- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:59:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:01:40
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:02:25
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:03:10
ギニュー特戦隊戦から協力するの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:08
フリーザからボール奪った時の我ながら素晴らしいコントロールだって自画自賛してるの好き
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:40
ドドリアから逃げることしかできなくて鬱憤溜まってるときにボッコボコにしたのクソスカッとした
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:09:55
なんか途中からベジータ応援してた
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:12:19
やりたい放題して死ぬ間際にカカロットに誇りを全部託せたし大往生ですよナメック星編のベジータ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:14:22
ただギニュー特戦隊来襲前までは、ベジータにも出会ったらヤバい感はあったよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:57:46
ここら辺鳥山先生の画力が天元突破してたのもあってバトルの迫力が尋常じゃなかった
ダークヒーローやりながらフリーザ陣営の強敵をスーパーバトルで容赦なく屠ってくんだからめっちゃベジータ好きになってたわ - 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:40:34
某所で言われてたけど、三つ巴のドラゴンボール争奪戦がスリリングで面白いんだよな。
戦力は最大で数もいるけど、ドラゴンボールを探知する手段も知識も気を感知する能力もないフリーザ軍。
戦力としては論外だけど完全な部外者で、ドラゴンボールを探知できるし気も探れるブルマ一行。
戦力は両者の中間くらいだけど、やっぱり部外者として立ち回れて気のコントロールもできるようになったベジータ。 - 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:28:51
悟空がいないからフリーザ陣営に対して逃げるしかできなかったから敵ではあるけどフリーザ陣営を潰してくれて地球陣営はわりとどうでもよかったスタンスのベジータには結構助けられた
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:45:40
ベジータの強さが絶妙すぎた
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:40:34
ベジータが悟飯やクリリンと一時停戦してなきゃ悟空とガチに戦う羽目になりそうだし、そうなってたら共倒れの危険性がかなり高くなってたろうから(サイヤ人の特性的にお互い強くなる可能性もあるけど治療とか考えるとドラゴンボールがガラ空きになるし)本当絶妙なムーヴしたと思う。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:50:12
保守
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:58:19
このシーンのベジータ優しく説明してくれてるのがなんか好きだわ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:05:52
敵側の装備を使えるってのが最高に熱いんだよね。説明も精通したベジータが教えてくれるし
あの戦闘服着てみたい - 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:20
保守
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:02:30
前敵ボスが第三勢力として敵勢力と敵対してるってだけで熱い
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:40:44
この頃のベジータはただ強いだけじゃなく普通にクレバーさも併せ持った曲者だったよね
セル編以降の迷走ぶりが嘘みたいなくらいに - 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:08:34
気弾騙し討ちとかドラゴンボール奪取とか気が読めない相手だからこそできるやり方でフリーザ相手に立ち回る二人
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:32:31
- 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:03:50
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:14:10
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:31:24
勝手にドラゴンボール使われて怒り心頭なのにフリーザ様と直接対決の構図になった時は「オレとコイツら二人でかかればギリ勝てる!」ってすぐ戦力に数える切り替えの早さも凄いと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:10:12
まさか悟空と並ぶドラゴンボールの顔になるとは思わなかったろうな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:18:38
- 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:10
悟空も中々変なのになぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:49:33
スレ画は本当に「三人で死ぬ気で戦えばなんとかなるかもしれない」と思わせる絶妙な戦力描写だった
ベジータは超必死なんだけどギリギリ対抗できててフリーザにもハッタリではない、と思わせるくらい
だからこその第二形態の絶望感