- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:09:51
- 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:24:47
ジェットスライガーのミサイル避けた
・先週の強烈なクリフハンガーでの引きをあっさり流すの意 - 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:27:27
クリスマスにはシャケを食え!
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:29:48
- 5通りすがりの絵師25/01/25(土) 13:30:12
>>3ライダーじゃないけどそれも好きだよ
ルパパト世代なんよね
- 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:31:12
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:33:09
ご視聴ありがとうございました!
○○(任意のライダー名)…!
・ゅぅゃがギーツ放送後にしてたありがとうツイートの文体。公式関係者のXで暴れ野郎タイプが多かった時期にストーリーの主要人物を並べるだけのスタンスが相対的に評価されて親しまれた(なお明日放送宣伝とかでは普通にポエティックな呟きもしてた) - 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:36:12
最古参のオンドゥル語からそうだけどミームで擦られる背景にはちょっと明るくない内容ありきでそれの揶揄から広まったのは多いのはご愛嬌で
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:50:54
瞬瞬必生
・元ネタは「お前たちの平成って醜くないか?」に対するジオウのアンサー。世界観が作品毎にバラバラデコボコな平成ライダーの展開をこの漢字四文字の意で賛歌した
・それはそれとして近年、行き当たりばったりのライブ感で進行してることの揶揄に意味を転用(誤用?)して広く利用されていたりする - 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:56:31
瞬瞬必生、姑息とかカエル化現象みたいに元の意味合いと違う使われ方も広まった語彙の例の一つだから面白いよね
一応転用されたほうのニュアンスは元から最初のニュアンスに内包されてるっちゃされてるけど - 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:01:00
- 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:08:54
- 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:20:22
ゥとかオンドゥル語はミームとしての広まり方の割に元ネタの剣やエグゼイドありきって感じがするけど混沌を極めていた…とか瞬瞬必生は元ネタから離れた場所でもちょくちょく目にする頻度が高く感じる
やっぱ改変しやすさとかワードとしての使いやすさが強いのかね - 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:23:22
最恐のゲーム
仮面ライダーサモンライド - 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:34:01
お前たちの○○って…醜くないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:59:14
鞍馬光聖の息の根を止めて極上の不幸を味わってやるわ!!
ゅぅゃがたまにやる巻きでキャラの行動指針全部言うセリフシリーズの一角
(全部説明しながら)極上の𓏸𓏸を味わってやるわ!で使われてた1年ちょい前 - 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:13:50
- 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:45:56
- 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:46:36
愚かなあにまん民への…私からのささやかなプレゼントです
・まあいいでしょう
・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです!
・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです
・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!
・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう
・なんと刺激的な光景だ…
・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ!
・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね
・…とでも言えば満足ですか?
・あなたは私の世界に存在する価値がある…
・ともに新たな世界を創りませんか?
・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか?
・なかなか面白い見世物でした
・いわば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい
・神である私の前で口をきいていいと言いましたか?
・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ!
・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!!
・いちいちうるさい!!
・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!!
・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!!
・フ…やはりあなたには効きませんか
・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!!
・いちいち当たり前の事を聞くなァ!!
・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!!
・ゴミ共が…消え失せろ!!
・私は死なん…この力同様不滅だ!
・私の神話はここから始まるのだ…
・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!
- 20通りすがりの絵師25/01/25(土) 16:48:25
>>19多!
- 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:16:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:17:20
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:18:17
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:20:57
ライダーリンチ
大体ディケイドの挿入歌の空耳とカブトのカッコイイ4人同時変身のシーンで言われてるイメージだがいつからあったんだ
チームの戦隊が近くにいるからいつ言われててもおかしくないし - 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:15:01
辛味噌
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:29:12
オンドゥル語きっかけで剣見たので1話から聞いたことあるミーム出てきて笑っちゃったんだよな
オンドゥルルラギッタンディスカー!:本当に裏切ったんですか!
ダディャーナザァーン!!:橘さん!
オデノカラダハボドボドダ:俺の体はボロボロだ
ウゾダドンドコドーン!:嘘だそんなこと!
ケッチャコ…:決着を…
有名なミーム化してるのはここら辺かな - 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:39:05
20年にスモッグジョーキーのネタや最終回の滅とかでさらに広まったのは確かなんだけど初出は忘れたな…
今でもスパ戦の竹藪やら松竹梅があるならこれは…竹ね!やら狭く擦られ続けてるけど原点のこの形相には敵わない
- 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:19:26
- 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:56:35
オーズOPにも一時期はやってたね
- 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:00:07
フォーゼとウィザードだけミームが無いような気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:08:36
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:20:27
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:10:46
おのれディケイド!
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:02:34
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:14:12
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:31:45
多々買わなければ生き残れない!!
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:37:13
- 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:41:18
ケンジャキ(0w0) ダディ(0M0) ムッコロ(<::v::>) ムッキー(0H0)
10年前くらいまで親しまれていたオンドゥル由来のネーミン
- 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:47:58
ニコニコでコメント付き本編見るのが一番手っ取り早いんだけどな
ブレイドと竜騎また公式からやってくれないかな - 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:10:48
- 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:21:03
ウンメイノー
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:40:36
7533315!
3が多いのは目を瞑ってもろて… - 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:59
マスターロゴス欲張りセット
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:52:29
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:09:18
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:53:38
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:23:42
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:42:12
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:53:47
- 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:03:11
※ちなみにみんな逃げろまでは本物です
- 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:13:00
- 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:46:41
いろんなミームがあるねぇ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:00:12
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:25:42
顔面ドアップの宝太郎
- 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:57:44
- 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:18:27
- 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:33:38
さっそく先週のハンティーが加わってて草
- 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:42:32
- 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:37:10
こうして振り返ると胡乱すぎてコメ付き本編見るだけじゃ分からんタイプのミームも大分増えてきたな…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:02:14
- 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:02:16
令和2号、当初は平成と違って内輪揉めしない優等生仕草!で取り沙汰されてたのに
今となっては不破さんを除いて環境レベルのキャプが一線張り続けてる令和ミームの立役者ばっかりになってるのがオモロい - 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:07:42
内輪で盛り上がってるのもあれば界隈外に?も広がってるのもある
- 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:08:41
不破さんは社長に対するカウンターで出てくる(人類の敵だ!)けど それ以外(ゴリラとか)じゃミーム汚染する程の爆発力はないに落ち着いてるのも面白い
- 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:11:59
言われてみればこのスレ2号が集結しつつあるし、まだ出てない景和もブジンソード顔とかJPどころかCNでも人気のミームだったんだよな
(まあ大体某バンドアニメの影響もデカい) - 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:14:22
弟ライダーはやっぱり一定の火力があるんだよな
あホとかそれが権力!とかもかつては強かった - 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:59:53
- 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:05:38
- 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:09:16
味方に戻ったけど闇堕ち時代の演技が抜けてない表情や低い声で敵に凄むのを「ブジンソード抜いた」で伝わるようになった昨今
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:58:29
(^U^)
- 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:32:40
豚の餌ァ!!
- 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:06:29
最近すっかり見なくなったモルモット港
ブゥン港と表記揺れしてたけど次年のナイトローグまでモルモットとか言い出したせいで一意に定まってしまったんだよね( - 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:09:49
ぜってぇ許さねぇ……!!(ドスと凄みの形相)
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:04:17
祝え!
口上フルだとかなり長いけどキャプだとシンプルで使いやすい - 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:49:34
○○から、貴方も一ノ瀬宝太郎じゃないんですか?
空欄に入るのは大体無茶振りや忍従を強いてくる九堂りんね - 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:46:27
- 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:52:42
これ普通に20kmでも遠すぎるから一生謎に包まれてるの笑う
「南西"に"10km」説もあるけど発音的にも字幕的にも厳しく学会では認められないという退路のなさ - 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:07:01
どっかの動画のコメントで
「南西へ10km→海
南西へ20km→海
7020km→国外」
て書かれてた覚えがある - 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:51:19
最大値(?)の7020kmだとオーストラリアとかサウジアラビアぐらいに向かうことになってまう広瀬ザンのひでぇ無茶振り
- 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:53:02
本編じゃ言ってないけどガンバライドのスキルか何かで逆輸入されてたな