気をつけて下さいねトレーナーさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:06:52

    ザリガニは凄い数の寄生虫いますから、生で食べると最悪死に至ります
    よく観察するとたまに表面に小さいのがピョコピョコしてる時あるんですよ
    食べるならちゃんと加熱するのは勿論、ザリガニ触った手もしっかり洗ってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:09:39

    食べるなら阿寒湖のウチダザリガニにしよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:38:13

    まずザリガニを生でいかないぞ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:39:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:41:01

    ザリガニ生食いとかカメじゃないんだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:41:47

    >>4

    悪いことでもないのにそんな風に言う方こそアレじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:42:00

    >>5

    ファミパンおじさんの兄貴ぐらいしか知らんなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:48:35

    >>7

    ザリガニ食べてたっけ?

    ムカデぐらいしか覚えがない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:50:46

    美味しく食べる為にかける手間と可食部分が釣り合わないザリガニくん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:54:05

    船橋でザリガニ取れるような場所ってあるか?あってもかなり北の方に行かないとないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:54:16

    >>5

    エビですらこうなるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:58:28

    >>10

    具体的な場所までは覚えてないけど大きい公園みたいなとこでザリガニ釣りした記憶あるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています