う わ あ あ あ !(作家未満ワシ書き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:57:35

    好きな展開描こうとしたらストーリーがぐちゃぐちゃになって書きたい展開もめちゃくちゃ変わるんだァ
    あ…悪夢だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:58:41

    プロットを作れよとは言うけどね
    そのプロット作れても間の話が作れなかったりするの

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:00:18

    >>2

    とりあえずプロットはできたんだ

    キャラが作れないんや

    肉付けができないんや

    なんかもう世界観も深掘りできないんだ



    AIとか人と話しながら設定肉付けするのは麻薬ですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:00:56

    >>3

    プロットよこせ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:08:05

    >>4

    猿空間に迷い込んだ何かの魂が人類異常愛者になってやねぇ

    人類が他の世界から来た存在に侵略されてやねぇ

    それが許せなかった!した魂が猿空間で溜め込んでた力でスパロボ化してやねぇ

    なんやかんやで異世界蛆虫vs異世界善人vs異常人類愛スーパーロボット   蚊帳の外の人類になってやねぇ

    暴れすぎたせいで人類と異世界善人たちに封印されたスーパーロボットが現代の遺跡で発掘されてやねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:10:55

    >>5

    主人公の立ち位置と設定

    封印されたスーパーロボットの設定・役割

    よこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:13:44

    >>5

    ほう、旧人類の遺産系スーパーロボット使いか…

    なんやスーパーロボットを発掘・研究する公的機関がありそうですねぇ

    なんやスーパーロボットの技術を悪用しようとする秘密組織がありそうですねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:13:59

    おおっ!いい感じのキャラ設定をそこそこ作れた!
    あとは名前付けするだけなんやっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:19:27

    >>6

    主人公はダブル主人公の予定なんだよね


    封印されたスーパーロボットとスーパーロボットを研究している研究所の所長の娘の少女が主人公なんや

    異世界から侵略者が来て研究が襲撃されてやねぇ…

    全てを失った少女が封印されてたスーパーロボットを解放して襲撃してきた奴らに復讐をする…


    熱血系主人公っぽいキャラとかを別で用意してダークヒーローとして動かしたいんだよね

    >>7

    封印したスーパーロボットの方の主人公の技術を使って古代人類が他のスーパーロボット作ってたとか面白そうだから採用するのん

    >>8

    とりあえずスーパーロボットはマジンガーZとかゲッターみたいな覚えやすくて日本のスーパーロボっぽい名前にしたいんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:21:46

    一応スーパーロボットの名前は仮だけど決めてるんだよね

    溶岩皇帝マグカイザー 地球人類異常愛者だから地球内部にあるマグマの力で戦うんだ
    地球(人類)愛が深まるんだ


    少女主人公の方は何も決まってないんだよね
    酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:24:20

    >>5

    実行に移すゴールドタイガーみたいな挙動してて笑うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:25:56

    >>11

    ククク……思い返したらずっと猿空間から全人類を見ているんだ

    変態性が極まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:04

    ネタキャラ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:08:57

    激エロキャラは用意しとけよ
    普通にいるのといないとのじゃ大違いだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています