「戦闘・ダメージ描写をマイルドにする手法」を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:08:29

    生身の人間だと残酷すぎ・グロすぎになりかねないけど、
    「戦闘描写をうまくコメディチックにしています」
    「このキャラはロボット/サイボーグだから大丈夫」
    「バトルは精神世界や電脳世界で行われているイメージだから平気」
    ……みたいな風に、派手に戦うけど残酷になりすぎないよう設定・描写を工夫しているような作品を教えて欲しい
    メディアは自由です

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:11:08

    アニポケの戦闘不能になったポケモンをグル目にしてちょっとボロボロにした表現くらいがいい塩梅だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:13:14

    ロボアニメはそういうの多い
    生身の人間じゃ無理なダメージでも最後まで戦う

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:20:12

    回復手段を高性能に設定する
    BLEACHなんかは欠損・風穴上等だけどちょっと経った場面では説明なく五体満足でケロッとしてるからショックは少ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:21:27

    ロボだからグッサグサに刺されても大丈夫!
    グロくない!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:22:34

    効かねえ!!ゴムだから!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:24:50

    >>4

    ジョジョだと特に4部・5部あたりは主人公兼ヒーラーが優秀だからもうそれ前提で動くところあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:30:38

    ちょっと違うかもだけど忍たま映画の過去回想で死人をカカシ、血を彼岸花で表現してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:32:57

    ロボアニメに時々ある、ちぎれた腕をぶん投げて「ロケットパーンチ!」とか言い出すやつ
    生身の人間だったらブラックジョーク過ぎてアカン(バラバラの実みたいな能力でもない限り)けど、ロボなら全然OK

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:35:41

    キングスマンで各国の名士達の頭が吹き飛ぶ様を威風堂々に合わせて花火で表現してたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:40:33

    主人公ライダーの基本フォームはお菓子の「グミ」がモチーフです
    身体の各部にグミのアーマーがあって、強い攻撃を受けるとグミがはじけ飛んでダメージを軽減します
       ↓
    敵対するライダーのチェーンソー的な武器で、グミの装甲がどんどん削られていく!
    グミが激しく撒き散らされて……いや違う。これ本来なら血飛沫が舞っているのを飛び散るグミで表現しているんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:40:35

    ギャグ漫画世界だからといえばボーボボ
    アニメでは規制されたが

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:44:36

    トリオン体

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:48:42

    >>11

    これに限らず「血飛沫の代わりに火花」みたいな表現は多いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:05:34

    トリコはこれとかワゴンさんとか直接描かないことで恐ろしさが増してる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:19:26

    血の色を赤以外にするって作品はたまにあるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:23:27

    仮面ライダーオーズの場合敵が斬られると血飛沫の代わりに体を構成するメダルが飛び散る
    ボコればボコるほどジャラジャラ出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:36:01

    死体は爆発四散するので問題ナシ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:23:06

    プリキュアだと派手目にクレーター作ってダメージの大小表現してたり

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:26:19

    触手ってエロ需要もあるけど体を傷つけずに苦しめるシーン描くのにも有用なんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:55:06

    爆発も多分それに含まれるが「倒した後に死体が残らない」って結構重要な要素かと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:06:18

    人型キャラが変身変形して異形になってから惨殺とかもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:11:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:14:15

    ペーパーマリオオリガミキングでは結構大変な事になってるけど紙と文房具だからってことで通ってた印象あったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:25:17

    >>23

    >>1がメディアは自由と言ってるんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:26:34

    トドメを浄化·封印って扱いにして、
    決着は着くけどダメージは0に戻す

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:42:01

    プリンセスプリキュアの打撃に合わせて花びらとか星撒き散らすのはちょっとした発明だと思う
    スレ主の求めてるものとは違うかもだけど

    GIF(Animated) / 1.81MB / 7000ms

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:46:54

    >>24

    ハサミでバラバラに切り刻んで貼り合わせて怪物にしました。キャラはもともと紙だから見た目そんなに残酷じゃないよ

    セーフ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:48:50

    >>28

    言うほどセーフか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:06:41

    スマブラ

    一般的な格闘ゲームのように
    「体力ゲージを奪い合い、ゲージが無くなったものは倒れ伏して負ける」
    のではなく
    「画面外に弾き飛ばされたら負け」

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:09:42

    >>27

    プリキュアのダメージ表現なら本人は傷つけさせず、衣装を汚すことでダメージ表現することが多い

    戦ってる本人が傷付くとメイン視聴者(幼女先輩)が怖がるし結構気を使ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:12:30

    >>30

    「戦っているのはキャラの人形です」ってことにして、世界観を統一すると共に、派手な攻撃でも深刻さが出ないって風にしたのは上手いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:22:19

    >>30

    吹っ飛ぶってのは>>21の言う死体が残らないに通ずるな

    ばいきんまんが星になるみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:27:51

    電撃もフィクションだと外傷与えずにダメージ与える感じになるよね
    現実だともっとグロいことになりそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:28:43

    「戦闘描写をマイルドにする」が実際に設定として組み込まれている昔の作品

    日本各地を襲うエイリアンと戦うんだけど、このエイリアンたちがやたらと可愛い見た目をしているので
    「まともに戦うと絵面が残酷になりすぎる≒世論の支持を失う」
    という理由から、幼女たちに魔法少女めいた装備を与えて可愛い雰囲気で戦わせている

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:33:43

    モブサイコ100の最上啓示戦
    精神世界での戦いだから、ダメージ描写がいつもより激しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:36:44

    皮膚のスリ傷や爪のひっかきは実際は大したことなくてもグロい
    炎属性も炭にしてはいけない ストリートファイター2のおそらく後付け設定の幻の炎設定にしておこう

    ラブひなやネギま!のように殴ると吹っ飛ぶくらいにしておく

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:46:38

    >>5

    再起不能に見えますが、ロボット・パイロット共に復帰します

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:25:19

    VRゲーム風の世界観が人気なのも「ダメージはHP減少として明確化される」「外見はグロテスクにならない」を両立できるからなのかな


    >>19

    特撮でも「もがくキャラの周辺を爆発させる」表現があるし、キャラの代わりに周辺の破壊でダメージを表現するのは分かりやすくて良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:14:32

    オイル漏れが出血の代わりってのもロボアニメでは定番かな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:19:11

    宝石の国
    宝石だから砕けまくるしくっつけて治せる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:20:56

    >>28

    本当に紙だから見た目ゆるいだけで、それ自体はバイオとかの人体実験みたいな所業……

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:34:04

    >>10

    この、きたねえ花火(日本での通称)をブラックジョークとして受け入れられるか否かが映画の評価を分ける

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:40:28

    >>27

    味方サイドだと周辺破壊でダメージ描写しにくいしいい発明だと思うんだけどのちの作品で使われないのはやはり作画がめんどいのかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:44:35

    >>11

    ベリっと剥がして剥き出しになったとこにショットガンねじ込んで砲撃とか、味しめてゴア描写増えてるの笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:45:32

    >>44

    作画めんどいのもあるだろうし、作風的にエレガントさの演出も兼ねてたから他でやると合わないってのもあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:49:40

    スレの趣旨とはちょっと違うけど特に子供に対する性加害って大体メタファーに置き換えられるよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:04:19

    ロボアニメで定番の「力場などで拘束してから、本命の必殺技」ってパターン
    これ、相手がロボじゃないと「拘束できた時点で勝負はついただろ」「そこからトドメの必殺技ってオーバーキルじゃね?」って印象が生まれかねないんだよね。人間対人間だとなおさら
    拘束されてもなお武装で抵抗する恐れのあるロボが相手だからこそ、気持よくド派手にオーバーキルができるんじゃないかと

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:50:34

    高所から落下して地面に人型にメリ込む奴は違うかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:10:26

    戦闘表現ををマイルドにしたけりゃ
    普通に使われてる、斬られても撃たれても汚れるだけで充分だろ
    あとは声優の呻き声もあれば完璧

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:40:56

    よく言われるけど、「トドメ」が本を燃やすことなので殺すまで痛めつける必要の無い金色のガッシュの基本ルール
    敵側は殺すつもりで来ることしばしばだけど、少なくとも主人公側にそこまでやらせる必要がないからバトルロイヤルものだけどかなりライトになっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:22:16

    >>48

    そういや手錠かけた人間をぶん殴るようなもんか……

    あるいは柔道とかでガッチリ極めて「一本」の状態から追撃するような


    相手が拘束してもなお暴れたり、拘束を引きちぎったりできるロボットや怪獣だからこそ成立する戦法か

スレッドは1/27 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。