決勝オーダー予想企画で不二先輩の出番予想してた人集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:42:41

    不二先輩の出番を渇望してたみんなはどの枠で出場予想してた?
    俺はシングルス2で高校生とシングルスして一気に化けると予想してたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:47:11

    入江とテニミュダブルス組むと思ってました

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:49:44

    同じくS2で大活躍して中学生の中で1番強いって言えるくらい成長してくれると信じてたよ
    今まで最上位に1歩及ばないみたいな不当な扱い受けてたからそういうのを払拭できる活躍を期待してた

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:59:27

    許斐先生はダブルスでの選出で悩んでたみたいだけど誰と組ませるつもりだったんだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:00:21

    別案のドイツ戦ではデュークと組んでビスマルク&ジークと再戦させる予定だったみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:02:13

    高校生とシングルスで戦って勝った選手が金ちゃんしかいないのでその枠に不二が続くと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:04:55

    なんかすごい追い込まれるんだけど客席から「兄貴!!絶対勝てよ!」って裕太くんの声援が聞こえてきて再起し、そこから大立ち回りすると思ってました
    そのために裕太くん呼ばれたまであると思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:07:49

    代表決定戦でのリョーマとの再戦は内容がダイジェスト化されてなかったらベストバウト投票でTOP3に入ってただろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:09:19

    不二家の父親がスペインに出張してるだか単身赴任してるみたいな設定を見たことがあった気がするので不二もスペイン代表になるって予想してた
    まさか不二じゃなくて南次郎がスぺインにつくとはな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:29:54

    >>8

    先生の体調とかもあるだろうけど本当にもったいなかったね

    描かれてた分だけでもかなり不二先輩の強さはよく描かれてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:54:30

    バンビエーリと当たる予想あったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:39:10

    逆に出ないと新テニでの扱い悪すぎるから出ると思ってた
    出番干されすぎだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:33:21

    超人気キャラの不二先輩の活躍がタキオンをリターンエースで返したのが最大の見せ場で終わるわけが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:38:37

    越前や赤也や千石にも言えるけどシングルス2狙いは強気過ぎた…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:29:53

    狐火球が決まらないのいくらなんでも主人公補正が過ぎるだろ…………

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:37:24

    >>14

    D1ブロックが高校生ペアばかりでS2とS3は中学生が狙いやすかったからね

    当の中学生たちにはそんなつもり全くなかったんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:37:59

    >>14

    なんとなくだけど不二は越前狙い打ちに行ってた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:39:22

    合宿でもほぼ出番なかったから本戦は来ると思ってた
    まさかプレW杯を除く本番での出番が中学生相手で終わるとはね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:41:38

    変に負けさせると炎上してキャラ商売的にリスクだからあんま派手に動かせなかったって感じなのかな?
    同じ人気キャラの跡部と違って変な扱いすると洒落にならんことになりそうだし仕方ないか
    ナンパ対決でも女と会話させない徹底ぶりだったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:42:57

    決勝で不二の出番みたかったってのはもちろんあるけど、越前遠山跡部の枠を奪えるかって言ったら微妙だよね・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:48:35

    >>16

    順当に予想すればS1徳川S2デュークS3入江だろうにS2に非力な中学生が集まりすぎですな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:48:53

    不二先輩は入江なら倒してS3取れたかもなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:59:23

    越前との試合は不二先輩の方が押してるように見えたんだけどなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:59:28

    不二ならロミフェルに勝てたのかな・・・いや絶体絶命覚醒が越えられないか・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:01:27

    >>21

    シングルスに中学生2枚使ってD1を高校生同士のガチダブルスにするとは思わなかったからね

    ダブルス最高火力はドイツ戦で解禁しなかったし人気的にも厳しそうだからもう来ないと思ってたけど

    まさか決勝で解禁してくるとは思わんて

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:01:33

    >>24

    そもそも跡部が空港で挑発しなけりゃスペインのS3はリョーガのままかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:03:41

    人気No.1の不二出番無し
    あれだけ引っ張った入江出番無し
    フランス戦で消化したハズの毛利再臨
    ドイツ戦でも出さなかった高校生同士のダブルスを解禁
    デューク種ヶ島の最高戦力温存

    こんなん読めへんて

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:08:22

    越前がシングルス枠取るだろうから中学生はダブルスに活路を見出すしかないじゃん普通
    新テニスの不二先輩はダブルスで実績あったしそっちで行ってればワンチャンあったろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:13:00

    既に見せ場を貰ってる選手にもう一回活躍の機会が来るのは素直に羨ましいわ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:17:03

    高校生と組むとすれば誰が適切だったんだろうか?
    当時の期待値ならやっぱ入江なのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:26:01

    守りから攻めのテニスに変わった不二と攻めから守りのテニスに変わったブン太でダブルス2の大穴予想は無事外れたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:32:39

    >>30

    越智が組むなら氷帝コンビの跡部だろうから残る万全な上位高校生は徳川大曲入江風多くらい?

    と考えると遂に本気を出した入江と組んで入江の隠してた実力を出す能力とハウリングで不二の眠ってた潜在能力まで引き出されて……みたいな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:44:39

    いうてプレとオーストラリアで2回試合してるし本戦出てないから不遇とか別に思わんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:12:47

    大曲は金ちゃん読みだったから不二の相方やるなら入江一択だったかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:15:38

    ぶっちぎりの人気1位なのに合宿では特に目立った出番なくて手塚とも決着つけられないしドイツプレで手塚と再戦するフラグだったのに幸村に横取りされるしオーストラリア戦では跡部のおまけで微妙だった
    ダブルスばっかで不二先輩全然目立ててないからスペイン戦ではシングルスで大活躍すると思ったのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:17:39

    不二もそうだけど入江もまさかあのまま終わるとは…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:21:45

    阿久津がボスだった頃しか知らんのだけど
    不二って男性人気はどうなん?
    女性に好かれそうなキャラデザだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:22:51

    人気に見合った出番が欲しいだけなのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:24:31

    不二にも歌を歌わせてくれよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:33:34

    時を止める光風と空間を止めるブラックホールは時と空間を司り光と闇が合わさり最強に見えるから徳川がダブルス組んでくれれば

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:16:37

    >>37

    必殺技が厨二だから男にも人気

    試合展開も面白いしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:18:25

    ファンの声が大きいから下手に活躍させられなかったんだろうなっていうのが許斐先生のXのリプ欄から伝わってくるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:21:36

    泥臭く戦うとか女が許してくれないから戦えなかったんだろうな
    新テニは女受け気にしてたら勝てない環境だから命捨てて打球に飛びついたり金髪美女に声掛けられないと駄目
    女人気が売りなのに女人気のせいで活躍出来なかったのかもってのは辛すぎるけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:24:38

    無印では結局治らなかった手抜き癖が新でようやく治ったから泥臭く足掻いて勝利する不二くんがようやく見れると思ったのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:25:11

    >>43

    泥臭いのが最高にかっこいいのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:10

    強いは強いんだけどドイツ戦やスペイン戦にシングルスで抜擢される程じゃないから
    フランス戦でプランス辺りと闘って欲しかったな
    リョーマの先輩として後輩とその女にちょっかい出した奴をシバくみたいな
    実際不二のが白馬似合うしありかなと思う
    桜乃と不二って小学校同じだから辻褄も合うし

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:18

    なんだかんだで白石戦が1番好きやで
    両方キャラも立ってたし勝利に貪欲になる不二クンを初めて見れたしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:28:08

    >>35

    合宿では不二兄弟で遠野君島と戦う予定もあったみたい

    まぁ実際やってないからアレなんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:29:38

    >>45

    それはホントにそうなんだけど顔ファンはそういうの認めてくれないからね

    ほっといてもグッズ売れるなら放置してたほうが安牌よ

    まぁ許斐先生がそんなこと考えてるとは思えないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:32:09

    >>39

    劇中歌は歌うものじゃなくて生やすものだよ

    自分から歌ったらただのツベ共和国

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:33:32

    リョーマ戦で単行本2冊分くらい使ってたら不二ファンもみんな納得してただろうかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:37:14

    >>49

    白石戦不評なのか?

    ガントレットの件でケチついたって文句言われるくらいには人気な印象だが

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:42:57

    というか不二のキャラ性でドラマ作るのが限界なんだと思う
    切原戦より後は全部蛇足だわ
    白石戦とか露骨にやる気無いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:45:24

    >>53

    それはそう

    赤也戦が一番好き

    後はカゴプリで活躍してくれればって気持ちは切り替わってる……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:46:59

    >>52

    あの試合はイケメン同士だからセーフだけど、世界大会でよく分からん外人やおじさん顔に翻弄される不二君を女性は見たくないんじゃないかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:48:15

    白石戦は名勝負だろーが
    ガントレットだってぶっちゃけ後付けだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:50:29

    ところでプレとリョーマ戦で宣言した3つの誓いの2つ目は何処に…??

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:51:16

    >>53

    切原戦は初めて個人としてのピンチからの勝利

    白石戦は現状の自分より明確に格が上との戦い

    それらの戦いを経ての仁王戦(手塚戦)


    だからどちらかと言うと新テニ以降の活躍自体が蛇足感が強い

    なんていうか手塚と戦って有終の美を飾ってフェードアウトした方がキャラ的に合ってる様な気がするんだよなぁ…

    あくまで個人的な考え方だけどさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:04:34

    >>58

    白石はやる気なかっただけで本気出したら技なしでも普通に打ち合えてたから俺はそもそも格上だと思ってない

    仁王戦もイリュージョンで手塚白石超えとか取ってつけた感あると思ったよ


    でも言う通り旧まではなんとか頑張って話作ってたようにも思う

    ただ新のオールスター展開になるとどうしても天才キャラは扱いが難しいのかなってのは感じる

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:15:40

    >>59

    だから本気を出せない現状の自分って事だろ

    ある意味で白石戦は不二にとってのターニングポイントよ


    これを無印で既にやってるのに新テニでまた手塚相手に同じ様な事をしてるから何とも言えない

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:09:51

    >>60

    それ切原戦でやったのとは違うん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:30:58

    まあ旧の後で不二のやることなんて手塚か越前と戦うぐらいで、手塚とは一応イリュージョンやエアテニスやったし越前とはちゃんとやれたからもう十分だろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:37:26

    >>61

    切原戦はあくまで本気を引き出されてた形だから

    また違う

    越前の発破は有ったにせよ自発的な意識改革は白石戦が初めてよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:04:57

    泥臭く汗まみれで足掻く不二書いて減る女性ファンと増えるファンだったら後者の方が絶対多いのに……

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:17:03

    不二はほんと天才だったから
    なんとなく部活としてテニス選んだら全国区上位の強さだった感じで

    手塚みたいに明確にプロになるとか
    越前みたいにテニス楽しいから一生やるとか
    タカさんみたいにスパッとやめて就職するとか
    そこら辺の意識全く無いだろうしな

    っていうか15歳だしそこら辺の意識無くても仕方ないんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:29:01

    対比のように意識改革が遅かったパターンの高校生もでてきたから明るい展望なキャラにはなったのでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:54:20

    跡部みたいな泥臭芸とか真田の馬鹿みたいな内容の試合とか幸村みたいに必死にやって負けるダサい展開は不二先輩に似合わないしキャラブレだから今のままでもいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:18:11

    >>67

    不二は女性ファンに媚び売ることばっか気にして後輩にいつの間にか負けるレベルだから幸村真田跡部みたいな読者や仲間に感動を与えるような活躍はできなかったね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:20:48

    >>67

    無様晒して必死にやって負けたのが旧の白石戦なんですがそれは

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:21:43

    この流れはマズい、戦争になるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:26:46

    一度は没になった転校設定、新テニでやっても良かったかもな
    もしくはリョーマの代わりにどっか別の国に移動(リョーマがフラフラした展開そもそも微妙だったし代わりにやれば)

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:26:50

    ほら貝を吹け!陣太鼓を叩け!鬨を挙げろ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:28:54

    >>72

    デュークの法螺貝がプレイボールしちゃう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:29:19

    リョーマ・跡部・不二・真田・幸村は出たら必ず一勝はとってきちゃうからな
    誰か、若しくは他キャラが割りを食う

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:40:23

    もちろんスペイン戦でもドイツ戦でもフランス戦でもいいから本戦で出て欲しかったってのはあるんだけども、血で汗を拭うスポ根丸出しの熱い戦いが出来ないっていうなら出ない方が良かったかもね
    全員が命懸けで戦ってる中1人だけ前髪さらりな爽やか勝利されても冷めるでしょ
    白石戦並に熱く燃えてくれるんなら話は別だけど、新テニに相応しい熱い戦いを不二ファンが求めてないなら出ない方がマシだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:42:42

    こりゃ本戦で使いづらい、ってのがよく分かる流れだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:44:02

    テクモ版翼みたいに日本人主要キャラを海外に飛ばして敵にするのはまぁ実際ありだったよな
    跡部イギリスか?ってオチで引っ張ったりリョーマふらついたり、匂わせはしたけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:46:18

    38巻の巻末見るとダブルスで不二出す予定ではあったみたいだよ。
    スペインに負ける予定ではあったみたいだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:57:50

    >>78

    ダブルスで負けさすかリョーマと戦って負けさすかで悩んでたみたいだね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:00:22

    雨の日の再戦では負ける様子が丸々カットされてたからもしスペイン戦に出ても同じ様に気づいたら負ける感じになってたのかな?
    負けさせるにしてもかなり気を遣われてる印象あるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:04:17

    いっそアイシールドの桜庭みたいな覚悟の断髪イベントがあればまた違ったんだろうけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:28:36

    >>81

    跡部と被る


    不二の残された役割って越前に負けることぐらいだもんな

    やっぱあの演出が悪いよ

    完全有利だったのにいつのまにかマッチポイントまで追い込まれてて負ける展開

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:34:07

    >>82

    不二VSリョーマ戦の詳細は兄弟対決の回想で明かされると信じるしかないな

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:34:20

    越前との決着は無印の頃から引っ張ってきたネタなんだから
    そこで完全燃焼って言えるくらい激戦の末敗北
    って形ならここまで決勝に出られないことやんや言われなかったろう
    アレは幾ら何でも雑としか思えない

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:52:48

    不二ってそんなにぶっちぎりで人気なの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:56:34

    ぶっちぎりかどうかの基準は人に依るだろうが人気No. 1なのは間違いない

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:02:13

    手塚との試合は新テニ当初から幸村相手って決まっていたと聞いたが

    ドイツに至ってまで手塚vs不二だと身内感が強すぎるのと中学生全員で手塚を倒したいという気持ちを不二が背負えるタイプではないし、青学メンバーがどうしようもなく手塚を応援したりリョーマとの名シーンの再現も無くなったりするから不二じゃなくてよかったと思ったんだがそうじゃない人もいるもんなんだな

    >>35

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:40:10

    旧アニメの引き伸ばし対策でリョーマVS不二の再戦やっておけば良かったのに……ってつくづく思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:42:20

    やっぱり裕太くんを人質に取られてスリルジャンキーよりブラコン要素を前に出して戦ってもらうしかないのでは?
    裕太くんの命がかかってる場面だったらどれだけ不二が必死こいてもファンもなんも言わんやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:40:36

    最終的な不二先輩の格ってオーストラリアのビッグサーバー中学生と同レベルな感じか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:47:12

    >>90

    流石にそれは舐めすぎ

    越前と同格でしょ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:43:56

    折角スリルが好きって設定があるんだから新テニでガンガン格上と戦ってゾクゾクしながらどんどん強くなってくれたら良かったのにそうなると試合展開も泥臭くて汗まみれになるから不二を好きなお姉様好みじゃなくなるジレンマ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:07:43

    普通にやって中学生の世界標準のレベルなんだし本気出したら世界トップレベルでやれても全然いいのにな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:40:44

    >>90

    光風でタキオン返せるようになったから今後は6−0で勝てる

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:17:13

    泥臭いの似合わないって言うけど旧の白石戦とか良かったと思うけどな

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:32:11

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:33:26

    >>87

    手塚VS幸村決めたのはオーストラリア戦当たりだよ

    その前のプレの不二先輩と手塚のやり取りとか内容とか絶対シングルスで決着付けるフラグだったじゃん

    青学のメンバーは別に不二先輩と手塚のどっち応援するか迷う展開にしてもおかしくないし越前の無言のエールも跡部VS手塚の展開を持ってきただけだから不二先輩との試合で使っても何もおかしくない

    少なくとも因縁も関係性もない幸村より不二先輩の方が相応しいと思うのは普通でしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:49:21

    幸村は手塚戦まで特に大きな強化なかったし跡部ロミフェルの未来恐怖具現化でも進化してないし手塚戦なかったら今の不二を超える冷遇枠になってたわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:55:48

    まあ確かに不二ファンがこんなんばっかだと作者も扱いに困るわな

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:27:06

    なんか最近不二先輩の再評価が進んでる気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:33:37

    >>97

    不二ファンには申し訳ないけど手塚と戦うなら幸村一択だった

    無印からの読者なら誰もが予想した最強VS最強が公式で実現するのは熱すぎたわ

    勝負の妄想してるのって男だけだろうから、キャラ同士の絡み重視な女性にはわからんかもだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:38:09

    手塚って大体の強キャラと戦ってるから手塚とまともに戦うとなんか箔が付く気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:32:26

    >>101

    というか作劇上のメタ視点で見ると

    仮に不二vs手塚が実現しちゃうと落とし所が滅茶苦茶困るからね…

    不二が勝ってしまうor接戦しちゃうとドイツに行ってまで修行を積んだ手塚がかなり微妙な存在になってしまう

    逆に手塚を勝たせちゃうと今までの不二の意識改革が結局無駄に終わってしまう結果になる

    どっちが勝っても微妙な終わり方になるのが目に見えてる


    無印最強キャラ対決の幸村かドイツプレマッチの雪辱因縁で跡部

    あとは無印の頃からの因縁である越前vs手塚を早々切るくらいしか面白く描けないだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:46:39

    >>97

    合宿エアテニスでようやく手塚から決別できたってストーリーなのにまた手塚と再選されたら俺は逆に嫌だが...

    幸村も手塚とは小学時代に引き分けてて因縁あるし中学生トップ争いとして試合の見所は十分だろ

    乾からデータ渡されるのも切原に覚悟を教えるのも不二相手と幸村相手じゃドラマ性が全く違くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:50:08

    仮想手塚戦は苦渋の落とし所だった気はする

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:53:43

    あそこの不二、脳内手塚とはいえ勝つんだ…っていう面白さと横から見てる菊丸がドン引きしてるのが面白い

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:54:33

    扱い難しいキャラよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:00:34

    「全国大会決勝のセルフオマージュ試合」を「王者ドイツ戦」で「手塚と越前を重ねて」やるってのが最強にアツいから手塚の相手は幸村一択だわ
    跡部でも真田でも不二でもあかんかった
    このオーダーは許斐先生が本当に上手かった

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:10:40

    不二推しだけどドイツ本戦は観戦側でむしろ嬉しかったんだよね
    手塚にメンタル依存してた不二が今は穏やかに手塚の試合見れてて成長を感じたよ
    手塚が本気で自分と戦ってくれないことに泣いて怒ってたあの不二が大きくなったなぁ....と親のような気持ちになった
    vsリョーマは本当に待ち望んでたしかっこよかったから満足だけどもう少し詳しく書いてほしかった欲もある

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:16:07

    とりあえず過去にあったこっちの不二スレ載せとくね


    不二は作者も扱い困ってた説|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:31:18

    不二のスペックは新テニ基準だと技術全振りでそれ以外は平均以下だから、フィジカルとメンタルと領域展開の強技が飛び交う現環境だとキツイなって感じる

    それでも不二先輩を生かすなら、デューク先輩みたいな一撃KO技持ちの人と組ませるのがいい
    デュークホームランのつゆ払いに相手を撹乱したり、逆に一撃KOを警戒する相手の隙を見て技を決めるのが一番通用する使い方だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:42:21

    リョーマは意外とホープ以外に異次元テニヌ技ないから不二先輩と噛み合うんだな、確かに

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:33:19

    >>104

    切原と不二先輩は戦って因縁あるし上でも言ったけど同じ青学の仲間だった乾が不二先輩にデータを渡す流れも自然だよ

    それに過去に引き分けた幸村よりも手塚は不二先輩に負けてるんだしそのリベンジマッチって意味合いでも不二先輩との再戦の方が手塚ファンも嬉しかったと思うけど?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:47:53

    不二をシングルスで活躍させるなら手塚に負けた段階でフランスかどこかに移籍させるべきだった
    元々立海に転校するとか言われてたキャラだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:18:19

    >>113

    手塚と不二はアニオリのランキング戦もやってるしイリュージョンでもやってるし十分だろ

    世界大会でまたやられてもしつこいだけだし不二ファンしか喜ばんやろ

    ファンじゃなくて原作読者全員が求める対戦カードは間違いなく手塚VS幸村だったよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:04:09

    手塚とのあれこれは当時不二ファンももういいよってなってそうだったけどな
    因縁も不二の一方的なものだったし手塚のこと吹っ切って世界相手に活躍するほうが良かった

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:08:54

    不二に限らず手塚に因縁つける奴ってだいたい一方的だからドイツ戦では真っさらな状態の幸村が相手でよかったと思う
    お互いに一切しがらみがない相手だからこそそれぞれ故障とか病気とか自分自身の過去と向き合えた

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:39:50

    不二は3年後も手塚と戦えないみたいだけど他の大会とかで手塚と戦えてるんだろうか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:55:08

    別に不二自身もうそこまで手塚にこだわって無いと思うけどなぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:41:37

    >>116

    まぁその世界大会での活躍が勝ち負け関係ないエキシビションと予選の中学生相手で終わり

    なのは流石にファンが可哀想だとは思うよ、決勝で勝つにしろ負けるにしろ華々しく活躍できてればな

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:45:16

    パシリ跡部が借りてたCD返した時点で手塚との因縁や繋がりは切れてフラットな関係になったと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:31

    別に不二って女性ファンだけのキャラじゃないのになんでそんな女性ファンしかいないみたいに言われてんの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:56:37

    テニプリは男女関係なく楽しめるコンテンツなのにな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:12:00

    >>122

    作者のSNSに粘着してるのが女みたいだからじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています