この子がシトラリちゃんですか 稲妻編その2

  • 125/01/25(土) 20:34:06

    このスレはシトラリに魅力されて衝動的に旅に出た新人旅人が、ランクが上がるたびにタフになる雑魚敵に戦慄を覚え、今から次の世界ランク上昇に怯えつつも、次なる戦いに備えて戦力の底上げをする様子をダラダラと書き連ねるスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:39:42

    このレスは削除されています

  • 325/01/25(土) 20:41:50

    まずは現在の戦力紹介。切り込み隊長にしてメイン盾の七七ちゃん、メイン火力のレザー君、探索や氷付与のシトラリちゃんで超電導を付与し、ひたすら物理で削るのが基本の戦い方となっております

  • 425/01/25(土) 20:45:13

    現在の冒険者ランクは36。ストーリーの進み具合は綾華の伝説任務を終え、セイライ島の賽銭箱を修理した直後くらいです

  • 525/01/25(土) 20:45:56
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:49:32

    あ、引き続き草主人公なのね
    雷主人公はやっぱりしっくり来ない?

  • 725/01/25(土) 20:55:09

    ⚫︎このゲームの所感
    まずゲームとしては素直に面白いと思います。容量の問題は置いておいて、スマホでもスムーズにキャラを動かすことができ、操作もそこまで難しくない。主にキャラチェンジで誤タップを頻発してしまうのは悩みどころではありますが、そこはいずれ慣れていくと思いたいです

  • 825/01/25(土) 20:59:46

    ⚫︎元素反応について
    元素に携わる技を属性別に重ねるとダメージ増加+追加効果が発動する、くらいの認識です。調べてしまうのは簡単ですが、今のところはそこまで戦力にも困っていないので、攻略サイト等を見るのはなるべく避けています。
    スレ主はゼノブレイド2を全ユニーク討伐するくらいやりこんだことがあるので、そのブレイドコンボみたいなものかなぁ、という認識で旅をしています

  • 925/01/25(土) 21:04:53

    ⚫︎ガチャについて
    渋い。その一言に尽きます。まずスタートダッシュキャンペーンが存在しないので初心者お断りな使用。武器がキャラ毎に異なり、それぞれ傾向も違う。やり込みと言えば響きは良いですが、初心者には厳しいと評価せざるを得ないと思います。悪いことは言わないので駆け込みでキャラが欲しい人は素直に課金しましょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:07:16

    元素反応はもうちょいキャラ揃ってからだろうねぇ
    増幅系とか固定値系とか付着クールタイムとか、ゲーム内で説明されない前提知識が山ほど有るし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:12:45

    >>9

    キャラガチャなんだからせめて10連でキャラ一体は出せよ、とは常々思ってる

  • 1225/01/25(土) 21:13:38

    ⚫︎世界観について
    オープンワールドを売りにするだけあって区域ごとの読み込みがシームレスに行われており、各地の宝箱を拾うだけでも楽しいです。全体的に起伏が激しい割に崖登りに時間を要したり、瑠月を代表に固有名詞が難しく話が理解できない部分は多々あれど、それらの不満を無視してあまりあるほどスレ主は楽しんでプレイしております

  • 1325/01/25(土) 21:19:10

    ⚫︎育成要素について
    ややこしい、の一言。こればっかりは初心者にはどうすることも出来ないと思っています。ゼノブレイド2でもそうでしたが、この手のゲームで厳選やら育成やらを行うのはだいたいクリアした後の話。いわゆるエンドコンテンツの領域であり、そこまで重視するものでもないのかな、と考えています。
    ただ、ややこしいということは追求や工夫のし甲斐があるということでもあるため、推しキャラを引いてる場合は早めに最強のビルドを目指すのも道の一つではあると思います。

  • 1425/01/25(土) 21:28:19

    ⚫︎キャラクターについて
    素直に魅力的なだと感じます。スレ主は初心者なのでたまに知らない人が気軽に声かけて来て戸惑うことはありますが、彼ら彼女らを今後とも深く知っていきたい、とは感じています。各個人の評価に関しては、まだストーリーも序盤であるので控えます

  • 1525/01/25(土) 21:33:28

    以上、初心者なりに感じたことのまとめでした。一部不満とも思えることが書かれているようには見えますが、ガチャ関係以外は楽しんで遊んでいますので、今後もシトラリや七七ちゃんと共にストーリーを追っていきたいと考えています

  • 1625/01/25(土) 21:35:18

    >>6

    しっくり来ないというより、雷が供給過多すぎて要らないって感じですかね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:42:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:57:01

    >>16

    まあその通りではある

    使いやすい競合多すぎなんだよな雷主人公、風と岩も割と

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:11:11

    炎主人公はかなり高性能だけどその分最新ストーリーまで追いつかないと使えないからな
    使いやすいのは草だけど今のスレ主のPTを見ると雷主人公にして七七やレザーの元素爆発撃ちやすくするのもアリかと思うよ
    氷と雷の超伝導パだから草があんまり合ってない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:11:45

    楽しんでくれてるようで何より

  • 2125/01/25(土) 22:30:38

    >>18

    神の目が無くても元素を扱える(別に強いわけではない)ってのが作中での主人公の特徴なので、ある意味ではストーリーに沿っていると言えなくもないですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:15:27

    ストーリーはいまんとこどこが好きとかある?言うて伝説任務は手付かずだろうけど

  • 2325/01/25(土) 23:31:08

    >>22

    現状だとこれ!というのはまだですかね…まあストーリー自体が駆け足だったのであまり深く考えていなかったのはあると思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:32:56

    海染七七は武器のレベルと元素スキルの天賦レベルを上げると更に強くなるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:18:51

    七七の頬っぺた口に入れたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:08:54

    >>25

    あ、もしもし千岩軍?

  • 2725/01/26(日) 18:54:19

    今日は以前解放して以降、ログインするたびに主張が激しいバーバラの伝説任務を消化…なんだこのフワフワした選択肢は。右上のこれは何? また別ゲー始まったのか…?

  • 2825/01/26(日) 18:56:52

    おい待ってくれ。彼女の地雷とか全然知らないんだが。過去や家族のこととか聞いていいやつなのか? まずい、普段全く使ってないツケがこんなところで…

  • 2925/01/26(日) 19:19:42

    薄々察してたけど、普通に良い子で育てもせず放置してるのが申し訳なくなってきた…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:16

    デート任務っていう、他とちょっと毛色の違う任務だね
    幾つかエンディングが有って、全部エンド解放すると少しだけ石とか貰える

  • 3125/01/26(日) 19:29:00

    どうにか一枚絵を獲得。たまたま助けた人が商人です良質なスイートフラワー持ってるとかそんなことある?? まあゲームに突っ込んでもしょうがないか…

  • 3225/01/26(日) 19:33:47

    また知らない友人が聞いたことのない友達のために手紙を書いてる…

  • 3325/01/26(日) 19:47:48

    ああ、彼も出てくるのか。君も放置して申し訳ない。というか意外と偉い人だった…

  • 3425/01/26(日) 19:48:28

    七七ちゃん!?

  • 3525/01/26(日) 19:55:52

    物真似のクオリティ高すぎて本人かと思った。長生さん伊達に不思議生物じゃありませんね…

  • 3625/01/26(日) 19:56:38

    境界を調べた経験…?????

  • 3725/01/26(日) 19:57:41

    と思ったら流石に知らない話だった。胡桃ちゃんと知り合ったのはこの存在しない記憶での話なのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:34

    >>36

    多分胡桃の伝説任務の話ですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:54

    >>36

    これはたぶん胡桃の伝説任務の話だね

    ネタバレになるからあまり言えないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:07:02

    このレスは削除されています

  • 4125/01/26(日) 20:08:04

    前来た時()

    まああんまり弄っても仕方ないのでこれ以上この件についての追求は控えます

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:09:19

    >>33

    最近幼馴染(藍硯)が生えてきた男

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:16:18

    >>35

    その蛇の詳細は沈玉の谷関連の任務進めるとふんわりわかる

  • 4425/01/26(日) 20:20:23

    七七ちゃん!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:21:28

    このレスは削除されています

  • 4625/01/26(日) 20:22:27

    七七ちゃんのドアップでしか得られない栄養がある

  • 4725/01/26(日) 20:25:38

    多分名前を呼ばれるのは初めて? 自己紹介とかいつしてたんだろう。まあストーリーでは触れられてないだけでこれまでも結構時間経過してたり主にパイモンがご近所付き合いしている描写はあったので、裏で仲良くなってたとかなのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:35:34

    このイベント後でも胡桃のはやってみるといいかもね

  • 4925/01/26(日) 20:38:51

    武器は槍、属性は炎のやっぱり星5か。今回の配布対象に居ない時点で察してたけども。

  • 5025/01/26(日) 20:41:04

    そして彼女はかなり独特な性能ですね。風なのは配布対象に居たので知っていましたが、スキル使ったら移動した…?? 多分刻晴ちゃんと同じで何回か使ってみないと分からないパターン

  • 5125/01/26(日) 20:44:58

    七七ちゃんに関してはこれまで散々使っているので省略。ただ海染装備を付けているからか、お試しの七七ちゃんよりもウチの七七ちゃんのが明らかに使い勝手が良くなってて感動を覚えました

  • 5225/01/26(日) 20:58:49

    シトラリちゃんお試しにいるじゃん!!ってなったけど2人編成は流石に無理だった…

  • 5325/01/26(日) 21:13:46

    一通りイベントも落ち着いたので稲妻へ。百個って意外と少ないな…と思ったけど、プレイアブルキャラ100人分と考えると中々にエグい戦力である

  • 5425/01/26(日) 21:28:23

    そこから出す必要ある? というかもう戦うのか…

  • 5525/01/26(日) 21:31:06

    そんなわけで雷電将軍戦。意外と行けそう?と思ったのは最初だけで、スキル封印からの体力半分削った辺りで強制終了。何だ負けイベか…最近主人公リストラ気味だったから主人公がスキル封印中にスキルを使用できたのかは分かりません。使ってもどうにもならないだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:31:08

    初見のインパクト凄いよね、おっπソード

  • 5725/01/26(日) 21:36:54

    トーマくんのおかげで窮地を脱出。というか神の目って思ってた以上に単なるアクセサリーみたいな感じなんだな。もっと引き剥がす際に派手なエフェクトでもあるもんだと思ってたから、普通に取られて取り返してとびっくりしました、

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:43:25

    持ち主が死ぬと色抜けるから、何かしら紐付けはされてるっぽいけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:44:59

    言うて三日三晩鍋で煮ても群玉閣から放り投げても鉱石満載のトロッコで轢いてもぶっ壊れない謎物体ではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:48:28

    どっかで貰えるとかじゃなく、ある日突然手元に現れるからなぁ

  • 6125/01/26(日) 21:52:43

    遊馬先生!!遊馬先生じゃないか!?! 申し訳ないが君のあだ名は遊馬先生です。元々ゴローって顔じゃないし別にええやろ…

  • 6225/01/26(日) 22:01:34

    変なところで必要になったな…薬の材料はちょっと予想外の使い道だった。

  • 6325/01/26(日) 22:08:46

    天候が悪すぎて1発でも的に当たる方がすごいんじゃないかと思ってしまう

  • 6425/01/26(日) 22:17:30

    一騎討ちか…

  • 6525/01/26(日) 22:19:01

    よし、行け七七ちゃん!!……いやそこは強制的に主人公になるようしておけよ。しかも交代できるから一騎討ちですらねえ!

  • 6625/01/26(日) 22:27:52

    そんなわけで卑劣な4対1を経て二章二幕が終了。果たして珊瑚さんはどんな人なのやら

  • 6725/01/26(日) 23:05:58

    NGシーン
    ムービーに入ってから駆け寄る陣営を間違えたことに気付いた七七ちゃん

  • 6825/01/26(日) 23:06:51

    足が凄いことになってるシトラリ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:07:36

    そんなんなるんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:07:48

    >>68

    原神あるある

  • 7125/01/26(日) 23:20:08

    ちょっと哲平のことでダメージを受けてました。こいつ凄い勢いで死亡フラグ立てるな…とは思っていたので薄々察してはいましたが、破滅の方向性がかなりえげつない。伝説任務のリストとか見た感じタルタリヤとかはもうプレイアブル化されてるみたいですが、どんな気持ちで仲間面してるんだ…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:23:53

    ファデュイも一枚岩ではなく色んな考えを持ってるやつがいるからタルタリヤだけに責があるわけではない
    どの面で実装されてんだというのはまあはい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:30:18

    ちゃんとミニイベとか小ネタ拾って読んでるとファデュイも色々な派閥があるんだなぁってわかる塩梅で、それがわかりやすく関わってくるのはフォンテーヌくらいからかな
    タルタルが仲間になってる理由はマジでなにもわからん。人によっては伝説任務やってもわからん。

  • 7425/01/26(日) 23:36:25

    助けてもらってこう言うのはあれですが、何か物凄く怪しいなこの人…ぶっちゃけ「よくぞ旅人を捕まえてくれた」みたいなことを言うために第六位の人と邂逅しているもんだと思ってた。今でも割と思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:41:32

    >>71

    タルタルのやらかしに関してはまぁ、鍾離先生も割とノリノリだった部分有ったから許されたというか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:44:57

    タルタルが魔人起こしてくれたからみんな団結したよありがとうみたいな感じだからね
    旅人は手のひらで踊らされたもの同士

  • 7725/01/26(日) 23:48:24

    二重人格みたいな感じだったんですね。全然分からなかった。というか旅人が特別なのは散々語られているけど、そんな旅人と同レベルで意識されてるパイモンは一体何なんだ。

    雷電(なんだろうあの変な生き物ちょっと興味ある)

    とか実は考えていたとしたらちょっと笑える

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:51:46

    >>71

    プレイアブル=味方ってイメージはあんまない

    原神だと少ないけど同社の他ゲームだとの敵?のままプレイアブルになったのがそこそこいる

  • 7925/01/26(日) 23:58:54

    (3日後にまたこのクソみたいな参道を登る羽目になるのか…)

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:02:10

    時間進める機能、有るよ

  • 8125/01/27(月) 00:02:30

    は?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:04:04

    ん???

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:04:23

    >>81

    あるある

    最近は改善されて起きなくなったけど昔のはそのままなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:06:27

    旅人手紙届けてねって言われて忘れがち

  • 8525/01/27(月) 00:06:43

    おいふざけんな。時間もないのに変なところで時間使わせるなよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:09:26

    このレスは削除されています

  • 8725/01/27(月) 00:10:33

    いや待ってこれマジでどうすればいいんだ? まさか中空で呼び止められるとは思わなかったぞ…

  • 8825/01/27(月) 00:20:11

    どうにか任務を進められるまで進行した…ぺっ、お前のラブレターは後で海にでも捨てておくぜ! じゃあ私は花火仕掛けてくるからじゃあな!

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:23:47

    なぜ主はシナリオ毎回どこかで辛辣になるのか

  • 9025/01/27(月) 00:54:01

    待て九条! それは死亡フラグだぞ!

  • 9125/01/27(月) 01:03:29

    からのこれである。九条TUEEE! このまま将軍も薙ぎ払って行こうぜ!!

  • 9225/01/27(月) 01:12:50

    おお喋った。今後も要所要所では発言する感じなのかな?

  • 9325/01/27(月) 01:14:45

    そんなわけで淑女戦。弱っ…と思ったけど案の定第二形態がありました。でもこのギミックは雪山思い出すからやめてくれ。イノシシの王…うっ、頭が

  • 9425/01/27(月) 01:17:44

    第二形態。雪山の逆でしたが攻撃さえ通れば七七ちゃんの回復+シトラリのバリアによるクールタイム稼ぎコンボの敵ではない。でもこれゲージ用意されてるってことは砂漠とかそういう場所でこのギミックが活用される時が来るってこと???

  • 9525/01/27(月) 01:27:35

    続いて雷電将軍…今更だけどメギドラオンとか使いそうな声ですね

  • 9625/01/27(月) 01:28:38

    人々の願いを糧に立ち上がる胸熱展開。ベタだけどこういうの好きよ

  • 9725/01/27(月) 01:31:05

    七七ちゃんであれば雷電将軍すらもタイマンかつノーダメで突破できる…!! 皆も集録祈願で七七ちゃんを引いて雷電将軍をボコボコにしよう!

  • 9825/01/27(月) 01:35:15

    無事に勝利。と同時にランクが38に。次なる地獄が着々と迫っている…

  • 9925/01/27(月) 01:37:31

    あ、最後に話を聞くのは恒例なんですね。というかマジで淑女死んだんか?? 伝説任務か何かに居なかったっけ…?? もしかしてこれってやばいネタバレか?????

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:39:48

    お疲れ様でした
    余裕あれば稲妻後日談の雷電伝説任務おすすめします

    淑女はガチで死んだのでスメール前に公式で葬式ムービーアニメが出たよ ファトゥス全員お披露目会だったよ

  • 10125/01/27(月) 01:42:30

    次はスメールですね。かつて右も左もわからなかった頃にスレ民に付き添って頂いた場所ですが、ようやくそこにたどり着いたと思うと感慨深いものがあります。

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:45:13

    スレ主は伝説任務やってる?基本的には本編とは別枠のサブストーリーだけど将軍のみたいに本編の補完になってるものとかあるから時間があったらやってみるといいかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:46:39

    因みにスメール、固有名詞の分かりにくさが今までの比じゃないから頑張って

  • 10425/01/27(月) 01:47:58

    >>100

    アドバイスありがとうございます。そしてガチ死亡なんですね…あんだけ大物感を出してたのに。いや別に実は生きてて悪巧みしてて欲しいわけじゃありませんが。


    任務を見る限り次は何故か瑠月らしいので、次はそちらか雷電将軍の伝説任務のいずれかをやっていきたいと考えています。それでは夜も遅いので今日はここまでで。それではまた次の機会がありましたら。

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:54:32

    淑女のモンドでのウェンティの態度には実は理由があったりもする

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:56:47

    淑女の行動の理由と過去は書物とか聖遺物ストーリー読まないと察せないが逆に言えば小ネタを読めばわかるというわりとそんなん多いげんしん
    層岩巨淵はたぶんダインのだろうけど個人的に間章も好きなんで読んでほしくはある、いやでもあれ推奨伝説多いやつかじゃあ無理か

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:59:53

    ランク38だから今のところ伝説任務はクレー・ジン・ウェンティ・モナのが解放されてる
    間章2の解放条件が一斗の伝説任務+雷電将軍の伝説任務2ともうやってるかもしれないけど洞天の世界任務
    伝説任務はどっちもランク40で解放

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:03:03

    >>107

    40だったかー、読んでたら貯まるかなくらいだな

    まあ間章が主の感性に合うかはわからんしな ハードル上げみたいになるのもアレだし普通に進めてもらったほうがいいね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:03:05

    スメール編の解放条件には層岩巨淵でのダイン編(2章4幕)も入ってるのでどちらにしろ層岩巨淵のが先かなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:27:43

    すっかり七七ちゃん推しになってて草
    使ってると愛着わいてくるのは原神あるある

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:39:57

    すごく分かる
    自分もずっと使ってた煙緋が、いつの間にか推しになてった
    現在トリプルクラウンを検討中

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:52:25

    >>94

    現時点では、燃焼ゲージは淑女戦専用ですね

    極寒ゲージが不評だったからか、全く再利用されません

  • 11325/01/27(月) 20:54:21

    炭鉱っぽいあそこって立ち入り禁止だったの…? そういえば初めて来た時入り口で呼び止められた気がするけど、その後普通に入れたから気にしてなかったわ…

  • 11425/01/27(月) 21:04:24

    璃月は相変わらず用語が難解だなぁ…直前まで稲妻やってたからなおさらそう思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:14

    >>113

    まあ、進めれば「あ、こりゃ封鎖されるわ」ってなるよ

  • 11625/01/27(月) 21:12:10

    初手に厳重そうな封印を破壊とはたまげたなぁ…

  • 11725/01/27(月) 21:25:11

    社長!

  • 11825/01/27(月) 21:40:12

    え? ワープポイントってゲーム的な都合じゃなくて現実に存在するもんなの?? じゃあ一度稲妻を脱出出来た彼は、わざわざ小舟を使わずとも簡単に脱出できたのでは…

  • 11925/01/27(月) 21:41:24

    ヒルチャールってゾンビみたいな存在だったのか…

  • 12025/01/27(月) 21:42:57

    エラマスクさんにこの話を聞かせてみたい。喜ぶのか悲しむのはちょっと気になる

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:26

    >>118

    ワープポイント

    特定の秩序に伴って、大陸のあちこちに散らばってる奇妙な装置。大陸の人々によると、これは古代の神秘なオブジェクトで、何に使うかは分からないが、既に慣れ親しんだものらしい。テイワット大陸に来たばかりの旅人にとっては至極目新しいものだが、なんとなく使い道がわかる。


    ゲーム内の説明となります

    メタ要素もあるんだろうけど、NPCからするとなんこれ?で旅人は初見だけど使える謎装置、ってことですね……

  • 12225/01/27(月) 21:58:04

    よく聞くとヒルチャールって言ってる…? 空耳かもしれないけど

  • 12325/01/27(月) 21:59:59

    ワープポイントも逆さまなの面白いな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:49

    >>118

    ワープポイントは基本ないものとして扱われる(ストーリーでワープする場面がない、緊急事態でも使わない)。

    なのでシナリオライターのが説明のわかりやすさのために書いた文章で、実際はゲーム的な都合であっていると思う。

  • 12525/01/27(月) 22:13:18

    なんだろうこのアイテム。地霊殿の鍵とかと同じ感じのやつかな?

  • 12625/01/27(月) 22:16:47

    >>121

    >>124

    まあ多分深く考えちゃいけないやつですよね…でも明らかにワープポイント前提な依頼とか結構あるんだけどなぁ(明日までに遠方にある〇〇を取ってきて、みたいなやつ)

  • 12725/01/27(月) 22:22:26

    もしかして頭に付けてる髪飾りってこの花かな

  • 12825/01/27(月) 22:37:23

    ハールウダンさん…

  • 12925/01/27(月) 22:50:08

    色々ありましたが巨淵編終了。ヒルチャールの謎とか兄の目的とか、非常に興味深い内容でした。特にヒルチャールが何者かとか、こういう何気ない謎が解けていくのは結構好きです

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:05:52

    普段のヒルチャール狩りが、ある種の介錯になった瞬間である

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:11:47

    >>130

    でも結局ヒルチャールは狩る

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:12:39

    向かって来るからね、仕方ないね

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:19:22

    ナタはほとんどヒルチャールがいないから気負う必要なくて楽

  • 13425/01/27(月) 23:26:03

    拙者、シトラリに魅入られし新人旅人。遂にスメールに足を踏み入れたり

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:26:41

    言われてみれば、確かにあんまり見かけなかったような…

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:27:37

    スメール、特産品、地下…うっ、頭が

  • 137元4p25/01/27(月) 23:30:43

    ようこそスメール、草の国へ
    前回はかなり荒っぽい歓迎になってしまいごめんなさい、ゆっくり楽しんでね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:32:54

    ぼちぼち草系反応に手を出しても良い頃かな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:40:20

    スメールにいる間は草/雷/弓のどれかを入れとくとギミック攻略が楽というかほぼ必須
    スレ主なら螺旋チャレンジできるくらいの戦力ありそうだから4層までクリアしてコレイ(唯一の星4草弓)確保しとくといいかも

  • 14025/01/27(月) 23:44:51

    コレイさんに遭遇。まさかのアンバーの厄介ファン。アンバーは今でもたまにギミック要因として駆り出すことがあります。配布キャラは伊達じゃない。

  • 14125/01/27(月) 23:46:53

    正直何もかも怪しいしこの人も思わせぶりでなんか怖いけど、これまでの例からして普通に善人のパターンと見た。

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:49:51

    厄介ファンって言い方良くないよぉ……
    漫画を読むんだよぉ………

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:50:58

    スメールから一気にストーリー面白くなるんだよな

  • 14425/01/27(月) 23:54:42

    すっげぇ変なタイミングで冒険ランク上がった…さて、これはどの場面でしょう?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:56:34
  • 14625/01/28(火) 00:05:27

    >>145

    漫画とかあるんですね。今度時間ある時に読んでみたいと思います。


    さて、こちらは色々あった末の恒例の質問タイム。いやぁスメールの旅は長かったですね…。次はフォンティーヌとやらに向かうのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:08:20

    >>146

    フォンテーヌ、フォンテーヌです!

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:11:20

    そこからもだいぶ長いぞ 心してかかれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:12:34

    魔神任務の他にも間章や伝説任務もあるのでね...

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:14:08

    そして最長世界任務と名高い森林書…そろそろ最長記録更新されたかな?

  • 15125/01/28(火) 00:15:25

    そんなわけで、なんかどことなくインド神話とかその辺のエビデンスを感じる話を聞き流しながらスメール編は終了します。次回からはフォンテーヌ編になると思いますので今後も機会がありましたら…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:17:53

    大丈夫、多分大抵の旅人は半分くらい内容理解できないまま雰囲気で進めてるから、スメール編

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:22:02

    >>142

    まあ、セレベンツ読んでなかったらコレイの第一印象が厄介ファンになっちゃうのは仕方ないから…

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:24:02

    >>150

    森林書はなんか見た目だけだとどんどん目標が増えてく+用語が分からん+おまけの精霊探しがヤバいけど一つの任務で、それ以降は見た目はそうでもないがひとつで終わらないのが増えたからな……砂漠とか……

    シリーズ系でいいなら水仙全部繋げればアン+自然学院+コメディ+その後で長さ自体は勝つ気がする、文章量なら明確に説明してくれる黒幕っぽいのがいるちびのアレがかなりポテンシャル高そう

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:35:23

    >>150

    1バージョンで追加された世界任務の長さなら今でも最長だと思う

    フォンテーヌの水仙や、ナタのちびはバージョン跨いでるし

  • 15625/01/28(火) 00:42:01

    流石にスメール編が終わりというのは冗談ですが、スレとしてはここで一旦終了としたいと思います。というのも明日からスレ主はまたしばらく電波がロクに通じない状態になるため、プレイすらままならない状況に陥るためです。

    まあこのまま続けても稲妻要素のない稲妻編になってしまいそうなので、5日ほどしたらスメール編ということで改めてスレを立てたいと考えております。全てこちらの都合で勝手ではありますが、それでも応援していただけると幸いです。

    ちなみに現状の戦力ですが、遂に主人公をリストラしてしまいました…すまぬ、すまぬ…。でも刻晴ちゃんのダメ押しがあればサクサク戦闘が終わるんだ。これは必要な犠牲なんだ。ストーリー的には是非とも入れたいんだけど気づいたら抜けてしまう。シトラリは普通にあらゆる面で死ぬほど便利だから常時入れてます。有能。

    それでは明日も早いので失礼します。お疲れ様でした。

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:42:47

    スメールから話長い
    そしてその最たる例の森林書は読み飛ばすのもわかるが読み飛ばすにはもったいない話
    しかし最初でスメール編終わりってことは…飛ばすのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:50:06

    魔神任務もスメール編から長くなる
    稲妻の2、3倍くらいは長い

  • 15925/01/28(火) 00:52:38

    >>157

    あ、終了云々はマジで冗談で、可能な限りスメールでも同じノリでやって行きたいと考えています。

  • 16025/01/28(火) 00:55:07

    最後に一枚。それでは、また機会がありましたらよろしくお願いします

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:00:05

    >>156

    まあ、超電導編成だとマジで役割無かったからなぁ…


    お仕事頑張って👍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています