- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:53:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:54:38
マッマの趣味はどんな感じ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:54:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:55:00
ネットの話題ありきで中和されてるけど
内容は激重なクソ環境パレードだからな - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:55:08
家族に薦めたくないマンガすぎる……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:56:02
カーチャンかわいそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:56:57
鬼滅の刃とか無職転生とか大好きらしい。
- 8122/03/13(日) 17:58:04
俺の母ちゃんはまともやわ。やや放任主義だったけど衣食住は完備されてたし
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:58:33
僕の母「年取ると後味悪い系の暗い話はストレスになる。心が弱くなった。ハッピーエンドになるなら読むかもしれないけど絵がもう辛い。」
- 10122/03/13(日) 17:58:54
無職転生好きならタコピーもいけると思ったんだけどな。
無理だったわ。 - 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:59:23
そりゃ、辛えでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:59:46
(無職とタコピーのどこに共通点を見出したんだろうか)
- 13122/03/13(日) 18:01:23
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:04:05
こういう系の漫画はせめて完結してから薦めた方が…
- 15122/03/13(日) 18:04:06
母ちゃん曰く好きなキャラが誰もいない。強いて言うなら潤也がマシって言ってた。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:06:08
毒親達人間臭くて嫌いじゃないけどな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:07:26
パウロの死と成長した東くんに共通点見出したお前の感覚がズレてるわ。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:44:37
せめて完結してから勧めてあげなよ…
まだ救いが見えてきた?かな?くらいだし
ヒーローコンプレックスとかキスしたい男とかの方がさらっと読めてよかったんじゃないか - 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:41
ワイのマッマは一話で「よくもこんなの読ませてくれたな」ってなったで
続きを読むように頼んだけど無理だったわ - 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:42
あれ最新話まで読めるのは素質あるだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:52:38
うーん
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:34:29
まだ若そう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:48:28
年齢重ねると悲しい系見れなくなるってうちのマッマも言うてたからキツイ人はキツイのかも
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:51:28
よくこんな内容の作品を人に薦めようとできるな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:31:51
全世代に人気の鬼滅ですら、高齢者層だと他番組のほうが人気あったりするくらいだし
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:49:51
アラフィフだけど一話から読んでるし娘に勧めた側だ。
鬱要素より、作劇とか漫画的なテクニックに感嘆しながら読んでいるせいかも。 - 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:52:24
何でお前らこぞって自分の母親にタコピー薦めてんだ?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:59:52
自分の両親には、勧められないってか勧めない。
内容が内容だからな…。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:07:49
母親が紙媒体派だから本で買って読ませたいと思うんだけどなかなか手に入らず今に至る ハピエン厨だから合わないかもな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:09:00
他に勧める相手いないんだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:54:58
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:57:02
ママ離れしろよ
母親だからってお前らの趣味に無理やり付き合わされてて可哀想 - 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:58:02
読んだ母親がまりなママや東ママに影響されたらどうするんだよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:04:04
親やってる人には余計キツイだろ
可愛くて元気な盛りの頃の子どもが大人の無責任さと周囲の悪意によって境遇も性格も人生もねじ曲げられていく様を見せつけられるのは
そこをドラえもん的な存在が明るい方へ助けてくれるのかと思いきや、暗い方へ加速させてるし - 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:10:00
子供がいる人にはタコピーは辛いんでね
実際虐待されてる子供とかいるからフィクションと割りきるには身近すきる - 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:13:15
マッマが○○のアニメ/漫画見てるんだけど系のスレ定期的に見るな
あにまん民の親世代だとオタク寄りというかアニメ漫画に抵抗ない人も多いのかな、学生時代にテレビでエヴァ見てたぐらいの世代だろうし
最近は反抗期のない子供も増えてて親子仲がいいからそりゃ漫画ぐらい勧めるよね タコピーは無料で読みやすいし - 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:54:53
何歳になってもママ大好きなのはいいことだと思う(適当)
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:45:32
親父にマグちゃん最新刊とタコピーセットで貸したけど「マグは次で終わるんか?」以外の感想が返ってこなかった
最近ワンピースの細かい絵が読み辛くなってきたらしいのでタコピーの絵は見やすいと思ったんだけどな - 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:47:15
同年代くらいならいいかもしれんけど
親に勧めたら「うちの子これ読んでって私に何か訴えかけてきてるんじゃないか」ってメッセージ性を読み取ろうとするんじゃないかな - 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:57:32
読んでるだけで子育てしたくなくなる漫画なのに現在進行系で子育て頑張ってる人に読ませるんじゃあないよ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:00:06
親であるならより辛いだろ、あにまん民は親になれるわけないから良いけど
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:04:15
序盤で脱落した妹は「しずかちゃんが幸せになったら教えて」と言ってるけど幸せの定義は人それぞれだから困る
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:41
反抗期真っ盛りのガキンチョには分からんだろうが、いくつになっても母親とは可能な限り仲良くしておいた方がいいぞ、ガチで
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:50:58
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:55:27
まあ中にはハマる人もいるかもしれないけども、人を選びまくる作品なのわかるだろ…
単に合わないだけならともかく鬱いし暗いし - 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:07:30
俺の場合、誰にでも勧めているからオカンはその内の一人に過ぎなかったりする
- 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:31:21
- 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:30:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:05:54
これがブーメランってやつだッピ?