フフフ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:09:51

    飛んでいる私には地面技が当たるとでも?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:06

    くそッ! 確かに飛んでる奴にじめん技が当たるはずがねえ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:19:33

    ポケモンの泥は飛行タイプに当たらないのに、サファリゾーンの泥とか飛行タイプを持たない飛行してるポケモンには当たる不思議

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:32:55

    この見た目で飛行タイプじゃないんかい!って初見は突っ込んだ。
    普通に毒・飛行で良かった気がする。

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:14:40

    当たるんだなこれが

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:18:56

    飛行タイプっぽい色だし飛行タイプだろ!って挑んで見事に騙された
    その前のマシマシラ戦でこいつらの如何にもな色とタイプは関係ない…?って気が付いてたのに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:21:37

    元は飛行ついてたけど綺麗になってフェアリーに変化かなと勝手に思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:25:33

    ともっこは見た目から予想したタイプを前提に攻撃しても今一つでタイプ予想しながら攻撃あてていくのすごくゲームしてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:26:15

    >>4

    三毒ってクサリモチで得た物がそのままタイプとして表れてるから妖しい美貌を持つキチキギスにはやっぱフェアリーが似合う気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:43:45

    ゲーフリ「じゃあ浮遊あげなくていいか…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:35:40

    普通のキジも飛べるには飛べるけど「飛行」し続けるのは得意じゃないし…
    キチキギスに地面技が当たるのは綺麗な羽に泥が付くのが嫌とかそんな感じだと勝手に解釈してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:50:18

    飛行でも浮遊でもないけど飛んでる(浮いてる)ポケモン多すぎて初見のポケモンに地震打つの怖くなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:45:06

    >>3

    野球選手よりボール投げてる主人公の肩を舐めてはいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています