中京に王道古馬G1ください

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:17:37

    大阪杯を格下げして金鯱賞を格上げしよう
    というか高松宮記念は王道距離だったのになんで短距離になってるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:18:09

    とりあえずスタンド一段増やせ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:18:31

    G1開催2つもあるだけありがたく思え

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:20:54

    中山も古馬やとスプリンターズステークスと有馬だけだよね。
    もっと欲しいです!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:24

    JRA「中京競馬場はローカルなんで…」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:25:49

    金鯱賞を2000mにして大阪杯を2400mにしろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:26:27

    1200mにしたのは短距離競走体系を整備して短距離路線を充実させるため
    サクラバクシンオーの存在が大きい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:27:37

    我が地元、新潟にも何かGⅠを・・・

    寧ろクラシックとグランプリ以外のGⅠを各競馬場持ち回りにするのは女々か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:27:56

    >>6

    春天が息をしてないの!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:28:59

    1800のG1をどこかに作れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:30:17

    >>10

    はい!1800のG1

    チ ャ ン ピ オ ン ズ カ ッ プ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:31:53

    >>8

    やるか...千直G1アイビスサマーダッシュ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:02

    >>8

    新潟3200とかいう用途不明の距離設定


    作るか、天皇賞(夏)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:10

    >>11

    芝の!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:45

    >>13

    死ぬぅ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:33:10

    まあ次にG1に格上げされるのは時期的に丁度間隔が空いている札幌記念でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:33:16

    >>13札幌記念「私をG1にすれば良いでしょそれ!」

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:33:35

    春古馬は長距離で固めない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:34:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:35:21

    中京を競馬会の物にするところから始めないとな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:35:23

    寧ろ札幌記念をGⅠにだな
    真夏のサラトガダービーみたいに

    まあ実際に格上げしても大阪杯みたいに格下げしろ言われるのがヲチだけどな
    大阪杯だって以前は天皇賞前のスーパーGⅡ言われてたのに……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:01

    >>20

    メイケイエール「だめですよせなかのひと!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:35

    >>8

    女々ってか勝った馬が「おっ?天皇賞勝ってるじゃ〜ん!ん?なんだ小倉か」みたいにハズレ扱いされるだけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:50

    新潟はスプリンターズステークスの代替開催何回かやってるから可能性はあるかもしれない
    中京も阪神京都のG1代替開催やってたし

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:09

    >>21

    ドバイに馬を取られないために格上げするなら時期的に大阪杯しかなかったから……


    京都記念や中山記念は結局ドバイの叩きにされそうだし、阪神大賞典はステイヤーしか来ないし、金鯱賞と大阪杯ならまあ大阪杯だし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:30

    >>18

    中距離馬がほとんどなのにそんな事やったら余計に海外行く馬が増えるだけでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:46

    >>21

    馬の生産牧場から直行できるようになるから大人気G1になるぞ。スカスカになるリスクがあるのは宝塚の方。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:40:16

    >>14

    よしG1中山記念作ろう!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:18

    >>26

    じゃあ春天を2800にするとか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:40

    >>25

    実際はドバイより香港だったと思うの

    ドバイターフは2400ディスタンスで長距離寄りだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:43:09

    >>16

    夏場は休養にあてる馬も多いのにそれは不味いよ

    下手したら勝った馬が空き巣扱いされかねないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:46:21

    >>31

    多分>>27で書かれてる理由から宝塚の時期を故郷での放牧に回して札幌記念に直行ってローテが出来上がると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:46:42

    >>27宝塚記念は元々フルゲートになったのがつい10年前だし、開催時期的にも回避する馬多めだし、あんま変わんないのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:52:18

    >>33

    スカスカがボロボロになるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:54:47

    中央競馬の競馬場なのにGⅡすら無い所だってあるんだぞ
    甘えるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています