- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:09:16
- 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:11:04
5世代までの各世代代表が揃っているのは好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:11:18
ベンチへの攻撃にも補正よこせ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:12:24
それなりに面子の揃っている闘より鋼にもっとカード寄越せ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:12:28
- 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:13:24
えっゴローニャ強かったんじゃないんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:13:33
チャーレムとカポはまだ実装されてないんスけどもしかして今回のパックで実装されるんスかね?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:13:53
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:11
海老も使用してたからええやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:47
- 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:15:38
お言葉ですがディアルガがいる以上貰えるのは当たり前の枠ですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:15:43
未公開カードを除けば後1に確実に成功する攻撃技としては未だ最高値だからまだまだ現役だと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:15:54
ルカリオいれるならネギいれることはなくなりそうなのん
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:18:38
奥でキメ顔してるエビワラーが弱点相手に70ダメ打ってくるとかそんなんあり?
1エネの自覚が足らんのとちゃう? - 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:01
バカネギが引退するのはいいんだよ 問題は…偉大なる前任者の役目を引き継ぐのは誰がふさわしいのかということだ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:38
しかし…シンオウ出身かつ系列全てが鋼タイプのポケモンで絞ったとは言えトリデプス・ドータクン・ジバコイル・ヒードランくらいなのです…
しかもジバコは今いるコイルが電気だしドランは専用技とかを考えると炎になりそうだし残りの2体も原作の種族値的に受けがメインになりそうだしな(ヌッ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:21:41
マーシャドーワンパンラインが上がる=神
セレビィはもう終わりなんや - 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:24:05