代行者ってちょっとブラックな仕事っぽいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:21:33

    殉職率高いうえに基本2人1組で行動だから苦楽を共にした仲間の死で精神的なダメージデカそうだし
    職場環境も死体があちこちに転がっている現場とかザラだろうしシエルレベルでも1年間下水道に潜伏しないと倒せない死徒とかもいるらしいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:21:56

    ちょっと……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:22:17

    ちょっとで済む?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:22:23

    もしかして:ちょっとどころではない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:23:00

    望んでやってる勢なんだっけか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:23:16

    おまけに大した給料でてるわけでもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:23:36

    しかも死なない為に死ぬほど鍛錬を積まないといけないという
    休みの日とか死んだように寝てそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:23:57

    >>5

    設定上はそう

    しかし登場した代行者は誰も彼も成り行きっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:24:18

    才能が全ての世界だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:25:24

    魔術師ように根源や現世の利得みたいなリターンないのに何を目的にしてるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:25:29

    ノエル先生は弱い敵拷問してガス抜きしていたけどマトモな精神の持ち主はそんな感じじゃ無いとやっていけないんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:25:58

    >>10

    復讐

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:26:22

    殉職率が高くて人材確保も大変そうだから、言峰一族みたいに世襲で代行者やらされてる一族は他にもいるんだろうな
    現実では妻帯禁止の神父が結婚と子作り許されてるのはそういう事情なのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:26:39

    死徒だけじゃなくて神秘側の存在全て敵なのが過激派

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:27:11

    >>8

    やりたいからやってたのって今まででたキャラだと言峰くらいじゃないか

    あいつ代行者になったの周りから驚かれたとか言われてたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:27:24

    >>8

    言峰って成り行きだっけ……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:28:03

    >>13

    言峰父は代行者じゃないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:29:11

    実際どのくらいの人が代行者になって殉死するんだろうか。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:29:44

    こんな仕事で精神病まずに五体満足で高齢まで生きているカラボー神父ってやっぱり腕利きだよな
    運とかもあるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:32:04

    ノエル先生みたく汚染物扱いで幽閉か代行者かの二者択一な人多そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:35:09

    言峰は結婚によって司祭への道を断念したらしいから結婚すると出世できなくなるっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:35:42

    >>8

    事件簿のイルミアは枢機卿の隠し子という生まれから代行者やっていたけど異端撲滅大好きだから今の立場を天職だと思っていたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:35:55

    ハンザさんはギルガメッシュも言ってたけど身体の半分以上を神の道具に改造してなお常識的な善意を持って勇ましく戦えるメンタリティが凄いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:37:11

    割と良い人多いよね
    心に余裕無くなりそうな仕事なのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:38:07

    >>24

    設定上はアンデルセン神父みたいなのばっかりのはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:41:48

    代行者って魔術回路ないとやはりなれないのかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:45:48

    >>24

    信仰心で自分を騙さないとやってられないんだろうな

    ノエルもノエルで普遍的な代行者の心構えとは違うっぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:52:22

    >>24

    良い人じゃないとそうそうにメンタル病んで辞めるか発狂するかのどちらかだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:54:50

    >>16

    言峰は志願者だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:58:46

    言峰にとって凄惨な死体とか悲惨な現場が見れたり容赦なく傷つけて良い死徒を相手取れる代行者は割と天職だったんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:02:32

    >>30

    どうにか人並みの幸福を享受しようとした試みの一つだからそういう意図はないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:05:39

    >>26

    黒鍵はじめとした武装が基本魔力ありきだから、最低でも魔術回路自体はある(量と質は問わない)って人じゃなきゃできなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:05:43

    >>13

    月姫だと汚染されたら軟禁or代行者だし人材確保は楽なんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:06:08

    十年以上代行者をやれてる奴は「真性の異常者か、とっくに吸血鬼になってる」と仲間から陰口をたたかれるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:24:02

    治安維持組織な分、ヒーロー寄りの組織ではあるか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:25:16

    >>26

    代行者は才能なくても強くなるシステムがあるらしいし魔術師よりかはハードルは低いと思われる

    そもそも二つは明確に役割や目標が違うんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:27:40

    >>35

    治安維持じゃないぞ。異端殲滅

    異端を殲滅するためなら街一つ焼いたってお構いなしな連中さ。先輩辺りは穏当に済むように自分を切り詰めてくれるんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:28:57

    >>35

    少なくとも極一部異常者は居るが異教徒だろうが一般人相手は基本救助対象の組織なのはわかってるからね

    死徒に至っては人類の天敵だし彼らが居ないと逆にヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:33:02

    >>37

    最優先駆除対象の死徒が街レベルでゾンビやグールにさせたりするレベルでクソやべー存在だからそらその洗濯機も視野に入るよ

    簡単に駆除出来るならともかく潜伏してねずみ算式に配下増やすんだもんあいつら

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:52:50

    まぁ一般人にとってはヒーローじゃないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:58:23

    >>39

    フランス事変が良い例だしな

    代行者もそんな余裕ある訳じゃないからそこまで選べないんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:11:50

    >>40

    死者や屍鬼に噛まれてる可能性が少しでもあるなら殺せ、が基本命令だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:13:55

    >>39

    >>41

    選ぶ余裕云々以前にそれが基本命令だぞ

    本質的に治安維持をやる人じゃなく、異端殲滅が本業なんだよあの人達

    カラボーさんやハンザさんやシエル先輩が珍しくお人好しなだけです

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:16:08

    >>18

    殉死じゃない奴がほぼ存在しないぐらいには殉死率高いと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:17:00

    スレ画のカルテット達もノエル先生より強そうやな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:28:58

    占い師や薬草師まで異端審問かけてた組織とは別って認識でいいのかね?
    ジャンヌを火炙りにしたのも?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:10:22

    >>46

    聖堂教会はキリスト教の暗部だし、そんなに大っぴらに行動するような組織ではないと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:44:46

    まぁブラックだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:49:59

    >>48

    上層部が普通に「代行者は、死ぬのが前提の消耗品」と言い切ってるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています