【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!49

  • 1平子隊長大好き25/01/25(土) 02:27:45

    祭りは無事に終わりました!宝珠も…まあなんだかお手伝いの約束と引き換えになんとかなりました

    ……ただその後の虚との戦闘で一月近く寝てしまったようでその間に色々あったみたいですね

    どうやら六番隊のほうで流血沙汰があったんだとか

    前スレ

    【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!48|あにまん掲示板いつか雛森さんとも仲良くなれたらいいですね平子隊長がもしも隊長に復帰することがあればそんな日も来るかもしれませんそれはそうと阿散井副隊長ってば平子隊長がおハゲ様だカツラだなんだのとセンシティブなお話を…bbs.animanch.com
  • 2平子隊長大好き25/01/25(土) 03:02:09

    前回のあらすじ
    本当に初耳ですよ何なんですかその話

  • 3平子隊長大好き25/01/25(土) 03:36:37

    期待に添えず申し訳なく思いますが、私は何も存じ上げませんdice1d3=1 (1)

    1 それは表沙汰になっている話なのでしょうか?なるほどdice1d3=1 (1) (1 違う 2 噂程度で実際あったかどうかは分からない 3 信憑性の高い話)と

    2 少なくともルキアさんはdice1d2=2 (2) (1 この件に関して何も知らない 2 隠しているか、知らないか、関わっていないか)でしょうね

    3 東仙隊長はdice1d3=2 (2) (1 何か知っている 2 少なくともこの件に関しては何も知らないのではない 3 頼めば調べてくれる)でしょうか

    しかし、何故私にその話を?dice1d3=2 (2)

    1 はあ、私がdice1d3=2 (2) (1 dice1d2=1 (1) (1 二番隊 2 六番隊)の隊士だと思った 2 護廷十三隊所属なら何か知っているかと思った 3 先日dice1d3=1 (1) (1 朽木隊長 2 蜂隊長 3 先日dice1d2=2 (2) (1 二番隊 2 六番隊)の方)と街で親しげに会話している姿を見かけた)からと

    2 なるほどなるほどdice1d2=2 (2) (1 東仙隊長 2 dice1d2=2 (2) (1 五番隊 2 十一番隊) )もこの噂に関わっているのですね

    3 そもそもその話はどこから出た噂なのでしょう?dice1d3=2 (2) (1 件の会合で 2 この家の方から 3 瀞霊廷で)聞いたものだと

    ……ああ、すみません。話の途中ですがそろそろ護衛に戻らねばなりませんのでこれで失礼させていただきますねdice1d3=2 (2)

    1 真偽の程は存じませんが、どうか余計な憶測を招かないようこの話は内密に

    2 はいはい、なんでしょう

    3 なんて思っていたら何かありました

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:45:38

    たておつ
    そういやハロウィンの時は仮装して街を練り歩かないかって言われてたみたいだけど誰からだったの?
    狛村さんとか乱菊?

  • 5平子隊長大好き25/01/25(土) 04:24:33

    >>4

    それはですねdice1d3=1 (1)

    1 安価の後に安価します

    2 いえ、dice1d2=2 (2) (1 狛村隊長 2 ルキアさん)はその日dice1d3=2 (2) (1 任務でお忙しい 2 ご家庭の方で色々ある 3 予定がある)とのことだそうで

    3 お断りはしましたがdice1d6=1 (1) (1 狛村隊長 2 ルキアさん 3 他の方 4 dice1d13=8 (8) 番隊の方 5 内緒 6 安価)ですよ

    表沙汰にはなっていない為真偽の程は定かではありませんがどうやら「六番隊で流血騒ぎがあり、隠密機動がそれに関わっている」という話や「二番隊と六番隊が不仲になっている」といった話が貴族同士の会合でされていたそうです

    それも十一番隊も関わっているという噂なようでdice1d3=3 (3)

    1 しかし具体的に一体何があって血が流れるような騒ぎが起きたのかなどといった話が不明瞭なので噂は噂な気もするような

    2 私が復帰した時はdice1d3=1 (1) (1 いつも通りの十一番隊でしたが 2 そういえばいつもの面子を何人か見かけなかったような 3 隊舎に戻らずそのまま帰ってしまいましたし)

    3 後でdice1d2=1 (1) (1 東仙隊長 2 隊舎に帰った時)にでも何か知らないか聞いてみましょうかね

  • 6平子隊長大好き25/01/25(土) 04:25:44

    噂については後で東仙隊長にでも話を聞きましょうかね

    はいはい、なんでしょう?……>>9まで⚓️、と

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:45:10

    霊術院で生徒と不埒な関係を持っている教職員がいるという噂を聞いたので少し調べてほしい
    親戚の子が霊術院の生徒なのだがそんな噂を聞いて友人達がそんな目に遭ってないか心配しているらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:47:30

    このまま帰らないでほしい。実は当主様(護衛相手)の様子が最近おかしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:55:56

    半月ほど前にdice1d13=7 (7) 番隊で起きた事件については知っているか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:39:59

    流血なら四番隊も手当とかで関わってたりしないかな
    花太郎とかに聞けば何か教えてくれるかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:09:46

    恋次達がすぐに復帰したのってもしかして平隊士より軽傷ですぐに回復したからじゃなくて六番隊で何かあったから復帰せざるを得なかったからだったりしないかな

  • 12平子隊長大好き25/01/25(土) 16:05:44

    dice1d3=1 (1)

  • 13平子隊長大好き25/01/25(土) 17:53:58

    >>10

    それについてはdice1d2=2 (2) (1 まだ知る由もない話ですが 2 使用人の方から聞いた話によると)

    噂に関して四番隊はdice1d3=3 (3)

    1 関わってないようで

    2 関わっているそうですよ

    3 詳しく知っている「らしい」人物としてdice1d3=2 (2) (1 卯の花隊長 2 吉良副隊長 3 山田さん)が


    >>11

    それに関しては噂の事件は数日前に起きたこと、阿散井副隊長達が復帰したのはそれよりずっと前のことなので特に関係はないかとdice1d3=3 (3)

    1 そもそもこの噂は本当のことなのか否かも不明ですし

    2 噂によると阿散井副隊長はこの件にdice1d3=3 (3) (1 特に関係はない 2 関わっている 3 関わっているんだかいないんだか)なようですが

    3 ちなみにあの時共に戦ったモブさん達はdice1d13=4 (4) 番隊の方々ですよ

  • 14平子隊長大好き25/01/25(土) 20:19:27

    どうやら噂について詳しく知っている「らしい」という話が吉良副隊長にあるんだとかdice1d2=1 (1)

    1 しかし吉良副隊長はdice1d2=1 (1) (1 山田元副隊長 2 実際に四番隊の方に聞いてみた話)によるとdice1d2=2 (2) (1 未だ目を覚ましていない 2 入院中)の筈ですが

    2 どうやら無事吉良副隊長は私が寝ている間に目を覚まして回復されたそうでdice1d2=1 (1) (1 あの日の記憶は曖昧 2 元気にお仕事に戻られている)とのことです

    ちなみにあの時共に戦っていたモブさん達は四番隊の方々だったんですよdice1d3=2 (2)

    1 あの日はdice1d2=2 (2) (1 流魂街で任務 2 瀞霊廷外縁周りの見廻り)中だったんだとか

    2 救護補給専門の部隊故に平隊士ながらも阿散井副隊長や私が来るまでになんとかなったと言うべきか、実戦経験の少ない隊故にあそこまで重傷を負ったというべきなのか

    3 あれ以降四番隊でも鍛錬の日と時間を少し増やすことにしたんだとか

    それはさておき!使用人の方々との話に戻りましょう!

    ……なるほど、霊術院で生徒と不埒な関係を持っている教職員がいるという噂を聞いたので調査してほしいとdice1d3=1 (1)

    1 しかし何故私に相談を?dice1d3=2 (2) (1 前に生徒達と歩いている姿を見かけた 2 親戚と写真に写っている姿を見た 3 と思いましたが前に霊術院でお会いしたことありますね)

    2 その不埒な噂というのはdice1d3=1 (1) (1 具体的にどこの誰の名前なのかすら上がっている 2 脅迫的な 3 ……なるほど)

    3 ですがお貴族様ならそういった調査機関に金を払って調べていただいた方がよろしいのでは?

  • 15平子隊長大好き25/01/25(土) 21:17:11

    しかし山田元副隊長から聞いた話によると吉良副隊長はまだ入院中の筈ですがdice1d3=3 (3)

    1 何せ一時は死すら覚悟する必要のあった大怪我を負ったわけですからね、dice1d2=2 (2) (1 未だ目を覚ましていない 2 復帰には時間がかかりそう)とのことで

    2 とはいえ流石は卯の花隊長とも言うべきか手術自体は無事に終了し後遺症などもないそうです

    3 山田元副隊長が嘘を言うわけもありませんし、あの方にガセ情報を流すような方がいるとも思えません

    なので恐らくこの噂に関してはdice1d3=2 (2) と考えても良いかもしれませんね

    1 そもそも噂自体がただの噂に過ぎず何も起きていない

    2 誰かの噂を吉良副隊長の噂と使用人の方々が勘違いした

    3 少なくともこれ自体はデマ

    ……ふむふむ、なるほどなるほど。ご親戚に霊術院の生徒さんがいらっしゃるのですね

    それでそのご親戚の方が友人がそんな目に遭っていないか心配していて、前に私が一緒に写真に写っているのを見たから調査を頼みたいとdice1d3=1 (1)

    1 ああ、もしやモブdice1d2=1 (1) (1 さん 2 くん)のことでしょうか?dice1d2=1 (1) (1 何処となく似ていらっしゃる 2 私のdice1d2=2 (2) (1 担当クラス 2 担当授業)の子ですね)

    2 私でよろしいのでしょうか?もし件の教職員が私であったら、などとはdice1d3=1 (1) (1 ああいえそんな身構えずとも 2 私の人となりについてはご親戚の方から聞いていると 3 護衛任務中の私の様子を見て判断したと)

    3 ちなみにその不埒な関係を持ったという教職員についてはdice1d2=2 (2) (1 特に名前などは分からない 2 もしや、という方がいると)

    はい、はい……分かりました。そろそろ本当に戻らなければならない時間なので一旦この話はここまでにしておきましょうか

    調査の話に関しては出来る限り調べさせていただきますね

  • 16平子隊長大好き25/01/25(土) 22:06:46

    ああ、もしやモブさんのことでしょうか?何処となく似ていらっしゃるdice1d3=2 (2)

    1 ええ、dice1d3=1 (1) (1 文句のつけようがないほどに 2 手のかかる子ですが 3 他の生徒達からも慕われいつも周りに人がいる)いい子ですよ

    2 それでは今度霊術院でモブさんからも詳しく話を聞かせていただきますね

    3 確かモブさんはdice1d2=2 (2) (1 藍染副隊長 2 吉良副隊長)とも仲が良かったような

    では調査の話については出来る限り調べさせていただきますね、それでは失礼します

    ……と、いうわけで使用人の方々とのお話を切り上げて護衛任務に戻ることにしました!

    その後はdice1d3=1 (1)

    1 特に何事もなく、東仙隊長ともdice1d2=2 (2) (1 お話を軽くして 2 これといった話もなく挨拶程度で済ませて)お別れしました

    2 東仙隊長と何かお話をしましたよ

    3 護衛任務のdice1d2=1 (1) (1 最中 2 終わった後)に何かがありました

    それと…そうそう、ハロウィンの話で思い出しましたが実は前にも話したようにこの間「ハロウィンの日に仮装して街を練り歩かないか」と誘っていただいたのです

    勿論お断りはしたんですけどね、>>19まで⚓️さんに誘われました

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:57:45

    阿近

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:28:22

    浮竹

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:22:36

    砕蜂

  • 20平子隊長大好き25/01/26(日) 09:43:10

    そう、dice1d3=1 (1) さんにお誘いをされたんです

    仮装をして街を練り歩くというのは流石にちょっと、と思ってしまいましてdice1d3=3 (3)

    1 その後お互いにハロウィンの日はdice1d2=2 (2) (1 仕事 2 予定)が入ってしまいまして

    2 なのでdice1d3=3 (3) (1 街を練り歩く 2 お食事 3 ちょっとしたお祭りに参加する)くらいならと返事をさせていただきました

    3 それに良い歳して仮装するというのもちょっと恥ずかしいというかなんというか

    それはさておき!無事に護衛任務も終了!本日のお仕事はこれでおしまいです!dice1d2=1 (1)

    1 病み上がりということもあってかdice1d3=3 (3) (1 身体が怠い 2 体力が少し落ちました 3 たまに身体が痛みます)

    2 即退院せずにリハビリ期間を置いたので思ったより身体がいつも通り動きましたね

    東仙隊長とは少しお話しをしたかったのですが…残念ながらdice1d2=2 (2)

    1 その後直ぐにdice1d2=2 (2) (1 瀞霊廷通信の方で何かあったらしく 2 呼び出しがかかり)いなくなってしまいましたね

    2 先程の話をすることをうっかり忘れてお別れしてしまいました

    さて、この後は特に予定もないので帰るとしましょうか

    明日はdice1d2=2 (2) ですね

    1 霊術院から

    2 dice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)でお仕事

    帰るまでにはdice1d3=3 (3)

    1 特に何事も起こらず次の日を迎えることとなりました

    2 誰かと会いました

    3 何かありました

  • 21平子隊長大好き25/01/26(日) 11:33:50

    阿近さんにお誘いいただいたんですよねdice1d3=3 (3)

    1 技術開発局の方でどうやらdice1d3=1 (1) (1 dice1d2=1 (1) (1 獣耳 2 角)などが生える薬 2 本物そっくりかつ副次効果のある毛皮 3 仮装に適した武装)ができたとのことでdice1d2=2 (2) (1 一人は嫌だと 2 この間興味があるように見えたから 3 二人でやってみたい)と

    2 なんやかんやで仮装用の衣装を手に入れたそうでdice1d3=1 (1) (1 せっかくなら 2 箪笥の肥やしにするのは勿体無い 3 着てみてほしかった)と

    3 …………あの時の阿近さん、dice1d2=2 (2) (1 深夜テンションになって 2 断られると思ってなかったのかとてもdice1d2=2 (2) (1 驚かれて 2 悲しんで) )ましたね

    まあその、…………なわけですしそれに良い歳して仮装するというのもちょっとなんだか恥ずかしいというかなんというかでお断りさせていただきましたdice1d2=2 (2)

    1 なので阿近さんとは当日はdice1d2=2 (2) (1 普通にお出かけ 2 買い物のお手伝い)をすることに

    2 阿近さんの方もdice1d2=2 (2) (1 急な用事 2 研究予定)が入ってしまったとのことでこの話は結局パァに

    それはそうと帰る前に一体何があった?>>24まで⚓️

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:31:57

    誰かが誰かを追いかけている姿を目撃

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:46:08

    つい先程まで護衛していた上級貴族の屋敷の方から突如叫び声が響き渡る

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:22:58

    こそこそと人目を避けながら何かを包んだ物を抱え持つ夕四郎を発見する

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:01:01

    >>21

    阿近くん意外とノリいいから純粋にハロウィンのコスプレを平隊士としてみたかったのかもしれんね

    そういや平隊士は男性死神協会入らんの?

  • 26平子隊長大好き25/01/26(日) 22:09:13

    dice1d3=3 (3)

  • 27平子隊長大好き25/01/26(日) 22:54:05

    >>25

    はあ、なるほどなるほどdice1d3=3 (3)

    1 私阿近さんのことはdice1d2=2 (2) (1 百年ほど前 2 蛆虫の巣に収監される前)くらいの頃にそこそこ交流があった程度でよく知らないんですよね

    2 何故私なのですdice1d3=1 (1) (1 男性死神協会 2 ネムさん 3 涅隊長)とかいるでしょうに

    3 でも仮装はちょっと……

    男性死神協会は……その、dice1d3=2 (2)

    1 格好がdice1d3=2 (2) (1 好みでない 2 ダサい 3 黙秘)というかなんといいますか

    2 あそこdice1d3=1 (1) (1 浮竹隊長 2 吉良副隊長 3 大前田副隊長)が所属してるので

    3 所属はdice1d3=2 (2) (1 してます 2 ちょっと 3 女性死神協会の方でdice1d2=2 (2) (1 協力 2 勧誘)なら)

    それはそうと、あれは……夕四郎様?真夜中にdice1d2=1 (1) (1 お一人 2 よく見たら側付きの方と)あんな所でコソコソとどうされたのでしょう

    夕四郎様はこちらにdice1d2=1 (1)

    1 気付いている

    2 気付いていない

    私は夕四郎様にdice1d3=1 (1)

    1 話しかけることにしました

    2 話しかける前に少し様子を見ることにしました

    3 その前に何かありました

  • 28平子隊長大好き25/01/27(月) 01:07:21

    男性死神協会って浮竹隊長が所属しているじゃないですかdice1d3=3 (3)

    1 私dice1d3=1 (1) (1 浮竹隊長のこと苦手 2 ここ数年はあまり会話という会話もしてない 3 浮竹隊長とは今関係が微妙)なところがあるので…

    2 あの人美的センスが壊滅的なので絶対に嫌です

    3 所属してdice1d3=1 (1) (1 京楽隊長 2 藍染副隊長 3 時灘様)にどう思われるか分かりませんし

    それにdice1d3=1 (1)

    1 護廷十三隊の二つの隊と霊術院の特別講師をかけもちしてるだけでもう精一杯です

    2 具体的にどんな活動内容をしているのかも不明ですし

    3 まあこの話はいいとして

    それはさておき夕四郎様を見つけました!……こんな真夜中でお一人でどうされたのやら

    こんばんは、夕四郎様。御付きの方が見えないようですがこの時間帯にどうされました?……なるほど、>>31まで⚓️と

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:30:47

    姉の墓参り。どうかこのことは誰にも秘密にしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:14:46

    少しの間でもいいんです!これを預かっていてはいただけませんか?!と持っていたものを半ば強引に押し付けられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:10:55

    一晩だけでもいいからどうか匿ってほしいと泣きそうな顔に

  • 32平子隊長大好き25/01/27(月) 11:56:58

    dice1d3=3 (3)

  • 33平子隊長大好き25/01/27(月) 12:16:56

    一晩だけでもいいdice1d3=1 (1) 匿って欲しいと?

    1 訳についてはdice1d2=2 (2) (1 何も聞かず 2 後で説明するから)

    2 何かあった時は責任を取るから

    3 隊舎でも何処か宿に行くなりなんなりでも構わない

    それは……dice1d3=1 (1)

    1 まあ、dice1d3=3 (3) (1 仮眠室 2 宿を探しても 3 朝までなら)構いませんが

    2 …………ここで断ったらdice1d2=2 (2) (1 それはそれでどうなるのやら 2 でもここで引き受けても)

    3 ひとまず理由を少しでもお聞かせいただきたいのですが

  • 34平子隊長大好き25/01/27(月) 13:17:40

    ……まさか退院初日、仕事復帰初日の夜に四大貴族の御当主様を匿う羽目になるとは思いもしませんでしたdice1d3=2 (2)

    1 こんな経験人生でdice1d3=1 (1) (1 初めて 2 いやちょくちょくありましたねこんな経験も 3 二度や三度はありましたか)

    2 あの夕四郎様裾を、裾を掴まないでいただきたいのですがdice1d2=1 (1) (1 逃げませんから 2 動き辛いので)

    3 四楓院家の方々今頃dice1d3=2 (2) (1 屋敷からその周辺捜索してるのでは 2 騒になっているのでは 3 いやそもそも一体何があったと言うのです)

    しかもなんだか夕四郎様泣きそうな顔になられてますしdice1d3=3 (3)

    1 べっこう飴お舐めになります?dice1d3=1 (1) (1 美味しいですかそれは何より 2 毒はありませんよ 3 あまりお口に合いませんか)

    2 私、夕四郎様とはdice1d3=3 (3) (1 あまりお話ししたことがない 2 実際のところ私がdice1d100=92 (92) 、向こうからはdice1d100=54 (54) ほどの仲の筈 3 まあ親しくさせてはいただいておりますが)

    3 これ傍目から見ると私が泣かせたことになりませんか?どうなんでしょうか?dice1d3=1 (1) (1 こんな時dice1d2=1 (1) (1 東仙隊長 2 夜一様)が傍にいてくれたら 2 とりあえずよしよしとにかく大丈夫ですよ話聞きますからね 3 私後で四楓院家の方から色々言われませんか?)

    ひとまず……匿うといってもそのまま流魂街の私の家の方に行くには流石に遠すぎますし今日のところはdice1d3=1 (1)

    1 何処かdice1d2=2 (2) (1 旅館 2 宿)に行くしか

    2 ……バレないようにこっそりとdice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)の方に

    3 いえこんな時こそ誰かに助けを求めに行きましょう!そう例えばdice1d3=1 (1) (1 大前田副隊長 2 四大貴族繋がりで朽木隊長 3 蜂隊長!)どうですか夕四郎様!dice1d2=2 (2) (1 ダメ!??! 2 寝てらっしゃる)

  • 35平子隊長大好き25/01/27(月) 14:01:33

    夕四郎様、夕四郎様。裾を掴まないでいただけますか逃げませんから大丈夫ですよdice1d3=2 (2)

    1 ところでそのお手元にあるものは一体?dice1d2=1 (1) (1 後で話す 2 話dice1d2=2 (2) (1 せない 2したくない)と、分かりました

    2 ……まあ、御付きの方もいませんし今だけは特例ということで

    3 裾!裾が破けてしまいますので力をもう少し弱めていただきたいのですが!

    ああ、こんな時東仙隊長がいらっしゃれば……dice1d3=3 (3)

    1 そう呟くと、夕四郎様はdice1d2=2 (2) (1 少し申し訳なさそうな顔になり 2 ぴく、と少し違う反応をしま)した

    2 一介の平隊士には荷が重すぎますよdice1d3=3 (3) (1 平子隊長ならともかく 2 とはいえ放ってもおけませんし 3 私以外ならどう対処したのやら)

    3 東仙隊長はdice1d2=2 (2) (1 まだ任務があるとのことですぐいなくなりましたし 2 最近連日連夜徹夜に近かったとのことですのでいても返らせたかもしれませんが)

    その後宿にdice1d2=1 (1) (1 行くまで 2 行った後)にはdice1d3=1 (1)

    1 特に何事もなく

    2 何かお話ししましたよ

    3 何かありました

  • 36平子隊長大好き25/01/27(月) 14:26:04

    まあ、御付きの方も不在ですし今日はそこまで言わないことにしておきましょうか

    真夜中ですし危ないですしdice1d2=2 (2)

    1 こんな表情のdice1d2=2 (2) (1 夕四郎様 2 子供)に離れろと言うのもdice1d2=1 (1) (1 夜一様に申し訳ない 2 よくないでしょう)

    2 普段御当主様として頑張っているのですしこんな時くらいは甘えさせましょう

    ……特に何事もなく宿に到着しました!

    宿はdice1d3=3 (3)

    1 とんでもねえ金額の環が懐から消えて行きましたがお貴族様を下手な宿に置くわけにもいきませんでしたし仕方ありませんね

    2 そこそこのお宿でしたが夕四郎様はdice1d2=1 (1) (1 気にしてないようで 2 そんなことより周囲を気にしていらっしゃるご様子 3 普段とは少し違ったお宿にdice1d2=2 (2) (1 興味津々 2 少し不満がある)みたいですね)

    3 まあ貴族と死神住まう瀞霊廷のお宿なので最低限は保証されていますがかの四大貴族御当主様であらせられる夕四郎様はdice1d3=2 (2) (1 全く気にしてませんね 2 それより周囲を気にしておられる 3 普段利用される宿泊施設とは全く違うのでdice1d3=3 (3) (1 大興奮 2 困惑 3 我慢)されてます)

    さて、夕四郎様は先程宿も取れたことですしdice1d3=1 (1)

    1 夕四郎様から話を聞くといたしましょう

    2 その前に夕四郎様から何か話しかけられました

    3 その前に何かありました

  • 37平子隊長大好き25/01/27(月) 14:31:03

    泊まったのは四大貴族の御当主様であらせられる夕四郎様が泊まるにはちょっと…という宿ですが夕四郎様はそれより周囲を気にしておられるご様子

    まあ、はい。瀞霊廷なのて最低限の保証はされてますしね

    それより夕四郎様に色々とお話を聞きましょう

    何故こんな夜分遅くにお一人で出歩いていたのか、dice1d3=3 (3) など気になることだらけですよ

    1 何故匿って欲しいと頼んできたのか

    2 御付きの方々はどうされたのか

    3 その包まれているものは一体何なのか

    夕四郎様からはどんな話を聞いた?>>40まで⚓️

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:33

    これは内密にしてもらいたいのですが、ねえさまは死んだのではなく誰かの策略によって百年前から何処かで逃げ隠れて暮らしているかもしれないんです
    どうやら屋敷の者の中にはそれを知っている者がいるみたいで…とどうやら四楓院家の者を疑っている話をされた

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:20:10

    実は自分のせいで四楓院と朽木の仲が悪くなるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:38:55

    ハロウィン当日、自分の代わりに現世に行って欲しい

  • 41平子隊長大好き25/01/27(月) 23:54:12

    dice1d3=3 (3)

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:59:10

    そういや四楓院家には夜一さんの生存知ってて協力してくれてる人が極一部いるけど夕四郎くんは生存知らないんだっけ?

  • 43平子隊長大好き25/01/28(火) 01:41:57

    ……………………はい?dice1d3=2 (2)

    1 あ、いえ今のは「はい」という意味のはいではなくdice1d3=3 (3) (1 ああんもう聞いていらっしゃらねえ 2 違います違いますお断りしてるわけでもなく!!!! 3 ひとまず話を)

    2 それは、ええと……dice1d2=1 (1) (1 構いませんけど 2 まずはお話を聞かせてからでも構いませんか?)

    3 聞こえていなかったわけではないのでもう一度言わなくても大丈夫ですそれよりdice1d3=3 (3) (1 なぜお一人でいたか 2 どうしてあの場にいたのか 3 そこにあるのはなんなのか)についてはdice1d2=1 (1) (1 ええまあそちらを先に話していただきたく 2 というか最初から順に話をしてほしいのですが)

    >>42

    そうですねえ、以前聞いた話によるとそうだったような筈ですよ

    蜂隊長がそのことを知ったのはつい数ヶ月前の話…といってもあれから随分と経過しましたねdice1d3=1 (1)

    1 あの後私についての話をしていたという四楓院家の方に関してはdice1d2=2 (2) (1 叱責と注意があったそう 2 誰だったのか分からないとのこと)です

    2 京楽隊長や浮竹隊長とはめっきり顔を合わす事もなく連絡を取ることもなくなりましたがdice1d2=2 (2) (1 今どうしているんでしょうね 2 蜂隊長のことは内緒です)

    3 dice1d2=1 (1) (1 夜一様 2 浦原隊長)から教えてもらいたかったですよ

  • 44平子隊長大好き25/01/28(火) 02:32:31

    実は不思議なことに蜂隊長が見かけたという件の四楓院家の使用人さん達…でしたかね

    dice1d2=2 (2) (1 四楓院家の方 2蜂隊長)曰くあの後どこの誰が話していたのか改めて名前と持ち場を調べようとしたものの 、dice1d2=2 (2) (1 顔を覚えておらず 2 何故か探しても探しても見つからず)「誰だったのか」分からないんですってdice1d3=1 (1)

    1 私としてはdice1d3=3 (3) (1 藍染副隊長が関与している 2 まさかの聞き違いか何かだった 3 話していたのでは四楓院家の方ではなかった)のではないかと思っています

    2 よーく思い出そうとしても当時の記憶が曖昧で、そういえばいつどの辺りで聞いたのかも思い出せないんだとか

    3 なので今は念の為四楓院家の方とはdice1d3=3 (3) (1 距離を置いている 2 あまり連絡を取り合わない 3 少し警戒している)そうですよ

    それはさておき夕四郎様との会話に戻るとしましょうか

    それは、まあ……構いませんが

    ええと、夕四郎様。ひとまずどうしてそのような頼み事を私に頼むことになったのか、何故あの場にいたのか……など聞きたいことが色々とありますので経緯をお聞きしてもよろしいでしょうか?dice1d3=3 (3)

    1 ってもう寝ていらっしゃる!!!!!

    2 はい、話せる範囲からで構いませんので

    3 なるほどなるほど安価と

  • 45平子隊長大好き25/01/28(火) 02:44:40

    どうやら調べても調べても誰だったのかわからないとのことでdice1d2=1 (1)

    1 これは藍染副隊長と関係がdice1d2=2 (2) (1 ある 2 ない) 気がします

    2 そもそもこの話を知っている四楓院家の方もごく一部ですし情報漏洩しないように気をつけていますしね

    それはそうと夕四郎様からどんな話を聞いた?>>48まで⚓️

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:57:32

    現世で姉さまに似た人物の目撃情報を入手できたので、真偽を確かめるために単独で現世に行きたいから身代わりを頼みに抜け出してきた。
    抜け出したことはもうバレているので家の者に追われてるよ。匿ってくれてありがとう。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:54:20

    (↑の安価は>>40の安価と正反対の内容だけどいいの?)

    ここ最近四楓院家の者を騙り何かをしている人物がいるらしく、屋敷の中にも紛れ込んでいると判明した

    それをなんとかする為にも少人数で行動している

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:53:34

    ここだけの話白哉や京楽など一部貴族と共にとある事件に関して秘密裏に調べている(家の者には秘密なのでこっそり抜け出している)

  • 49平子隊長大好き25/01/28(火) 10:56:26

    dice1d3=1 (1)

  • 50平子隊長大好き25/01/28(火) 11:42:48

    >>47

    【一応こういう意味で書いたんでしょうかね?という解釈で進めてみますね】

    ……なるほど、元々は現世で夜一様に似た人物の目撃情報を入手したとdice1d3=2 (2)

    1 ああ、それって確かdice1d3=2 (2) (1 dice1d13=2 (2) 番隊の管轄 2 空座町 3 dice1d3=3 (3) (1 平子隊長 2 銀城さん 3 霊術院の同僚)達が潜伏したことのある街)だったような

    2 夕四郎様は、夜一様が生きているのではないかとお考えなのですねdice1d3=1 (1) (1 百年近く前からずっと 2 目撃情報を入手してから 3 例え別人であっても「もしかしたら」と思ってしまったから)探したいと

    3 それは…dice1d3=3 (3) (1 四楓院家 2 隠密機動 3 とあるお貴族様)からの情報ですか

    そして元々は夕四郎様自ら現世に赴き真偽を確かめたいが為、身代わりをどなたかに頼む為に抜け出してきていたとdice1d3=1 (1)

    1 しかし現世へ行くには穿界門が必要ですがなるほどdice1d3=2 (2) (1 それも既にどうにかしている 2 それは頼みを引き受けてもらってから考える予定だった 3 完全にお忘れでした)と

    2 何処のどなたに頼む予定だったのかについては……dice1d3=1 (1) (1 既に断られましたか 2 教えられませんか 3 なるほどなるほどdice1d3=2 (2) (1 影武者を頼むこともある方 2 情報をくださった方 3 安価さん)でしたか

    3 協力者などはいらっしゃらなかったのですか?dice1d3=3 (3) (1 家の者 2 下部組織 3 なるほどいらっしゃらないと)

    ……それでdice1d2=1 (1) 家の方から抜け出したことがバレて追われていたのですね

    1 頼みに行こうとする前に

    2 頼みに行っている間に

    だから私に代わりに現世に行ってきてほしかった……ということでしょうか?dice1d3=1 (1)

    1 えっ違う?それとはまた別件?

    2 しかし何故またハロウィンに

    3 ところでその包んでいるものは一体…dice1d2=2 (2) (1 見せてくれますか 2 内緒ですか)

  • 51平子隊長大好き25/01/28(火) 12:10:32

    ……夕四郎様はどうやら、夜一様が死んだことになったあの頃からずっと夜一様がもしかしたら生きているのではないかと思っていたのだそうですdice1d3=3 (3)

    1 「死んだ」ことになるdice1d2=1 (1) (1 前日 2 当日)の夜dice1d3=2 (2) (1 寝ている時にdice1d3=3 (3) (1 別れを告げられた 2 話し声が聞こえた 3 頭を撫でられた) 2 家を出る夜一様とdice1d3=2 (2) (1 何か話した 2 抱擁をした 3 約束をした) 3 自分にだけ分かる形の暗号をもらった)と

    2 それはdice1d3=3 (3) (1 確信 2 そうであったらいいなという願望 3 違うかもしれないとも思っていた)

    3 たまに屋敷を抜け出しては一人で当時の文献などを調べたり、現世や流魂街などの情報を得ようとしていたのだそうでdice1d3=2 (2) (1 といってもあまり良い結果は出なかったそうですが 2 そこで時折dice1d3=1 (1) (1 浦原隊長 2 夜一様 3 握菱鬼道長)と思われる者の情報を入手したこともあると 3 そして確実に「生きている」とdice1d3=2 (2) (1 dice1d87=58 (58) 年前 2 最近 3 ここ数年で)分かったんだとか)

    なるほど、それでどなたかに頼みに行く前に家の方に見つかり逃げていて先程私に頼みたいと言ってき……え?それは違う?

    はあ、なるほどなるほどdice1d2=2 (2)

    1 ハロウィンの日にdice1d2=2 (2) (1 現世に行ってほしい 2 尸魂界にいないでほしい)理由があると

    2 安価ですか

  • 52平子隊長大好き25/01/28(火) 12:12:09

    ……なるほど、ハロウィンの日に自分の代わりに現世に行ってほしいのは>>55まで⚓️と

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:46:14

    信頼できる情報筋から10月31日に現世で強い虚が各地に現れるらしいとの話が入ったので、現世への交通許可はこちらで何とかしておくから有給を取って先に待機していてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:03:13

    「コレ」を現世にいるとある人物に届けてほしいと包んでいるものを手渡す

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:35:10
  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:46:27

    >>42

    夜一さん魂魄消失事件で戦死したんじゃなくて別の何かで死んだことになってるらしいんだよな

    病死とかそんなんなんだろうか

  • 57平子隊長大好き25/01/29(水) 05:12:30

    dice1d3=2 (2)

  • 58平子隊長大好き25/01/29(水) 07:15:42

    >>56

    夜一様はですねdice1d3=1 (1) によって命を落としたことになったそうです

    1 虚討伐中の虚

    2 dice1d2=1 (1) (1 元より 2 あの頃)、dice1d2=2 (2) (1 重篤な病 2 解呪に難航していた呪い)

    3 詳細不明

    ……なるほど、現世にいるとある人物に「コレ」を届けてほしいと

    中身については…dice1d2=2 (2)

    1 dice1d2=2 (2) (1 見ても構わない 2 教えても構わないが見てはいけない)と

    2 どうか触れないでほしい、とdice1d2=1 (1) (1 なんとなく察しがつきますが 2 分かりました)

    では、そのとある人物という方については…dice1d3=2 (2) ですか

    1 教えても構わない

    2 向こうから接触する

    3 会えば分かる

  • 59平子隊長大好き25/01/29(水) 07:24:19

    ……まあ、なんとなく察しはつきますがdice1d2=2 (2)

    1 言わないでおきましょう

    2 しかし何故私に頼もうと思ったのか

    とある人物、については向こうから接触するとのことで

    夕四郎様からある程度最低限のお話は聞きましたし、頼み事についても向こうから接触するとのことなのでハロウィン当日に指定された場所へと向かうだけですね

    …夕四郎様、家の方から探されているとのことでしたが明日私と別れて以降はどうするおつもりなのでしょう?

    その後はdice1d3=1 (1)

    1 特に何事もなく明日を迎え、夕四郎様ともdice1d2=2 (2) (1 お別れ 2 何かお話)しました

    2 夕四郎様と何かお話ししましたよ

    3 何かありました

  • 60平子隊長大好き25/01/29(水) 07:31:17

    何事もなく次の日を迎えられました!

    しかし夕四郎様、dice1d3=2 (2)

    1 よほどdice1d2=2 (2) (1 緊張してい 2 お疲れだっ)たのかあの後直ぐに寝てしまいましたね

    2 まさかdice1d3=2 (2) (1 愛用の枕が無いと眠れないタイプだとは 2 周囲を警戒し続けて 3 あの後も色々目をギンギラギンに光らせ続けながら話をして)ずっと起きてらっしゃいましたね

    3 普段利用されるような所でないのでちゃんと寝付けるか心配でしたがdice1d3=3 (3) (1 大丈夫でした 2 なんとか寝れた 3 やはりダメでした)ね

    夕四郎様、大変申し訳ないのですがこれから私は五番隊にて本日の任務や仕事に取り掛からねばなりませんのでこれで失礼させていただきますdice1d3=2 (2)

    1 丁重に預からせていただきますね

    2 いえいえdice1d2=2 (2) (1 お礼 2 謝罪)は結構ですとも

    3 これからは…dice1d3=2 (2) (1 頼みに行く 2 家に帰る 3 少し逃げるのを続ける)と、分かりましたdice1d3=2 (2) (1 ではべっこう飴をどうぞ 2 少ないですが軽食や移動などにこの環をお使いください 3 どうかお気をつけて)

    はいはい、なんでしょう?>>63まで⚓️…と

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:41:41

    一度でもねえさまが生きているかもしれないことを否定しないでくれて、朝まで僕の話に付き合って起きていてくれてありがとうございますと泣きそうな顔

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:48:15

    朽木家の方と親しくしているという話を聞きましたが悪いことは言わないので気をつけてください
    特に六番隊所属の隊士とは

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:03:47

    砕蜂とはどういう仲なのか教えてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:44:42

    >>56

    鉄裁さんは戦死扱いなんだろうかそれとも浦原さん派閥扱いされたのか

    あの後浦原さん一度捕まりかけたりはしたのかね

  • 65平子隊長大好き25/01/29(水) 18:44:58

    dice1d3=3 (3)

  • 66平子隊長大好き25/01/29(水) 20:17:15

    >>64

    握菱鬼道長はdice1d3=1 (1) 扱いですよ

    1 戦死

    2 別の案件で死亡

    3 浦原隊長の者

    浦原隊長はあの後……となると藍染副隊長達との一戦の後、ということでしょうか

    その件に関してはdice1d2=1 (1)

    1 捕まってはいないそうですよ

    2 捕まdice1d2=2 (2) (1 りかけました 2 った)のですがdice1d2=2 (2) (1 逃してもらえた 2 逃げることができた)そうです

    …………蜂隊長とどういった関係か、と聞かれましてもdice1d3=1 (1)

    1 言われてみれば私と蜂隊長ってどんな仲なんでしょうdice1d3=3 (3) (1 他の隊の隊長と平隊士 2 友人 3 知人)ですか?

    2 え、いやdice1d3=3 (3) (1 友人 2 恋人 3 不仲)ではありません

    3 これはdice1d2=2 (2) (1 私の願望込み 2 一応そうだと思うの)ですがdice1d3=2 (2) (1 良好な関係 2 友人 3 仲間)だと思っています

    蜂隊長のことは、そうですねdice1d3=2 (2)

    1 とても素敵なdice1d3=1 (1) (1 女性 2 隊dice1d2=1 (1) (1 長 2 士) 3 死神)だと思います

    2 最近はdice1d3=1 (1) (1 手紙のやり取り 2 会って出かける 3 贈り物)をする仲にはなりました

    3 まだまだ親しくなり始めたばかりなので、これからもっと知れていけたらなと

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:33:35

    手紙のやり取りしてるなら六番隊との間にあった(?)話についても聞いてたりしない?

  • 68平子隊長大好き25/01/29(水) 21:05:48

    私と蜂隊長が一体どのような関係なのか、と言われましても……私も考えあぐねていますので……dice1d3=2 (2)

    1 ここで「友人」と呼ぶにはdice1d3=3 (3) (1 年数が 2 立場が 3 まだ烏滸がましい)といいますか

    2 確かにとある一見以降確かに私達の間には「絆」と呼ぶべきものが生まれたとは思うのですがしかしdice1d3=3 (3) (1 あの後まっったく任務を共にする機会がめっきり減りました 2 いかんせん相手はお貴族様かつ隊長私は庶民に平隊士 3 自惚だったらどうしよう)

    3 関係自体は良好なのですよdice1d3=3 (3) (1 あれから少しずつ人となりをお互い知るようになりました 2 たまに共に任務をすることもありますし 3 阿散井副隊長とも三人仲良く)

    強いていうなら、私達の今現在の関係を言葉で表すなら知人でしょうかdice1d3=1 (1)

    1 私と蜂隊長はまだまだこれからもっと親しくなれますし、逆の可能性もあり得ます。将来dice1d3=2 (2) (1 大親友 2 犬猿 3 今は想像もできない仲)になる可能性だって

    2 まあdice1d2=1 (1) (1好きなdice1d2=1 (1) (1 もの 2 人) 2 例えばdice1d3=2 (2) (1 好物 2 趣味 3 特技) )に関する話はdice1d2=1 (1) (1 知っている 2 している)くらいの仲ですが

    3 阿散井副隊長とはdice1d3=2 (2) (1 後輩 2 知人 3 隊長と平隊士)といった関係かもしれません

    ……このような返答でも構わなかったでしょうか?dice1d3=2 (2)

    1 なんですかその顔はdice1d3=2 (2) (1 呆れたような顔 2 微笑ましいような顔 3 困惑の顔)ですが

    2 ええはい不仲ではないのです不仲では

    3 はいはい、なんでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:56:45

    >>67

    でも平隊士は知らなかったし書いてないor話してないか見舞いに行ってないもしくは手紙出してないんじゃないかな

    それにその辺りは単なる噂だったとしても砕蜂ならわざわざ他人に話さなさそう

    身体を気遣うような手紙は病院に送ってる可能性はあるけど

  • 70平子隊長大好き25/01/30(木) 02:28:20

    >>67

    >>69

    それについてはdice1d3=3 (3)

    1 私が知る由もないだけでdice1d2=2 (2) (1 ありました 2 なんてこともなく)

    2 実はまだ読みきれていない手紙がdice1d3=2 (2) (1 一二枚ほど 2 数枚 3 dice1d50=27 (27) 枚)

    3 恐らくですがdice1d3=2 (2) (1 見舞い中に何かdice1d2=1 (1) (1 言われた 2 言われなかった) 2 手紙自体なかったような 3 いえまあこの話はさておき)

    それはそうと夕四郎様の話に戻りましょう!

    ……未来がどうなるかだなんてdice1d2=1 (1) 分からないでしょう

    1 そういった力を持つ者でもない限り

    2 例え視えていたとしても視えていないことだってあるのだから

    恐らく良好な関係を築けているとは思いますが、自惚れだったらどうしようと悩む時もdice1d3=3 (3)

    1 恐らくそんなことはないとはdice1d2=1 (1) (1 思います 2 思いたいものです)が

    2 未だ本音をさらけ出せるような仲であるとは言い難くdice1d3=1 (1) (1 笑み 2愚痴 3 怒った顔)だってまだまだで

    3 阿散井副隊長とはdice1d3=3 (3) (1 良好な関係 2 先輩後輩 3 文通相手)になれているとは思います

    将来、私達が犬猿の仲になる可能性だってあるかもしれませんdice1d3=3 (3)

    1 そうならないようdice1d2=1 (1) (1 努力 2 対話)はしようとdice1d2=2 (2) (1 行動して  2 考えて)いますが

    2 そうなったらdice1d3=3 (3) (1 関係改善 2 殺されぬよう 3 手を出し合わぬことがないよう)お願いします

    3 確率としてはdice1d2=2 (2) (1 dice1d100=9 (9) % 2 dice1d10=1 (1) 割)くらいはその可能性がdice1d2=2 (2) (1 ある 2 ない)のではないかと

    ……っとと、いけませんね。そろそろ出勤時間なので今度こそ本当に失礼します

    夕四郎様、dice1d3=2 (2)

    1 どうぞお気をつけて

    2 どうされましたか

    3 お別れする前に何かありました

  • 71平子隊長大好き25/01/30(木) 02:30:11

    ……はい、どうされましたか

    >>74まで⚓️、ですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:10:24

    何か血の匂いがする、誰かが争ってるような音や声も

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:17:43

    (文通相手止まりなのか少し不安だな)ボソッっと小さく呟く

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:40:15

    絶対!そのことを!本人にお伝えしてはいけませんよ!と鼻と鼻がくっつくほどに顔を近づける

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:15:23

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:15:47

    二人ともどんな手紙書くんだろう
    犬猿の仲って言っても平隊士どうなると思ってるの?そこまで不仲になるか?

  • 77平子隊長大好き25/01/30(木) 11:49:12

    dice1d3=3 (3)

  • 78平子隊長大好き25/01/30(木) 12:37:29

    >>76

    蜂隊長には主にdice1d3=1 (1) などを

    1 dice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)であったdice1d3=3 (3) (1 珍妙な 2 頭を痛くさせられるような 3 笑えるような)話を

    2 日常的なdice1d3=3 (3) (1 事柄 2 変化 3 当たり障りのない世間話)

    3 蜂隊長には内緒ですがdice1d3=2 (2) (1 夜一様の話 2 好きな方の話 3 真面目な相談)

    蜂隊長からは主にdice1d3=1 (1) などの話を

    1 dice1d2=1 (1) (1 二番隊 2 隠密機動)で起きたというdice1d3=1 (1) (1 頭痛 2 愚痴 3 笑える)話

    2 他の方には秘密ですがdice1d3=1 (1) (1 趣味 2 夜一様の話 3 相談)などを

    3 また無理をしたと聞いたぞ、あまり無茶をするな

    想像する犬猿の仲と言われましてもdice1d3=2 (2)

    1 正確に言えばいつか私が一方的に蜂隊長を好きで亡くなってしまうかもしれないので

    2 何せ蜂隊長と話すとたまにdice1d3=2 (2) (1 顔を真っ赤にして怒られる 2 ジト目で見られる 3 頬をつねられ本気で怒られる)ことがありまして

    3 ………どうなんでしょうね

  • 79平子隊長大好き25/01/30(木) 14:23:04

    ……蜂隊長には主に、五番隊であった笑える話を手紙に書いてますね

    例えばそう、dice1d3=2 (2) 話や

    1 藍染副隊長がdice1d3=3 (3) (1 告白 2 うたた寝 3 落とし穴に落と)された

    2 雛森さんがdice1d2=2 (2) (1 くしゃみ 2 かわいらしいドジ)をされた

    3 五番隊でdice1d3=1 (1) (1 寝起きドッキリ 2 第dice1d100=6 (6) 回紙飛行機大会 3 枕投げ)をしたと時の

    後はdice1d2=2 (2) 話なども手紙に書いたり

    1 藍染副隊長とdice1d3=1 (1) (1 あっち向いてホイ 2 任務中での出来事 3 ちょっとした軽口の叩き合い)の

    2 雛森さんとdice1d3=2 (2) (1 夜食を食べた 2 髪をお互いいじり合った 3 ちょっとした悪いことをした)時の

    蜂隊長は二番隊で起きたという頭痛のしてしまうようなお話を手紙で書かれることが多いですねdice1d3=2 (2)

    1 一応気軽に人に話せる内容ではないということなのでdice1d2=1 (1) (1 話したかったそう 2 どうか手紙にでも吐き出して欲しいと頼んだの)です

    2 一体どうしたものかとdice1d3=3 (3) (1 怒りを隠せていない 2 とてもお疲れの 3 相談をしている)様子で

    3 なのでdice1d2=1 (1) (1 元気を出してもらえるよう 2 心労が和らぐよう)にdice1d3=3 (3) (1 黒猫のdice1d3=1 (1) (1 ストラップ 2 枕 3 印籠) 2 dice1d2=2 (2) (1 安眠 2 リラックス)効果のあるdice1d3=2 (2) (1 茶葉 2 お香 3 花) 3 平子隊長のdice1d3=3 (3) (1 グッズ 2 絵 3 写真) )を同封して送りました

  • 80平子隊長大好き25/01/30(木) 16:05:45

    例えば雛森さんがかわいらしいドジをされた時の話だとか、後は雛森さんとお互いの髪で遊んだ時の話などを手紙に書くこともありますよdice1d3=2 (2)

    1 雛森さんとは一方的に距離を置いているのですが向こうは気づいてないのでdice1d3=1 (1) (1 よく話しかけられる 2 こうしたこともある 3 どうしたものかと)

    2 ちなみにdice1d3=2 (2) (1 三つ編み 2 お団子 3 あみあみあみあみ)をしました

    3 私はdice1d100=95 (95) ほど、雛森さんはdice1d100=89 (89) ほど上手くできてましたね

    蜂隊長からはそう、手紙で二番隊の件について相談をされることも多くて…dice1d3=1 (1)

    1 文通するようになってからdice1d3=2 (2) (1 数日 2 dice1d2=1 (1) (1 一 2 数)週間 3 一月)に一度程度手紙を送り合う仲になりましたが今までそのうちdice1d10=9 (9) 割ほど相談ですね

    2 とはいっても私にはdice1d3=1 (1) (1 愚痴聞き 2 ありふれたアドバイス 3 なんとか出来そうな方を紹介)くらいしか出来ず、そのうち私によって解決したものも全体のdice1d10=6 (6) 割程度

    3 蜂隊長はdice1d3=1 (1) (1 荷が重いと 2 私にdice1d2=1 (1) (1 お礼 2 謝罪)を 3 すっきりしたと)良く手紙に書かれていて

    それはさておき夕四郎様との会話に戻りましょうか

    夕四郎様は……って鼻!気がついたら鼻と鼻が触れそうな程に顔を!

    なんですかどうしました「今の言葉を蜂隊長に言ってはいけない」と?dice1d3=1 (1)

    1 ……なぜ……?dice1d3=3 (3) (1 あっとても呆れられたような顔を 2 何故ジト目に 3 哀れむような目に)

    2 勿論です!言いません!言いませんからdice1d3=1 (1) (1 私ちょっと急ぎますので!仕事がありますので!これで失礼します! 2 痛い!夕四郎様手を握らないでください痛い痛い痛い! 3 それくらいは分かります!)

    3 なんて会話をしている最中何かありました

  • 81平子隊長大好き25/01/30(木) 16:29:07

    夕四郎様から哀れむような目で見られてしまいました。そんな目で見ないでください

    ……いえまあ色々物申したいことはあるのですが本当にそろそろ遅刻してしまいますのでこれにて失礼しますdice1d3=3 (3)

    1 なんだというのか去り際にdice1d3=3 (3) (1 蜂隊長が可哀想と言われ 2 肩に両手を置かれ生暖かな目で見られ 3 マジかこの人という目で見られ)たのですが

    2 ……蜂隊長のことをdice1d3=2 (2) (1 知人 2 いつか犬猿になるかも 3 本当はどうか分からない)と言ったのが悪かったのでしょうか

    3 それはそうとこれはdice1d2=2 (2) (1 交通費 2 朝食用)のお金です。少ないですがお持ちになってくださいな

    というわけで夕四郎様とお別れしました

    今日は五番隊でお仕事!です!まずはdice1d5=1 (1) ですよ!頑張りましょう!

    1 護衛任務

    2 魂魄の保護

    3 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 流魂街)で虚退治

    4 瀞霊廷の見廻り

    5 隊舎でお仕事


    dice1d2=2 (2)

    1 一人で

    2 他の人と

  • 82平子隊長大好き25/01/30(木) 16:31:11

    はい!お次は護衛任務ですよ!

    本日護衛するのはdice1d3=1 (1) です!

    1 四大貴族dice1d4=1 (1) (1 綱彌代家 2 四楓院家 3 朽木家 4 ■■■家)

    2 原作キャラの家

    3 dice1d3=1 (1) (1 上級 2 中級 3 下級)貴族の家

    >>85まで⚓️さんと護衛任務ですよー!頑張りましょう!

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:39:37

    剣八

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:57:39

    花太郎

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:30:49

    浮竹

  • 86平子隊長大好き25/01/30(木) 23:06:11

    dice1d3=3 (3) さんと護衛任務ですよ!

    護衛任務中はdice1d3=1 (1)

    1 特に何事もなく

    2 何かありました

    3 dice1d2=1 (1) (1 時灘様と 2 護衛の方と)何かお話ししましたよ

  • 87平子隊長大好き25/01/30(木) 23:08:26

    護衛任務中は特に何事もなく終わりました

    ……時灘様と浮竹隊長dice1d3=3 (3)

    1 とてもピリピリとした空気に

    2 dice1d2=2 (2) (1 時灘様 2 浮竹隊長)の方から話しかけられてましたね

    3 護衛中一言も会話しませんでしたね

    護衛任務が終わった後次の任務まではdice1d2=2 (2)

    1 特に何事もなく次の任務に向かうことができました

    2 何かありました

  • 88平子隊長大好き25/01/30(木) 23:09:15

    護衛任務が終わり次の任務へ向かうまでの間に何があった?>>91まで⚓️

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:20:06

    祭事で現れた蝶が大量に瀞霊廷上空を飛び回り通過していく現象が発生する。
    前例はないが特に問題は発生しなかったため放置されるとのこと。

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:41:57

    >>89

    蝶消えてなかったっけ


    安価なら邸から出た後に浮竹から凄まじい勢いで身体の心配をされた後色々質問攻めにあった

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:26:45

    外に出る前に浮竹が吐血してしまった為一時的にまだ屋敷の中にいることに

  • 92平子隊長大好き25/01/31(金) 06:58:26

    >>90

    消えてますねえ…dice1d2=1 (1)

    1 ここは安価枠をもう一回増やすということで

    2 まあとりあえず振りましょうdice1d3=3 (3)

  • 93平子隊長大好き25/01/31(金) 07:01:40

    【ごめんなさい、>>89の方には申し訳ありませんが今回はなしで一枠増やすということでお願いします…】

    もう一つ増やしますよー!>>94まで⚓️

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:14:52

    浮竹から少し話がしたいと言われ立ち止まったところで隊士達が急いでこちらに走ってきた

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:07:43

    >>80

    ダイス当たらなかったけど髪結いの才能あるんじゃないの二人共??

    平隊士髪の毛結わないの?

  • 96平子隊長大好き25/01/31(金) 12:12:50

    dice1d3=3 (3)

    >>90

    >>91

    >>94

  • 97平子隊長大好き25/01/31(金) 13:16:06

    >>95

    髪はですねdice1d3=3 (3)

    1 自分でやろうとするとdice1d100=86 (86) ほどの腕前ですね

    2 どうしてもそのままではいけない時は髪結いを頼みます

    3 まあdice1d3=3 (3) (1 今度伸びたらどうしよう程度には迷っています 2 何度か試したのですがあまり気に入らず 3 このままの方が好きなので)

    ……はあ、浮竹隊長。どうされましたか?

    はあ、dice1d3=3 (3) 話があると?

    1 護廷十三隊のdice1d3=3 (3) (1 噂の件 2 dice1d13=4 (4) 番隊 3 事件)について

    2 次のdice1d5=3 (3) (1 魂魄の保護 2 虚退治 3 巡回 4 隊舎での仕事 5 また違う貴族の護衛任務)までの間でいいから少し

    3 私とdice1d5=2 (2) (1 浦原隊長 2 銀城さん達 3 平子隊長達 4 十三番隊 5 安価)に関する

    それは…dice1d2=2 (2)

    1 構いませんが

    2 日を改めることはできないのでしょうか?

    と、思ったらおや彼方に見えるのはdice1d13=11 (11) 番隊のdice1d2=1 (1) (1 席官 2 平田石)の方々

    どうやらこちらに向かって走ってきているようですがどうしたのでしょうdice1d3=3 (3)

    1 そうこう様子を見ていたらdice1d3=3 (3) (1 浮竹隊長 2 私 3 私と浮竹隊長)の手を掴んで勢いよく走り去っていきました

    2 そんなにぜえはあ走ってどうされたのです

    3 なんて見ていたら何かありました

  • 98平子隊長大好き25/01/31(金) 13:17:08

    はて十一番隊の私もよく知る席官の皆様がこちらに…と様子を見ていたら何があった?>>101まで⚓️

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:18:49

    貴族の屋敷に巨大虚がdice1d100=4 (4) 体現れた。

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:26:34

    謎の力を持ったオールバックの男に弓親さんが瀕死の重傷を負わされた。四番隊へ運ばれる前に「初代うんたら代行」「浮竹隊長を呼んでくれ」と言っていたから探していたという旨の話をされた

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:42:57

    何やら様子がおかしく白目を剥きながらこちらに襲いかかってきた

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:54:05

    浮竹さんは銀城達と平隊士や浦原さんが再会(浦原さんは初対面だっただろうけど)してることは知らないんだっけ

  • 103平子隊長大好き25/02/01(土) 02:03:10

    dice1d3=1 (1)

  • 104平子隊長大好き25/02/01(土) 03:05:29

    >>102

    知らなかったはずですよdice1d3=1 (1)

    1 まあ最後に浦原隊長と話していた時に何か教えていただいた可能性もありますが

    2 私も私で浮竹隊長達は知っていて私が知らないなんてこともあるのではないかとは思いますが

    3 恐らくですがdice1d2=1 (1) (1 蜂隊長 2 弓親さん)も知らないのでは?

    それはそうと話を……と、「貴族の屋敷に巨大虚が四体現れた」?!dice1d3=3 (3) と?

    1 瀞霊壁が降りて門を無理やり破った

    2 何の前触れもなく、屋敷の屋根を突き破る形で現れた

    3 詳細は不明ではあるものの救援を求めに来た

    分かりました、浮竹隊長。dice1d2=1 (1)

    1 私は増援と救護を要請に行くので現場に向かってください

    2 天挺空羅で周囲一帯に連絡を入れておくので一緒に向かいましょう!

  • 105平子隊長大好き25/02/01(土) 04:45:07

    ……まあ、浮竹隊長が最後に浦原隊長と話したと思われるあの日色々お話しされていたようなのでその時に教えられていた可能性はありますがdice1d3=1 (1)

    1 可能性としてはdice1d3=3 (3) (1 dice1d100=67 (67) % 2 dice1d10=1 (1) 割 3 フェイクを挟んだ上でならある)くらいでしょうか

    2 その後、浦原隊長は浮竹隊長達と一切の繋がりを遮断して消息を絶ってしまいましたからねえ

    3 少なくとも銀城さんはdice1d2=1 (1) (1 今は会わないようにしている 2 浮竹隊長を未だに警戒している)のは確かです

    それはそうと……浮竹隊長

    ここからだとdice1d13=11 (11) 番隊の隊舎が早いのでそこに向かいますので浮竹隊長はどうか現場へお急ぎくださいdice1d2=1 (1)

    1 それと少しお耳を拝借。…十一番隊の彼らはとても良い死神ではあるのですがdice1d3=1 (1) (1 少々戦い方が荒っぽい 2 丁寧な言葉が苦手 3 怖がられやすい)のでどうか的確な指示とフォローをお願いします

    2 できれば倒した虚から検体を採取してdice1d3=1 (1) (1 私に渡して 2 十二番隊に提出して 3 ご自分でお持ち)いただけると

    というわけで救援要請に向かいましょう!向かうまでにはdice1d2=1 (1)

    1 特に何事もなく

    2 何かありました

  • 106平子隊長大好き25/02/01(土) 04:50:09

    何事もなく十一番隊の隊舎にたどり着きました!中にいたのはdice1d4=4 (4)

    1 更木隊長と草鹿副隊長

    2 斑目さん

    3 弓親さん

    4 鉄左衛門くん

    さて増援を呼びましたので現場に向かいましょう!現場に向かうまでにはdice1d3=2 (2)

    1 特に何事もなく

    2 何かありました

    3 何か話をしました

  • 107平子隊長大好き25/02/01(土) 04:50:47

    現場に向かうまでの間に何があった?>>110まで⚓️

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:06:07

    屋敷の方から先程救援を求めにきた十一番隊隊士だったモノの身体が飛んできた

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:15:08

    向かった時には既に虚は倒し終わりかけていたところだったものの、最後の一体が屋敷の使用人にこのままだと当たるような攻撃を仕掛けてきた

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:02

    別の場所でも虚が発生した。詳細は不明

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:58

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:55

    (スレ主〜スレ主ってキャラ紹介とか一枚絵とかあったら嬉しいタイプ?あったらここで貼っても平気?)

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:40:32

    >>111だけど安価埋まってるの気付かなくて安価書いてしまいましたので消しました!ごめんなさい!


    >>112

    今まで上がってきた平隊士の絵まとめも需要あるなら作りたいかも

    ポエムもあるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:16

    >>112

    >>113

    でも今テレグラフもbrankryも画像貼れないし無理では?

    それにまとめあると見返すの助かるけど今まで貼ってくれた人に許可取った方がいい気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:08:30

    (poipikuとfusetter+ならアカウント登録すれば作れるよーこれは自分なのでもしまとめるなら大丈夫)

    (それと諸事情で消えちゃったけどゆるスレで平隊士の絵描いてもらってたよ。とてもよかったので絵主さんがいたらここでも貼って欲しい…お疲れ様…)

    x.gd
  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:23:20

    >>115

    ひよ里の再現度たっっっっっかいな!?

    自分も見たけどもし描いてくれた人がここも見てるならここで投下してもらえたら嬉しいな

    絵どころか画像メーカーさえやったことがないけどたまに絵を投下してくれる人達皆素敵な絵をありがとう

    それにひよ里との絵を見て改めて思うとこう、平隊士は見た目は二十歳くらいのはずだけどお兄さんっぽいね……

  • 117平子隊長大好き25/02/01(土) 16:37:29

    dice1d3=2 (2)

  • 118平子隊長大好き25/02/01(土) 17:30:55

    >>112

    >>113

    >>114

    >>115

    【キャラ紹介や一枚絵などは嬉しいです!ありがとうございます!

    ただまとめになると今更ながら>>114さんの言う通り今まで平隊士を描いてくださった方々の許可が必要かな、と思うのでそちらは誠に申し訳ないのですが許可がある方のもののみでよろしくお願いします】

    【それとこれはスレ主としてのお願いなのですが、ゆるスレで平隊士を語っていただけるのはとても嬉しいです。クロスネタもよほどのことがない限りは平隊士が登場するssやイラストをお描きになっていただいて大丈夫です

    しかし、平隊士の名前を出す場合はそちらのスレの禁止事項を守った上で、他の方のご迷惑にならないようにしていただけると助かります

    恐らくそのようなことをされている方はいないのだろうなとは存じますが、念の為改めて気をつけていただけますようよろしくお願いします】

    【平隊士を見守りいただき誠にありがとうございます】

  • 119平子隊長大好き25/02/01(土) 18:16:35

    >>116

    【私もどのような絵を描いていただけたのか気になりますね〜】

    そうですねえdice1d3=2 (2)

    1 よくdice1d4=4 (4) (1 五番隊 2 十一番隊 3 生徒達 4 他の隊などの方)からdice1d2=2 (2) (1 子供っぽい 2 大人っぽい)と言われます

    2 私がお兄さんというよりも猿柿副隊長が子供っぽいのでは

    3 私としてはdice1d3=2 (2) (1 おじいちゃん 2 お兄さん 3 若く)見られているなとはdice1d100=87 (87) %ほど思うことがありますね

    それはそうとどうやら既に浮竹隊長達はあらかた虚を倒し終えたご様子!dice1d3=2 (2)

    1 浮竹隊長はdice1d3=1 (1) (1 無傷 2 軽傷 3 重傷)、席官の方々はdice1d3=2 (2) (1 無傷 2 軽傷 3 重傷)

    2 避難誘導などはdice1d2=1 (1) (1 まだ途中なのか屋敷の方からたまに顔が覗かれています 2 どうにかお貴族様達はある程度遠くへ逃げてくれたようで)

    3 屋敷の被害規模は大体dice1d100=99 (99) ほどですか

    さてこれにて一件落着、と思ったらdice1d2=2 (2)

    1 倒し終えたはずの虚が起き上がり

    2 最期の力を振り絞るかのように、最後の一体が暴れ出し

    虚のdice1d2=1 (1) (1 爪 2 牙)が屋敷の使用人の方にdice1d3=2 (2)

    1 即座に駆け抜けてdice1d3=2 (2) (1 間に入り 2 dice1d2=2 (2) (1 鬼道 2 斬撃)を放ちdice1d2=1 (1) (1 成功 2 失敗) 3 使用人の方をdice1d2=2 (2) (1 突き飛ばし 2 引っ張って)

    2 私達が何かする前に、目の前に誰かが現れてdice1d2=1 (1) (1 虚を一閃 2 虚の攻撃を止める)

    3 そして私が何かしようとする前に何かありました

  • 120平子隊長大好き25/02/01(土) 18:17:54

    目の前に誰かが現れて、虚を一閃

    目の前に誰が現れた?>>123まで⚓️

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:28

    山田花太郎

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:27

    ギン

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:59

    日番谷

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:38:22

    >>115

    ひよ里とはどんな経緯で慕われるようになったんだろう?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:20:02

    ポエムではないんだけど平隊士と東仙の「あの鈴の音が聞こえない」と平隊士や歌匡さん達の分も戦ってた東仙が好きなんだよね
    もし清虫を使ってる時に「ここに私の友はいる。あの善と正義がここには在る」ってなってるかもしれないし、「あの鈴の音が聞こえない。ここには善も正義も存在しない。無慈悲に踏み潰された」となっている東仙もいるかもしれない

  • 126平子隊長大好き25/02/02(日) 09:30:42

    dice1d3=1 (1)

  • 127平子隊長大好き25/02/02(日) 09:40:16

    >>124

    あれはdice1d3=1 (1)

    1 平子隊長とdice1d2=1 (1) (1 出会う前 2 であった後)

    2 曳舟隊長と猿柿副隊長が親しくdice1d2=2 (2) (1 なる前 2 なった後)

    3 ……そう聞かれましてもdice1d3=1 (1) (1 気づいたらこうでした 2 あまり言いたくないというか 3 わりと昔のことなのでよく覚えてません)


    >>125

    それについてはですね、私はまだ知る由もありませんがdice1d2=2 (2)

    1 斬魄刀をお使いになる時はdice1d2=2 (2) (1 「在る」 2 「聞こえない」)そうですよ

    2 私のことについてはdice1d4=4 (4) (1 善 2 正義 3 御友人と同じようなもの 4 善と正義)とは思ってdice1d2=1 (1) (1 いる 2 いない)そうで

  • 128平子隊長大好き25/02/02(日) 10:37:28

    猿柿副隊長とは平子隊長とお会いする前からの仲なのですdice1d3=3 (3)

    1 猿柿副隊長とはdice1d3=1 (1) (1 今と同じような 2 良く突っかかられるような関係 3 お互いに無関心)でしたね

    2 今のような関係になったのはdice1d3=2 (2) (1 平子隊長と出会ってから 2 曳舟隊長との一件がきっかけ 3 気づいたらこう)でした

    3 とはいっても懐くも何も特に何かした覚えはありませんが


    それと……以前東仙隊長もとい要くんからこう思われているのではないかという話をされましたがおっしゃる通り、私が知る由もない話ではありますがその通りだそうです

    どうやらdice1d3=1 (1)

    1 鈴の音に関してはdice1d2=2 (2) (1 在る 2 聞こえない)と

    2 理不尽の中にあった善と正義だとかなんとかかんとか

    3 本当の善と正義はdice1d3=1 (1) (1 平子隊長 2 どこにもない 3 私にはない)とご存じでないご様子で


    それはそうと山田さんが虚を……山田さんが?!?!虚を?!あの巨大なバカデカ虚を?!dice1d3=2 (2)

    1 始解も使わずに?!

    2 私山田さんの斬魄刀に関してはdice1d3=1 (1) (1 始解ができない 2 回復系 3 攻撃ができない)とdice1d3=1 (1) (1 山田元副隊長 2 山田さん 3 十一番隊の方)から聞いていたのですが

    3 おやまあご本人も驚きのご様子

    虚はdice1d2=1 (1)

    1 霧散して

    2 そのまま痛みに悶え苦しむかのように周囲を転がり回り

    その後はdice1d2=2 (2)

    1 巨大虚達の遺体を回収、負傷者や被害内容の確認などをした後次の仕事をすることに

    2 事務処理に追われつつdice1d4=2 (2) (1 浮竹隊長 2 山田さん 3 席官さん達 3屋敷の方々)と何かお話ししましたよ

  • 129平子隊長大好き25/02/02(日) 10:39:05

    私、山田元副隊長からは山田さんは未だ始解ができないと聞いていたのですが…

    それはそうと山田さんとどんな話をした?>>132まで⚓️

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:10:42

    瀞霊廷内で無断で始解なんてしてしまって後でどんな処分が下るのだろうととても怯え怖がっている話

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:21

    始解ができるようになるまでの経緯の話と何故瀞霊廷に大虚が現れたのかという話

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:07:46

    今日仕事が終わったら相談したいことがあるから四番隊に来て欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:30

    >>125

    平隊士がしばらく昏睡?状態のままの四年後が一番メンタルやばそう要くん

    歌匡さんは死ぬし友達は時灘の野郎に手にかけられたぜと時灘(名は明かしてない)に言われるし

  • 134平子隊長大好き25/02/02(日) 19:42:16

    dice1d3=2 (2)

  • 135平子隊長大好き25/02/02(日) 20:02:18

    >>133

    それは……dice1d3=1 (1)

    1 dice1d2=2 (2) (1 私が知る由もない話ですが 2 狛村さん曰く)詳細はdice1d2=2 (2) (1 東仙隊長の為にも 2 長くなりますし)省きますがdice1d3=2 (2) (1 魂魄消失事件dice1d2=2 (2) (1 次の日 2 当日) 2 もっと酷い時期もあったそうで 3 精神崩壊度はdice1d100=86 (86) (最低保証+30)ほどだったそうですよ)

    2 まあ…………そうでしょうね

    3 時灘様じゃねえ!!!!

    いえまあその話はさておき!山田さんとの会話に戻りますよ!

    ふむふむなるほど、山田さんはどうやらdice1d3=1 (1) (1 二、三ヶ月 2 数週間 3 つい先ほど)始解ができるようになったばかりなのだそうです

    というのもdice1d3=1 (1)

    1 わちゃわちゃといつものように他の戦闘部隊の隊士の方々に絡まれていたところ

    2 ふとdice1d2=1 (1) (1 怪我人の治療をしていたところ 2 虚と退治する羽目になった際に)無意識に斬魄刀の使い方が頭の上に浮かんだとかで

    3 始解についてdice1d4=2 (2) (1 卯の花隊長 2 dice1d13=13 (13) 番隊のdice1d2=1 (1) (1 隊長 2 副隊長) 3 山田元副隊長 4 私)と話したのがきっかけなんだとか

  • 136平子隊長大好き25/02/02(日) 20:50:07

    ……実は狛村隊長曰く、東仙隊長にはもっと見ていて精神状態が不安定であまり良好とはいえない時期があったのだそうですdice1d3=1 (1)

    1 それがdice1d2=1 (1) (1 魂魄消失事件のdice1d3=3 (3) (1 一ヶ月 2 dice1d2=1 (1) (1 前 2 当)日 3 後) 2 私が目を覚ますよりdice1d61=34 (34) 年ほど前の話)なんだとか

    2 狛村隊長曰くdice1d3=1 (1) (1 とてもdice1d2=1 (1) (1 人 2 私にも)言えない 2 人が変わった 3 このままdice1d3=1 (1) (1 別の何かに成る 2 死んでしまう 3 潰れてしまう)とでも言える)ような状態だったとのことで

    3 東仙隊長はdice1d2=1 (1) (1 あまり話したくない 2 どうやらdice1d2=2 (2) (1 覚えていない 2 自覚がない) )ようでしたが


    ……どうやら山田さんは今から二、三ヶ月ほど前には始解を習得できるようになったようですね

    いつものようにわちゃわちゃと囲まれいじめられていたところたまたま形状が変化してdice1d2=1 (1)

    1 相手の傷を癒やしそのまま何かのゲージが溜まったとのことで他の相手を吹き飛ばした

    2 その瞬間相手がぶっ飛んだそうで

    それと瀞霊廷に現れた虚達についても色々とお話をしましたよ

    山田さん曰くdice1d3=3 (3) とのことでした

    1 どうやら現れた虚達は流魂街の方から来たらしく、門番を押し破った

    2 聞き取り調査によるとあの大虚達はdice1d3=2 (2) (1 突如現れた 2 屋敷の方が裏で違法な手段で入手した虚である 3 何者かによって手引きされた)可能性が高い

    3 似たような事例はdice1d3=3 (3) (1 全くない 2 ここ数dice1d3=2 (2) (1 ヶ月 2 週間 3 日)の間で多い 3 他にもdice1d2=2 (2) (1 今日 2 数日前)あった)

  • 137平子隊長大好き25/02/02(日) 21:41:47

    ……どうやら似たような事例が数日前にもあったそうです

    ええ、そう私がdice1d2=1 (1) のことですね

    1 目を覚ますより前

    2 目を覚まし退院する前

    どうやら山田さん曰く数日前はdice1d3=1 (1) の屋敷で起きたんだとか

    1 四大貴族

    2 瀞霊廷のdice1d3=2 (2) (1 この近辺 2 外縁部近く 3 中心付近)

    3 流魂街のdice1d4=3 (3) (1 東 西 3 南 4 北)の一区にある

    被害規模はdice1d100=4 (4) (1に近ければほぼなし、100では跡形も無いほど壊滅的に)ほどでdice1d3=3 (3)

    1 その日現れたのはdice1d3=2 (2) (1 大虚 2 dice1d100=83 (83) 体ほど 3 「逃げた」ので捜索中)だったんだとか

    2 対応の為にdice1d13=12 (12) 番隊のdice1d4=1 (1) (1 隊長 2 副隊長 3 席官dice1d2=1 (1) (1 の方 2 がdice1d2=2 (2) (1 数名 2 dice1d10=7 (7) 人)程) 4 平隊がdice1d2=1 (1) (1 一人 2 だいたいdice1d2=1 (1) (1 数名 3 dice1d10 名)ほど向かったと

    3 何らかの事件性はdice1d2=1 (1) (1 あるように見えた 2 ないように見えた)とのことでした

    それでdice1d3=1 (1)

    1 話はそれくらいで終わりまして私は次の任務へ移動することに

    2 山田さんはdice1d2=1 (1) (1 それに関して 2 それ以外の話で)話を聞いてほしいことがあるとのことで

    3 会話中に何かありました

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:11:54

    >>136

    この頃の要くん、ただでさえほだされトリガーの平隊士もいるし(ただし行方不明)歌匡は生きてるからなあ

    そんな状態で隊長達を陥れることになった(そして戦った)ことに対して色々思うことがあるんだろうか

  • 139平子隊長大好き25/02/02(日) 23:12:45

    どうやら事件性がある、と判断されたそうですね

    まあよりにもよってお貴族様もお貴族様な四大貴族dice1d4=3 (3) (1 ■■■ 2 朽木 3 綱彌代 4 四楓院)家の屋敷を虚が襲ったのですから当然っちゃ当然ですね

    とはいえ四大貴族の屋敷なので警備もdice1d2=2 (2) (1 その日は護衛に隊長格もいたんだとか 2 完璧)、被害規模はほぼないに等しい程度で直ぐに終わったそうですdice1d3=3 (3)

    1 ちなみにdice1d2=1 (1) (1 隠密機動 2 鬼道衆)もこの件に関わっているんだとか

    2 なので以降しばらくは念の為に屋敷の警備にdice1d3=2 (2) (1 隊長格 2 上位席官 3 各組織の強者達)をdice1d3=1 (1) (1 四大貴族全て 2 その家 3 やんごとなき立場の家)につけることになったんだとか

    3 ただし狙われたのが四大貴族の屋敷であったからこの程度で済んだので、本来ならdice1d100=51 (51) (+4)ほどの被害は想定される……とも山田さんは話していました

    まあそれはそうと山田さんとのお話も終わり!後処理も大体終わりましたので次のお仕事ですよー!お次はdice1d4=4 (4) です!頑張りましょう!

    1魂魄の保護

    2 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 流魂街)で虚退治

    3 瀞霊廷の見廻り

    4 隊舎でお仕事


    dice1d2=2 (2)

    1 一人で

    2 他の人と

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:41:16

    平隊士、その事件性ってどこぞの愉悦当主様による自演だったりしない?

  • 141平子隊長大好き25/02/03(月) 02:35:12

    >>138

    それについてはdice1d3=1 (1)

    1 これはdice1d2=2 (2) (1 私の憶測 2 まだ知る由もない話)ですがその通りかと

    2 あの日東仙隊長はdice1d2=2 (2) (1 諸事情で 2 dice1d2=2 (2) (1 藍染副隊長のdice1d2=2 (2) (1 判断 2 指示)に 2 東仙隊長がdice1d2=1 (1) (1 頼み 2 話し合い)をしたらしく) )あの場にはいなかったのですよ

    3 分かりませんねえ、dice1d2=2 (2) (1 なにせその件についての話はしていないもので 2 分かりたいものですが)

    ……少なくとも、御友人が亡くなって以降の東仙隊長はもう止まるつもりはないと決意を固めてしまいましたdice1d3=3 (3)

    1 最近はdice1d3=2 (2) (1 死なせるべきなのでは 2 どうしたものか 3 止められる気がしないし止めてはいけない)と少し悩んでしまうこともあります

    2 私が思うにあの状態の彼を止めるにはdice1d3=2 (2) (1 私ではないまた別の誰かが必要 2 檜佐木さんだ 3 もう時は過ぎてしまっている)と思うのです

    3 でも要くんが望んでいなくとも私は要くんに生きていてほしい


    >>140

    いやそれはそのdice1d3=3 (3)

    1 その線を疑わなかったかと言われるとdice1d100=89 (89) ほどは疑いましたけども

    2 可能性はdice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)と思いますよ、確証はdice1d2=1 (1) (1 あります 2 ありませんが)

    3 現段階では流石に分かりません!流石に!

    ただ、狙われたのが四大貴族綱彌代家だったからこうも被害が軽く済んだのではないかとは言われているそうです

    実際他の屋敷が狙われたとしたらdice1d3=1 (1) (1 上級 2 そこそこの 3 下級)貴族の屋敷くらいなら五割り増しの被害になっていたと考察されているんだとか

    それはそうとお次は五番隊の隊舎で>>144まで⚓️さんとお仕事ですよ!頑張りましょう!

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:36:15

    藍染★惣右介

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:10:59

    雛森

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:07:36

    平隊士と仲の良いモブ隊士数名

  • 145平子隊長大好き25/02/03(月) 12:03:14

    dice1d3=2 (2) さんと隊舎でお仕事です!頑張りましょう!

    仕事中はdice1d3=3 (3)

    1 特に何事もなく終わりました

    2 何かお話ししましたよ

    3 何かありました

  • 146平子隊長大好き25/02/03(月) 12:04:04

    雛森さんとの隊舎での書類仕事中に何があった?>>149まで⚓️

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:40

    不安げな顔をした雛森から「自分のことをどう思っているのか」と聞かれ、何かを答える前に書類を運んでいた雛森が体勢を崩し転びそうに

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:22:07

    要所要所に11番隊の書類が混ぜられていた。おそらく草鹿副隊長が勝手に突っ込んだと思われる。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:17

    小休憩から戻ると雛森が机に突っ伏して寝ていた(隈あり)

  • 150平子隊長大好き25/02/03(月) 20:11:27

    dice1d3=3 (3)

  • 151平子隊長大好き25/02/03(月) 20:22:50

    小休憩から戻ってきたら雛森さんが机に突っ伏してお眠りになっていらっしゃるdice1d3=2 (2)

    1 寒くなってきましたしdice1d3=2 (2) (1 肩掛け 2 仮眠室の掛け布団 3 暖房)でもかけましょうか

    2 ……起きた時の為にdice1d3=2 (2) (1 軽食の用意 2 温かいお茶とお菓子の準備 3 玄関前に「静かに入るように」の張り紙)でもしておきましょうか

    3 熟睡度はdice1d100=27 (27) ほどでしょうか

    隈ありですよ、しかもdice1d100=2 (2) (最低保証+30)ほど酷いdice1d3=3 (3)

    1 そういえばdice1d2=1 (1) (1 小耳に挟んだ 2 雛森さんから聞いた)話によるとここdice1d3=1 (1) (1 数dice1d2=1 (1) (1 週間 2 日) 2 一月 3 数ヶ月)の間dice1d3=2 (2) (1 まともに寝れていない 2 色々立て込んでいた 3 お悩み中)でしたね

    2 副隊長の雛森さんがこうということは隊長の藍染副隊長は一体どうなっているのやら

    3 私も私でdice1d100=73 (73) ほど疲れてはいますが

    書類仕事、雛森さんはdice1d3=1 (1)

    1 もうほとんど終わっている

    2 まだ少し残っている

    3 まだ山が形成されている

  • 152平子隊長大好き25/02/03(月) 20:41:48

    雛森さんはどうやら疲れているようで隈が少し出来上がっていますね

    いえまあ私も疲れているかいないかと言われれば疲れているのですが、雛森さんもお疲れだったとはdice1d3=3 (3)

    1 五番隊は dice1d3=1 (1) (1 藍染副隊長 2 雛森さん 3 モブさん)からの手紙曰くdice1d3=2 (2) (1 とんでもなく忙しい 2 そこそこ 3 暇)だと聞いていたのですが

    2 隈はそこまでなので軽い睡眠不足と疲労が重なってしまったのかもしれませんdice1d3=1 (1) (1 もう少し寝てもらいましょう 2 疲れた時は酸っぱくて甘いお菓子ですよ 3 仕事量の見直しを藍染副隊長に相談してみるのも良いかもしれません)

    3 よく見れば少しdice1d3=3 (3) (1 顔がこけている 2 顔色もあまり良くない 3 文字もぶれて仕事に影響が及んでいる)

    雛森さんはもうほとんど書類が片付いていますし……このまま雛森さんを寝かせておいて、私は起きた時の為にお茶とお菓子でも用意するとしましょうかdice1d3=1 (1)

    1 そういえば戸棚にdice1d3=3 (3) (1 雛森さんの好きなお菓子 2 新作のdice1d2=1 (1) (1 洋 2 和)菓子 3 いただきもの)があったような

    2 私は休憩したばかりなのでこれが終わったらdice1d3=3 (3) (1 隊舎のdice1d2=1 (1) (1 外壁 2 玄関前)の清掃 2 残りの書類の片付け 3 物置に荷物を運び)です

    3 仕方ないので秘蔵のお茶っ葉とお菓子を用意します。これはdice1d3=2 (2) (1 藍染副隊長 2 平子隊長 3 私個人)がdice1d3=3 (3) (1 一番のお気に入り 2 隠していたもの 3 大枚叩いて買ったもの)です

    さてお茶とお菓子を用意して雛森さんがdice1d2=1 (1) (1 起きる前まで 2 起きた後)にdice1d4=4 (4)

    1 特に何事もなく

    2 何かありました

    3 誰か来ましたね

    4 何やら寝言を聞き/お話しをしましたよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:10

    >>151

    平隊士病み上がりなのにまた無茶してない?

    倒れないように気をつけなね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:03

    >>138

    まあ東仙からしたらまだ揺らいでいる最中だったんだろうなって

    それでも藍染から魂魄消失事件について教えられて一緒に行くことになったのは藍染の方も原作より上手く企みが順調に進んでないから仕方なくって感じだったのかもしれない

  • 155平子隊長大好き25/02/03(月) 22:01:22

    そういえば戸棚の方にいただきもののdice1d2=2 (2) (1 茶葉 2 お菓子)があったのでそれを出しましょうか

    確かdice1d2=1 (1) いただいたのですよね

    1 dice1d2=1 (1) (1 職務中 2 お休みの日)にdice1d4=2 (2) (1 私 2 藍染副隊長 3 雛森さん 4 五番隊のdice1d2=1 (1) (1 席官 2 平隊士)の方)がdice1d2=2 (2) (1 お世話になった 2 ご迷惑をおかけした)ということで

    2 以前dice1d3=2 (2) (1 dice1d13=3 (3) 番隊の方 2 日番谷隊長 3 松本副隊長)から雛森さんにdice1d3=2 (2) (1 好きなお菓子だ 2 渡してほしい 3 お礼)と言われ

    どうやらお疲れのようですしね、起きるまではそっとしておきましょうdice1d3=3 (3)

    1 以前私がお昼寝をしてしまった時雛森さんにはdice1d3=2 (2) (1 代わりに仕事を片付けてもらった 2 同じようにお茶を淹れてもらった 3 残りの仕事量を見極めた上で寝れるまで寝かせてもらった)恩ができましたし

    2 本当ならdice1d2=1 (1) (1 仮眠室に連れて行く 2 何か羽織るものを貸してあげる)などをした方がいいのでしょうけど

    3 気兼ねなく休んでいただけるようにdice1d2=2 (2) (1 メモを残す 2 保温の術でもかけておく)のを忘れないでおきましょう

    ……と思ったら何やら寝言を話されている

    ふむふむ……>>156まで⚓️、ですか

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:57

    しろちゃん・・・頬っぺたつねらないで・・・( ˘ω˘)スヤァ

  • 157平子隊長大好き25/02/03(月) 23:47:00

    >>153

    >>154

    【ごめんなさい安価が終わったら反応します!見逃してました!!】

    雛森さんの寝言を>>159まで⚓️枠増やしますよー

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:34:32

    藍染への憧れと今の五番隊を大切に思っていることが伝わる寝言

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:10:22

    ひらたいしさんはいいひとで…あやしいところなんてそんな…

  • 160平子隊長大好き25/02/04(火) 09:37:06

    dice1d3=1 (1)

  • 161平子隊長大好き25/02/04(火) 10:30:31

    >>153

    病み上がりと言っても昨日復帰して何事も…dice1d3=3 (3)

    1 いえこんなことを考えると何かの旗が立ちますね

    2 でも気をつけますよありがとうございます

    3 どちらかというと今日はdice1d2=2 (2) (1 護衛任務 2 隊舎でのお仕事)で疲れたというか


    >>154

    そうですねえ、それはdice1d2=2 (2) (1 私の憶測 2 未だ知る由もない話)ですがdice1d3=3 (3)

    1 あの日はdice1d3=2 (2) (1 自分の意思で 2 藍染副隊長に言われ 3 事故のような形で)あの場にいたのかと

    2 東仙隊長はdice1d3=1 (1) (1 揺らいでいた 2 揺らいでいなかった 3 dice1d100=92 (92) ほど揺らいでいた)

    3 何か思うところはdice1d2=1 (1) (1 あった 2 なかった 3 dice1d100=29 (29) ほどあった)


    ……なんともおかわいらしい寝言を呟かれている

    雛森さんはdice1d3=3 (3)

    1 頬をdice1d2=1 (1) (1 摘んで 2 揉んで)も起きず、dice1d2=2 (2) (1 押して 2 つねって)も起きず

    2 私からするとdice1d3=2 (2) (1 藍染副隊長の手の者の可能性 2 藍染副隊長を盲信している節 3 何も知らない子という側面)があるので距離を置いていたのですが、dice1d3=3 (3) (1 こうも油断しているところを見ると警戒心が削がれてしまう 2 もう少しだけ距離を縮めようとしてもいいのかもしれません 3 本当はもっと安心していい子なのかも)

    3 とても幸せそうで、見ているとdice1d3=1 (1) (1 暖かな気持ちに包まれる 2 少し意地悪をしてしまいたくなってしまう 3 申し訳ない気持ちに駆られる)

    私は雛森さんの机の近くにお茶とお菓子の入ったお盆を置いてdice1d3=3 (3)

    1 そのまま次の仕事に向かうことにしました

    2 その時誰かが隊舎を訪ねてきたことに気付きました

    3 何かありました

  • 162平子隊長大好き25/02/04(火) 10:31:45

    雛森さんの寝言を聞きながらほんわかと温かい気持ちに包まれているときに何があった?>>165まで⚓️

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:45

    お菓子の匂いに釣られて飛び込んできた草鹿副隊長

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:54:28

    緊急で貴族同士の会合が行われるとのことで護衛任務を任されることに

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:42:29

    少し仮眠を取ろうとして気づいたら眠っていた

  • 166平子隊長大好き25/02/04(火) 17:40:33

    dice1d3=1 (1)

  • 167平子隊長大好き25/02/04(火) 18:43:32

    さてお茶とお菓子を乗せたお盆を雛森さんの机の近くに置きました

    雛森さんは書類はもうほぼ片付いていますしdice1d2=1 (1) まだ起こさなくても大丈夫そうですね

    1 次の任務まで時間もありますし

    2 確か今日は丸一日隊舎でお仕事とおっしゃっていましたし

    さて、それでは私はdice1d3=1 (1)

    1 そろそろdice1d3=3 (3) (1 魂魄の保護 2 虚討伐 3 瀞霊廷の巡回)があるので支度しなければ

    2 書類がまだdice1d3=3 (3) (1 dice1d10=10 (10) 割 2 もう一踏ん張り 3 休んでいた分積み重なっている)なので頑張らなくては

    3 書類も片付き休憩も済ませたので軽く隊舎の外でも散歩に行きましょうか

    なんて思っていたらdice1d3=1 (1) 草鹿副隊長が

    1 玄関前でdice1d3=2 (2) (1 コンコンと扉をノックする音が 2 来客用の鐘がdice1d3=2 (2) (1 dice1d100=96 (96) 回 2 ちりんと 3 ゴンゴン激しく))鳴り、扉を開けると

    2 くいくいとdice1d2=1 (1) (1 袴 2 裾)を引かれ振り向くと

    3 何故かこの場に居るはずのない方の声と共に雛森さんの方に見知った霊圧を感じそちらを見ると

    …………こんにちは草鹿副隊長、ご用件は?dice1d3=3 (3)

    1 それよりも先にお菓子が食べたいとdice1d2=1 (1) (1 それは雛森さんのなのでダメですよ 2 分かりました、dice1d2=2 (2) (1 なるべく静かに 2 雛森さんを起こさないよう別の場所で)お茶にしましょうか)

    2 分かりましたお菓子とお茶用意しますので食べながらで結構です

    3 ああはいお菓子の匂いが隊舎からしたので寄ってきたとdice1d3=3 (3) (1 困りましたあのお菓子は雛森さんのだけなのですけど 2 しまった雛森さんが起きた 3 今うちの雛森さんがお休み中なのでdice1d2=1 (1) (1 別室で 2 お菓子お渡しするのでこれで)お願いします)

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:53

    ダイスによってはゴンゴン百回近く鐘鳴らされてたの草なんだ
    雛森起きちゃうよ

  • 169平子隊長大好き25/02/04(火) 21:06:00

    来客用の鈴の音がちりんとなって扉を開けるとそこには草鹿副隊長が

    甘い匂いが五番隊の隊舎からしたから来た、とのことでしたが……dice1d2=1 (1)

    1 どうやらdice1d3=1 (1) (1 巡回途中 2 お散歩中 3 今日は非番)とのことで

    2 どんな嗅覚をしているんですかdice1d3=2 (2) (1 それも手元にdice1d2=1 (1) (1 溢れんばかりの 2 貰ったと思われる数個ほどの)お菓子を持って 2 私は何も感じなかったのですが 3 いや前にもこんなことありましたね)

    はいはい分かりました、分かりましたとも

    今あちらで雛森さんがお休み中なので別室で用意させていただきますね。どうぞ起こさないよう静かにしていただけますようお願いしますdice1d3=1 (1)

    1 草鹿副隊長が来た時用にdice1d3=1 (1) (1 新発売の 2 この間お気に召されていた 3 こっそりと)お菓子は用意してありましたからね

    2 さて来客が来てしまいましたが雛森さんは……dice1d3=1 (1) (1 熟睡中 2 相変わらず寝言をふにゃふにゃと 3 少し起きそう)

    3 もうそろそろ巡回で出なければいけないのですがdice1d2=1 (1) (1 まだ時間に余裕はありますね 2 お茶を提供した後はそのまま出ましょうか)

    というわけで雛森さんを起こさないよう草鹿副隊長をdice1d2=2 (2) (1 談話室 2 客間)に案内してお茶を用意しましょう

    その後はdice1d3=2 (2)

    1 特に何か特筆すべき問題という問題も起きずdice1d2=2 (2) (1 任務へ向かうこと 2 草鹿副隊長はお帰り)になりました

    2 草鹿副隊長と何かお話ししましたよ

    3 何かありました

  • 170平子隊長大好き25/02/04(火) 21:08:46

    >>168

    起こさないように別室へ移動してもらうことにしましたよ

    私もそろそろ巡回予定ですが草鹿副隊長もどうやら巡回中とのことでdice1d3=1 (1)

    1 というか一緒に巡回する予定の方ですね

    2 しかしこれは世に言うサボ

    3 ある程度回ったのでいいのでしょうか

    それはそうと草鹿副隊長とどんな話をした?>>173まで⚓️

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:27

    最近瀞霊廷や流魂街問わずに高級料亭襲撃事件が多発してるって。迷惑だよね~(瞬く間に消えていくお菓子の山)

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:55

    ねえひらちゃん、ほんとに十一番隊からいなくなってでもこんなところでお仕事しないといけないの?
    ここでひらちゃんに会うといつも笑顔なのににこにこじゃないよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:02:17

    前に五番隊に遊びに来た時に藍染と平隊士の話をした。平隊士が思っているよりも藍染は平隊士のことを心配していると思うという話

  • 174平子隊長大好き25/02/05(水) 09:11:35

    dice1d3=1 (1)

  • 175平子隊長大好き25/02/05(水) 09:59:38

    瞬く間にdice1d3=1 (1) (1 さくさく 2 ぱくぱく 3 もっもっ)とdice1d2=1 (1) (1 見ていて気持ちがよくなる 2 その小さな身体のどこにその量が入るのかと思う)程みるみると消えていくお菓子の山

    草鹿副隊長が新発売のお菓子を食べながらここ最近起きているらしい尸魂界内での高級料亭襲撃事件について話し始めましたdice1d3=3 (3)

    1 お菓子のストックが切れたのでまた今度買いに行かねばdice1d3=1 (1) (1 次は何を用意しましょう 2 お気に召したものがdice1d5=1 (1) 個あったようなのでそれは次も「買い」ですね 3 懐がとても寂しい)

    2 食べるか喋るかどちらか先に済ませてからにしましょうよdice1d3=2 (2) (1 口元汚れてますよdice1d2=2 (2) (1 はい手拭い 2 じっとしていてください) 2 せめて合間にお茶を挟んでください 3 そう急がずともお菓子は逃げませんて)

    3 この話は私はdice1d3=3 (3) (1 初耳で 2 小耳に挟むくらいには知っていま 3 一応知っていま)した

    精霊廷、流魂街問わず高級料亭が襲撃に遭っている

    それもdice1d3=3 (3)

    1 道場破りの料理対決で挑まれた料亭はdice1d3=1 (1) (1 閉店 2 店を譲る 3 移転)

    2 犯人はdice1d3=2 (2) (1 同一犯 2 複数犯 3 それぞれ別々)と予想されているらしく、犯行目的はdice1d3=2 (2) (1 嫌がらせ 2 食材などの強奪 3 営業停止)なのではとも

    3 dice1d3=3 (3) (1 dice1d13=4 (4) 番隊のdice1d2=2 (2) (1 隊長 2 副隊長 3 方々)のお気に入り 2 dice1d3=1 (1) (1 護廷十三隊 2 鬼道衆 3 四大貴族)御用達 3 今度のハロウィンでの祭りに関わりのある)店ばかりが襲われている

    なるほど、しかしなんでまた私にそのような話をdice1d2=2 (2)

    1 ただ振っただけですか

    2 今日は料亭付近の見廻りを集中するということなのですか?dice1d2=1 (1) (1 ではそろそろ行きましょう 2 え?違う?)

  • 176平子隊長大好き25/02/05(水) 10:32:38

    しかしなんでまたそのような話を……ああなるほど、今日は瀞霊廷でも高級料亭が並ぶ辺りの見廻りを強化するという話でしたかdice1d3=3 (3)

    1 そしてハロウィンまでの間流魂街の見廻りもするようになったと

    2 その辺りは確かdice1d3=2 (2) (1 dice1d13=5 (5) 番隊の隊舎 2 dice1d3=3 (3) (1 四大貴族 2 上級貴族 3 とある方)の屋敷 3 この間も襲撃があった店)の近くですね

    3 しかし狙われているのは今度のハロウィンでdice1d3=3 (3) (1 すたんぷらりーなるもの 2 仮装大会 3 ちょっとした行事)を行う予定の店だったというのに

    ではdice1d2=2 (2) (1 余ったお菓子は包んでも構いませんので 2 お菓子も食べ終えたようですし)そろそろ行きましょう!

    草鹿副隊長との精霊廷での見廻りはdice1d3=2 (2)

    1 特に何事もなく

    2 誰かとお会いしましたよ

    3 何かありました

  • 177平子隊長大好き25/02/05(水) 10:33:23

    見廻り中に誰と遭遇した?>>180まで⚓️

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:48:29

    私服姿の山田兄と花太郎

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:28

    明らかにブちぎれている様子の大前田 日光太郎右衛門 美菖蒲介 希千代

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:04

    黒猫姿の夜一

  • 181平子隊長大好き25/02/05(水) 17:29:57

    あれは……dice1d3=2 (2) さん?

    相手はこちらにdice1d2=1 (1)

    1 気付いてdice1d2=2 (2) (1 こちらに来た 2 そのまま)

    2 気づいていない

    草鹿副隊長は相手にdice1d3=3 (3)

    1 気付いてdice1d2=1 (1) (1 様子を見た 2 話しかけた)

    2 気づいていない

    3 いやどこ行きました草鹿副隊長?

  • 182平子隊長大好き25/02/05(水) 17:38:01

    あれは……大前田副隊長?何やらピキピキと明らかにブチぎれられている様子が見受けられますがdice1d3=1 (1)

    1 はてdice1d2=2 (2) (1 店の方 2 どなたか)と言い争っていらっしゃる

    2 ふむふむ何か一人で話しているようですが上手く聞こえませんね

    3 服装からしてdice1d2=2 (2) (1 仕事中 2 今日はお休み)の様子ですが

    というか草鹿副隊長どこに行ったんですか?いつの間にかいなくなっているんですがdice1d3=1 (1)

    1 あっ気づいたら大前田副隊長の元に

    2 周囲の霊圧を探ってみると近くにdice1d2=2 (2) (1 いる 2 いない)

    3 まったくもう見廻り中にどこかへ寄り道してはいけないと私何度も何度も

    仕方ありませんdice1d3=1 (1)

    1 大前田副隊長から少し話を聞いてみましょう

    2 少し大前田副隊長の様子を見て見ましょうか

    3 何か行動する前に何かありました

  • 183平子隊長大好き25/02/05(水) 17:40:35

    草鹿副隊長ったら気づいたら大前田副隊長の元に

    ……はて、大前田副隊長もどなたかと言い争っているように見受けられますがdice1d2=1 (1)

    1 話しているのは見知った顔ですね

    2 見覚えのない方ですね

    とりあえず話を聞いてみましょう!

    こんにちは大前田副隊長、どうされましたか?…ふむふむなるほど>>186まで⚓️…ですか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:44

    危ないから何度も寄るなと言ったのに妹がこの辺りを歩いてたんですよ!平隊士さんからも言ってください!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:06

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:38:34

    事件の調査をしに来たのに店主が隠密機動と関わりのある死神なんざ信用できないと調査を拒んできた

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:29

    ギンから何やら砕蜂のことで煽るような言葉を言われた

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:08

    話は本編とは無関係なんだけど平隊士ってお風呂は長湯できる派?それとも早風呂派?
    ついでに髪はそのままなのか纏める派なのか気になる

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:02

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:46

    体調悪い時に弓親と温泉入った時はすぐにバテてた
    でもどしゃぶりの雨の後藍染と風呂入った時は結構長く話してたと思うし長湯してたんじゃないかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:43

    >>188

    肩くらいまでならぎりぎり平気だと思うけど胸元くらいまでみたいだし流石にターバンか束ねるんじゃない?湯に毛先がつくと思う

  • 192平子隊長大好き25/02/05(水) 20:53:01

    dice1d3=3 (3)

  • 193平子隊長大好き25/02/05(水) 21:47:29

    >>188

    >>190

    >>191

    そうですねえ、お風呂はdice1d3=3 (3)

    1 dice1d2=1 (1) (1 断然 2どちらかというと)ですねdice1d2=2 (2) (1 長風呂 2 早風呂)派です

    2 特にこだわりも何もないというか気分でころころ変わります

    3 ここだけの話dice1d2=2 (2) (1 実はdice1d2=2 (2) (1 水場 2 風呂)は苦手で 2 シャワーで充分)です

    髪はまあ湯に浸かる際には流石にdice1d2=2 (2) (1 軽く結って 2 布でぐるぐる巻きにして)ありますともdice1d3=1 (1)

    1そのままにしておくと実は結ったり包むよりも髪のダメージは軽いのですが

    2 一度水中に髪が引っかかりdice1d3=2 (2) (1 長時間抜け出せない 2 髪を切る 3 昔dice1d3=3 (3) (1 平子隊長 2 旅館の方 3 一緒に浸かった方)に迷惑をかけた)なんてこともありまして

    3 これ以上伸ばすと重さで頭が痛くなるのでdice1d2=1 (1) (1 伸ばすつもりはありません 2 切ろうか迷っています)

    ……なるほど、どなたとお話ししているのかと思いきや市丸隊長じゃありませんかこんにちはdice1d3=3 (3)

    1 また貴方という方は他の隊の方にそんなことを言ってdice1d3=2 (2) (1 違う?煽ったつもりはない? 2 一緒に謝りますから謝りましょう 3 性格が悪うございますよ)

    2 この間もdice1d13=2 (2) 番隊のdice1d3=1 (1) (1 隊長 2 副隊長 3 隊の方)からクレームがありましたよ

    3 ところで貴方は何を?dice1d3=2 (2) (1 任務中 2 たまたまバッタリここで会った 3 安価)と

  • 194平子隊長大好き25/02/05(水) 23:18:09

    ここだけの話、長湯どうこうというよりも…湯に浸からずとも私はシャワーを浴びるだけでも充分ですよdice1d3=1 (1)

    1 湯に浸かっているとdice1d3=1 (1) (1 何かあった時即座に対応できませんし 2 手がふやけてしまうでしょう 3 時折湯が墨に見えてしまうというか)

    2 お風呂自体はdice1d3=3 (3) (1 dice1d2=1 (1) (1 一人で 2誰かと)浸かるのが好き 2 dice1d100=77 (77) ほど好き 3 いやというわけでもない)ですが

    3 その分dice1d3=3 (3) (1 髪や肌の手入れがしたい 2 寝たい 3 仕事をしなければ)という気持ちの方が強くてですね

    それはそうと市丸隊長と大前田副隊長が何やら良くない空気に

    ところで市丸隊長、貴方どうしてこちらに?たまたまここでばったり会ったと?dice1d3=3 (3)

    1 聞いたのは何故こちらにいるのかという意味だったのですがdice1d2=1 (1) (1 話したくないなら仕方ありませんね 2 なるほどdice1d2=1 (1) (1 任務 2 食事)でしたか

    2 ……蜂隊長のことで煽ったらしいですが本当ですか?dice1d3=2 (2) (1 いけませんよそういうことは 2 違う?dice1d2=1 (1) (1 誤解…でしょうか 2 嘘でしょうその顔) 3 仕方ありません今度dice1d3=1 (1) (1 松本副隊長 2 東仙隊長 3 草鹿副隊長)に貴方が意地悪してたとチクります

    3 大前田副隊長はどうしてこちらに?dice1d3=1 (1) (1 任務 2 食事 3 所要)と

  • 195平子隊長大好き25/02/05(水) 23:29:47

    なるほどなるほど、大前田副隊長は任務でこちらに

    そして市丸隊長はdice1d3=2 (2) (1 任務 2 食事 3 所要)で来たところバッタリあって色々揉めたと

    ……市丸隊長?dice1d3=3 (3)

    1 お兄ちゃんは貴方をそんな子に育てた覚えはありませんよdice1d3=3 (3) (1 たてたてよこよこして差し上げましょうか 2 ごめんなさいしましょうね 3 ごめんなさいね大前田副隊長)

    2 素直に謝れてよろしい

    3 まったく貴方と来たら皮肉皮肉に皮肉を織り混ぜて揶揄うのですから

    あまり店先で揉め事を起こさないようにお願いしますね、他の隊との不和を招くような言動などもってのほかですよ

    私達はまだ見廻り中なのでこれにて失礼します、草鹿副隊長。行きましょうかdice1d3=2 (2)

    1 と思ったらまた草鹿副隊長がいらっしゃらねえ

    2 その後はdice1d2=2 (2) (1 特に何事もなく仕事も終わり 2 何かありました)

    3 そうする前にdice1d2=1 (1) (1 話しかけられました 2 何かありました)

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:48

    でも砕蜂のことで煽られたとなると六番隊と二番隊(隠密機動)でやっぱり何かあったりしたのかな
    でも内密っぽかったのにギンが知ってるのは何故だろう

  • 197平子隊長大好き25/02/05(水) 23:36:25

    まったく市丸隊長ときたら皮肉皮肉に皮肉で他の方を揶揄うのがお好きなんですからdice1d3=1 (1)

    1 三番隊の方からの好感度はともかくとして普段からそれだと他の隊からの評判が最悪ですよ

    2 蜂隊長とせっかく仲良くなったのにそんなことされるなんてdice1d3=2 (2) (1 悲しい 2 蜂隊長に申し訳が立たない 3 起怒りますよ)

    3 この間だってdice1d13=9 (9) 番隊(3の場合振り直し)の件で色々と喧嘩になったでしょう

    それはそうと草鹿副隊長との見廻り中に何があった?>>199まで⚓️

  • 198平子隊長大好き25/02/05(水) 23:37:12

    >>196

    【ごめんなさい見てませんでした!次スレ立てて参りますので次スレで振りますね!!】

  • 199平子隊長大好き25/02/05(水) 23:52:26

    【何があったかは次スレで振ります〜】

    >>196

    それについては実際にあったかどうかはさておきdice1d3=2 (2)

    1 あったと仮定するならdice1d2=1 (1) (1 関わった 2 関わっていない)

    2 どうやらdice1d2=2 (2) (1 市丸隊長 2 大前田副隊長)曰くその話とは関係がdice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)そうですよ

    3 煽った内容というのはdice1d4=4 (4) (1 隠密機動 2 二番隊 3 四楓院家 4 蜂家)に関係する話だそうです

  • 200平子隊長大好き25/02/05(水) 23:52:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています