- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:00:44
- 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:02:35
すみません、なんの番組がフジだったかなんて覚えてないんです
- 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:03:28
最近のだと脱力タイムズのアンタッチャブル復活回…神とだけ言っておこう
…哀 - 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:04:55
代表だと踊る大捜査線とかじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:07:44
ニャホニャホタマクロー…神
ガキッの頃のワシをめちゃくちゃ笑顔にさせてくれたんや - 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:09:36
今も基本的にやってる事は変わってないけどレストラン紹介のコーナーがぱーてぃーちゃんに変わってコンプライアンス委員会が入ってくるようになったからかなり劣化はしてます
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:13:21
お台場冒険王…神
家族で行くと楽しかったんや - 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:15:46
ドッキリGPおもしれーよ
アホが大暴れする回=神 - 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:17:30
めちゃイケ トリビア 水10 ドラマウォーターボーイズ これらの名作が全盛期のフジテレビを支える なんでこうなってしまったんやろうなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:18:20
デジモン 極限までデジモン
- 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:19:02
2000年代前半辺りまでは間違いなく面白かったとワシよりお墨付きをいただいている
- 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:20:18
お言葉ですが面白かった番組という意味なら同意だけど不祥事とかの話ならめちゃイケやはねトびは"そっち側"の番組ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:23:15
バカ殿よりだいじょうぶだぁの方が色々なシチュエーションのコントが見られるから好きだった
それがボクです - 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:25:28
トリビア…神
意味わからない種を本気でやってて面白かったんや - 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:26:06
土曜プレミアムのアイアンマンがマーベルにハマったきっかけでしたね マジでね