- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:09:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:17:34
良くも悪くも「困ったらここにぶん投げとけ」ってなっちゃったせいで色々苦労する羽目に
- 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:32:41
ティオすけキーアてぇてぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:34:26
最初は遊撃士の真似事や警察の人気取りとか言われて、市民からも扱いあれだったのになあ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:34:29
最新リィン見たくロイドにもはっちゃける機会をですね……
ファル学ですら真面目に仕事してるからなあ - 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:35:12
キーアも好きではあるんだけど、空気的には零の4人で頑張ってた頃がいちばんすき
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:42
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:52
零は話が一作で綺麗にまとまってるから初見でも遊びやすい
- 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:38:28
- 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:39:16
- 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:41:05
ロイド…いまやクロスベル警察の顔
エリィ…政治関係で忙しい
ティオ…財団の業務過多
ランディ…次期クロスベル警備隊司令候補?
全員別方面で忙しい奴ら - 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:43:02
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:44:14
エリィさんはすごくエロいのに注目度たりねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:49:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:09:20
- 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:13:50
ヨアヒムつかまえたのは大手柄も大手柄なんだよね
帝国も共和国もこのことばかりはベタ褒めしたんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:16:27
だから共和国は国民として勲章でも与えようとしたし、帝国は平民に勲章与えると貴族が煩いからそういうのはないという立場を表明した感じの
- 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:05
エステル、ヨシュア、レンちゃんも来てくれて良かったな
最後の集合写真はいつかリメイクしたらキレイなの見せてほしいw - 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:20:55
- 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:22:33
エリィはお菓子作り、ティオはゲームとみっしぃグッズ、ランディは女遊びとギャンブルとちゃんと趣味持ってるからな
ランディの趣味は今後嫁さんに大きく制限されそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:22:45
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:24:12
ロイドはノエルのバイクに付き合ったりリーシャと中華料理食べに行ったり忙しいハズだよ...
- 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:24:23
- 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:24:30
- 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:26:46
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:42:55
まあ担当オペレーターだからほとんど身内みたいなもんではある
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:51:30
創の時イシュメルガリィンからちゃんと話聞くべきだったよなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:51:54
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:52:54
何かしら……これ?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:57:33
- 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:58:13
軌跡シリーズで1番好きなメンバーだわ。というか零やったせいで界まで軌跡やってるわ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:03:16
スイーツ系全般得意なのになぜUマテリアル製造機のイメージが定着したのか
- 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:03:41
追加メンバーももちろん好きだが初期4人の時代がバランスよくて好き
いつも戦闘メンバーが人数ぴったりだからスポット参戦があるとワクワクしたり誰外すか悩んだなあ - 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:04:22
- 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:06:43
やわらかそう
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:06:58
ファルコムは少人数チームの魅力的な描き方が本当に上手いと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:09:50
自分もこの初期四人が一番好き
すごいいいチームって感じがして - 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:12:05
零は本当に楽しかったな、変装してオークションに参加したりマフィアに殴り込みかけたりᴡ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:19:22
- 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:32:42
- 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:34:22
- 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:36:07
分岐エピソード全部見たくてセーブ沢山しまくったなぁ。IBCタワーのイベントのせいで結局3週したけどさᴡ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:39:35
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:45:35
- 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:50:08
まあツァオにとってロイドは好感の持てる対立者だけどヴァンは独立した弟分の預かり主だから半ば身内対応だしね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:28:54
- 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:50:03
- 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:03:52
そういや旧市街にはヴァルドさんもワジもナインヴァリの親子ももういないんだなって
- 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:05:50
リーシャのアパートも無いか..
- 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:06:43
地上最強の警察犬と配下の神狼部隊とかいう遊撃戦力まで揃ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:08:56
ネギとタマネギとか眼鏡ジャスティスコンビとか公式がネットのネタに対して反応が早いよな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:18:54
- 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:52:36
零の最初はBGMものんびりしててピクニック気分で良い
- 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:59:35
ジュディスとの幼なじみ疑惑生えてくるのは笑った
- 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:17:44
- 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:30:38
- 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:15:47
リーシャもだけど年々デカくなってないか…?何がとは言わんが
- 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:20:43
- 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:28:05
あんたらも仲はいいんだけど外に明確な立場があるからどうしても協力者って感じになるからなぁ…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:31:55
- 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:04:49
- 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:32:15
- 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:32:34
赤い星座の襲撃はすごいショックだったしランディが思い詰めるのもわかった
最近やり直したら警備隊に人が足りなくなるレベルのすごい数の犠牲者が出てる描写に気づいて一層しんどくなった
零だといちおうキーアに配慮していたヨアヒム先生も含めて敵味方とも死者を抑えようとしてた感じがあったから碧でいろいろ容赦無くなって衝撃的だったなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:39:27
- 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:44:43
- 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:56:08
- 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:58:35
今は知らんけど昔ニコニコで、ロイドと両津勘吉の動画にだけこいつおまわりさんですのタグついてて笑ったわᴡ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:02:35
- 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:17:48
- 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:35:53
- 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:08:09
- 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:10:22
- 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:34:07
自分の過去を全て受け止めてもらえそうな存在に出会えてからのこれはあまりにもひでぇ…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:49:09
チェイスバトルの時にロイドも言っていたがランディ普段からみんなを気遣ってるタイプだったしなぁ
その反面碧の後半まで作中での犠牲や被害のたびに古巣でのトラウマを思い出して突っ走る脆い部分もあったし実際に3人が逝ってしまった場合めちゃめちゃ暴走しそう… - 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:01:41
1作品主人公として丁寧に描かれた兄上と現在丁寧に描かれつつあるヨルダとは比べられないと思うが。シャーリーは描写が殆ど無くあんな感じだからな
- 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:24:44
個人的には別に閃のシャーリィ(とセドリックのコンビ)嫌いじゃないけど、シャーリィに期待してた役はそういうのじゃないなってのは少し思った。素直に人喰い虎として大暴れしてほしいというか
マリアベルを悪役として好きなのに「憎めない」みたいなフォローはいらんみたいなそんな感じ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:27
- 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:30:35
シャーリィはリーシャと同じく戦だけで生きてた人物だしな
むしろ同じ人種だったリーシャの価値観を一瞬で揺さぶったイリアさんの存在感が強烈すぎる
結局は人との出会いで変わるってことだろう - 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:45:47
リーシャは銀として依頼人との交渉や普段の生活である程度の人間性や交流が必要だけどシャーリィは生まれた時から登場時までずっと周囲が戦争殺戮余裕の猟団連中で固められてるから余計まともな交流とかもなかっただろうし歪むのも仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:50:15
フィーはルトガーが猟兵として生きるのを断固反対してサラに拾われるように仕向けられたり、フェリは汚れ仕事を受けないクルガで育ってアイーダや解決事務所の仲間がいたから歪まずに済んだだけだしな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:00:58
リーシャもシャーリーも殺し合いじゃなく勝負という形で終わったね
ロイドがリーシャを引き取って良かった - 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:04:03
ロイドさんがリーシャさんを嫁にした?
- 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:22:08
あのままツァオと協力体制のままだったら仮にシャーリィと対峙する機会があったとしても確実に殺してただろうしなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:07:56
- 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:14:37
- 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:35:40
- 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:28:56
- 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:35:30
- 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:04:13
エリィの父もガッツリ出てたけど娘置いて故郷帰るのは許せんな。母もだけど
- 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:21:06
- 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:49:42
我が子を天使降臨の器にするために両性具有に改造して洗脳したり、育児放棄してマフィア入りからの悪行三昧やらかした最低最悪の親を見てきてるからその程度じゃヘイトたまらんよ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:03:38
もともと家庭に問題があって離れたわけじゃないし互いに今の生活がちゃんと安定してるなら無理に戻る必要もないしな
- 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:30
エリィは両親いなくなってめちゃくちゃ傷ついたから問題ないとは言えないんだけど仲悪くなったわけでもなく単純に挫折からの再起なんでどうにも責めづらい
- 95二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:21:40
親が離婚した身としてはお互いに距離を置いた方が良い場合もあると思うわ
- 96二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:31:42
- 97二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:36:26
ライアン議員出来る政治家っぽさ出してるけどディーターと親友だった設定のせいで
人を見る目が不安になってくるんだよな
親子揃ってクロイス家に騙された被害者ではあるんだが - 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:42:26
- 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:47:36
それ言ったらアリオスの拗らせ具合見抜けなかったり、黎2のジンの失態を一切査定に入れてないエヴァンス本部長なんか節穴ってレベルじゃないぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:08:17
両親の離婚だからエリィにとってはショックだっただろうけどお互いを嫌いあったわけではないってことも知ってるしその原因であるクロスベルの政治問題を自分自信の目標としてるからエリィ自身はちゃんと割り切りがついてるとは思う
もちろんそれはそれとして会えたら嬉しいだろうが今更一緒に暮らすって年齢でもないしあの親娘はあれでいいんじゃない? - 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:48:57
- 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:56:16
攻略王ロイドの伝説のはじまり・・・
- 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:07:34
ぶっちゃけロイドがこの後の軌跡シリーズの方向性決めたよな
- 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:25:39
- 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:40:36
軌跡20周年のファン動画だけど編集とっても良かった
アレンジ版ばっかなのも逆に新鮮
【KISEKI 20TH ANNIVERSARY】- TOP 100 Kiseki Action Songs Ranking
- 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:36:23
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:42:20
- 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:42:33
サムネだと一瞬「バニングス土井」に見えるな
- 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:57:53
ティオのママとリーシャママは正直見てみたかった
- 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:47:31
- 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:53:23
クロスベルの面々は創以降あんま出て来れてないのが残念だなぁ。
碧やってた時の自分に「最新シリーズまで出て来てるのは操作キャラで言えばリーシャです。出番だけなら多分ツァオです」って言っても信じられんだろうな - 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:41:48
特務支援課って組織の都合上他の国に出てくると「お前クロスベル置いて何してんの」感が出るのがな…
特にロイドとか国外に出る理由ほぼ無いだろ - 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:48:00
そこは広域合同調査って名目でいくらでも出せると思う
リアルでも国家間の警察で協力し合う事例はなくはないし軌跡世界でも教団っていう複数国家を跨いだ犯罪組織相手にそういった協力態勢を敷いた例はあるからな
警察や軍人って立場は政治家連中よりかはまだ出しやすいよ - 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:05:17
- 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:25:00
色々キャラも増えて、勘の良い奴とか洞察力に優れたキャラも居るけど、比較的自由に動けて、正式な捜査官の資格持ちなのってロイド君だけ?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:57:56
- 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:07:34
警察として出向だと勝手に動けないだろうし引率役はダスワニ警部とかあの辺になるわけで面白味に欠けるんだよな
黒月のコネで比較的自由に動けるリーシャ以外は出せないのも仕方ない - 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:09:30
- 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:41:24
長年軌跡追ってたのに今更ごっちゃにしてることに気付いたぞ…
- 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:47:15
- 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:46
- 122二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:22:53
- 123二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:25:12
- 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:45:56
- 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:13:17
本編でエリィ見たい思ってたら外部で色気増し増しなっててダメだった
- 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:25:21
- 127二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:57:36
支援課の界バージョンのクラフト見たいなぁ
- 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:34:04
- 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:54:54
- 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:59:54
- 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:24:18
- 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:51:37
特務支援課の4人にまた会いたいという気持ちの反面いい加減クロスベル(とマクダエル市長)を休ませてあげてほしいという気持ちがある
エリィのじいちゃん頑張りすぎだろ… - 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:35:01
クロスベルにまたスポット当たって欲しいと言う思いとあの土地に住む皆を休ませてあげてほしいと言う気持ちが2つある。
ゼムリア大陸地図が出る度に立地酷すぎて笑っちゃうんだよねᴡ - 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:42:33
ガイやアリオスが国外での教団殲滅作戦に関わってたところを見るに要請があれば国外に赴く仕組みはあるだろうけど支援課は警察の中でも地域密着してる感が強いからなぁ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:48:09
マクダエル市長本来なら零の時点でそろそろ引退しようとか言ってたのにな…
後継候補だったアーネストがああなってハルトマン議長やディーター市長といった同格の立場の人がことごとく退場するからクロスベル自治州再独立までこの人がやることになってしまった - 136二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:57:05
クロスベル密着だからこその魅力ってのもあるしねぇ
警察のハズレ部署や遊撃士の二番煎じみたいな扱いから各種支援依頼と数々の事件とクロスベル中を走り回るマラソンで着実に積み重ねた実績と信頼があってこそのクロスベルの英雄だし仮に外に出るとしても閃みたいに1人2人が外部出張みたいな感じで特務支援課としてはやはりクロスベルが絡まないと難しいと思う - 137二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:47:51
閃でキーアとレンが帝国行ってたけど協力という形で共和国来ないかな
- 138二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:53:27
一番出しやすいのはティオだろうな
財団や連盟関連で - 139二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:46:36
ランディは能力的にも経験的にもソロで結構動けそうな感じだな
支援課が機能してる場合中心でリーダーのロイドやその補佐で政治面が強いエリィとかは難しそうね - 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:04:37
父親がガッツリ出てきてるエリィとか財団関係者でむしろ出てこないのがおかしいぐらいのティオとかソロ活動経験や猟兵関係で出せそうなランディに比べてロイドに関係する掴みが足りない感はある
一応叔父は出てきたけどサブ寄りだったし - 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:11:38
閃は軍警に手配されて地下に潜ってたからこそ自由に動けた部分があるわけで
平時に地元業務ほっぽり出して全員で出張は無理なんだ
ツァオが毎回支援課に厄介事丸投げしてくのもクロスベルから出させない為の理由付けなんだろうな