- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:40:03
(亀ラップ歌詞)
そこの道行く兄ちゃん姉ちゃん(世間の"若い人"に向けて発言している)
突き進むスタイル 確立 独立
時代の反響 一人の絶叫
この亀社会に生まれた俺たち若者(亀=長寿な生き物、老人の暗喩?)
それ(体調不良)でも耐え抜く俺のスピリット(漫画連載)デメリット(体調不良でも漫画を書かざるおえない)
これって純情?(漫画を愛してるからなのか?)正常?(体調不良なのに漫画を書かされているのは異常なのでは?)亀(老人が)参上
この矛盾(若者にも関わらず老人の為に働かざるおえない)の中で生きてる俺達(若者)の苛立ち
(体調不良なのに漫画を書かされる今の状況が)許せなく (許せないと思っているのに漫画の続きを書かざるおえない現状が)やるせなく 亀(老人)助け人生
さぁ 立ち上がるなら今 道 進むなら今
これって純情?正常?亀参上
(ボーボボが亀を高所から捨てる)
体調不良で意識朦朧としてるのに老人(編集者?編集長?)に無理矢理漫画を書かされている状況への呪詛説 - 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:13:25
- 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:15:08
冒頭部分だけはどっかで使おうと思って意識がまともな時期に作詞してた説
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:22:38
- 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:34:45
taimaきめたぐらいじゃ書けない説は好きよ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:37:18
すげぇ
破綻してる所が一つも無い完璧な解釈だな