ウタハってリオの才能を見て一度挫折した過去ありそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:34:40

    そこからアズサマインドを身に着けて今の部長の地位に落ち着いていそう

    そんな物語もありそうだと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:35:33

    ほうほう、なるほど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:35:41

    いいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:36:00

    エンジニアとしての技量はやっぱりリオのが上か

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:39:20

    浪漫に走って好き放題やるから予算不足で動けなくなるのが頻発してるだけで実用一辺倒に思考のスイッチ入れられればリオと同等になるとは思うんだがなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:40:36

    >>5

    そのロマン方面がウタハの開拓した自分らしさなのかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:40:37

    勝手にリオより格下にされてて可哀想

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:41:27

    >>7

    昨日のストーリーでそんな感じだったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:21:19

    リオはトニー・スタークレベル
    ソフトウェアもヒマリに負けてないだろ
    あんなん近くいたら自信喪失するわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:23:40

    ヒマリ・リオ・チヒロの三人は古い付き合い
    チヒロとウタハは古い友人
    ならウタハとリオはどんな関係なんだろ?ってのはちょっと気になる
    ミレニアム三年の対立構造に今まで我関せずで来たからなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:42:18

    この手の話題はチヒロのしか見た事ないからよく分かんないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:53:12

    ヒマリにも屈折した過去はありそうや

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:56:10

    >>12

    ヒマリとリオは流石に同じくらいじゃない?

    それなのに…!みたいな感情はあるかもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:59:39

    >>13

    リオヒマはアムロとシャアみたいもんと思う

    お前ほどの人間がなぜ分からんって一生やってる厄介アンチ兼ファン同士

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:14:48

    ミレニアム3年の過去編欲しいよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:18:15

    >>9

    ぶっちゃけヒマリがリオに対して口悪いのも自分のことを優れていると自覚しているからこそそれ以上に優れているリオの羨望とそれほどの人材があの時陳腐な方法しか取れなかったことに対して怒っているんだと思う…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:18:52

    >>15

    デカグラで来るといいな


    次の更新だとゲーム開発部がメインになりそうだけどまあいつか来るだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:04:43

    >>15

    チヒロとウタハ、ヒマリとリオ、ネルとアスナ

    ......アレ?コタマ(先輩としての威厳をポイ捨てした女)の浮いてそう感が凄い......

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています