- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:43
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:26:02
よけい憎しみはかうよね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:26:43
まぁ…ダメだったんだろうな…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:14
子供が言ってる事だし…しゃーない…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:24
ぶっちゃけ軍事施設だけってのが無理ゲーすぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:30:32
現代でも同じ規模の地ならしへの有効な対策なんて無いから
継承した次世代、次次世代が調子こいたエルディア帝国出来て歴史が繰り返されるだけだと思う - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:30:49
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:26
やろうと思えばできたと思うよ
それよりも自由だあああってエレンがしたかったんだけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:33:30
地ならし巨人がどの程度の精度で動かせるかわからんのよね……
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:35:03
まず敵対国の軍事施設の場所を知ってないとダメで
更に周辺に施設に勤める人たちのための街があるって考えるとさあ - 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:36:43
作中でジャンが回答言ってなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:10
アルミンも言ってたけどあそこでマーレボコってる時点で無力化は半分以上成功してるんだ
加えて少なくとも歩かせる止める程度なら間違いなくできるからあそこまで過剰な戦力も必要ないんだ - 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:45
本編で採用されなかった選択は軒並みダメだったんだろうな…ってなる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:36
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:53
まあ地ならし抑止力も使えば可能性もあるのでは?
人類8割よりはよほど - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:08
マーレは平気で攻撃してきたよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:47
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:36
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:43:00
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:44:40
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:45:18
カプ厨のために島が絶滅するか8割の人類が死に絶えるのか選ばざる得ないってこのカプ厨迷惑過ぎでは・・・?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:46:57
ヴィリーの演説以上に世界中を焚き付ける事になるからあらゆる手を使って総力を挙げて暗殺仕掛けて来るだろうな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:48:49
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:18
8割踏み潰しが必要なのは巨人の力を消し去る為にはってだけでパラディ島が生き延びる為には必ずしも必要じゃなくない?
エレンが巨人の力を消し去りたいヒストリアとその子孫を犠牲にしたくないで全力地ならしを選んだだけで - 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:40
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:51:35
それやったら本当に全世界との全面戦争になるからなぁ
パラディ島が当時の世界最高レベルの軍事力+巨人の力を使えたとして数の力で滅ぼされるだけだと思う - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:19
地ならしで全世界の戦力を叩き潰したうえであの崖まで民間人をあそこまで追い込んでましたやん・・・
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:53:55
作中の軍事技術の進歩見るに数年後に島が世界中から空爆受けて終わる気がしてならない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:55:09
これって「巨人の力の消滅を考えないとして」ってことで考えるんだよね?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:56:23
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:56:24
島が生き延びられるかで良いんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:56:51
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:58:15
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:59:25
加えて速攻で復興してすぐさま攻めてくるって想定してるのそんなに優秀ならそもそも虐殺とかできなかったはずでは?となる
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:59:43
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:00:45
あー地ならし発動自体がユミルの協力を得られないと無理って話か
地ならしって言ってもただ巨人を操ってるのと根本的には変わらないと思うしそうなるとダイナと接触した時のアレもユミルの意思って事になるのか…?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:01:15
アルミンやジークは、マーレに集まってる世界連合軍を潰せば
世界各国が財政破綻に追い込まれるから時間が稼げるって考えだった
スレ画が言ってるのは
「島を守りたいだけなら、世界中全員虐殺しなくてもいいじゃない! 軍事施設さえ壊せば誰も攻撃できないでしょ!?」ってことだから
ちょっと違うね
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:14
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:17
イェーガー派もアルミン達どっちもユミル的に無理だから失敗確定だけどそんなん分かる訳がないからな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:06:30
まぁユミルの虐殺に同意しないと発動できないって条件
普通わかんないしあのエレンの宣言だとエレンがユミルの言いなりになってるなんざふつう気づかねーって - 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:06:41
ピーク(とポルコ)が割と簡単に侵入していたから本気で王家を暗殺しようと思えばできてそうなんだよね。
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:00
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:44
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:08:42
別に巨人の力なくならなくてもよくない?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:09:03
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:10:28
仲間が長生きできないのでダメです
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:11:18
いくら言い合ってもイェーガー派の案が上手くいくって保証もないしハンジさん達の案が上手く行くって保証もない
巨人の力に依存してる以上不確定要素が大き過ぎる - 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:11:49
ちょっと待って。カールさんは100年ちょっとしか楽園を維持できてないよ?
それだって周辺の領土がマーレだから攻められないのであってマーレ、パラディ以外の国が攻められなかった理由にカールさんの脅し文句はあんま関係ないよ。
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:12:28
イェーガー派の目論見通り言ってたら間違いなく島内で終わりのない虐殺を繰り返しただろうなってのは分かる
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:13:04
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:13:09
何もしない期間がある程度続けば地ならしで脅されてる状態に慣れそう
核兵器とかもそうだし - 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:13:32
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:14:22
次の始祖継承者がこの地ならしの光景を見て正気を保てるか問題があるな
下手するとエルディア人は宿罪の為に滅ぶべき思想になる - 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:15
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:20
八割人類死なせるならムカデ生きたままの方が戦後にパラディの自衛手段があったままでよかったんじゃないかと思ってる
もしくはパラディ以外全部踏み潰す - 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:22
- 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:16:04
ヒストリアや子孫が犠牲になるしアルミン達が長生き出来ないのでダメです(エレン)
- 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:16:50
てかイェーガー派は島外と争うよりかは身内で争うのがマシって考えだろ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:17:41
- 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:17:56
本当に軍事施設だけ狙うつもりなら全部の壁の巨人は使わないから被害を最小限に軍事施設だけ潰せたといえば潰せた
大型巨人たちの歩き方やスピード次第で人が避難する余裕は作れるだろうし - 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:18:00
地ならし完遂させた場合はまず王家の血を引く者は殺さないといけないよな
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:18:42
イェーガー派はあいつらが持ってる情報の上では
かなり真っ当な行動取ってるよマジで
イェレナがワイン作戦してた時点で義勇兵たちを皆殺しにしてもいいくらいなのに
「協力するなら生かします」してるだけ
あの極限状況下ではまだ優しい - 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:18:51
- 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:19:26
そもそも巨人の力消せるってこと自体を実際に消えるまで誰も知らなかったのに正しい正し九内の基準にする意味あるか?
- 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:20:22
- 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:20:43
- 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:22:21
実際どうなるか知らないのは本編以外の案は全てそうだからなぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:23:15
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:24:38
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:25:27
ユミルが完全に握ってたともエレンの意思でやったとも正直作中の描写だと何とも言えないんだよな
最後の独白で殺しても良かったっていったのも他の人たちの巨人能力を解除しなかったのもエレン自身の気持ちだし
まぁ始祖側は情報を封鎖しすぎてこっちからは判断できねーよってのはある - 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:25:37
- 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:26
- 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:42
エレン以外が取る行動はどんだけ議論してもあの時点の情報、状況で何が正しいかなんて誰にも分からないとして
エレンの取る選択としては
巨人の力消さないとダメ?
お前らに長生きして欲しいのでダメ
局所的地鳴らしは?
ユミルが力を貸してくれないのでダメ
なのでもうどうしようもないな - 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:02
- 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:16
局所的地鳴らしは斬首エンドに繋がらないので、って意味で
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:30
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:31:13
結局島って凄い年月たってから攻撃されてるよね。このことからもう外との交渉はできないって証明にならんか?
- 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:32:09
- 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:10
- 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:27
絶対レスバ噛み合ってないと思うんですけど
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:36:29
局所的地ならしじゃユミルは協力してくれないってのはあの場面じゃって話だよね?
ヒストリアが巨人になってエレンと接触すればヒストリアの意思で地ならしはできるはずだし
エレン的にはヒストリアを犠牲にしたくないからNGだったけど - 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:36:45
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:45:49
多少年月経ても巨人のない島の技術力や人口じゃ潰すリスクは地ならし前よりどうしたって少なくなる
いい資源持った国が元々嫌われてるところに人類8割虐殺のヘイトと巨人の力消滅での弱体化が乗るんだから殴りやすすぎる
- 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:50:47
エピローグの描写は経緯が一切分からないからなんとも
巨人の力が生まれる前から人類は戦争してたんだから失くなっても当然戦争起きるよってだけの描写かもしれない - 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:53:29
協力かつスパイが送り込める爆弾…超大型巨人か
- 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:53:32
それ結局島が世界中の敵なのは変わらないんですけど…
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:54:34
天才って言っても子供だしファルコいないでパニクってる状況だし仕方ねえんじゃねえかな…
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:55:43
ヒストリアを巨人にするってことは、巨人薬と食わせる知性巨人が必要だし
そのためにはイェレナたちの全面的な協力が必要
そしてイェレナたちと全面的に協力するってことは上層部がワイン飲まされて、島にジークを連れてくるってことであり
ヒストリア巨人にジークを食わせる前に、ジークが咆哮して詰むんじゃねえかなあって
- 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:57:15
- 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:18:02
それ込みで考えてるレス結構あった気がしたから
- 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:32:08
あと「ワインにジーク汁入ってるの言っとけよ」って意見も見られるけどもし事前にエレンが上層部に言っても別の手段取るだけじゃねーかな
義勇兵によりパラディにもたらされたのはワインだけじゃないから食材にジーク汁入れられるかも(民間人も叫びの被害のリスクがあるかも)しれないし、最悪散布されるリスクもある(対策はほぼ不可)
それに義勇兵のワインを断る=受け入れ拒否なんて解釈されたらイェレナがなにするかマジでわからん - 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:36:40
ヒストリアを犠牲にするのかってレス多いけど巨人の力が無くならない限り王家の血筋は犠牲になってたと思うわ
島の外が滅びようが世界の軍事施設だけ狙って潰そうが始祖の力の有用性はゆるぎないものだろうし - 93二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:40:04
仮に、あくまで仮に
始祖ユミルの望みが壁外人類の滅亡で、それさえ達成すれば後はエレンが自由に力を使えるよ
ということになってたら
壁外人類滅亡後に、王家巨人が始祖の力に必要って記憶を人類から消し去ってたんじゃないかな
ミカサたちがペラペラ話すとも思えんし
- 94二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:24
つか獣の継承(レイス家)と始祖進撃の継承は永久的に維持できんのかね
- 95二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:24
そもそも始祖の力が残ってる限り継承者の誰かが「エルディア人罪深すぎ…みんな○ねよ」って自滅させたら終わりじゃん
継承したら前任者の虐殺の記憶が流れてくる(しかも本人目線)んだから不戦の契り無くても初代レイスやジークみたいな主義に簡単に陥りそうだし - 96二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:49:52
始祖の力を消したいだけならレイス家絶やせば終わる
- 97二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:58:03
- 98二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:59:38
いろんな意味でご破算だな(旧エルディアの巨人大戦を見ながら)
- 99二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:45:43
無理筋だけどやれることはそれくらいだったろう。
そして怨み買って族滅戦争よ。 - 100二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:55:57
知性巨人がそのまま死んだらどこかで新しく生まれるエルディア人の赤ん坊が知性巨人になるんでいいんだっけ?
だとしたら王家絶やしても始祖の巨人がある限り無理かも…
全部ユミルの子の三姉妹から枝分かれしてるのになんで王家が特別な力を持ったのかが分かってないからなんとも言えないが - 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:00:40
可能だと思うが
百年ぐらい経てば破綻するぐらいの危うさはあるし(王家殺害など)
破綻した後はエルディア人への差別がさらに増幅されてるだろうからなあ - 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:04:36
王家の者じゃないと始祖の力使えないから始祖だけ残っても無意味なんだ
- 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:12:58
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:16:21
始祖ユミルの意思を除いて考えれば論理的には絶対無理というほどではないんだけど、
数十年暗殺防ぎ続けないといけないからハードル高いのよね
エルディア悪玉論の思想教育が浸透し過ぎてるから、鉄砲玉候補が多すぎる
- 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:44:23
どうだろ意外と心折れて諦めるかも
- 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:35
- 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:52
- 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:40:27
巨人の力が消失しない前提なら、あの世界の最適解は軍事施設だけ破壊が最適解だと思う、それか安楽死計画かな
どちらにせよヒストリアやその子供は犠牲になるし、パラディ島の人間ばかりが苦労するし、アルミン達は13年で死ぬからエレン的には最悪なんだけどね