ミカ、柿落としは「かきおとし」じゃない

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:39:57

    「こけらおとし」と読むんだ
    いいか、よく見ろ
    これが「柿(かき)」
    そしてこれが「柿(こけら)」
    よく見ると「こけら」の方は右側の「市」がちゃんとつながっているが「かき」の方は上下で分離しているんだ
    「どっちも同じにしか見えない」……?
    まあそれも仕方のない事だ
    フォントや表示環境によってはどちらも同じ字になるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:57:33

    セイアちゃん、なんで今それ私に言ったの?
    猿蟹合戦になぞらえて私を猿って言いたいの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:24

    >>2

    ……さるかに合戦の猿じゃ君には勝てまいよ。

    あと柿の木は見た目ほど丈夫じゃないから、君の腕力で間違って折らないように気をつけるんだよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:00:38

    >>2

    つまり、首長時代に秘書をやっていた「かきたに」ちゃんは「こけらたに」さんだという話だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:01:38

    まじでPC上で書かれると同じでしかない
    曰と日はまだ見分けがつく

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:11:56

    自分のケータイ(iOS)だと「こけら」で杮ではなく柿が(も)出てくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:48:50

    m9(^Д^)コケラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています