- 1◆YH20AcmbYxvP25/01/26(日) 01:00:01
・ストーリーやキャラに関する考察、今後の展開の予想、今までの話に対する感想、アニポケの関連グッズの話題など、アニポケ(リコロイ)に関する色々なことを話すスレ
注意事項
・極端なネガキャン、キャラsage行為、レス削除の理由を追及は禁止
・CP話や過度なキャラ萌え語りは然るべきスレで
・その他ネットマナーに則った書き込みを
・気になるレスがあったら黙って報告ボタン
(スレ主判別用に一応コテハン)
前スレ
アニポ(リコロイ)総合スレ19|あにまん掲示板・ストーリーやキャラに関する考察、今後の展開の予想、今までの話に対する感想、アニポケの関連グッズの話題など、アニポケ(リコロイ)に関する色々なことを話すスレです・アニポケへの行き過ぎたネガキャンやキャ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:01:53
- 3二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:02:13
- 4二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:02:45
- 5二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:03:28
- 6二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:03:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:04:23
あ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:04:39
に
- 9二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:04:55
ま
- 10二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:05:11
ん保守
- 11二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:13:00
- 12二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:14:08
A賞2回も当たったんか?引きが良いね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:20:12
- 14二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:21:54
- 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:23:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:38:13
- 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:10:05
たておつ感謝だけどスレ主さん管理は最後までできる?大丈夫?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:47:17
- 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:19:55
- 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:00:10
ダイアナも老いてなお現役のタフさだし、2代毎くらいに身体能力隔世遺伝してそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:34:56
リコ所々(大体ニャオハ/ニャローテ絡みで)人間アピール描写挟まってるけど人外の身体能力絶対持ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:38:25
- 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:40:39
- 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:57:25
子ども組では明らかに身体能力に優れている示唆されているロイなんて、
燃えて折れた大木を引きずったり崖をよじ登ったりするからポケモン世界の人類の身体能力がもうかなり高い - 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:03:30
いつもだらけてるサンゴなんかも前回のアイキャッチ後オニゴーリと一緒にイダイナキバの攻撃避けてたしなぁジャンプで
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:15:52
リコもパゴゴ復活直後は両手にニャオハ、フードにミブリム、鞄の中にはテラパゴスと大分重かったはずだけど平然としてたからな
ポケモン世界の人間は現実世界の人間より力が強いんだろうねきっち - 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:31:20
フードにテブリムいるのずっと首ぐえってなりそうだなって思いながら見てた
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:51:11
ゲームの主人公も身体能力高いしな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:21:59
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:08:14
重さもそうだけど、形から考えてもバランス取るの難しそうなのに平然としてるから体幹やべぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:17:48
振り落とされるところからバージョン
— 2025年01月27日
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:50:49
最低限動いてる描写があるアニオリのキャラでマジの運動音痴とか虚弱っぽいキャラ今のところいないよな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:31:39
フリードも一時期ポン刀持って本人が戦ってもつよそうとか言われてたな
キャップに会った頃はキャップを追いかけてる途中で息切れして倒れて電撃浴びてあっさり倒れる普通の人間だったのに… - 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:29:13
保守
- 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:15
マジな話ポケモンバトルって競技オンリーじゃなければトレーナー自身も動き回るのが割と前提なんだよね
特に冒険者や悪の組織だと屋外での戦闘が基本だろうし最低限は動けないとお話にならないのはそうだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:41:53
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:20:13
- 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:41:28
1話でもリコちゃん何回も屋根登ったり降りたりしてたしね…
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:18:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:31:10
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:47:24
ポケモンに乗って空飛ぶのもかなり身体能力必要としそうだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:10:17
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:17:27
ジャンプ1回で飛び上がったのかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:26:28
みんな生身でポケモンにしがみついて高速で移動とか飛行しても平気だしな
乗馬ですら馬具と馬術があってもキツい地球人類の基準で考えてはいけない - 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:36:04
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:15:04
ルビサファのダイビングとかあれトレーナーどうなってんだ…?ってなった
ポケモン世界の人間は現代地球人と同じと思ってはいけない(戒め) - 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:47:50
剣盾もデカイ木を1人で揺らしたりしている
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:39:49
皆止めろよブライア先生が危険地帯ホイホイ歩いてて無事なのに説得力出ちゃうだろ!!
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:58:36
- 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:50:16
ロイも崖登ってたな
- 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:17:50
こんな強者揃いの中で明確に運動神経良い描写されてるわけだからそれぐらいはお手の物よ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:44:56
- 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:16:01
竜宮城の亀モチーフだっけテラパゴス リコの飛行要員にもなりそうかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:17:26
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:39:27
レギュラー復活は厳しいと思うけどゲスト出演があったら嬉しいかな
- 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:08:55
10歳成人設定が消えているからサトシが出ても別世界確定だぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:15:29
原作とサトシ時空は時間の進みがかなり違う(サトシ時空は1年、原作は7年以上)からできるだけ原作に合わせたいリコロイでは出さないだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:19:40
このアニメそのものが時間経過あるからね サトシ登場は難しいと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:24:19
- 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:42:06
やっぱレックウザずっとテラスタルしてるみたいにキラキラしてるよな。ラクアでパゴゴの力浴びたからとか考えたりしたけど他の六英雄が正常なので違いそう。ゲーム本編だとテラスタルエネルギー吸収してバリア展開とかやってたけど、パゴゴがその力使ったら黒レクの見た目も元通りになったりするんかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:09:37
- 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:04:38
- 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:16:23
- 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:50:11
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:21:00
誤字っちゃった 「ニャオハ化」→「ニャオハ進化」です
- 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:12:45
スレ落ち時間が12時間→10時間に短縮されたので注意 念のため
- 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:22:28
明日金曜日だ!
- 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:08:38
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:18:12
- 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:52:56
- 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:22:46
吹っ飛び方が草
- 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:21:30
最近のロイはレックウザを超える事が目標かと思ってたけどリコロイチャンネルでは絶対ゲットするって言ってるな
ルシアスの相棒だとわかってるのに捕まえようとするのはどういう考えなんだろう
ギベオンが生きてるならルシアスも生きてる可能性あるのに - 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:31:50
ボール自体はロイが持ってるから、現時点でロイが言うゲットはボールに戻ってきてもらう=認めてもらうことと同義な気がする。ラクアでルシアスと再会できるならそこで正式に譲ってもらえるんじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:47:58
今日のアニポケも楽しみ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:08:45
ぶっちゃけレックウザからはロイだけでなくライボル全体の個人に興味ないと思うわ
だから他の六英雄と同じように同行するようになってから、ロイと徐々に絆を結んでいく形になるのではないかと - 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:52:42
- 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:35:47
- 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:58:34
- 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:48:27
ごめん初登場の6話観直したらレックウザはペンダント状態には反応無かった… けどリコを見てさっさと去っていったし33話だとパゴゴにしか反応してないからリコ個人にそこまで興味は無いのはほぼ間違い無いとは思う
パゴゴは六英雄側が基本的に怒ってるのに対してかなり能天気な描写されてたり勝手にどこか行って周りを見渡してる(誰か探してる?)っぽかったからそこからの予想 六英雄との反応の違いは個人的にガラルファイヤーの時とか分かりやすいと思う
- 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:05:46
- 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:05:22
- 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:16:33
あとちょっと!
楽しみ〜! - 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:20:06
今回作画かなり良かったわ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:41:19
- 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:41:56
- 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:42:32
- 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:42:54
- 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:43:20
- 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:24:40
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:04:51
- 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:43:23
ラクアにてフリード一時離脱からの三年目疑惑だけど
一年目:大人(ライボル)にほぼ面倒見られながら守られながら冒険
二年目:連絡したらすぐ来れる距離だがライボルと一時的に離れ強くなりつつ大人抜きで冒険出来る様になりバトルでもフリードと肩を並べる様になる
おおよそ↑の流れなので
三年目予想:今度はリコ達が大人(フリード)を助ける側になる
って感じだと予想 - 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:10:17
今ふと思い出したけど、45話の黒レク戦で最後に攻撃したのは、習得したばかりのニトチャで突っ込んだホゲータだったんだよな…今回もニトチャで締めてたけど、進化してテラスタルもしてるしで成長感じる
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:57
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:53:25
27日のポケモンデイに何かあると思っていいってことだよね!!
新規情報楽しみにしてるううううううう!! - 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:43:43
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:33
いい笑顔でこっちも思わずニコニコしちゃう
- 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:00:18
色ジガルデも出てるし、なにかしら新作との導線は期待したいな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:08:38
元々ストーリーはオリジナル路線だからネタさえあれば続けようと思えば続けられる
ただ惜しまれてるタイミングで終わるのもそれはそれで大事だから悩ましい問題だ - 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:15:23
別スレでも言われてたけど御三家推す方針は間違いなく続けるだろうしそうなると相棒がSV組のリコロイドットが続投して次作主人公はかなり難しいのよね 出てもサブキャラかと
- 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:26
サトシ編の時のレジェアル要素はアマプラ限定配信のオリジナルアニメだけだったんだっけ?けど今回はがっつり本編にジガルデいるからZA要素も本編でやるつもりなんだろうな。
82話の実況スレかどこかで、ルシアスがリコに「ようやく会えた」って言ってるのが、今後の展開でリコが過去に飛んでその時代のルシアスに会ったことがあってそれがZA要素に繋がるんじゃないかって考察してる人がいたけど、ワンチャンあり得るかも? - 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:39:52
- 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:42:37
仮にZAに合わせた主人公と御三家に変えても一年くらいで終わっちゃう(次世代が出たら再チェンジしなきゃならん)からちょっと忙しなさすぎるんだよな
リコロイがZA要素までやって次回作の前後で交代するのがまあ妥当な流れだと思う - 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:42:58
あらかわいい
- 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:44
もしリコロイが3月までで終わるなら、章の初めに「最終章」って打ち出すと思うんだ
特報の最終決戦はあくまで「4章」のを指してるんじゃないかと思うよ - 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:08
とりあえず2月も休みなしみたいで嬉しい
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:21:59
- 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:37
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:02:34
保守
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:44:15
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:37
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:51:37
展開がクライマックスすぎてリコロイ編終わるんか?って声もちらほら見かけるしポケモンデーで早めに3年目の情報出してくれるんならありがたいな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:07
3年目がZAに関係のある内容だからZAの情報を公開してからじゃないと情報出せないとか…
ZA情報公開→アニポケ情報公開って感じになったりして - 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:33
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:42:14
ポケモンデーのトリが第10世代&30周年記念の本編新作だとしたら初手Z-Aの可能性はわりとありそう
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:12:32
10世代は来年の冬だろうしまだ情報は来ないと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:17
ガリョウテンセイとかいうあらゆる手持ちをワンパンしてきそうな大技も耐えきったテラパゴス、伝説のポケモンなんだなっていう感じしたわ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:50:55
御三家の進化はいつになるのか
- 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:18:09
来年の冬(来年の1月か2月)なら来そうじゃね?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:35:40
リコロイドットの手持ち、六英雄以外だとあと1、2匹くらいの空きがあるけどその空きはレジェンズZAの新ポケモンやメガシンカするポケモンが入るかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:09:18
タイカイデンとか既にいる面子でメガ進化しないかな~と妄想してる 勿論ゲットするなら新しいメンバーも嬉しい
- 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:11:14
今後の予告でオニプリンがテラスタルしてたけど
これはオニゴーリをメガシンカさせるための布石だろうか
リコロイ、テラスきるポケ固定化してるし、サンゴのテラスきるのはオニプリンになったなら残ったオニゴーリはメガシンカさせるんじゃないだろうか - 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:15:57
あなた天才か??もうそれだとしか思えない
- 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:59:51
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:15:16
ZAではキョジオーンにメガシンカが追加されるんだと思ってる
- 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:15:40
リコロイドットもだけどアメジオとスピネルもメガシンカするポケモンいないんだよな
メガシンカするポケモンが手持ちにいるのはフリードオリオランドウサンゴオニキスアゲートだけどこのキャラ達がみんなメガシンカ使うようになるのかと言われると何とも言えない感じするし - 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:18:19
オニサンアゲはしそうだけどねえ。ライバル枠みたいなもんだし
- 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:27:42
チャーレムもメガあるんだよね?ただアゲートがすでに自分のチャーレムをメガ進化できるかどうかはこれまでの経歴を全く知らないから分からないね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:08:04
メガシンカ習得は過去キャラ出さなきゃいけないから難しい(リコロイは原作に近い時間軸なので過去キャラは年齢が変わって見た目が変わっている可能性が高い)
だから習得を細かく描かなくていいエクプロが使うんだと思う - 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:19:39
- 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:41:28
ジルコニアは、アメジオがかなり気を許しているのを見ていて、昔からの繋がりなのかな、家の使用人とかそういう感じの、と考えていたんだが予告を見るとアメジオの家庭を知らなさそうな様子だったのでエクスプローラーズからの付き合いってことに?
なんで2人とも下心なくアメジオ様!って感じで、アメジオも2人を信用してるんだろうな……
次の話で分かるかな - 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:07:44
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:43
ジルとコニアはどういう経緯でエクスプローラーズ入りしてどういう経緯でアメジオの部下に配属されたんだろうな
まあ加入経緯はほとんどのキャラが不明だけども - 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:43
六英雄見てて思ったけど本当に最初に仲間になってくれたのがオリーヴァさんで良かったね……
- 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:34
あの時のオリーヴァさん視点だとリコとロイって「火災後の森のポケモン達の面倒見てる時に火災現場冷やかしに来た」の可能性あるからマジで優しいんだ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:18
約束の場所で会いたい
この願いを見つける度に心がね
ドキドキドキ鳴って
託された未来へ
行けそうな気がしてる
六英雄を仲間にする度にラクアへ近づいているってことか…… - 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:02
XYのキャラで出せそうなのは年数経過を誤魔化せそうなAZぐらいなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:40:16
SVのブルベ学園みたいな感じでZAでも他地方に少し行けてそこを先行要素としてアニポケで出すみたいな 我ながら回りくどいなこれ…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:35:35
予告に映ってた絵画の女性がえらい美人でびっくりだわ
ギベオンの血筋顔がよすぎる - 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:02:48
ギベルシが和解して第2期エクスプローラーズが瓦解、アゲートを新首領(スピネルが真リーダー)とした第3期エクスプローラーズが誕生みたいな流れになったりして
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:17
別スレだったかで「最終決戦」は「(現EXPとの)最終決戦」説あったね
- 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:26:34
- 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:17
やっぱ助けにくる人物ってほぼハンベルさんで確定だよね、予告にも出てたし
パソコンで研究風景とかブラッキーが暴走してる写真とかは見てたからラクリウムについての情報はいくらか入手できるんだろうけど、確かにスピネルには一歩及ばない気もする…
- 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:09:08
スピネルの真の目的とか肝心な部分を知る前に警備員に見つかるって感じなのかな
というか警備員って永遠のめぐみ回に出てきた警備員と同じなのかな
あの時は警備いないって言われてたのに行ったらいたって流れだったけどやっぱりスピネルに雇われてるとかなんかな - 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:06:28
- 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:06
ゲーム内での図鑑説明とかで乱暴者だったり怖かったりするタイプの子が面倒見良かったりするシーンが見れるのがアニポケの魅力だと思う
- 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:13
メガキョジオーンZAに出てきて欲しい
- 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:01:16
明後日ついにアニポケだよー!
はよ金曜日よこーい!! - 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:38:32
エクプロ幹部はいつエクプロに入ったんだろう
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:22:29
組織としてのEXPは
・ダイアナが存続を把握してなかった
・ボタンが本腰入れて調べたら出てくる
だから本格的に動き出したのは比較的最近?メンバーの過去も含めおいおい分かるといいな - 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:12:41
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:20:29
- 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:50
前から思ってたけど、この書き方って任務からは外されたけど完全に追放されたわけじゃないってことで良いんだよね?
ギベオンのあの怒りっぷりからして追放までいっても不思議じゃなかったけど、ハンベル辺りが宥めたとかで籍までは奪われなかったとか? - 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:00
追放っていうよりは左遷に近いのかも
- 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:02:12
- 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:05
- 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:21
- 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:24:10
あらすじで捕まっとる!?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:54:39
社長が通したフリードも警備員に追われてたし、社長令息を不審者扱いはさすがにおかしいから、警備員にもスピネルの息がかかってる可能性あるよね
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:57:36
☆
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:25:54
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:02
そろそろアゲートさんの活躍観れそうで期待
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:01:03
キョジオーンは既にテラスタル切ってるからサンオニはオニプリン&キョジオーンにテラスタルでオニゴーリ&プテラにメガシンカかもしれない
メガシンカするって決まったわけじゃないけどサンゴの相棒はオニゴーリなんだからテラスタルを新しい手持ちのオニプリンにさせるならオニゴーリには是非メガシンカしてほしいなあ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:23
リコロイドトのテラスタルしない方の手持ちはメガシンカしたりしないかな
贅沢言うとメガブリムオン、メガタイカイデン、メガデカヌチャンが見たいだけなんだけどねガハハ - 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:30
ブリムオンやアーマーガアはキョダイマックスも見たいな
まあガラル行ってバンド受け取るなんて展開はなさそうだけど… - 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:01
スピネルの秘密といっても大した情報は明かされなさそう
なんか三馬鹿は今後も暫くスピネルの掌の上というか後手に回って一歩及ばない感じになる気がするわ - 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:13:36
ポケモンフレンダでリコロイドットとアメジオとバトルできるみたい
メザスタのときもアニポケキャラとバトルできたよな - 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:11
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:51:03
最終決戦編で御三家たちがみんな最終進化するとして
話の内容的にシリアスバトルなシーンが多くなりそう
シリアスはシリアスで大好きだけど、御三家が仲良くわちゃわちゃしてるシーンが大好き民だったから最終進化しても仲良くしてるシーンをたくさん浴びたい - 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:51
スピネルみたいなキャラは何もかもが計画通り・想定済みって感じだからな…
かといって最初にペンダント奪取に失敗したとき、オリーヴァ見て怯むどころか狂気的な笑顔浮かべて「面白い」とか言ってたから本当に読めない
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:35:06
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:45
ギベオン側の事実がどこまでわかるかワクワクしてる
ログアウトした後のことちょっとはわかるといいな - 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:41
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:35
- 174二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:14:15
チャージさえできていればオーブからテラスタルエネルギーを引き出してテラスタルできるって感じだと思う。
とはいえゲームやアニメでその辺の解説無かった気がするし、ダイマックスが場所限定されてたのも相まってよく分からない仕組みだな… - 175二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:53:01
ゲームでは他地方では安定していないというセリフがあったからできないわけではない
- 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:53:51
新無印でわかったけどダイマックスは作劇的に使いづらそう
- 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:29:59
ふと思い出したんだけどロイのタイカイデンって今のアイデンティティってなんなんだろうな
進化して全てのアイデンティティが消えてしまったが - 178二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:20:15
- 179二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:33:50
いいな〜
- 180二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:46
- 181二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:16:11
騎士系のポケモンいるのいいな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:23:12
ギベオン視点の100年前の話あるのか 尺的にも流石に全部話す訳では無いとは思うけど
- 183二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:43:46
ZAで登場するかもしれない絶滅種ゴウカイデンとかに進化する可能性を信じろ
- 184二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:56:44
- 185二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:12
- 186二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:40
- 187二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:55
- 188二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:25:54
- 189二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:33:37
ここの下からニュッと出てくるレックウザで笑った
- 190二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:57:16
他の悪の組織は目的に賛同する人だけ集めたっぽいけどエクプロは有能を集めてから教育していたから忠誠心が薄いのかも
- 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:59:19
アメジオママが昔亡くなる前にギベオンがラクリウムで蘇生試みたけど上手くいかなかった(orアメジオママが拒否った)説見てなるほどなって思った
- 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:58:13
過去編でも無能だしなあ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:59
— 2025年02月08日
パゴゴがペンダントに戻ってる…
- 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:48
予告に少年が連れてるオンバットと洞窟で襲ってきてるっぽいビブラーバがいたけど、それぞれドラゴン飛行とドラゴン地面でレックウザとジガルデのコンビと一緒なんだよね。これも合わせてきたのかな?
- 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:43:56
ルシアス時代のエクプロのハンドサインが拳を合わせて終わるのに対して
フリードたちライボルズのハンドサインが合わせた拳を空へと上げるのは何か意図的なものを感じる
止まった時を動かそうとしているみたいな - 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:49:44
OPでリコが手を伸ばした先にルシアスだけじゃなくてリスタルもいたから、パゴゴの力で過去へ行くフラグ?(それでパゴゴが力を使い果たしてペンダント状態に?)
それならルシアスが「やっと会えたね、リコ」って言うのも、過去にあったことがあるなら納得できるし、歌詞の「託された未来へ行けそうな気がしてる」の意味も繋がる - 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:35:25
- 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:50:02
かわいい
- 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:01
- 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:39
次スレ感謝です!