テイルズオブグレイセスfリマスター買ったぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:12:27

    テイルズで一番戦闘が面白いっては聞いてたんだけどそのため1からハード買うのはなぁ…と思ってた時に発表されてめちゃくちゃ楽しみにしててやっと買えた
    今主題歌を聴けて感動してる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:14:12

    戦闘の楽しさと秘奥義の演出のカッコよさは今でもテイルズで一番だと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:17:38

    全キャラ自分で操作すると別ゲーやっている感覚で楽しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:22:52

    グレード最初から全部解放できるけどこれは2周目からの方が良いよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:24:33

    >>4

    いつでもオフにできるからむしろ全部やっておいたほうがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:25:21

    >>4

    初見なら使わずにプレイしたほうが本来の難易度を楽しめるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:27:54

    >>5

    ON/OFF不可の最大HP+1000とかはヌルゲーかもしれないからつけたくないんだけど性質解放っていうシリーズユーザー向けのやつ気になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:29:58

    最大HP+って他のステの伸び悪くならなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:30:27

    >>8

    そうなの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:09

    グレイセスの成長はキャラクターごとの基本補正やレベルアップ時の各ステータスのバランスに応じて入る補正によって最終的な数値が決まるんだ(リマスター版も同じ仕様かは知らない)
    なので安易に人の装備を剥いだりすると可哀そうなことになったりする場合もあるので注意しよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:19

    >>7

    その辺の切り替えられない奴はまあ無しでいいと思う

    性質解放はデュアライズっていう装備の強化要素に関わるからやりたければって感じ

    まあやらんでも1周目はそんなに変わらないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:38:52

    >>9

    詳しい式は知らないけどグレイセスだと装備補整込みの現在ステータスで伸び率が変わる


    そんで式知ってたリメDだと全ステータスの合計値とそのステータスの値で上昇値が決まる

    つまり極端に高いステータスが有ると他のステータスの伸びが悪くなる


    あくまでもリメDの式なのでグレイセスがどうだったかは分からないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:38:55

    後は称号のレベルと付け替えは意識しといた方が良い。自分はWii版でプレイしてたけどその変遅れて理解した口だから色々損した気分になった。

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:39:22

    ちなみに今の所マリク・シザースってキャラが一番気になってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:46:47

    >>14

    教官はいいぞ…

    魅力的な大人でスキットだとネタ満載、そして術の詠唱が総じてカッコいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:49:47

    >>15

    マジか!多分自分好きな感じだと思うからプレイするのが楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:52:03

    炎ってやつは情熱だ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:05:09

    龍殺しの二つ名は俺が頂く!

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:14:54

    >>4

    最初に使える3100グレードは2周目に引き継ぎ出来ないので拘りがないならDLCで解放可能な奴以外は全部購入しておいた方が良い

    グレイセスは歴代でも特にグレードを稼ぐのがキツイのでここで下駄履いておかないとあとが大変

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:16:42

    アスベルを使いこなせるようになると凄く楽しいからな
    後半は風牙絶咬→抜砕竜斬の無双になるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:21:57

    教官興味出たならぜひ使ってほしい
    アスベルのような完全近接キャラもいいが、物理と魔法両方使えるキャラで華麗に戦うのがテイルズの醍醐味だと俺は思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:36:58

    >>21

    物理と魔法使うと言えばヴェスペリアではおっさんをよく使ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:39:23

    自分は他のシリーズだと基本近接キャラしか使えないんだけど、グレイセスは術の仕組みを理解したら途端に楽しくなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:10:08

    バトルがほんと楽しくて喜んでエンカウントしに行っちゃうから困る
    CC制のおかげで毎戦闘全開で戦えるの最高なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:14:16

    いまだにテイルズ最高峰の戦闘システムだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:37:34

    陵、其は怒りの権化
    その激情はすべてを揺らし葬る絶対なる破滅!
    爆壊、レ・ディスラプション!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:43:13

    リメイクDもそうだったけどTPではなくCCで戦闘するからコンボの事は考えれる必要あるけど
    TPの消耗と相談しながらダンジョン探索する必要も無くなって技、コンボ使い放題で楽しいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:57:09

    >>27

    TPを節約して術技を出し惜しみすることがなくなってるのは神だよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:45:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:45:50

    実はグレードショップのオンオフ出来ないやつも1周目のうちにアイテム→DLCから開放出来るようになってるよ
    逆に脳死でDLC全部受け取ると意図せず開放しちゃうので注意

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:08:49

    今始めたけど幼少期のアスベルとヒューバート可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:16:50

    メニュー画面のヒューバート可愛すぎる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:35:04

    ソフィが仲間になったけどやっぱり回復キャラいるだけで全然違うね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:55:41

    シェリア同行してくれるようになったけどやっぱり身体が悪いから戦えはしないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:37

    >>14

    背中で語る系の教官だ

    かっこいいぞぅ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:10:46

    >>30

    ごめん性質開放がないっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:14:21

    スキットで4コマ漫画みたいなデフォルメされた絵が出てきてびっくりした
    色々ヴェスペリアからめちゃくちゃ進化してて驚く

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:20

    まだまだ序盤だろうけどそれなりに遊んだし一旦中断
    教官が登場するのめちゃくちゃ楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:23:39

    教官はいいぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:24:34

    くっくっく……いいぞぉ、存分に楽しんでくれ……
    敢えて言うなら教官の本格参戦は少々後の方になるので気長に構えていてくれ、とだけ(登場自体はもちっと早い)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:12:22

    ちょっと前(リメイクされるの知る前)に今更PS3版やり始めたんだけどこれ戦闘難しくない…?難易度下げてても普通に全滅する…やっぱヘタクソにテイルズは無理なのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:22:40

    >>41

    CCの数字観察しててゼロになったら復活するまで防御を心がけるだけでも全然変わってくると思う

    あとは前衛キャラ使うのを諦めて完全に後衛としてシェリアや教官のB技だけ使い続けるのも手

    自分のスタイルをみつけよう!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:29:30

    続きやろうかな今日までに教官登場するところまでは行きたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:38:55

    アストン出てきたけどやっぱりアスベルとアストンは仲が悪いのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:46:38

    アスベルがソフィの事一生面倒見るって言った時シェリア全力で否定してたからアスベルの事結構好きだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:47:59

    アスベルの名前案タイガーフェスティバルで草生える

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:51:40

    そういえば称号は最大まで育ててから付け替えた方が良いのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:53:05

    グレイセスで一番驚いたのあれだな
    戦闘後会話でカメラアングルを変え始めたっての

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:03:26

    少年時代のリチャード可愛いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:03:53

    >>47

    まずはCCの下限と上限が増えるやつと術技の習得優先

    そこから埋めやすいランク3止めか5まで上げるかはお好みって感じだがマスターは最終盤で良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:04:59

    >>50

    分かった!3まで育てて変えることにする

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:05:52

    タイガーフェスティバル兄貴もいいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:07:28

    ビアスとの戦いは戦闘にはならないんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:14:30

    は!?ビアスがリチャードを殺そうとしてるんだが
    やっぱ糸目は信用ならないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:16:25

    ビアス戦で気づいたんだけど戦闘中のキャラ切り替えがスムーズに出来る!

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:41:18

    謹慎って言われたけどやっぱり大人しくしてるつもりはないんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:48:30

    ヒューバートの洋服がクローゼットからなくなってる…?妙だな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:01:52

    船に乗ってバロニア港に到着!

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:08:20

    大輝石っていうのが出てきたけど今後話に関わってきたりするかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:11:43

    タイガーフェスティバル兄貴ってリチャードの事なのかwww

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:15:05

    実況するなら実況でやれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:22:14

    >>61

    分かりましたここでの実況はやめます

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:22:09

    このスレ完走するまではいいんじゃない?
    たまに初心者スレがそのまま実況スレになってるの見かけるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:26:43

    テイルズのリマスターってシンフォニアが酷かったけどこれは買っても大丈夫そう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:36:14

    >>64

    懸念されてたSEももと戻ったみたいだし興味があるなら買っても問題ないレベルだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:38:49

    >>63

    とりあえず教官仲間になる所までは実況したいのでそこまでします。それ以降は自分のペースでプレイしようと思います

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:39:54

    と言うことで教官が初登場する騎士学校のところまで来ました

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:50:33

    ヒューバートが何か意味ありげな事言ってる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:08:19

    リチャード来なかったけど何かあったのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:12:53

    ソフィが貫かれて最後敵に向かってて光って終わった
    怒涛の展開すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:14:35

    え?ソフィが死んだって嘘でしょ!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:19:03

    ソフィは死ぬしヒューバートは養子にされるしアスベルは家出て騎士になるって言うし色んな事起こりすぎ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:20:38

    悲しげな主題歌アレンジbgmが良すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:23:20

    あまりにも怒涛の展開
    そしていろいろあの人が来るね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:24:18

    少年時代編が終わった…本当に色々起きすぎだって…
    区切りも良いから本編は明日やろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:35:46

    >>75

    今はゆっくりと落ち着いてくれ

    テイルズでも珍しく少年編の終わりだからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:29:35

    乙でしたー
    ここからが本当のグレイセスだ、頑張ってほしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:43:10

    >>77

    成長したアスベルを操作するのめちゃくちゃ楽しみ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:11:59

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:17:58

    少年編のアレコレは青年編にも繋がってきているから、「あの時のアレってそういうことだったのか!」って気付ける楽しみもあるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:31:11

    続きやります!遂に本編スタート!!
    戦闘bgmがロックになって、b技っていうのが追加されて使える技も変わってめちゃくちゃ楽しい!

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:35:28

    エレスポットっていうのが追加されたけど何をセットしたら良いか分からないな

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:35:30

    アスベルの抜刀技はカッコいいからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:37:42

    >>82

    エレスポットは過去作で言う所の料理枠を兼ねていて、セットしている料理の効果を発動してくれるだけじゃなくてドロップ品をセットすると自動で入手出来るようになる

    そして一番大切なのはエレスポットが働く程に最大容量とセットできる数が増えるから、適当な回復系を突っ込むのでも良い

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:39:08

    >>84

    教えてくださりありがとうございます!

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:45:53

    ちなみにそのタイミングで一緒に居る教官の装備をアスベルに付け替える事はオススメしないぞ!
    グレイセスのステータス成長率は装備品に依存してるから防具無しだと全然成長しないので…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:48:52

    >>86

    一旦抜けるんだから装備剥ぎ取って主人公につけるって事が逆に仇になるってことですね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:49:54

    アイテム・素材を複数セットした場合
    上にセットしたものから順に判定される。
    よって発生率が低いものから上にセットするといい。

    逆に、高いものを上にすると発生率の
    低いものがさらに出にくくなるので注意。

    アイテムや素材が発生する判定は
    一分間に一回。ただし歩いている間のみ時間経過。

    手に入れたことのあるアイテムなら
    現在持っていなくてもセットすることが出来る。

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:56:32

    村についたら調査をすることになって探索してたらソラヌスってやつと戦闘になったら初めてのボスBGM(多分)が流れた!緊張感あってめちゃくちゃ良いBGM

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:10:52

    長官から地図を貰って早速開いたら、街に売ってる物やダンジョンに出てくるモンスターが見れるの便利すぎる…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:21:42

    シェリアとの7年ぶりの再開そしてアストンが亡くなったらしい…喧嘩別れしたまま会えなくなるの悲しいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:30:56

    シェリアもアスベルと同じく何か急に新しい力に目覚めたのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:48:21

    フェンデル兵器に追い詰められて絶体絶命になったところで死んだはずのソフィが出てきたんだけどどういう事!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:54:46

    木の事は覚えてないらしいけどそれにしては見た目がソフィ本人すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:58:18

    >>94

    ちなみに称号もちゃんと異なってるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:00:53

    >>95

    本当だ!確かに異なってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:06:40

    やっぱり騎士学校をやめて領主を継ぐ事になるのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:16:16

    ソフィ似の少女の名前がソフィになって海辺の洞窟まで来ました

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:37:16

    ヴェスペリアのガットゥーゾほどじゃないけどクイーンスライム戦結構苦戦した

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:40:16

    奇襲を仕掛けようとしたら逆に夜襲されちゃったよ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:43:16

    ストラタから援軍が来てくれた良かったし、まさかのヒューバートがここで登場したの嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:44:03

    >>101

    とても偉くなって帰ってきてくれました

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:45:55

    >>102

    少佐になって帰ってきたよ!でも何かアスベルに対して冷たい…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:53:45

    ヒューバートと戦いになったんだけど、強すぎる…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:58:34

    アスベル父親は死んで弟からはラントから追い出されるって可愛そう過ぎるでしょ…自業自得なところもあるとは言え…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:00:56

    またまた衝撃の展開が続いたから取り敢えず今日ここまでで終わります
    ここからどうなっていくのが楽しみ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:03:28

    アスベルが実家と連絡取ってなかったのは色々とあるけれど、手紙ぐらい出していればすれ違いも少なくなっていたんだろうなぁ…って

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:06:19

    乙でしたー
    アスベルどん底展開はだいたいこの辺りまでだから、ここから頑張って巻き返していけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:28:01

    今の所思った事はケリーさんが可愛そうって事
    夫は戦死してでも息子が戻ってきて領主になってもう一人の息子も帰ってきたと思ったら、仲違いしてアスベルはラントから追い出されるしヒューバートからは嫌われるしで可愛そう過ぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:21:41

    奥方もまぁ気の毒と言えば気の毒だが……弟くん視点だとなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:21:37

    今日もプレイします!アスベルの不幸展開ここらへんまでらしいからここからはどんどん巻き返して行きましょう

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:25:55

    思い出の小屋でイベント発生…声優さんの演技が良すぎて泣けてくる…

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:29:03

    何か急に変な奴らが現れたけど何なんだこいつらは!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:32:43

    え?リチャードも死んだの…?とぼけても無駄って事は犯人と思われてる?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:39:46

    リチャード生きてた!本当に良かった…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:44:02

    レストレスソードの詠唱かっこよすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:54:39

    ストラタの件もセルディク大公の仕業か

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:58:58

    何かパスカルっていう面白そうな女の子が出てきた

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:02:42

    パスカルが仲間になってやっと四人パーティーになった!嬉しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:18:39

    戦闘勝利後の掛け合いがキャラがアップになったりして凝ってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:22:03

    ソフィの幻に関しては今後何だったのか判明するのかな?
    ラムダっていう謎の単語も出てきた

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:46:12

    ソフィが触ろうとしたらリチャードが拒否した…
    何かあるなこれは

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:53:25

    グレルサイドに着いて後アスベルが今の自分は何者なのか物思いにふけちゃった

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:09:20

    ウォールブリッジで長官と戦うことになるのか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:16:41

    勝利後掛け合いのロイヤルカニタマ面白過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:26:12

    サブイベントで手に入れた称号を育成してたらパスカルLV1秘奥義覚えた!もう秘奥義使えるの早くない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:36:14

    今気づいたけど通行止めになってる場所に行こうとすると出てくるセリフリーダーを変えたらちゃんと変わるの作り込まれてるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:54:09

    リチャードが斬られた…!でも復活したけど様子が変…
    「下衆が」とか言っててきを切り刻んでるんだけど…

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:54:50

    取り敢えず元に戻ったけど…何だったんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:00:20

    怒髪天子の称号の説明急に自我芽生えてて面白い

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:03:05

    長官出てきたよ…やっぱり戦うことになるのか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:11:45

    一回負けた長官強すぎる…そしてまたリチャードの様子がおかしくなった…

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:11:49

    お、もう教官戦まで行けたか
    ちなみにパスカルの秘奥義は小まめにサブイベやってれば確実にゲット出来る安心仕様

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:13:42

    >>133

    そういえば教官だ…間違えて長官って書いちゃってた…

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:14:53

    >>134

    ちなみに苦戦するのはおかしくない

    当時もみんなのトラウマとかで話題になってたぐらいにはそこのマリクは強いので…

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:15:43

    >>135

    そうなんだやっぱりあそこ難しいんだ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:19:41

    シェリア出てきたし風呂の話でパスカルの2、3日入らなくても死なないんじゃあに対して死にます!って言うの好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:20:55

    >>137

    間を開けて再開したシェリアがおかん属性と判明する瞬間

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:26:10

    何かリチャードがどんどんおかしくなってきてるんだけど
    一応敵対したとはいえ国民を処刑するとか言ってるし
    アスベルは謹慎を言い渡されたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:31:25

    シェリアが仲間になってハーレムパーティーになったし
    王都を攻め落とす所は明日やろうかな…
    教官は今後捕虜から解放されて仲間になるって感じかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:33:51

    >>140

    そこからも怒涛の展開なので良い区切り

    そして既に気がついてるかもだけどパスカルは可愛いぞ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:31

    >>141

    自分はテイルズの女性キャラの中では一番可愛いと思います!

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:26:29

    >>135

    Wii版の教官戦はプライド捨てて難易度下げた……

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:43:36

    >>143

    Wii版は更にむずいのか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:27:34

    教官戦やたら苦戦した記憶があったけど、俺だけじゃなかったんだな……w
    なんであそこあんなに難易度高いんだっけ。敵の配置だかAIだかの殺意が高いんだっけ?(うろ覚え)

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:46:18

    続きやります!今日でマリク教官が仲間になる所まで行けるかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:49:12

    アスベル達は遊撃隊として攻めることになるのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:57:56

    リチャードと合流して5人になったしこれで少しはパーティー編成の自由度が出てきたね

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:05:12

    バロニア城についたけど何故かバロニア城に普通にかめにんがいるんだけどどっから入ったんだ…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:22:45

    アスベルの秘奥義「獣破轟衝斬」かっこいい!

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:33:34

    ヴィクトリア教官と戦闘になったけど、マリク教官ほどは苦戦しないからやっぱりあそこの難易度おかしいんだな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:40:39

    セルディク大公流石に強いわ…秘奥義でごっそり体力持ってかれる…

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:46:35

    そこら辺からアラウンドステップでの無敵回避も視野に入れるレベル

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:54:13

    教官取り敢えずは処刑されずに済んで良かった…
    リチャードがラント領を攻めるって言ってるよ…アスベルに先に侵攻しろって流石に酷すぎやしないか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:13

    ラントが戦場にならないようにヒューバートを説得しに行こうとした所でついに教官が仲間になってくれた!ここで終わる予定だったけどでもこの先が気になるからラントの話が終わる所まではやろうと思います

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:48

    ヒューバートと話してたら急にウィンドルの騎士団が攻めて来たんだけど、リチャードは何を考えてんだ!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:39

    リチャードが本格的におかしくなってヒューバートがやられた所でソフィが乱入してきてリチャードが「またお前か」って言ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:35:54

    ソフィが七年前の記憶を取り戻した…!あの時のソフィとやっと会えた…

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:38:48

    >>158

    感動の再開

    なおリチャードは…

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:41:34

    また色々あったけどとりあえず当初やろうとしてた所まで終わったので終わろうと思います。エレスポットのやり方や称号のレベルについて教えてくださった方本当にありがとうございました!

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:42:15

    戦闘が奥深すぎて深淵なんだよねこれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:17

    ソフィとの再会や兄弟の共闘と熱いシーン満載なんだけど……DBめいたオーラ放ち合うリチャードとソフィを( ゚д゚)ポカーンとした顔で見てるアスベルとヒューバートの絵面が面白すぎてな……w

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:58:59

    >>162

    共闘してリチャードと闘う所は鳥肌が立ちました…

    オーラのぶつかり合いは急にやりだすから何これ?ってなってました

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:26:22

    グレイセスを代表する我らがタイガーフェスティバル兄貴屈指の迷シーンである
    なおまだ終わりじゃねぇもよう

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:16:41

    >>164

    これだけでもお腹いっぱいなのにまだタイガーフェスティバル兄貴の迷シーンまだあるんですか…

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:52:05

    >>165

    フェスティバルはそこからスタートな気すらある…

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:33:03

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:57:02

    >>166

    マジですか…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:01:59

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:37

    ただまぁ、一番のネタシーンはWii版専用みたいなとこあるからなぁ >寅祭兄貴

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:44:08

    へー、リマスターなんて出てたんだ
    だからグレイセスのスレが立ってたのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:44:02

    >>171

    確か去年のニンダイで発表されたんですよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:19:23

    何だかんだ発表あってからそんだけ経ってんのか……当時は出来を心配されたりしてたっけねぇ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:21:09

    出来心配された中で公式から何故かSE改悪された動画挙げられたのでめちゃくちゃ様子見要員増えたとこある

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:07

    >>174

    アンスタンヴァルスなんかはレーザー銃みたいな音してましたもんね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:40:10

    >>175

    俺達のアンスタンヴァルスがショボく……って感想見た時は思わず笑っちゃったけど気持ちはめっちゃ分かるよ皆大好きだもんねアンスタンヴァルス

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:10:58

    >>176

    アンスタンヴァルスはあの重厚感ある音が良いのにしょぼくされててがっかりしたけどその後改善されたバージョンの秘奥義動画上がっててやればできるじゃんってなった

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:09

    「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」リーディングビデオ

    全シナリオ読んだ人はぜひ見てくれ。泣く

    ネタバレ画像しかないから注意な

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:12:47

    >>178

    全部クリアし終わったら絶対見よう…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:14:23

    >>178

    知ってたけどGの主題歌があまりにもGのシナリオそのままの歌すぎる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:24:50

    アスベルとグレイセスのテーマが徹底して歌詞からブレないのいいよね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:33:30

    >>180

    自分的にはアビスのカルマよりもシナリオそのまんまの歌詞だと思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:13

    アビスのカルマはネタバレソングっていうより伏線ソングだと思ってる
    本編を知らないと何もわからない歌

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:53

    カルマは一部フレーズが作品の核心部分をぶっちゃけてる系ネタバレソング
    まもりたいは歌詞全体を通してシナリオをなぞっている系ネタバレソング
    こんな印象。異論は認める

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:34:53

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:15:31

    >>176

    アンスタンヴァルスのアンスタンヴァルス感は異常、とかいう謎の字面なんだけど何となくわからんでもない謎ワード

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:26:05

    正直SEとか当時の使えば良かったのに何で作り直したんだ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:17

    楽しそうなスレ主を見るのはいいんだけど次は実況カテゴリでよろしくやで

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:30

    そういやだいたい>>160辺りからイッチと思しきレスがないが、元気にしてるだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:50

    元気ですよ!今は色んなゲームやりながらグレイセスfもやってます

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:43:20

    スレ主さんが楽しそうで何よりです
    今はグレイセスどの辺りなのかしら?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:33

    >>191

    ベルセリアとも一緒に遊んでるからそこまで進んでませんね

    ストラタの途中辺りです

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:07:15

    ベルセリアと交互にやるのシナリオの温度差でグッピーがやられそうだな……

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:00

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:32

    ある種王道まっしぐらなグレイセスと裏道街道驀進しまくるベルセリアだからなぁ……w

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:21:44

    >>193

    今更だがグッピーとは……?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:34:17

    >>196

    熱帯魚は水の温度差に弱くて誤って水温に差がある水に入れ替えてしまうとショック死してしまうのね

    それをストーリーを読んで感じる温度差(シリアスとギャグが入り交じるとか)にも適応したのが「グッピーなら死んでる」という言葉だよ

    一種のネットスラングよ。なぜグッピーなのかは知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています