四乃森蒼紫=平成のサスケ枠

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:20:03

    初登場時点で政府の番犬からヤクウリ蛆虫の番犬まで落ちぶれてたのに売人舐め腐ってた結果ガトリングで部下全員荼毘に付して更に落ちぶれて味方斬りまでしてるのに最終的にいい感じに味方ポジションに落ち着いてるんだよね、すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:22:30

    剣心のライバルは斎藤とスレ画で揺らいでるのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:23:07

    サスケも平成やないけーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:23:21

    サ、サスケも平成じゃないのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:23:38

    蒼紫様が周り見えてないメンヘラなのは京都編まで、その後は心強い良い仲間と化するの
    敵の期間が長すぎる…?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:24:41

    実写版で翁荼毘に付してたのはいいんスか、これ…となったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:25:11

    勝利のおいもやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:26:29

    長いからまだNARUTOは読んだことないんスけどサスケって友人兼ライバル兼闇堕ちイケメンだから左之と斎藤と蒼紫の要素全部持ってるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:26:46

    人誅編読み返すほどマジで京都編までの面倒くささとメンヘラ具合に驚くんだよね、マジで終盤は頼りになる良い奴な分ね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:28:16

    >>6

    まあ気にしないで

    実写版で自慰やが荼毘に付したのは怪我したまま出歩いたのが原因ですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:29:56

    北海道編読めてないんだけどこいつとガトリングは顔を合わせたのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:31:03

    特別編だとコイツが志々雄より強い話あるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:31:34

    縁が神谷の娘を殺しただと?
    そのエビデンスは?
    抜刀斎を絶望させたいのに殺.害の瞬間を見せないのは不自然だろうがえーっ
    墓暴き開始だGOーッ

    見事やな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:33:11

    実写だと抜刀歳はどこだBotになってて笑ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:33:33

    >>14

    原作でもほぼおなじやないけーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:35:05

    >>15

    待てよ、一作目でポジションを刃衛に奪われたからマジで唐突に現れたBOTだったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:35:05

    >>14

    武田観柳のエピソードを蒼紫抜きで先にやっちゃったからね!

    狂人度を増やさないと出せなかったのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:35:35

    >>8

    サスケに関してはるろうに剣心で例えると、初期は左之助みたいな気持ちの良いところもある良きライバル枠だったのに拗らせて自分の正義に従って悪即斬を突き抜けた結果ヤバイときの蒼紫様みたいなムーブ連発するみたいなところだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:36:06

    うーん蒼紫が中々味方化しなかったのは読者が散々「マサイの戦士騙されない こいつ最終的には仲間になる感じのやつ」と言われ続けた結果静虎先生が逆張りしたのも原因の一つだから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:30:13

    >>15

    しかし原作だと因縁あるけど映画だと初対面で一方的に言い掛かりなんです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています