実はさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:16:51

    同人版月姫ってもう25年前なんだぜ
    ホロウってもう20年前なんだぜ
    劇場版UBWってもう15年前なんだぜ
    FGOってもう10年前なんだぜ
    劇場版HFってもう5年前なんだぜ
    ちなみに今の若い子達はステイナイト知らないんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:18:04

    嘘だ…嘘だと言ってくれ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:18:30

    四半世紀待ち続ける月姫2

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:18:34

    (HFが五年前ならギリギリSNは知ってるのでは…?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:19:49

    きっかけがあれば若かろうが70年代や80年代の作品でも知ってるぞ
    そもそもSNがオタクなら全員知ってるというナイーヴな考えはやめとけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:22:20

    SNの存在は知ってても元々ゲームだった事を知らない人は多いよ
    ましてはエロゲだった事を知ってる人なんてもっと少なくなるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:26:55

    FGOで10年ってのが一番ビビる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:27:04

    >>5

    そのきっかけに触れる機会が若い世代はそこまで多いわけではないと言うか…

    劇場版HFとか放映当時に映画行くとか番宣を見るとか必要だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:32:21

    型月に若い層(あんまりいないが)が来るのって殆どfgo経由だしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:32:59

    月姫新作から4年もそこそこショックデカい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:36:28

    DDDに至っては最後に新刊出たの18年前だからな…
    その歳に生まれた子がもう成人だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:41:41

    若い子は○○知らないってワンピや鬼滅クラスならわかるけどSNって当時からそこまで覇権じゃないぞ
    ZEROは一部で流行ったしFGOはソシャゲ同人界隈で覇権取ったこともあるがそれもオタク全体かっていうとな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:44:06

    >>12

    発売当時からエロゲ界隈ではめちゃくちゃ話題作だったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:18:56

    派生作品に興味を持ったらその原作も、っていうオタクが意外と少ないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:23:17

    イッチの言葉で霊核砕けたぞどうしてくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:25:27

    というか同人月姫とホロウって間5年しかないのか…
    もっと開いてると思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:26:54

    >>13

    エロゲ界隈そのものがそんなに大きくないのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:29:35

    >>17

    今のエロゲ界隈と比べたらあかんぞ、当時は訳が違う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:30:43

    >>17

    エロゲ界隈ってゼロ年代結構凄いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:34:05

    こないだプリヤ1話は18年前って聞いて遠い目をした

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:35:22

    >>17

    昔のオタクの界隈は今とは比較にならないぐらい狭くて小さい世界だったからその中ならエロゲの影響力は相対的に比較できない程大きいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:03:53

    当時のエロゲ界隈はでかいけどそれで当時のオタクは全員知ってましたみたいなの恥ずかしいからやめて

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:28:23

    魔法使いの夜がカラマーゾフの兄弟にならないことを祈るばかり

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:34:20

    >>22

    タイトルぐらいは大体知ってた定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:35:21

    >>17

    あのさぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:10

    まぁ文学ってのがネットミーム?として残ってる程度には当時の覇権だったと思うよ
    アニメも結構見てた人が割合的にはいたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:17

    >>22

    おはニワカオタク

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:39:23

    >>22

    でっけえ釣り針だなぁ!

    世界遺産かぁ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:43:29

    >>24

    横だけどタイトル知ってるのを一緒にするの乱暴じゃないか

    知られてたのはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:45:32

    >>22

    当時はまだまだPCもネットもオタクのオモチャって感じだったからね

    んで当時はエロゲも知らずオタクを名乗るなくらいの勢いだった

    今のスマホで国民総ネット時代な感覚で話すとイメージ湧かないと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:49:23

    当時は今と比べるとオタク界隈自体が狭かったんじゃよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:54:47

    >>18

    そんなに?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:57:45

    2004年だとツイッターどころかyoutubeもニコニコもないからなぁ…
    2chしたらば全盛期やな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:01:44

    型月厨大量発生はZEROかUBWあたりか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:02:13

    そうか、今のオープンなインターネットからすると当時の状況って意味解らんかもしれんな
    とりあえず一般家庭にPCがあったとして、たぶん「インターネットに接続できるのは半数以下」だったりするぞ
    パソコン持ってたとしてネットにつながない、まだつないでない、電話回線で1日ちょこっとだけ使うとか普通やぞ

    …今だと変に見えるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:05:17

    2ちゃんねるで犯罪予告があった
    インターネットは怖いところだ
    なんて事を真顔でニュースやってたからな
    今思うとアホだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:06:22

    なんなら10年代のネットですら怪しいのいるからなここ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:06:45

    >>37

    PSPで音楽聞いてたとか言っても信じてもらえなそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:08:12

    >>38

    おじいちゃんpspは04年なんですよ

    それはそれとしてVitaでネットやってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:09:52

    もしかして3DSキッズいるかいないかとかってぐらいなの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:10:59

    エロゲ全盛期だと割とSNは早い方

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:12:10

    >>41

    まだ萌えゲーアワードすらない時代だからな

    年間賞とかも2chと雑誌でぼちぼちってぐらいだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:12:12

    PS2をDVD再生機として大真面目に買って、使ってる家庭が多数あった(マジでゲームしない)
    インターネットが2時間使用で数千円?かかった、なおその間家の電話は使えない(電話回線使ってるため)

    とかインターネット老人会やる必要あるんかしら
    そんだけ限られた人しかいない、2chとかの深淵までくる、更に書き込みまでするようなのはオタクというか濃い人しかいなかったっていう感じな時代もあったんだよーとは言いたいかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:42

    当時は口コミ(リアル)と雑誌が主な情報源なんでまあ狭いよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:15:13

    >>38

    pspって何ですか?ってなるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:15:34

    ISDNとかADSLとか今の子通じるやろか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:16:18

    はじめてのハードがスマホとかザラにいるしまあ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:16:20

    ぶっちゃけ当時のPCやっていた奴は世間の認識じゃオタク、しかもリアルのロリに手を出しているような犯罪者レベルの認識だったぞ
    マジで今のオタクに対する世間の認識と比べるまでもなく酷いし、そんなんだからオタク間の結束も無駄に強かったからちょっとでも話題になったエロゲはとりあえず手を出すくらいのことはやっていた

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:18:07

    (オタクという狭い界隈では)みんな知ってたって感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:18:19

    ニコニコ最初期の動画の一つに陰陽師やらニジウラセブンやらに混じってしれっとstay nightのMADがあるのよな
    音源がエウレカのDAYSのヤツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:59

    エロゲ雑誌買ってた層は実際にプレイしてなくてもある程度のあらすじは把握してるんよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:21:40

    >>42

    1回目がこの青空にか

    戯画ももう解散しちまった

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:22:46

    BugBugってまだ生きてたのか……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:23:29

    >>49

    いまのfgo的な

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:23:47

    これで伝わるか解らんのだけど
    ワイは鬼滅の刃を見てないんだけど
    ツイッターとかで流れてる来る感想とか、CMとかを多数見てるんでなんとなく敵討ちで、無残ってのを倒すんじゃろなーってのくらいは知っている
    とかで伝わるかな?

    紹介記事とかもあるし、普通に割れもはびこってるムホー地帯やしな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:24:44

    というか一時期(今もか?)エロゲ売上歴代1位とかじゃなかったか?
    他のエロゲも相当強いヤツら揃ってたのに2位にダブルスコア近くついてるランキングをみた気がするんだけど
    15周年の時の復刻含んでたらごめん

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:27:35

    >>54

    実際やってはないけどタイトルとアイコンは見たことあるぐらいの感じか

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:28:01

    >>49

    お前の中での「皆」が日本の総人口ならそうだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:28:12

    >>57は界隈外の話ね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:31:51

    >>58

    言ってることがよくわからん

    当時はオタク界隈が狭くてその中では知名度あったんだろ?

    なんで総人口が出てくるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:59

    >>60

    普段アニメやらに触れてた層を全体値とするのかアニメ、ゲーム興味ない人も含めて全体値とするのかは全く違う話やろって事や

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:42:27

    >>61

    >>49からオタク界隈の話しかしてないし当時のオタク界隈が狭いって言ってるのは当時を知ってる人達だし

    どこから興味ない人が出てきたん

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:12:55

    >>61

    「アニメ、ゲーム興味ない人」がなんでオタクに含まれるねん

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:36:34

    >>63

    オタクの語源やらオタクカルチャーやらアングラとサブカルが区分けされたりなんだりも30年ほど前の話でな……

    もうオタクの定義が飽和してるのかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています