- 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:48:11
1回目だと把握しきれなかった部分とか色々見えて良いね…という事で見てて気になったやつ
・シャアの勘、妙に強調されてる辺り何かありそう
・ゼクノヴァが起きた時にグラナダの地下から消えたというものに関して触れられてないから、赤いガンダムのアルファサイコミュ以外に関しては秘匿されてる?(多分シャリアは知ってるっぽい?)
・ジークアクスの正式名称は『ガンダム クアックス(クアクス?)』
・エグザベ君がオメガサイコミュのキー?を差し込んだ直後にいつものNT特有のエフェクトが起きてたからエグザベ君もNTなのは間違いない
・というかオメガサイコミュが起動しない状態だと実質ノーマルのガンダムと同じだから、ある意味正史でのシャリア戦でのアムロと似た状況になってる
・オメガサイコミュ起動時の操縦桿、ほぼアームレイカー?ある意味未来を先取りしてる?(思念である程度操縦出来てるっぽい時点ですごいけど)
・シャリアがカムランに渡した紙、エグザベ君の事が書かれてたから、落とし前→上司の自分が自ら引取に行くって事っぽい
・1回目はうろ覚えだったけど、シュウジ思いっきりマチュの頭抱き寄せて匂い嗅いでる…
・シュウジのアート、『A』が滅茶苦茶並んでるのが気になる
・マチュのボディーライン、キラキラの中で普通に見えてたわ…
・やっぱあのハロが今作で一番おかしいって!アイツなんなのマジで!? - 2125/01/25(土) 21:49:37
あと、マチュの初めてのクランバトルが終わった後、マチュが汗だくになってたのに対して、シュウジは汗一つかいてない感じだった気がするんだけど…
- 3125/01/25(土) 21:54:27
あと2回目見てきた時のマチュの印象としては、アムロ<マチュ<カミーユって感じの行動力の化身だなぁと思いました
- 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:18:19
シャリアまカムランの下りは
「ジオンも懐が厳しいのです」
「ご冗談を」
シャリアの訝しげなカット
っていう流れも気になる。カムランも財政状況ある程度は把握できるだろうし、それを迷いなく冗談として流すってことは、これどっかに巨額の資金が流れてねぇ? - 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:24:11
エグザベ君の引き取りの時に渡してた書類は日付を前倒しした入国書類
「密入国して現行犯逮捕食らったジオン軍人」という実態を「ちゃんと入国してたジオン軍人なので、引き取りは合法。」って書類上作って外交手続きレベルでのアリバイ作ってた。
まあ軍警の現場は「帰していいんですか!?ウチのザクだって!」「官邸から補佐官が来てるんだ、聞き分けろ!」とか修羅場だろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:26:30
ニャアンの匂いも嗅いでたぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:29:14
マチュを抱き寄せて匂いをかいでキラキラ空間を見たのか聞いてたよね
マチュに随分優しいがシュウジはあの空間が好きみたいだから共有できて嬉しかったのかも - 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:30:43
ネオビグザムでも作ってるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:32:15
- 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:52
コロニーの外壁にキラキラのペイントされてたけど、あれシュウジがガンダムを使って描いてたのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:37:13
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:38:56
シャアの感含めてジオン勝利の奇跡の数々は何者かが外部から干渉してる可能性が高い
ジーンのザクの不調
シャアのそこからの閃き
シャロンの薔薇とそれに伴うサイコミュの発展
ゼクノバの発生 - 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:38
その後ニャアンも一緒に地下に迎えてたからニャアンもNT(キラキラ見える適性?)あるんじゃないかとか言われてたな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:40:03
- 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:41:02
ソロモン破壊作戦の時にしれっとジオン版GM映ってるの面白い
本編で後々出てくるんかな? - 16二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:44:58
- 17125/01/25(土) 22:45:51
最後のゼクノヴァのところまではあまりにも上手く行き過ぎてたし、ゲームにおけるキャラクターを操るプレイヤーの如き『何か』がシャアを導いてて、最後はシャアが『何か』の手を離れた(ゲームのイベントシーン的な)って解釈してたな
で、ゼクノヴァの時にその『何か』がシャアに接触してきた、みたいな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:48:56
ハロも「何者かの誘導」よね恐らく
- 19125/01/25(土) 22:50:40
何故かオメガサイコミュの事を把握してるかのような言動してたりするし、あまりにもあからさまだなぁ、と…なんならマチュ以外ハロを認識してる?と疑った
- 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:52:13
「シュウジが赤いガンダムで外壁にペイント」
→「落書きにMS持ち出す馬鹿野郎を軍警ザクが追うけど、補足できない」
→「本物の赤ザクだったので、入国手続き中だったけどシャリア・ブルの指示でエグザベ発進」
→「ジークアクスと赤ガンダムが戦闘してるうちに、コロニー内のスラムに突入」
→「軍警ザクが追い付き、マチュがキレた」って流れかな - 21二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:55:50
- 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:00:31
マチュパート入ってすぐの謎のメッセージもその誘導関連かね
あのメールでマチュが「なにこれ?」ってなった時間のラグでニャアンと遭遇する事になったっぽく思えるし - 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:02:40
可能性としては、マチュが目茶苦茶に回避したせいでシュウジと離れすぎたとか、前回の戦闘でガンダムの推進剤の残りが少なくて援護に行きたくてもここぞと言う時しか動けなかったとかかな。
ガンダムが「今はまだ行かんでええよ」とか言った可能性も捨てきれないが。
- 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:03:22
アンキーがジークアクスのコックピットに触れた意味深なシーンの後マチュにクラバへ参加してみないかって誘ったシーンが個人的に気になった
これ実はアンキーがサイコミュの開発とかに関わっていたんじゃないかと憶測してしまう - 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:04:26
ジオン勝利√RTAみたいなんだよねビギニング部分
あれで何の手も入ってないのはその方が怖い - 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:04:31
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:05:37
声的にララァが干渉してるとは考察されてるな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:05:39
マチュを追い込む動きしてたんだし、引き離すように誘導されてて中々手出しできなかっただけなんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:05:48
ハロに関してはVガンダムみたく意図的に何かしらインプットされてる有能ポジだろうね
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:08:03
ジークアクスの世界は
①宇宙世界の分史世界
②黒歴史を経てループした世界
③正史世界を下にした仮想現実
この中に正解はあるかな? - 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:20:01
ゼクノヴァが起きたタイミング考えると、シャアが正史と同じ動きをしようとすると阻止するのにゼクノヴァが発動してる可能性とかあるんだろうか
あのタイミング的にグラナダが崩壊する・キシリアが死亡するとゼクノヴァを引き起こした何かにとって都合が悪い? - 32125/01/25(土) 23:41:21
そういえばエグザベ君、あの真面目で謙虚な感じ(初めて画面に出てきた時のシャリアへのセリフとか)にすごい見覚えあると思ったんだけど、1年戦争の頃のシャリアっぽさがあるんだ…多分シャリアもそこら辺からエグザベ君の事を気にかけてたりするんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:49:04
シャリアもコロニー外壁の落書き見てなにか感じ取ってるっぽかったのと、Ωサイコミュの使用を指示しつつも、シャリア自身はΩサイコミュが動くと思ってなさそうだったのが気になる