大名(料理できます武芸できます芸術も堪能です知識あります)

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:43:25

    冷静に考えたら皆完璧超人すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:56:40

    全部満たせそうなの幽斎さんとその息子とまー君とかその辺ぐらいではないのか…
    史料に残っている料理エピ持ちがあんまり居ない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:58:34

    家康は調薬は嗜んでたけど料理はどうだったかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:00:19

    >>2

    料理でないけど菓子作りが趣味な大名ならチラホラいる

    わりと大名たちの趣味の幅に驚く

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:08:01

    それ言うなら貴族とかもだろ
    どうやって上司にごますりながら蹴鞠とかやってたんか想像もつかん
    精神と時の部屋で暮らしてたんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:11:51

    >>5

    言うて昼間8時間働いて夜は絵師やってるようなもんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:25:58

    貴族の場合は蹴鞠とか芸事の習得・披露も仕事の一つだし
    趣味で絵師やってる現代人とはちょっと違うような

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:27:32

    それこそ子供の頃からその手の類の教育は受けてるんだろうし
    まさに「育ちが違う」ってやつでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:29:03

    料理とかも当時は「料理道」で歌道や能みたいに貴族や大名の教養の一つだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:31:10

    外交の使者をもてなしたりするのも武将の務めだしな
    光秀が家康もてなすの失敗して信長にどつき回されたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:32:45

    士大夫は何でもできないといけないからな……
    ちょっと前(一世代前)の政治家も全員マジで字が上手い

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:33:38

    >>8

    恐らく幼少期にその手の教育受けられなかっただろうに

    出世してからはちゃんと歌詠んだり、自分をモデルにした能を作らせて自ら舞ったりしてる秀吉みたいなパターンはいつ習得したんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:29

    >>12

    なんかバイタリティ凄そうだし

    戦行ってない時はずっとそういう事の練習してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:39:50

    ぼんくらの怠け者大名は家を没落させるレベルじゃなきゃ忘れ去られるから・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:44:31

    万能タイプも悪くないけど極振りタイプも好き
    画像は天才

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:45:24

    >>3

    当時の作法だと客人のもてなし方で丁寧なやり方は

    「主人が自ら料理してもてなすこと」だから上流階級はだいたい料理できる

    日記だと家康も料理してる記録がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:48:54

    >>15

    この人が皇帝になったのは本人にとっても国にとっても不幸だよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:49:34

    >>1

    戦国の世に天下人になれるような人間は常人じゃないんだ超人なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:53:24

    子会社の社長みたいなもんだから営業も経営も何でもできないとね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:53:27

    >>15

    歴史界隈だとマジでどうしようもないボンクラだけど文化界隈でのこいつの影響マジで半端ない

    天才芸術家が副業で皇帝やらされてた悲劇

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:42:16

    吉宗の四男の徳川宗尹

    料理でないけど菓子作りできます

    武芸できます鷹狩りも大好きです

    芸術は陶芸できます。父にプレゼントします

    染色もできます。家臣に染手拭いをプレゼントします


    徳川宗尹 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:44:32

    >>20

    よく知らんけど足利義政を1000倍にしたような感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:47:28

    >>9

    >>16

    戦国時代でなくて泰平の江戸時代の大名たちがお菓子作りの上達報告してたり手作りお菓子贈りあっていたりなんかほのぼの可愛かったけどお菓子作りキャッキャできていたのってそういう理由もあったのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:52:25

    庖丁式ってのがあって料理が出来るのも武士の嗜みって何かの漫画で見た

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:17:24

    お菓子作りだと信長も家忠日記で「家康とその家臣に自ら臼を引いて菓子を振舞った」とお菓子作りをした記録がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:28:06

    >>24

    公家の四条家が庖丁道を今に伝えてるな

    湯島天神に石碑が建ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:31:11

    はい


    ネタにしつつも画力自体はめちゃくちゃ上手いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:07:36

    >>2

    それはネットとかで広まってないってだけで料理自体は武士の教養としては一般的な方だぞ

    信長だって家臣に手料理ふるまったりしてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:45:03

    >>21

    ただのプレゼントと言うより、父への献上品·家臣への褒賞という公的な意味も持ってただろうし

    それに相応しい品を作るだけの腕を持つのも当時の大名の「教養」だったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:00:28

    >>27

    ネタにされるけど当時は将軍様からの下賜品だから

    貰う家臣にとってはメチャクチャ名誉なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:13

    古田織部裏でとんでもない苦労してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:19:42

    前田利家が柴田勝家におかゆ作った話逸話らしいけど好き 強いし頭も良くて金もある利家が米に火をかけて加減見ながら味見して作ったと思うと中々

スレッドは1/27 07:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。