ボーボボのオーバー 天然疑惑

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:08:28

    天の助を人質にとって失敗してるにもかかわらず懲りずに首領パッチを人質にとる

    首領パッチにまで「このあとどうなるか分かれよ!」とつっこまれる有様

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:09:21

    首領パッチの名刺を素直に受け取ろうとしたりと悪役なんだけど抜けているのよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:45

    必殺五忍衆と普段どんな会話してんだろ
    3バカ文明が色々やらかしても軽くはキレるけど怒りメーターが発動するまではいかないんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:45

    >>2

    受け取ろうとして「名刺入れなんてねーぞ」って言っちゃうのはかなり天然だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:30

    >>3

    たぶん瞬間的に魚雷になってボケ殺ししてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:39:30

    ルビーちゃんにOVERさま〜って言われてるコマあるあたりなんやかや面倒見てるとは思うんだよな五忍衆のこと
    というか蹴人くんの設定マジにとらえると確実に面倒見ることになるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:59:32

    まだ新人だった頃の杉田でびっくりした

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:17:00

    同じ部下がアホでもハレクラニは実力さえあれば部下がバカやってるのは気にしてなさそうだけど、OVERは何やってんだあのアホども!と言いながら三バカ文明を助けたりしてそう感ある

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:18:33

    人質戦法とったのはOVER自身が人質戦法効くタイプの男だから説正直好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:19:32

    >>6

    皆OVERに懐い…慕ってるよね。

    爆闘ハジケ大戦のシナリオ良かったなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:21:54

    >>1

    首領パッチがボーボボの事をよく理解してる良い台詞だよね…。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:09:06

    怒りメーターがあるから昔は怒りっぽく見えてたけど今になって読み返すと怒りメーターのおかげでこの人結構怒りにくいのでは??となる(天の助については除く)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:09:05

    ルビーちゃんが髪結んであげます!って言い出したらめんどくさそうな顔しながらでも結び終わるまでしっかり待ってる、みたいな印象がなんかあるOVER

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:25:03

    三世と奥義乱発してるときボーボボに取られたハサミに自分の名前書いてたなそういや

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:59:13

    もしかして四天王全員天然ボケなのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:35

    全員天然だから比較的マシな天然のOVERが結果的にツッコミに回らざるを得ないイメージが個人的にある

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:47:46

    四天王全員「自分がまとも」枠と思ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:48:45

    フルーツの名前をイカすと思って技名にしてる人

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:09:59

    >>18

    先越された…!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:14:25

    >>10

    良いよねまともな部下がほしくて大会出たのに

    五忍衆が捨てられないように必死になってるの見てやめるOVER

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:20:33

    >>7

    当時は真面目な役多かったからこの配役も納得

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:22:03

    OVERが天の助嫌いなのは裏切り者だからってしっかりした理由あるの好き
    あと読み返してみたらOVERの城壊したの天の助で笑う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:13:00

    ば 馬鹿!お前今まで何見てきたんだよ!がおふざけ抜きのガチ焦りで本当に笑える
    アニメで追加された台詞だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:04

    >>20

    デスペラードコロッセオの解説してたところからヘッポコ丸のことを「物知りボウズ」と評してたり意外と周りをよく見てる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:00:53

    >>20

    あのOVERがあったけえオチなの本当にずるいんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:25:47

    >>15

    ねんちゃく→かっこつけてテープを舐める、部下のユニフォームにアヒルパンツ採用

    闇夜叉→真の姿がサンバマン

    ギガ→粘土ボリボリ食べるしスカパーに入るか毎日悩んでる


    もう終わりだよこの国

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:27:21

    >>26

    四天王以外もって言いたいんだろうにが前置き無しにそいつら出されて驚いたろうが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:10

    >>25

    一方ハレクラニ

    ハレルヤランドの売上がゼロに→カネマールが本日休業の看板をそのままにしていたしていたと報告→チャリーン(カネマールだったもの)→これで売上ゼロは免れた…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:53:49

    生きてる間常に記憶が穴ぼこだらけみたいなものだからある程度ふわっとしてるくらいがちょうど良いのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:54:21

    >>29

    いきなり魚雷から戻ってもここどこだ?とか一切言わず即座に目の前の気に喰わない奴(ボーボボと三世、ついでに天の助)殺しにかかる…慣れてるんだろうなぁ

    ところで、見ず知らずの所からどうやって帰ったんです?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:06:52

    また知らんところ出たな…から場所調べて毎度きちんと城に帰ってるんだろうなと思うと大変だな感が凄い

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:19:48

    Over不在の時は誰が代理で仕切ってんだろうか
    黄河文明あたりかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:21:20

    会話の通じない狂戦士みたいなナリで名刺入れ持ってない事を気にする男

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:06:36

    >>23

    そこは多分原作と共通だな

    原作だとその後「殺されるー!!!ボーボボに殺されるーーー!!!」って叫んでたけど

    アニメは恐らく放送コードの問題で「これから何が起こるかもう分かれよぉ!!!」みたいな切実な叫びになってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:19:52

    >>34

    ボーボボに放送コード考慮なんてあるのか?ボブは訝しんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:23:48

    >>35

    子供に見せるためには必要なことなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:38:55

    >>36

    PTA「そもそも放送するな!子供の頭がおかしくなるから!異論は認めません!!」

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:17:18

    >>35

    流血表現は全てカットしたためお子さまでも安心して視聴可能です

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:46:41

    だがしかし亀ラップは規制に引っかからないからそのまま流す

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:14:19

    OVERなんだかんだ狂戦士の挙動して本人もそう自覚しているものの普通に話は聞いてくれる男だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:17:37

    >>40

    何というか魚雷先生からアクが抜けた感じのキャラ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:36:17

    LOVE戦でビュティさんが言ってたバーサーカー(準)はOVERのことって一部で言われてんの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:19:59

    >>42

    首領パッチと破天荒に振り回されっぱなしだったね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:43:27

    振り回されまくりツッコミしまくりOVERを今の杉田さんの演技で聞きたいものよ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:38:27

    >>41

    そこそこ魚雷先生に気に入られてるビュティさんですらまだOVERのままでいた方がマシって思ってるっぽいの本当に笑うんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:47:31

    三狩リアとかで戦いに参加できず不満そうにしてるOVERにハジケではない戦い方面のちょっとした質問したら不満そうな顔しつつ答えてくれそうではあるけど、魚雷先生だと声かけたら何しだすか想像つかないからな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:17:46

    20周年記念配信の時の魚雷先生ボツにしようか悩んだ、って話の時に先生がOVERのことかっこいい敵みたいな呼び方してたのが地味に嬉しかった
    子供心に読んだ当時かっこいい見た目してるな〜と思ってたから

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:03:06

    必殺五忍衆とOVERの組み合わせとても好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:08:43

    アメーバ空域(体積足らず)→くすぐりアタックの流れで終始無表情で棒立ち(空中だけど)してたの笑う

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:10:53

    新皇帝決定戦のバッジ集めでルビーちゃん抱えたまんま無双してた説わりと好き
    あの子ならソロで突破もできそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:08

    天然なほうが組織の幹部としてはいいのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:57

    理性吸われて皆殺し最高ォォォォと叫んでひたすら天の助斬り刻んでた人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています