【一応閲注】スポーツ漫画やろうぜA組!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:11:58

    個性ナシでの王道スポーツ漫画やってるA組が見たかった、現パロかもしれない

    スポーツの種類を決めよう!

    dice1d3=1 (1)

    1.サッカー

    2.バレー

    3.アメフト

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:16:58

    おっサッカーいいね

    じゃあサッカー漫画の主人公を決めよう

    dice1d21=16 (16)

    心操くんは21です

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:18:26

    個性ナシだけど葉隠ちゃんみたいな常時発動型はアリ?
    透明人間サッカーはトリッキーでおもろい

  • 4125/01/25(土) 16:19:42

    >>3

    うーん…黒子のバスケみたいに存在感を消せる主人公葉隠ちゃんはどうだろう

    さすがに透明人間がサッカーはトリッキーすぎる気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:21:27

    >>4

    いいねえ 葉隠ちゃんサッカー似合う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:23:48

    スポーツ漫画といえば自チームに同年代の天才がいるのがお決まりだよな

    dice1d21=19 (19)

    被りは+、女子も男子も混同でサッカーやってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:26:34

    その身長でフィールド行って蹴られないか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:29:52

    ギャグ漫画に変貌しかけている

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:30:50

    むしろ小さい故にマークされにくいのかもしれない
    初見だったら油断もあるだろうし
    透明化と小柄な体格、別ベクトルで人に気付かれずに動ける選手二人がライバル関係は結構絵になる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:32:54

    実際に透明になるわけじゃないけど存在感を消してボールととりに行く時の必殺技で透明化!とかインビジブルガール!って文字出てたらかっこいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:37:02

    頼れる先輩ってカッコいいよね

    2年生先輩を3人ほど決めてみよう

    dice3d21=18 1 3 (22)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:43:45

    現パロだけどヒーローだったときの特徴や必殺技やプレイスタイルだと熱い
    青山くんならスーパーロングシュートとか
    デクは木偶の棒や無個性(元の意味)自称してていやー僕特徴ないからなーなのに実際には色々できちゃうタイプみたいなやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:44:45

    頼れすぎる先輩が来たな…
    全員冷静で周りをよく見るプレイしそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:49:33

    梅雨ちゃんはボール保持上手そう、テクニック面で優秀
    青山くんはロングシュート(何発も打てない)が必殺技
    デクが敵チームの分析&戦術を考える、チームの頭脳枠
    バランス取れてる先輩達だね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:55:48

    味方チーム的なメンツでいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:58:12

    3年先輩が一番重要!

    部長 dice1d21=5 (5)

    副部長 dice1d21=13 (13)

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:39

    お茶子がスポコンキャライメージあるのってすまっしゅ!の影響か

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:26:47

    瀬呂の副部長感は異常

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています