:53

    作中は知らんが似てるだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:14

    設定的には多分似てないと思うんだけど赤みがかった瞳とか紫っぽい髪や髪型とかがこっち側から見るとちょっと似てるようには感じる
    そしてそれを理由で選んでたら祥子未練タラタラで面白いなっていう与太話

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:20

    >>158

    睦は自称下手な自分自覚させられて楽しくないから...

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:36:35
  • 165二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:37:01

    判断してや

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:37:02

    にゃむ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:37:13

    >>160

    実際比べると髪色と髪型のシルエットが似てるから遠目からだと似てるように感じるけど

    顔のパーツとか目の色は全然違うからね

    まあネタの範疇でしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:37:20

    にゃむと燈が作中基準でも似てて、それを理由に引き込んでたと仮定して
    それがにゃむにバレたら誰かの代用だったってことでもう絶対埋まらない亀裂できそうで見てみたさはある

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:38:59

    今更だがCRYCHICって一名除いてデカ羽丘軍団やな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:35

    姉妹でも違和感ゼロ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:48

    >>163

    結局睦は副人格に押し込めてる負の感情や本来明るかった自分も含めて自らの感情として出せるようになって初めて演奏にも感情を乗せられるようになるんだろうし、そこが解決できないとどこでバンドやっても変わらないんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:48

    >>163

    それもありそうだけどMYGOに睦も入れたらギター3本になるの気づいちゃった。現実にもあるんかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:41:20

    >>164>>166

    目の形も大きさも色も髪の色も違うじゃないか!!

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:42:27

    >>172

    現実にもなくはないよ

    昔のミスチルとかライブではギタボ&ギター&サポートギターでギター三本体制だったし

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:46:05

    >>164

    >>166

    静止画で比較したらまあ似てるけど動いてるの見るとあまり似てるように感じないからすごいや

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:46:56

    >>172

    レディオヘッドとか一時期のソニックユースとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:48:07

    >>174

    >>176

    あるにはあるのか。じゃあ入ってもそこまで違和感ないな

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:57:43

    >>177

    実際現実のバンドでもギタボリードギターのふたりなのに音源だと三本以上重ねてて でもライブだとやっぱ二本編成で同期音と合わせるみたいなこともあるし

    ギター三本は5人単位が鉄則のバンドリだったらそろそろ出てきそうな編成ではある

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:01:07

    早く作中でもこうなってくれ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:01:52

    早速再現してて草

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:04:12

    監督が明かすメンバーのペルソナ

    ドロリス(マリーゴールドを模した仮面)
    悲しみの歌姫
    アベ3話時点では人を気遣える人格者として描いている
    憑依型のクリエイター
    立場の割に秘匿性が睦ほど高くないのはもう一段バンドの話題性につなぐ隠し玉のため

    モーティス(デイジーを模した仮面)
    死を背負う天使
    天使のような人というものをちゃんと理解しているのか疑問符がつくイメージ
    彼女が全体的な仮面なのは睦の素顔は絶対守るという祥子の気持ちの表れ

    ティモリス(彼岸花を模した仮面)
    無自覚故の恐怖
    祥子とは違う意味で何でも持っている
    そんな子がムジカでどうなっていくかを
    情熱と諦めが海鈴の本質に似ている

    アモーリス(胡蝶蘭を模した仮面)
    全ては愛されるため
    彼女の心の在り方と視線の先を見届けて
    隙あらば身元を明かしたいと思ってるからむしろ仮面は出したいとこだけ隠している

    オブリビオニス(グラジオラスを模した仮面)
    忘却の女神
    プロデューサー然として振る舞ってるがフィクサーであり裏主人公みたいなポジション
    没落貴族だけど気高い令嬢になればなと
    仮面は初華と対になるイメージ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:06:31

    今日のリスアニライブだとMC完全拒否の祥子路線だった模様。アニメだと再結成するにしてもどんな路線に落ち着くのかねぇ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:10:16

    OPは壊れた姿とか、裏の顔なりを表したものと言われてるけど
    リアルバンドの素顔晒した時の暴れっぷり見ると
    実はOPのアレが到達点という可能性もあるかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:36:21

    >>181

    >睦の素顔は絶対に守る

    守れましたか...?

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:47:38

    >>184

    にゃむちが破壊した

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:50:50

    いうてにゃむちがあの時破壊してなくてもいつか仮面外すなら結局睦の素顔守れてないよねっていうのはある
    仮面外さないつもりだったなら祥子がにゃむち誘うために提示したメリットが詐欺紛いのものになるし
    仮面で睦守りたいならにゃむち誘ったのミスだし、どえしてもにゃむちメンバーに欲しかったなら睦誘ってるのがミスだしっていう

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:54:40

    なんか100か0かの話になってるけどそもそも全員の仮面外す必要もなくない?
    演劇の台本次第で1人だけ外さないのも可能だと思うんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:56:02

    >>187

    一人ずつ外していったら盛り上がるから...

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:56:46

    少なくとも睦が人前に顔を出すのを嫌ってることはちゃんと説明するべきだったのかな
    睦がアベムジカに入った理由も知らないのだからプロ目指してて人前に顔出すのが苦手ですなんて普通思わない

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:57:48

    ツアーで1回のライブにつき1人仮面を外すのは結構アリな気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:02

    初華と睦で釣ってる上、仮面も取る予定だったから、まさか顔出しで壊れるとは思わないのはしゃーない

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:08

    睦守る気あったんなら睦の仮面だけ外さない予定だったんかなと思った

    まあ仮にそうだとしても通達してなかったのはミスではあるが。
    勝手に外すの想定できないのは仕方ないけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:23

    >>190

    立場の割に秘匿性が睦ほど高くないのはもう一段バンドの話題性につなぐ隠し玉のため


    これがあるからそういう計画もあったと思う

    まずはバンドとしての盤石の地位を得て睦にも大舞台に慣れさせてから順々に開示していく展開だったのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:44

    >>189

    というか4話で急に明るくなったことに祥子以外誰も違和感持ってないあたり

    あの時点でさえ睦が人前に顔出すこと苦手だったことに3人とも気づいてない

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:01:22

    睦がマジで何も言わないからな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:01:33
  • 197二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:01:53

    知らないからと独断で仮面外して良い理由にはならんけどな
    結局、祥子の説明不足も悪いし
    独断行動したにゃむも悪い

    祥子があんだけ自分の事ばかりだと責められてるのに
    作中でにゃむは他から糾弾されてないからフラストレーション溜まるとこはある

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:01:57

    睦と初華で釣ったんだから睦だけ外さないのも最初の話と違うよね?ってなるから嘘ついてることになるしそれはそれでじゃない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:02:46

    >>172

    BACKDROPBOMBがmicromaximumってアルバムを凝りに凝って作ったら2本じゃ足りないってなってサポート入れてトリプルギターでやってた

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:03:28

    責任追及の思想が強すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています