- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:37:49
- 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:39:21
すみません、実際は翌年までは続いたんです
- 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:39:29
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:40:36
- 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:42:53
どうして誰もおかしいと思わなかったの?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:43:58
実質ソニックチームの新作がスクエニから出てKOTY受賞ってどこからどうつっこめばいいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:48:25
衣装によってはジャンプが不可能になるとかいう小学生でもわかるような糞仕様をなんで通してしまったのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:48:47
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:50:02
微妙なガッカリゲーとかとは一線を画する上にバグじゃなく仕様でクソ化しているのには好感が持てる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:50:46
ティエルグ!(〇〇〇〇台パン書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:51:58
未完成のまま発売したらしいけど操作のチンカスさはわざとしか思えないんだよね
完成品でも全くなかったシナリオ面が改善されるぐらいなんだ - 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:02
- 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:09
簡単にしようと考えて使うボタン減らすのは分かるけどそれでジャンプみたいな基本動作すら制限するのはろくにゲームやったこと無いかユーザーを猿だと思ってるかのどちらかだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:51
バランチャレンジとかいうクソQTEまでてんこもりなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:53:58
でもね俺なんか嬉しいんだよね
アセット流用しただけの文字通りのゴミゲーじゃなくてちゃんと作られたゲームが大賞とって締めたの
まあ定価で買った奴とかはかわいそうだけどね!(グビグビ - 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:55:32
簡単にしたいっていうコンセプトが崩壊してる上に絵面も面白くないんだよね すごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:55:42
しかし…二人プレイだとめちゃくちゃちゃんとしたゲームになっていたのです
- 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:57:42
KOTYまとめ動画見るのが好きだったのがオレなんだよね
毎年見るのを楽しみにしてたでしょ - 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:04:31
マルチプレイが楽しいなんて当たり前だろうがっ(ゴッゴッゴッ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:09:52
文章でも視覚的にもクソ.ゲーであることが伝わりやすいんだ
バグもなくあくまでつまらなさだけで勝負するスタイルにも好感が持てる
大手メーカーに実績あるプロデューサーが出したという愚弄ポイントも高いしなっ
あっ私は未プレイ蛆虫だから…直接の愚弄はしないでやんす - 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:10:25
小説は割と面白いってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:11:57
んでもストーリーや設定に関しては小説読まないと一切が謎のままだねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:13:19
脱税犯の作ったゲームやん、元気しとん?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:14:30
RTAでは1人マルチプレイしてるゲームと聞いています
それくらいジャンプが出来ないのが致命的だと - 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:15:22
- 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:18:24
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:19:49
KOTYが終わったってことは、ク・ソゲーがこの世から出なくなったってことやん
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:20:01
バグ不具合環境だった中に圧倒的ゲームとして面白くない一本で殴り込んだストロングスタイルには好感が持てる
- 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:20:30
ゲハのおもちゃになってたからね
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:20:59
- 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:23:27
(海外勢のコメント)ハッキリ言ってバランはクソ。複合骨折したコーラスラインのダンサーがハイキックのたびに露出した脛骨から血を前列にまき散らしながら必死に笑顔を作ろうとしているようなものなんだから話になんねーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:29:03
別にこのゲームは関係無いとは思うけどディレクター逮捕されててちょっと驚いたんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:30:16
有名になることでつまらない人間が増えて廃れるのは悲哀を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:31:56
発売が10年遅えよバカヤロー
- 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:35:37
2011年発売どころか2001年発売でも受け入れられるとは思えないんスけど…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:36:36
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:37:37
光る原石が大量に溢れたらただの石ころなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:46:32
クソ・ゲーが撲滅されたのではなく溢れかえったせいで処理問題で揉めて消滅なんてそんなんあり?救いがないんとちゃう?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:56:29
なんやゾンビ物のバッドエンドみたいやねえ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:06:44
KOTYは「最低限ゲームと呼べるくらいのクオリティのものは出してくる」という前提で運営されてたんだ
アセットゲー始めとしたゲーム未満の虚無のゴミが溢れかえってその前提が崩れたんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:10:20
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:11:09
乙女ゲーが最初に倒れ携帯が潰れ今度は据え置きが荼毘に付した
それでもeは生きていた - 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:12:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:14:54
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:15:48
数々のバグゲーを抑えて覇王鬼帝が携帯のKOTYになったようになんだかんだでゲームを求めてはいたのが悲哀を感じますね…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:20:20
つまらない(ゲームを作る)人間が増えたって事やん
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:25:23
というか虚無ゲーの極みみたいなの自体はそれより遥か前に白いボールを枠の外だか中に射出するだけの作業を延々と繰り返し続けるだけの作品がノミネート自体はしてたりするからね
シンプルに物量が問題なのだと思われる - 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:47:57
■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。
配信側で分けてくれていた頃はできてたんだよね
しゃあけどごちゃ混ぜにされたらどうしようもないわ! - 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:52:02
eは書く側の熱量さえあればとりあえず受け付けるスタイルなのがいいですね…
まっCSでそんなレギュレーションにするとメーカーアンチがはしゃぐだけだから真似出来ないんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:02:00
eは昔からアセット未満のゲームが当たり前のフルコンタクト修羅の国だからね!
起動が出来たりデータを破壊しない時点で大した事はないのさ! - 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:03:18
- 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:04:29
糞ゲー界隈におけるストロングスタイル…聞いたことがあります
仕様通りに完成しているのにクソだと
バグや未完成部分のせいで面白さが損なわれているという言い訳も通じない完全なるクソの衣を纏っていると… - 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:09:22
インサイダーで捕まったソニック産みの親に哀しき現在…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:12:38
開発者がスクエニが急に開発中止にしたせいって言った数ヶ月後に逮捕されてたから多分関係あると思われる
- 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:34
正直言うほどつまらなくないと思うのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:38
ハッハーッ!!(GREAT書き文字)
ダァンッッッ!(台バン文字)
────────ッッッッッッッ!!!!(暴走初号機鳴き声文字) - 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:20:35
- 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:25:21
- 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:28:48
- 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:09
その基準で揉めた結果消滅したんだ満足か?
- 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:23
- 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:36:56
- 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:38:31
- 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:40:26
- 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:41:56
選ばれし者
- 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:04:39
- 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:36:21
固有アクションとジャンプボタンを分けるなんて初代マリオすらやっていた事なんだこの時代にやるには余りにもストロングスタイルなんだよね
因みにワシもちょっと触ってみたけど節々に昔やってたアクションゲームのクソだなって思った事思い出したらしいよ - 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:39:42
収集要素コンプで見れるのが集めたフィギュアがコマ送りになって動いてるように見えるストップモーションだったなんて…こんなの納得できない
- 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:42:39
- 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:43:31
- 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:55:41
- 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:04:46
…と言うても…今日びの体力あるスタジオはアプデで改善してきますからねぇ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:15:21
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:16:50
- 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:17:47
カービィのエアライドと同じだな!
- 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:19:16
- 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:57:21
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:52:34
我らの世界共通言語であるバラン語を冒瀆するのか?
- 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:40:25
KOTYなつかしーよ
最近見ないと思ったらやっぱ廃止されてたんスね - 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:49:10
- 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:02:16
ママ2すげえ…
感動するくらい絵が酷いし
今後あれ以下は出ないだろうと確信できるくらいゴミなんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:15:35
- 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:25:02
待てよ並び替えれば話が通るだけマシなんだぜ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:30:16
ディレクターが逮捕されてるのが芸術点高すぎるんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:51:59
しゃあっ
テネレス・ケ! - 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:27:08
ソニック作ったクリエイターがスレ画作った上インサイダー取引で逮捕はマジで人生の悲哀を感じたんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:14:12
20年前にプロデューサーしてたソニックアドベンチャーではジャンプとスピンダッシュは別ボタンなのにこうなったんだよね猿くない?
- 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:16:54
このゲームは今の時代にインベーダーぐらいのボタン数で名作に挑もうというのか
- 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:17:14
影で死亡確定ェしたナイツかわいそ…
- 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:18:31
クソ ゲーを決めるスレで見てわかるクソ ゲー出すのはどうかと思うとか言う理論がそこそこ強かったんだよね凄くない?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:20:08
スレ画とファイナルソードが有終の美を飾るまさに最強だ実際Steam出てからはクラファン詐欺みたいな作品とかそもそもゲームじゃない何かまで出てるしスイッチに限ってもHentaiシリーズみたいなゲームではない何かが多すぎるから仕方ない
- 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:25:18
- 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:37:27
四八(仮)とか大奥記みたいな糞ゲーとして広まったお陰で表に出たようなマイナー作とは違って
・根強いファンが多いナイツシリーズの精神的関連作
・刺さる人にはぶっ刺さる世界観とキャラデザ
の合わせ技で普通に買った人多そうなのも芸術点高いよねパパ - 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:39:30
- 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:51:03
中氏の逮捕が有名だけどゴーストバスターズのBGMに酷似して問題になった事あるんだよね。酷くない?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:49:53
- 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:51:07
- 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:16:01
はい! バランに引けを取らないくらいストロングスタイルの虚無ゲーですよ
- 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:36:49
選考書いてる人間がドクターストップ食らったってネタじゃなかったんですか
- 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:41:13
KOTY舐めすぎなんだよね ヨンパチ以前のガッカリゲーオブザイヤーだった時期ならともかく終末期の魔境にただつまらないレベルのモノを持っていっても門前払いですよ
- 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:47:47
任天堂のゲームに甘いゲームカタログですら異例のクソ ゲー判定のお墨付きを頂いている
FOREVER BLUE LUMINOUS - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~FOREVER BLUE LUMINOUS 【ふぉーえばーぶるー るみなす】 ジャンル アドベンチャー 対応機種 Nintendo Switch 発売元 任天堂 開発元 アリカ 発売日 2024年5月...w.atwiki.jp - 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:49:55
総評を楽しみにしてたのは俺なんだ
あの溢れ出る語彙はどこから来るのか教えてくれよ - 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:53:18
フォーエバーブルーの新作は絶滅した生き物とか幻の生き物が出てくるのはいいんだよ
問題は…海なのに平気で淡水魚が泳いでたり前作の特殊個体が普通にワラワラ泳いでることだ - 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:13:14
- 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:21:59
すみません その絶滅した生き物9年前のソシャゲの流用なんです
- 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:36:04
かなり体調に異変が生じて医者からゲームを止められてます
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:37:22
バグとか素人レベルのゴミとかではなくきちんと作ってグラもよくそれでいてボリュームがあるのにクソつまらん そんなスレ画を誇りに思う
- 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:46:07
- 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:11:51